トップページpot
1002コメント266KB

珈琲通販スレ 31 【ID】©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net2016/11/18(金) 13:23:50.16ID:???
通販についてのスレの【ID表記スレ】です。
生豆については専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

注意:
・紹介される店は宣伝の可能性もあります。
>>980踏んだ人が次スレ立てて下さい。
 立てる時期が早すぎると新スレと一緒に現行スレも一緒に落ちてしまいます。スレッド保守にご協力ください。

前スレ
珈琲通販スレ 30 【ID】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1458461222/

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/18(金) 13:24:29.93ID:???
●オンラインショップリンク●
堀口珈琲ネットショップ ttp://kohikobo.com/
丸山珈琲通信販売 ttp://www.maruyamacoffee.com/ec/ 
土井珈琲 ttp://www.doicoffee.com/ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/doicoffee/
珈琲きゃろっと ttp://www.coffeecarrot.com/
マメーズ焙煎工房 ttp://www.mames.jp/ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mames1/
加藤珈琲 ttp://www.katocoffee.net/ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/gourmetcoffee/
澤井珈琲オンラインショップ ttp://www.sawaicoffee.net/ ttp://www.rakuten.co.jp/sawaicoffee-tea/index.html
田代珈琲オンラインストア http://www.tashirocoffee.com/ ttp://www.rakuten.co.jp/coffeeyasan/
いりたてコーヒー豆通販パオコーヒー ttp://www.paocoffee.co.jp/ ttp://www.rakuten.co.jp/paocoffee/
珈琲問屋オンラインストア ttp://www.tonya.co.jp/ ttp://www.rakuten.co.jp/tonya/
自家焙煎 珈琲工房ひぐち http://www.cafe-higuchi.jp/onlinestore/ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/cafe-higuchi/index.html/
直火焙煎コーヒー豆 しげとし珈琲 ttp://www.shigetoshicoffee.com/ http://www.rakuten.co.jp/shigecafe/
コーヒー豆通販CoffeeSAKURA ttp://www.coffeesakura.jp/
ヒロコーヒー ttp://www.hirocoffee.jp/ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hirocoffee/
トートコーヒー ttp://www.thothcoffee.com/ http://www.rakuten.co.jp/thothcoffee/
自家焙煎 富久栄珈琲 ttp://www.rakuten.co.jp/fukueicoffee/
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/18(金) 13:24:52.03ID:???
猿田彦珈琲オンラインショップ ttp://shop.sarutahiko.co/
タカムラ コーヒー ロースターズ ttp://www.rakuten.co.jp/coffee-takamura/
ウタウコーヒーオドルきんぎょ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/utauko-hi-/
スペシャルティコーヒーノール珈琲 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/nordcoffee/
BEARS COFFEE ttp://www.rakuten.co.jp/bearscoffee/
自家焙煎珈琲クレエ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/cafecreer/
コーヒーばかの店 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/coffeebaka/
上町コーヒー ttp://www.rakuten.co.jp/auc-uemachicoffee/
白豆屋黒豆屋 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/jet-shop/
さかい珈琲 ttp://www.rakuten.co.jp/sakai-coffee/
下山珈琲 ttp://www.rakuten.co.jp/shimoyamacoffee/
心斎橋コーヒ院研究所 ttp://www.rakuten.co.jp/coffeein/
八月の犬 ttp://hatiinu.ocnk.net/ ttp://www.rakuten.co.jp/hatiinu/
壱枚の絵 ttp://www.fiac.co.jp/ichimai/shop/index.html ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-fiac-coffee/
珈琲屋ほっと ttp://www.rakuten.co.jp/hot/
旭川北珈館 ttp://www.rakuten.co.jp/hokkoukan/
森彦 ttp://store-morihiko.com/ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/morihico/
0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/18(金) 13:25:28.07ID:???
銀座カフェーパウリスタ ttp://www.paulista.co.jp/
珈琲と紅茶の店くらっち ttp://www.clutch.co.jp/index.html
こげちゃ家 ttp://kogechaya.com/
モキチ珈琲 ttp://www.mokichi-coffee.com/
リタル ttp://ritaru.shop-pro.jp/
ROKUMEI COFFEE ttp://www.rococo-coffee.co.jp/
コーヒーマーケット ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/coffee-market/index.html/
ロゼッタカフェカンパニー ttp://www.rakuten.co.jp/rosetta-coffee/
松屋コーヒー本店 ttp://www.matsuya-coffee.com/shop/ ttp://www.rakuten.co.jp/matsuya-coffee-honten/
こうひいや ttp://www.rakuten.co.jp/auc-kouhiiya/
グリーンビーンズ ttp://greenbeans.jp/
茜珈琲 ttp://akane-coffee.shop-pro.jp/
バンディビーンズ ttp://www.bundybeans.com/オンラインショップ/
岸和田珈琲焙煎所 ttp://kishiwada-coffee.com/
もとえ珈琲 ttp://motoecoffee.com/
ヴォアラ珈琲 ttp://www.umaicoffee.jp/
山田珈琲 ttp://www.yamadacoffee.com/
カフェロッソ ttp://caferosso.ocnk.net/ ttp://www.rakuten.co.jp/caferosso/ 
27 COFFEE ROASTERS ttp://27coffee.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/18(金) 13:36:31.22ID:???
話題にも出ない店の紹介レス要らないな。
無いverが望ましい
0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/18(金) 14:15:55.83ID:???
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲 李清霞 黄志群 侯秋云 黄鹏举 李剑辉
杨静珍 周 青 黄志敏 谢崇握 李红梅 姜 雪
数学科:李紫悦 黄丽萍 李炎同 刘朝霞 黄赵昌 戴培玉
(综合科)戴丽清 戴超强 戴延安 李乌洋 苏炳珠 陈颜水
陈志忠 黄瑞霞 陈加水 陈甫蓉 陈桂林 黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉 刘坚强 李雪莲 李正昂 戴伟昌 陈小菊
陈春红 李阿伟 戴国民 陈志敏 黄秀丽 林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福 李桂玲 黄建国 戴惠萍 戴燕清 李双志
李水成 陈志墩 吴秋月 康秀华 李润泽 陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤 李幼兰 李瑞标 陈志安 刘家瑞 陈幼兰

南安市国专第二中心小学
2009年6月17日
0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/23(水) 01:49:12.82ID:???
いちおつ
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/23(水) 15:41:36.73ID:???
1乙

サザコーヒってどうなんだ?
オークション落札豆など良い豆使ってるのは間違いないけど
0009名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/26(土) 16:52:20.28ID:???
加藤のCOEいつ入るかわかるかた
0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/27(日) 07:44:41.39ID:uWRT4rvE
>>9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/11/27(日) 08:45:49.70ID:LvtWpk06
業者間の誹謗中傷スレはここですか?
0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/07(水) 00:32:54.22ID:???
>>8
8月ごろにブルボンポワントゥ買ったけど
値段の割に、ハンドピックとかしてる様子はなかった(やってたらごめんなさいね)

微粉とるグッズはなかなか良かった

庶民向けの価格帯の商品はこんな感じの印象。
高いやつはしらん
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/07(水) 21:31:31.22ID:OEMdzr9J
そもそもハンドピックしてるとかいつてるところも、焙煎後、色だけみてるとか、そんなレベルやろ
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/07(水) 21:35:18.23ID:???
焦げた豆を煎じて飲んで、何が楽しいの
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/12(月) 15:39:29.66ID:???
加藤スレ分けたら加藤ステマも加藤叩きもなくなってすっかり寂れたなw
0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/12(月) 17:35:28.09ID:???
加藤が本体だったからな
他の店は少なくともつまらない
0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/13(火) 10:22:40.43ID:???
その加藤スレは伸びてない。
0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/13(火) 10:59:16.85ID:???
じゃあちょっと丸山アンチでもするか
胡散臭い水売ったり期間限定ブレンド出しまくったり
情弱から搾り取るスタイルが露骨すぎて今更ながら嫌気が差した
0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/13(火) 11:32:55.28ID:???
珈琲板にも腐るほどいるだろ分かった気でいる馬鹿が。
そういう連中の自己満足を満たしつつ、かつ商売になる。
それの何がいけないのやら
0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/13(火) 12:15:01.34ID:???
>>18
丸山でなら何を買うのが情強なの?
0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/13(火) 16:56:52.72ID:???
ブレンド出しまくんのってダメなん?

まあ水は流石にあれだと思うけど
0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/13(火) 20:54:51.33ID:???
>>19
どういった事を言うようになったら「分かった気でいる馬鹿」扱いになんの?
怖いから教えて
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/16(金) 04:27:22.69ID:???
ブレンド出しまくるのは在庫整理とラインナップの水増しが目的
仮に期間限定ブレンドで人気が出れば定番化も考える、みたいなビジョンがあるなら
そんな把握しきれないほどぽんぽん出さんでしょ
まともな客は手を出さないんだから反応を見る意味がないし
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/16(金) 07:35:49.09ID:???
季節ブレンドに惑わされるな
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/16(金) 11:52:18.38ID:???
>>23
>>24
こういう斜に構えすぎってのも大変だなぁって思う。
0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/16(金) 15:55:35.30ID:???
向こうのスレで話題になってた、コクテイルの5番買ってみた。
飲んだらまた来る。
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/17(土) 00:54:45.08ID:???
やなか珈琲の実店舗行ってみたけど単に焦げ臭いだけの豆だった…
まぁパートやバイトが全自動みたいな焙煎機でその場で焼く訳だから当たり前かw
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/18(日) 14:31:47.59ID:???
>>27
それって焙煎機をディスってるのか?
熟練の職人が同じ焙煎機を使うともっと上手く焼けるのか?
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/18(日) 15:29:23.31ID:???
全自動やからな
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/18(日) 19:40:52.15ID:???
>>27
お前さん買って帰ってから直ぐに飲んだのかい??
焙煎直後の豆で淹れたらあまり美味しくないと思うし普段通販オンリーなら焦げ臭く感じるかも
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/18(日) 23:15:38.60ID:???
ああいうとこのは買った日は袋全開のまま放置で
その後瓶詰めして三日目くらいからじゃないとおいしく飲めないよ
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/18(日) 23:18:09.07ID:???
あとは生豆が店頭に晒されて売ってるので夏はあんま美味しくない
0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/18(日) 23:35:58.80ID:???
直火コーヒーの本場ヨーロッパでは熱風焙煎が主流。直火焙煎が旨いというのは気のせい。
0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/19(月) 08:00:02.17ID:???
>>32
生豆を店頭に出している店は季節関係無く不味い
0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/19(月) 14:25:17.61ID:???
>>33
主流が美味しいとは限らないんじゃない?
他の加工食品でもいえることだけど味ではなく製造効率を重視したやり方が主流になってるものが多いと思う
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/19(月) 17:17:22.77ID:???
>>33
スパシーバ効果ってやつですね
0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/19(月) 17:26:42.25ID:???
>>36
あなた、もしかして昔樹液シートスレにいたことない?
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/19(月) 18:00:06.09ID:4MkBU4xC
ドトールコーヒーは創価学会だ。
ドトール、エクセルシオールカフェは
集団ストーカーをやってる極悪企業だ。
学会員は今すぐ脱会し悔い改めよ
っっhっbっっっっっっっh
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/19(月) 20:15:53.40ID:4MkBU4xC
創価学会による夥しい集団ストーカー被害
そしてこの膨大な集団ストーカー疑惑になにひとつ法的手段をとらず、
ひたすらダンマリを決め込んでいるとしかいいようのない創価学会指導部

これは不自然であり異常な態度です。
創価学会指導部は降りかかる集団ストーカー疑惑に明確に返答すべきです
聖教新聞・月刊潮・灯台・パンプキンなどの自前のメディアでもいいし
一般メディアでもいい。
いつまでもダンマリ決め込んでいないで集団ストーカー疑惑に返答すべきですね。
返答がないならこれらの疑惑は正しいと観ざるを得ません。
gっhっっっっっbんbんbっj
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/20(火) 05:43:55.07ID:???
年がら年中ブルーマウンテンを置いてる店は注意した方がいい
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/20(火) 15:56:57.02ID:???
>>40みたいな書き込みを注意したほうが為になりそう。
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/20(火) 16:52:02.78ID:???
>>40
何で?
0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/20(火) 22:18:30.98ID:???
国内でのブルーマウンテン販売量は、正規輸入量の3倍。
つまりそれだけ多くの偽物が出回っているということ。
大手のコーヒー企業でもブルマンを通年扱えるほどの量の確保は無理。
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/21(水) 00:12:45.92ID:???
ブルマンの正規輸入量ってどんなもん?
それが他の豆とどれほど違うわけ?
0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/21(水) 00:36:12.64ID:???
あちこちで言われてるけどソースがわからん
輸入量はともかく販売量とかどうやって調査したんだ
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/21(水) 01:09:33.40ID:???
ブルマンブレンドってのがあるからなぁ。
混ぜ物は多いと思うわ
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/21(水) 02:27:51.30ID:???
ブルマーブレンド
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/21(水) 06:50:27.53ID:???
>>45
全日本コーヒー協会に会員社が自己申告した数字だろ
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/21(水) 10:02:27.28ID:???
単純にあまり売れないから結果的に通年置いてある店も少なくないと思うが

さほど人気のない店だと高い豆なんてそう多くは売れないし
生豆なら回転急ぐ必要もないしな
0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/21(水) 18:01:22.64ID:???
COFFEE PLANが送料無料で捗る
0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/22(木) 05:43:40.18ID:???
ステマじゃなくて聞いてくださいよ。
アタシは今までこだわりとかなくて、マックスバリュとかで手に入る豆でのんでいたの。
で、なんとなくここ見て、堀口ときゃろっとで無難な中煎り豆でオーダーして。
ホントびっくり(*_*)
細かい味やフレーバーがどうこうってのはほんとわかんないんですけど、美味しい。
淹れたては当然、翌朝の冷めたコーヒーまで十二分に美味しい。
むしろ「わ、ミルクみたい」とか「いちごみたいな」とかがはっきりする感じで。
いやーたまげました。今後も色々試したいと思います。
みなさん、ありがとう!
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/22(木) 06:09:02.22ID:???
昔、問屋で買って飲んでみて、それほど不満なくマンデリンを飲めていた
そんな時、お前みたいな口調の女が不味いって喚きだして、居た堪れなくなった
どうせ買ってないんだろ、写真うpしてみろと、普通ならここまで迫らない位に要求した
女は必死にうpしてきて問屋をこき下ろし続けた。
8年位の話だが、昨日の出来事のように思い出した、ありがとう
0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/22(木) 10:17:37.96ID:???
>>51
その2店との比較がスーパーの袋入りの豆とじゃ誰もステマだとは思わないよ
そりゃそうだろwwwって感じで
0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/22(木) 16:47:43.84ID:???
ねだぁん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています