>>358 >>362-363
ボリュームメリットとかスケールメリットという言葉をご存知ですか?
そして、小分けされて包装されたものの鮮度保持という付加価値もありますね

日本酒の価格の一例ね
ワンカップ大関ジャンボ(300ml) 174円(税抜き)
大関のものも 3リットル 1316円(税抜き)
1日6千円の日当で働くおじさんたちはワンカップのほうを買って飲みます

3リットルとか一升瓶を買うことは難しかったり飲み過ぎて危険だったりするから
経済観念うんぬんだけじゃなくて、1日あたりに支出できる金額にも影響されるからね
また、開けたては風味が良くておいしいからね