スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part8 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b72e-mK2l)
2016/12/10(土) 16:31:25.31ID:kWjv8i0J0手軽にスーパーやコンビニで買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。
前スレ
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1458578271/
過去
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1449056263/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1418660054/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1352862096/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1286331492/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1178542129/
◆スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1079622209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK47-sOdm)
2017/01/22(日) 22:59:52.45ID:l8tuDtuGK業務の激苦ラグジュアリッチコーヒーアイスコーヒーブランドw
藤岡「ありがとう…ありがとう…」
藤岡「う〜ん、苦いマズい!ありがとう!感謝!」
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa67-S4vs)
2017/01/22(日) 23:07:15.30ID:1opjRKaraOk のって ロブスタ入ってる?
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b334-Utr9)
2017/01/23(月) 00:22:07.43ID:OPnT4wzG0昔ナイスカットミル買ったりセパレーターで微粉を分けてたりしたが
手挽きの安いセラミックミルでテキトーに挽いたのと味の違いが
言われないと判らないレベルだったのであんまり気にしなくてもいいと思う
家族とか知り合いにも出してみたけど違いが分かった人居なかった
0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa67-S4vs)
2017/01/23(月) 00:29:51.94ID:mGAQi97Wa俺は全然違うと思ってたが
人それぞれだよな
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 73f6-XRLM)
2017/01/23(月) 01:08:41.90ID:ROxxW4Vj00218名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7339-HQKf)
2017/01/23(月) 09:50:50.42ID:Bnh9GhC300219名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アメ MM27-HboH)
2017/01/23(月) 14:25:31.46ID:17KrnFVXM工場の受け入れ係が麻袋の口切って次々に焙煎機に投入していくんだが、ちゃんとしてる会社はしっかり選別投入してる。
麻袋の中には、まれに倉庫保管中にネズミが入ったり昆虫類が入ってたりするもんだが、MMCは嬉々として全部残らず投入してた。
それ以来MMCの製品は買っていない。
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 73f6-XRLM)
2017/01/23(月) 14:34:10.66ID:ROxxW4Vj00221名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0331-SmTw)
2017/01/23(月) 17:47:25.30ID:ajRsJikp00222名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK47-sOdm)
2017/01/23(月) 18:41:05.32ID:RY3xmkVdK入ってる。
ドリップなどではあっさり飲めるがエスプレッソでやる場合はラテにしないとキツい。
でも南イタリア風エスプレッソはオーケーの豆をイタリアンローストにしたもの。
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK47-sOdm)
2017/01/23(月) 18:44:19.90ID:RY3xmkVdKどうせイントラネッツだし良いだろ。
>>221
ローストマウスブレンド…?(=゜ω゜)
0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa67-S4vs)
2017/01/23(月) 18:44:55.84ID:oaNBf1Imaあー ラテならいいかもね
なんか練乳を入れたくなる
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK47-sOdm)
2017/01/23(月) 18:49:21.36ID:RY3xmkVdKコーヒーめっちゃ種類ある。
驚いたのはあのカフェロイヤルの粉があった(!)
袋に変なライオンのイラスト絵が入ってキモイがカフェロイヤルは
ネスプレッソ互換カプセルのやつで
個人的においしかったので今度買ってみる。
あとサンパウロコーヒー?という紙袋風のパッケージのコーヒーも気になった。
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6308-3qL8)
2017/01/23(月) 19:19:38.98ID:CBYLHwIt0牛乳とは一味違うぞ
業務スーパーの缶入りコンデンスクリーム(ベトナム産)使えばなおさらだ
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa67-GdIF)
2017/01/23(月) 19:34:31.39ID:NRzJXbaLa0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 73f6-XRLM)
2017/01/23(月) 19:36:03.39ID:ROxxW4Vj0自己弁護してんなよキモいの
0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c339-5tce)
2017/01/23(月) 19:40:07.63ID:bVjCFBIu00230名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK27-sOdm)
2017/01/23(月) 19:48:34.51ID:RY3xmkVdK今はプレスだなんだといろんなコーヒーの出し方があるからいろいろ試したらいい。
なんかハリオがコーヒー抽出器具に力を入れてるのが意外だが。
まー結局コーヒーって自己満なんだよ。
器具にしろカップにしろ好きなの飲めばいいって。
個人的に面倒くさいがネルドリップに憧れる。
>>228
ハイハア、ハイハア
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM27-XRLM)
2017/01/23(月) 20:12:56.08ID:wTjQ2fkrM大して高くもない器具なんだから。
エスプレッソだって業務じゃなけりゃそんなしないのに。
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b334-Utr9)
2017/01/23(月) 21:20:30.36ID:OPnT4wzG0コーヒー豆はその毒性故にネズミは食わないし虫も殆どつかない
(人間には無毒)
あんまりテキトーな事ばっかり言ってんじゃねぇよ
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウオー Sadf-rMlu)
2017/01/23(月) 22:11:20.46ID:hmYPLUj0a0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f1d-ki/T)
2017/01/23(月) 23:14:06.17ID:C3LBbEGv0UCCのすくい取りをやってたので購入してきた
豆と粉を2袋(その場でざっと挽いて貰える)
大体平均400〜450g位入るとの事で1袋324円
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr87-rUhy)
2017/01/24(火) 00:05:40.71ID:byZqYDPQrジャコウネコが入ってたらそれはそれですごいなw
0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fa2-nyhw)
2017/01/24(火) 00:50:27.07ID:KKlPNRvx0コーヒーチェリーの果肉部分のみを食べるので豆がフンとして出てくるのであって豆の部分は食べない(?)んじゃね?
0237名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 73f6-XRLM)
2017/01/24(火) 01:11:41.22ID:Ypw+MS5w00238名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c339-5tce)
2017/01/24(火) 14:21:14.16ID:uPtM/K7u0重量単価の実勢価格もあまり違わないみたいだけど。
0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa67-GdIF)
2017/01/24(火) 16:05:52.58ID:Qgoh3dB6a俺はエグみの少ないマスターのが好き
0240名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff22-P9hh)
2017/01/24(火) 19:20:05.46ID:kLX9Ohxw0>>234
楽しそうな特売だな
>>238
数字が大きく書かれていた旧パッケージの頃は実売でもマスターが明らかに下だったけど
リニューアル後はマスターのレベルが上がってて、よくわからなくなってる
0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ウラウラ 83c8-XoDT)
2017/01/25(水) 06:12:06.12ID:t0sGFjqq0kwsk
それは閉店イベントでの企画?
そういうイベントをやるスーパーがあるのか。
閉店に限らず近くでそういうイベントをやる所があったら行きたいな。
0242234 (ワッチョイ 6f1d-ki/T)
2017/01/25(水) 11:38:54.01ID:DwqzNojr02日ずつ位試飲ありの店頭販売?で
新規開店とかでやってるみたいです。
小さめのざるにビニール手袋を付けた状態で
樽に入ってる豆を
両手ですくい入れる感じです
豆はブラジルとコロンビアのブレンドの事
豆を簡単にピッキングしましたが
割れ豆とかも少なかったです。
昨日も帰りに購入してきたのですが
いくらか余分におまけして頂きました
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa67-SmTw)
2017/01/25(水) 13:47:50.14ID:3egT6Erga不二家のミルキー口に入れたままコーヒー飲んだら似たような感じ
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa67-S4vs)
2017/01/25(水) 13:53:58.35ID:JBpX1W0Raその発想はなかったわw
0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0fc8-EQlU)
2017/01/26(木) 00:38:15.20ID:QcAnvWM/0尼では在庫切れだた
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3
%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83
%BC%E3%83%92%E3%83%BC-%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89-800g-%E7%
B2%89/dp/B00G4ZKWG2
どんな味やろか楽しみ
追記)行が長すぎると言われたのでurlを途中で改行してある
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa2e-CP9q)
2017/01/26(木) 01:58:29.33ID:60wJECd60https://www.amazon.co.jp/dp/B00G4ZKWG2
0247名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0fc8-EQlU)
2017/01/26(木) 02:40:50.56ID:QcAnvWM/00248名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/26(木) 11:43:46.25ID:dc9QFsJrKうちの近所の成城では無かったような…
ちょっとファインダアウトしてくる
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e69f-XYXB)
2017/01/26(木) 13:04:50.06ID:yZYZbl+701000g粉が896円税込み
普段はマキシム贅沢スペシャル(320g粉が398円税抜きの2割引きセール)
ラグジュアリッチはコクが少し劣るが悪くない感じ
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ff6-uaQk)
2017/01/26(木) 13:15:46.65ID:mkryh1bO0てか一キロの挽粉買ったのか…茶店でもやってんの?
0251名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a08-AZYz)
2017/01/26(木) 15:21:00.47ID:VpsitvIn0正月にUCC ゴールドスペシャル 香りの頂 濃香プレミアム買ったけど、香りはアーミーのがあるような?
マシーンの差かな?ハリオV60ですが。
0252名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e69f-XYXB)
2017/01/26(木) 16:30:16.58ID:yZYZbl+70粉1kgは白だけで黒ありませんでした。
20gくらいの粉で200cc淹れて毎朝飲んでるけど
以前贅沢の1kg袋買ったとき劣化は感じなかった。
ちな冷凍庫保存。
0253名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f34-s29n)
2017/01/26(木) 17:05:28.66ID:+FenJdNB0冷凍庫に放り込んでる
劣化はあるんだろうけど、俺はこれでいいや
0254名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ff6-uaQk)
2017/01/26(木) 17:36:57.51ID:mkryh1bO0挽粉は緑キリマンジャロしか買わないな
0255名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a22-YK84)
2017/01/26(木) 19:31:57.91ID:f32y0tDi0味は別にしても、あの強烈な香りに対抗するには
ベトナムメインでローストの強いタイプでないと
>>245
今月初めに戸越銀座のキシフォート(蒲田の西口が本店)に
得意の期限直前というわけでもなく少量品がもっと安く出回ってたが、安すぎてパスした
近所のミニ成城石井では扱ってない
0256名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd6a-Txeu)
2017/01/26(木) 21:38:48.79ID:EjRmqcZud0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3ec8-r0bk)
2017/01/27(金) 02:11:54.35ID:dHbLrRt90黄色の袋で300g400円弱
ラグジュアリッチとは違って製造者は記載なして
販売者・神戸物産のみ
黒を買ってみたいんだけど豆しかないからなあ
0258名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8339-HgBV)
2017/01/27(金) 03:40:02.42ID:Ez/tpIT10…と思ってたけど、今くっそ高くなってんのね。Amazonでコピー品1200円くらいのでも最初はいいと思うけどな。
0259名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/27(金) 09:37:30.82ID:c/NUusSvK見たことないな〜業務の炭火
あったら買ってみるか…
ラグ豆の黒はアイスコーヒー用でかなり苦いよ
0260名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/27(金) 09:40:39.60ID:c/NUusSvKいや粉の方の白でしょ
0261名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/27(金) 09:47:35.36ID:c/NUusSvK贅沢の1キロの話でしょ?
0262名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e69f-BAqL)
2017/01/28(土) 16:08:08.33ID:mNI82MNT0ラグジュアリッチ白の粉1kgに続いて白の豆400g買ってきた
賞味期限は粉2017/12/17、豆2017/12/10
豆はポーレックスミルで11クリック
ドリップの落ちる速さは粉より豆の方が時間かかる
ふくらみは豆の方が大きい。
結果。。。
豆の方がマイルド感がある、粉は少し酸味がある気がした。
まぁ、ほぼ味変わらずかな。。。
0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a22-YK84)
2017/01/28(土) 17:43:39.88ID:YyYoh4kt0>>245のと同じサンパウロコーヒーフーズ(有)製造だった
まだ売ってた
某食品スーパーに行ったら棚落ち(17.9期限)小川有機豆が200円
この店の元値段の半額の半額… 3つ全部買い
>>262
さっき買ってきたラグジュア白豆は、2018.1.10期限
店にもよるけど、この回転の早さも魅力だね
0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a08-AZYz)
2017/01/28(土) 18:11:40.10ID:0s1/1bMT0MJB緑にした。
いまのところ、これが一番CP高いいし、うまい。
0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3ec8-r0bk)
2017/01/29(日) 17:27:28.26ID:6Q0jXR1P00266名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a22-YK84)
2017/01/29(日) 18:00:18.69ID:Y6hAPEvO0MJB緑には
アーミーグリーンとベーシックブレンドがあるけど…
後者でしょうかね
0267名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa39-IaSg)
2017/01/29(日) 18:49:41.99ID:oH/mbOzZ00268名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ff6-HgBV)
2017/01/29(日) 19:07:27.47ID:gQNcTTXT00269名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdca-lcWo)
2017/01/29(日) 19:09:44.88ID:RBXVN+A9dレトロで洒落た缶を買ったらオマケにコーヒーの粉が入ってる、くらいの感覚で買えばいいんじゃないの?
0270名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/29(日) 23:18:42.14ID:wHDvuxJVKラグジュアリッチ粉と豆のは使われてる豆は同じだが
焙煎とか味わいとかがちょっと違うだろ。
0271名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/29(日) 23:29:03.14ID:wHDvuxJVKラグジュアリッチ白袋豆は確かにアンモニア臭い。
これは結局ロースト不足で、フライパンでさっと炒る事で実は改善されます。
ちなみにそれをさらに深くした黒袋豆では
アンモニア臭さはないがバナナのような重厚な苦味がある。
これはダークローストの味わいで中煎の豆とブレンドすると非常によい。
ちなみにラグジュアリッチ豆はロブスタが入ってる。
0272名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KKf7-XXP9)
2017/01/30(月) 00:17:15.88ID:tNVzKuoBKそれが業務スーパーの味だみたいになってる?
まー味見して合わなかったらさっさとすててお気に入りの豆で飲み直しw
0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMf7-HgBV)
2017/01/30(月) 00:58:22.50ID:D7OzFun7M0274名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f34-s29n)
2017/01/30(月) 04:38:21.73ID:yBw2AdZS0http://www.coffeemame.co.jp/shouhin.html
0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ff6-HgBV)
2017/01/30(月) 10:46:38.83ID:maqtTd/E0挽粉ならキリマン緑
豆なら黒
0276名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a08-AZYz)
2017/01/30(月) 11:45:05.48ID:+sqN1evg0アーミーグリーンです。
ベーシックブレンドって普通に売ってます?
因みに、MJBホテルブレンドたっけ?
白い袋の。
アーミーグリーンに飽きてきたら時々買う。
酸味が美味しい印象。
ラグジュアリッチ黒ですか?
試してみます。
これ全て、業務用スーパーで買えるやつね。
0277名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/30(月) 14:15:06.69ID:tNVzKuoBK参考になりました。
黒袋がまさかアラビカ100とは…
ロブスタのような苦味があります。
ただミディアムローストの粉とアイスコーヒーの粉のにはロブスタが入ってると思われます。
ちなみにアイスコーヒー粉のほうが個人的には好きです。
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/30(月) 14:27:27.68ID:tNVzKuoBK東京の平均年収300万以下の人は業務のコーヒーなんてマズいから
無理して飲まなくていいよw
0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f39-a4fG)
2017/01/30(月) 15:03:00.04ID:Vn8ANkYd0同意、自分も180〜200グラムを選んでるよ
0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ff6-HgBV)
2017/01/30(月) 16:49:41.51ID:maqtTd/E0なんでいきなり発狂したんだ?
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd6a-T3y8)
2017/01/30(月) 17:46:15.23ID:hio/0oTRd>>277
>>278
怖いよお前
0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM76-3MeB)
2017/01/30(月) 17:53:02.44ID:QyHT73vzM170〜250gの少量と、320〜400gの価格が売りのは同列で語ってはだめだな
ちなみにKEYやuccの缶もそっち寄りだったりする?
0283名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d331-y5A3)
2017/01/30(月) 18:50:14.80ID:w59d/i1D0お金出せるならいい豆買えばいいだけじゃん
0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a22-YK84)
2017/01/30(月) 19:04:58.69ID:W/auX14M0成城石井にあるよ
0285245 (ワッチョイ 0fc8-EQlU)
2017/01/30(月) 21:04:41.81ID:Sw7drjfG0うーん、味のベースがコクより酸味寄りだろうか?
キー豆に慣れているワシからすると、キースペシャルブレンドにやや近いものを感じる
まあ、お値段相応やな
安く飲める挽き豆という意味では、ドンキの金田中は神だったと再認識
0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM1a-IaSg)
2017/01/30(月) 22:37:36.31ID:i8IHQzxDMドンキで900グラム698円で売ってたけど、とてもそんな気楽には買えないw
0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2682-3MeB)
2017/01/30(月) 23:42:04.74ID:3rztTM4n0飲むついでで
0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa39-YAkw)
2017/01/31(火) 01:02:18.41ID:d4OzE76z0あの缶ふたつきだし、徳用麦茶パックとかウーロン茶パックを入れておくのに
ピッタリサイズなんだよ。1個あると便利だよ
0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM1a-IaSg)
2017/01/31(火) 01:07:07.79ID:h4ztfkTAMドンキで売ってるのは缶じゃなくて袋なんだよね
缶のタイプは見たことないなぁ…
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a22-YK84)
2017/01/31(火) 21:24:38.27ID:wfFgxxtt0コーヒー専門ではない輸入食品の店によく置いてあったりする
>>287
そのサイズの粉が入った缶詰で店頭にあるのは
今はLAVAZZAくらいだろうね
0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM9f-HgBV)
2017/01/31(火) 21:36:33.02ID:OP1UlaorM0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/31(火) 22:49:12.86ID:DMzUfRnXK発狂…てか常識だよ?w
東京人は自家焙煎カフェが身近だからそこで美味しい豆を買える。
しかも割安に。
だが都民以外で最近コーヒーを飲み始める人の不幸は
実は近所の自家焙煎とかを知らずにスーパーの安い豆を買う率が高い事。
またこれは「飲む側の程度が低くなった」という事でもある。
インスタントコーヒーもそうだ。
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/31(火) 22:57:05.64ID:DMzUfRnXKだから、インスタントで満足するのとスーパーの安豆で満足するのは同じってこと。
たまにはスーパーで市販品もって感じならいいが
スーパーの豆とかドリップバックとかインスタントで満足するのはねぇ。
まーそれを満足してる方達に言うと大変な事になるけどねw
0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK4b-XXP9)
2017/01/31(火) 23:10:45.39ID:DMzUfRnXKオーケーの豆と良い勝負かな?
でも売ってないんでしょ?
倒産で…
0295285 (ワッチョイ 0fc8-EQlU)
2017/02/01(水) 00:27:06.54ID:SRnBxMPR0okストアのこと?飲んだことないので比べられんスマン
金田中は2年くらい前に潰れたよねー
0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ff6-HgBV)
2017/02/01(水) 08:14:04.45ID:ufEcvmVO0グルマンのあなたが満足するようなのは
堀口珈琲や北山珈琲くらいにしかないとおもいますよ、うん(笑)
0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f39-a4fG)
2017/02/01(水) 16:26:19.33ID:t1ngcMD/00298名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7e65-KDWN)
2017/02/01(水) 22:15:36.08ID:TFA1IHJH0ファミレスのドリンクバーのコーヒーみたいな味だな
0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アークセー Sx13-7UZS)
2017/02/01(水) 22:25:55.91ID:We1sJdG4xドンキの金田中で、コーヒーにはまったよ
スーパー系でなかなか豆の状態で売ってるところなかったから
味は忘れたけど、安くて良かったのになぁ
0300名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d331-y5A3)
2017/02/01(水) 22:45:19.03ID:hEzlAYwE0なんでここ来てんだよwwwww
0301名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM76-3MeB)
2017/02/01(水) 23:34:06.19ID:HJ0S9YpeM階級分けはすべきですかね?
1g1円しないような豆でも直前にひくとやっぱり違います?
0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa7f-AXiv)
2017/02/01(水) 23:54:38.64ID:lB5RpL24aミルによる
5000円以下は論外
1万円クラスなら微粉を取れば使える
100均で売ってる小麦粉のふるいでちょいと振って
シルバースキンをフッと吹き飛ばす
これで十分うまい
粉で売ってるコーヒーの微粉の少なさは
家庭用なら2万円レベルのミル以下かな
0303名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa7f-xNXZ)
2017/02/01(水) 23:57:17.71ID:HVYt4Lnnaなんか体に入れるとヤバイもの入ってそう
0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK07-9s5t)
2017/02/02(木) 01:46:31.49ID:gemdyFOPK昨日(一昨日)はどうかしてた。
成城に行って900グラム1000円とかの豆を見て元気が出たよ(笑)
スーパーのコーヒーも捨てたモンじゃないと!
0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK07-9s5t)
2017/02/02(木) 01:47:52.76ID:gemdyFOPKそーそー
密かに売ってる1リットルのボトルタイプw
0306名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK07-9s5t)
2017/02/02(木) 01:49:41.78ID:gemdyFOPK豆の状態より日付かな。
新しい焙煎なら豆のままでも挽きでもあまり差はない。
0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93f6-Ed+6)
2017/02/02(木) 01:59:14.96ID:fjr+KexU0無理しないでブルマンでも飲んでろよ(笑)
0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93f6-Ed+6)
2017/02/02(木) 02:01:14.73ID:fjr+KexU0ミルもあるけど、フィルターやドリッパーでも変わるから。
個人的には微粉取ればメッシュが一分かりやすい。そのまま出るので不味いのはとことん不味くなるが。
0309名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f6d-l7Ny)
2017/02/02(木) 11:34:24.40ID:e/zda+0M0topvalue 各種 0.99 1.07 398 429 400g 粉
ucc 橙 モカ 1.23 1.34 495 534 400g 粉
ucc 赤 リッチ 1.23 1.34 495 534 400g 粉
ucc 黒 ゴル 1.23 1.34 495 534 400g 粉
topvalue フェアトレ各種 1.42 1.53 425 458 300g 粉
ucc 職人青 1.46 1.58 438 473 300g 粉
ucc 緑 キリ 1.67 1.80 665 718 400g 粉
key 青赤缶 1.76 1.90 598 645 340g 粉
ucc 金袋 2.2 2.35 435 469 200g 豆 マンデリンとかダークとかモカとかキリマンとか
0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK67-9s5t)
2017/02/02(木) 12:00:16.85ID:gemdyFOPKスーパーの市販品に関しては粉でも問題ない場合もある。
ユニカフェのスペシャルブレンドなんか自分は飲む前に密封容器に移し冷蔵庫に1日置く。
(冷凍から飲む分を解凍する時に)
するとちょうど嫌な苦味がほぐれる。
だから新鮮な状態が必ずしも美味しいわけじゃない。
案外、長く置く事を想定して焙煎してるのかも?
業務のラグジュアリッチも新鮮だと結構キツいが
日を置くと飲みやすくなる。
0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa07-TcDu)
2017/02/02(木) 12:36:56.77ID:NQOLcGYGa340g +20g 増量で498円 買っちゃった
0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f6d-l7Ny)
2017/02/02(木) 12:37:33.83ID:e/zda+0M0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています