話題を整理しやすいように分けて書きますね。連投ご容赦を。

>>569の画像で右の刃は「HARIO セラミック・コーヒーミル・スケルトン」、粉受けが100g容量のものです。たぶんセラミックスリムの刃と同じだと思いますが、未確認です。刃の下部直径は30.5mm。

Kalita ラウンドスリムの炭素鋼刃(直径30.2mm)はメッキが施されているようですので錆び難いとは思いますが、雰囲気次第でしょう。海岸部とか温泉郷とか極端じゃなければ…