エスプレッソマシン Part31 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401331
2017/02/11(土) 00:53:41.87ID:???ttp://www.home-barista.com/repairs/rebuild-kits-or-source-for-ulka-ep5-pump-parts-t13872.html
ttp://ulkapumprepair.blogspot.jp/2008/10/original-website-page.html
ULKA EP5について
大概は洗浄とスケール除去して組み直せは動くらしい
内部ピストンのオーバーホールキットはないみたい
ttp://abhweb.org/jima/DeLonghiEC155-disassembly-and-schematic.html
EC155の分解メモ
組み直すときにチューブとポンプを本体に当たらないようにすると騒音が抑えられる
ttp://benkrasnow.blogspot.jp/2010/11/adding-pressure-gauge-to-delonghi.html
EC155に圧力計を組み込んだ人
ダブル抽出時には7〜8気圧しか出ないそうな
フィルターも小さいうえに8気圧程度なら抽出力が弱いのも当然
ttp://coffeegeek.com/forums/espresso/machinemods/679940
んでバルブをOPVに置換した人
ただ置換しただけでは正常に動作しない様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=yrB2Dr-6q9s
EC152Jと同構造のチェック弁マシン動画
締め具合で気圧コントロールしてる
圧縮の弱いスプリングに置き換えたら気圧調整できるかも
だけど流量が安定しないなどのデメリットも考えられる
連投すみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています