【手回し】ハンドミルを語ろう 2【コーヒーミル】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 25b7-ivzw)
2018/05/15(火) 23:58:42.38ID:sFPEBKch0補足していただき,ありがとうございます。すばらしい知識と洞察力ですね。
ついでに,これは貝印の「The Coffee Mill」について調べていて沸いてきた根拠の薄い
想像ですが,ハリオの Skerton Pro は,貝印からフィックスグラインド機構の採用につ
いて,日本国外でだけ販売するライセンス契約を結んで製造されているのではないかと思
えます。
刃の支持構造はそのままほぼ同じですし,透明で平なプラスチックの蓋や,ハンドルのか
ぶせるタイプへの変更など「The Coffee Mill」と共通点がやたら多い。一方で,貝印側
としては自社名とコーヒーハンターの名前でミルを海外で販売するのは,少なくとも現在
は知名度などの点でまだ難しいでしょうから,ライセンスを売る方が利益になりそうです。
Skerton Pro の説明書のPDFを見ても,同じPDF内に中国語もあるのに,日本語は扉ページ
だけで説明書きすらないのは,ユーザーの需要だけではなく,日本で展開できない事情が
ある気がします。まあ,全部ただの想像ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています