そうですね

「氷で希釈冷却しないアイス」は粉を1、湯を10ですね
単なるドリップコーヒー(ホット)では粉1で湯は16です

ご質問の湯1Lでは粉100gですが、粉が湯を吸うので
粉が多くなるほど抽出液は減る物理現象が起こります

なおアイスでは灰汁・エグミを恐れずかなり細目に豆を
挽き深い成分抽出を狙いますが、そういった場合に最も
有効に作用するスイス製ディッティングミルを用います

カルディでも挽き売り用に使われているはずですので
アイス用深煎り豆を200g買ったら世話してくれるお嬢に
「一番細目に挽いて下さい」と頼み帰宅後すぐ淹れましょう

そして手に入る中で最大限のドリッパを用い100gを1Lで
落とすのですが、合羽橋ユニオンには業務用の凄く大きな
ネルドリッパと、それを支えるヤグラが売っています

素人が1Lのアイスを一度に抽出するのは結構大変ですが
まぁ半量で行えば手に入り易い道具でもできなくありません