珈琲通販スレ 31 【ID】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net
2016/11/18(金) 13:23:50.16ID:???生豆については専用スレがあるのでそちらをご利用ください。
注意:
・紹介される店は宣伝の可能性もあります。
・>>980踏んだ人が次スレ立てて下さい。
立てる時期が早すぎると新スレと一緒に現行スレも一緒に落ちてしまいます。スレッド保守にご協力ください。
前スレ
珈琲通販スレ 30 【ID】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1458461222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 16:23:40.63ID:???0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 16:57:38.08ID:???冷凍庫は大量に買ってしまった人の最終手段
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 17:31:09.74ID:???0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 17:31:09.88ID:???0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 17:31:59.65ID:p9RjWKm10484名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 17:43:28.80ID:???送料無料でも高いところ
送料有料でも安いところがあるから
送料関係ない
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 17:46:14.67ID:???0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 17:51:03.20ID:???送料200円だけど200gで1500円
送料無料だけど200gで1700円
みたいな状況も割とよくある
結局のところ総額と味の好みの問題
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 18:05:23.39ID:???0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 18:38:55.02ID:???>人生で珈琲ずっとのんでりゃ何百回も試すチャンスくらいある
チャンスはあるだろうが、嫌ならやめればよかったのに…アホなのか?
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 20:57:52.61ID:7c9bpjUQジップロックに入れれば中身に臭いうつらんし
一ヶ月くらいは持つかなあ
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 23:49:19.94ID:???冷蔵庫は空気が対流するからだめなんだよ
何度言ったらわかるんだか
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 00:32:28.97ID:???袋を開けた豆はコーヒー用のジッップ付きの袋に移し替えてジップロックで冷凍庫保存
会社用の粉は消費が速いから冷凍庫じゃなくて冷蔵庫で
同じくコーヒー用のジッップ付きの袋に移し替えてジップロックに入れて保管してる
あと乾燥剤(シリカゲル)も入れようかと思ってるんだけど、乾燥剤入れる意味ってあるかな?
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 01:14:38.01ID:???ただ真空パックしただけだとすぐ袋が膨らむけど冷凍すると1ヶ月経っても膨らまない
たぶん真空にする必要はあまりないだろうけどな
ジップロックの素材はそれなりに酸素や匂い通すから微妙
0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 18:49:32.90ID:???0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 21:49:11.41ID:???(手持ちが多いんで買えない泣)
リオクリスタルの単品売ってくれ〜と思ったが
単品用意するほど在庫ないのかな
0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 23:03:56.74ID:???すぐ売り切れちゃうな
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 23:27:56.83ID:???0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 16:54:07.89ID:???堀口はもう知名度あるし2ちゃんで宣伝しなくても売れるだろ
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 18:33:21.51ID:???0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 19:57:56.16ID:???えらい価格に差があるけど
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 20:11:51.06ID:???隔離すんぞ
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 20:16:51.37ID:???0502名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 22:12:09.88ID:???0503名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 22:17:18.05ID:???見る人全員が全部のサイトに試しに行ってみるとか無駄でしかない
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 22:28:22.26ID:???>高いところはどうせ買わないので
なぜ自分の考え・行動が全てだと?
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 22:48:59.06ID:???0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 23:08:56.33ID:???0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 23:10:08.94ID:???以前はリストのとこに値段も書いてあったから困らなかったんだ
更新サボるなよ
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/11(火) 03:23:43.97ID:???必要だと思うやつが調べて追加すればいい
0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/11(火) 09:43:51.95ID:???0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/11(火) 10:48:17.34ID:???深煎りだったらご近所レベルの店でも大して変わりないんだろうか・・・
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/11(火) 11:30:25.84ID:???>>154
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/11(火) 12:28:12.89ID:???良い豆の深煎りは焦げ臭さみたいなの一切ないしほんと美味い
ネタ抜きに堀口でいいと思うけど
堀口が高いなら自家焙煎オススメ
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/11(火) 13:02:51.51ID:???パオの深煎りセットでも買ってみては
どれも超苦いけどおいしいのもあったよ。キリマン深煎りがお気に入りになった
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/11(火) 17:48:28.44ID:???きゃろっとのマンデリン深煎りがおいしかった
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/11(火) 20:18:09.10ID:???0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/11(火) 20:47:02.42ID:???そんなローストじゃないんだよな
不思議だ
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/12(水) 14:58:47.66ID:???0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/12(水) 15:00:25.37ID:???浅煎り寄りの方が見ない
0519名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/12(水) 15:18:55.84ID:1+8DrMaO0520名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/12(水) 23:46:56.79ID:i5NK4zhP初回限定のコスタリカ頼んだらかなり酷かった記憶がある
グアラテマも値段相応かと言われれば微妙だったし
0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/13(木) 05:49:30.31ID:???広告がっつり打ってるから味の質問とかが多くて話題にないやすいだけ
0522名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/13(木) 08:07:03.91ID:???チミが不味いと感じても旨いと感じる人もいるからじゃないの
0523名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/13(木) 21:35:13.93ID:KY2SjnUgお試し豆の説明文見ると、ネットに良くある情報商材販売の書き方そのまんまなんだな。
検索すると宣伝ブログが多数ヒットするし、取り敢えずネットをフル活用して商売上手という印象。100g販売がない時点で 候補から外した。
わざわざ北海道から買う事もないな。送料高いし。
0524名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/13(木) 22:39:01.04ID:???0525名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/13(木) 22:46:38.87ID:???何年同じ店宣伝してんだよ
0526名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/13(木) 22:53:43.87ID:???どこも超えられてないし
0527名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 08:03:10.36ID:???ステマステマと言ってないでお前がおすすめの店教えろよ
0528名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 08:58:00.87ID:???とぼけるなよゴミ
0529名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 09:25:47.03ID:???だから御前が変わりの店紹介したら済む話やんけ
0530名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 10:09:44.91ID:???0531名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 10:27:24.43ID:???毎の同じ店の話してるのが異常
絶対な同じやつが宣伝してんだろうけど
0532名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 10:34:51.29ID:???0533名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 10:46:42.00ID:???毎日ここで宣伝してていい加減うざいですわぼっただし
0534名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 11:07:10.78ID:BksLTdso本当にステマなら簡単に仕事できなくなるだろ
0535名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 11:20:02.25ID:???0536名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 11:27:45.69ID:???>>533からしたら、「ステマやってる奴が多いな」くらいにしか思わなそう
0537名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 12:05:57.00ID:???かえって悪く書かれるのがオチなんだから
ステマステマ言ってる奴はここをどんな高尚で賑やかなスレだと思ってるんだろう…
0538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 13:25:51.83ID:???0539名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 13:26:42.80ID:???ステマの歴史なんだよなここ
0540名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 13:27:34.87ID:???0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 13:28:13.48ID:???0542名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 13:28:31.86ID:???要するにお前らは馬鹿だ
俺の言うことが正しいんだ
ということかな
0543名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 13:32:02.38ID:???0544名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 13:42:37.07ID:???0545名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 14:07:49.45ID:???あれは数大杉
やめた
0546名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 14:31:48.13ID:???あまりにドイヒーでスレ分離されちゃったからね
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 16:36:55.91ID:???それは眩いばかり光の焙煎テアミ
宇宙船地球号に乗れ平和を願う真の心焙煎
来れテアミの時代よ来れ無職焙煎よ
0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/15(土) 22:57:53.46ID:???じゃあこのスレに何を見に来てるんですかね?
0549名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/15(土) 23:05:22.93ID:???0550名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 00:07:23.05ID:???結局休日にしか受け取れない
0551名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 08:16:15.50ID:Y+MiR72i0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 08:31:53.20ID:???熱いんで逃げようとするけど
0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 08:53:30.47ID:???2杯分作ってゆっくり飲む
0554名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 08:56:57.27ID:???普段は>>553と同じだわ
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 09:18:02.52ID:???0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 09:23:41.69ID:YWVfncps0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 09:54:16.82ID:???0558名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 10:51:11.88ID:???http://mamepot.com/?mode=cate&cbid=1406997&csid=0&page=6
わりと安め?
0559名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 11:35:58.94ID:???0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 12:31:23.18ID:kmYfr/he0561名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 14:50:24.08ID:???相当上乗せしないとやってられない
いい豆だから高いんじゃなくて単なる生活費の肩代わり
それでいてやってる本人は、高いロースターを導入して、
個人では使い切れないような単位で豆を仕入れて、それを小分けしてあげてると思ってる
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 15:34:43.32ID:???つまり大資本傘下の加藤以外はつぶれろと?
0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 15:50:33.57ID:???通販に手を出すなら、それなりの競争力が無いと厳しい
大勢でよってたかって、100g500円くらい普通ですよ?的な雰囲気を
出そうと必死になってるけど、迷惑でしかない
0564名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 17:28:16.26ID:???どこの社員だよ
0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 19:13:06.23ID:???ババアみたいな趣味のおっさんですまんな
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 22:00:47.09ID:???0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 22:06:17.37ID:???オークションの関係で
0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 22:55:31.84ID:???500円の手網で焼いても
販売価格がそう変わらない業界
ぬ
0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 23:13:36.82ID:???まだあるか知らんが味方塾だっけ。COEの1〜3位ばっかしか買わないとこだったな
500g30ドルとかだっけ
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/17(月) 00:54:52.83ID:???オークションで落札値段見れるけど
日本に運んだりするコスト(手続きなど含み)の負担とかも入るんだろうね
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/17(月) 06:56:00.93ID:???そりゃ「焙煎に時間がかかる=人件費」だし
ボタン押すだけの焙煎機との比較ならともかく
0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/17(月) 13:26:34.59ID:???0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/17(月) 18:50:06.05ID:???0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/17(月) 18:58:04.48ID:???熱風焙煎の強い熱風は豆の香りを飛ばしてしまうため味も香りも抜け去った豆が出来上がってしまう
http://coffeeweb.blog133.fc2.com/blog-entry-10.html
0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/17(月) 19:22:37.62ID:???あのクソ高いの買って飲んだ人おる?
豆だけは一級品やで
焙煎技術は知らね
0576名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/18(火) 12:28:56.12ID:???出た直火信者の糞ブログ
ながいんだよ
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/18(火) 13:59:23.19ID:KCrXI1A+0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/18(火) 14:24:47.80ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています