珈琲通販スレ 31 【ID】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/01(月) 16:07:42.14ID:???クリックしてヒットしたブログを読み進めると、不味い、酸っぱい・・・との評判ですが
果たして本当でしょうか? という感じで文が進み、…こういう豆だから酸味があるのです
…また、酸味の少ない〜〜という豆もあります。とジワジワと誘導し、下にスクロール
すると お試し豆セット1980円今すぐクリック!
ってなってるw。こんなフブログが多数ある。
呆れたわw。ネットをフルに使う姿勢はある意味今風というか、ある意味頑張ってると言えるが
自分はこういう宣伝先行型の会社は購買意欲に思わずブレーキがかかるんだよなあ。
酒で言えばサ●トリーみたいなもんで。トップクラスの酒は高品質だけど、大衆品のイマイチな
質のヤツは宣伝でごまかしているような感じがして。
いくら質が良くても知ってもらえないと売れないが、ここまで過剰だと嫌悪感を持つ人が
出てきてもおかしくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています