トップページpot
1002コメント407KB

インスタントコーヒー総合◆36杯目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ©2ch.net2016/09/26(月) 08:57:34.88ID:LnGnDWeu
挽き豆包み製法の“レギュラーソリュブルコーヒー”や、スティックタイプのコーヒーについての話もこちらでどうぞ。(時にはコンビニのドリップコーヒーやボトル缶コーヒーの話題も。)
淹れる際の水質は軟水で、お湯は沸騰する前の 61〜86℃くらいのもの(一旦沸騰させてから冷ましたものではなく)が美味しく感じられるようです。
37℃以下の極少量の水で、空気が入らないように よ〜くコーヒーを練り溶かすか しばらく放置してから、必要量のお湯を注ぎ足すと、より美味しく仕上がるらしいです。
簡易的に作るには、常温の浄水した水とコーヒーの粉をカップに適量入れ、マドラーなどで よくかき混ぜて溶かし、その後、電子レンジの[牛乳]ボタンなどで、60〜70℃に温めます。
一般的な適量の割合は、ティースプーン山盛り1杯のコーヒー(約2g)に対し、お湯140mlですが、好みに応じて適宜加減を。
※10月1日は「コーヒーの日」   ※セール価格についての過度な投稿は禁止です。書く場合には店名や地域を明記すること。極端なディスカウント店は比較対象外に。
●初めて来た人やスマホから閲覧している人はテンプレに目を通し、過去レスの検索もしましょう。短文の連投などは控えてください。チャットやLINEではありません。

日本インスタントコーヒー協会  ttp://coffee.ajca.or.jp/instant/
全日本コーヒー協会  ttp://coffee.ajca.or.jp/    全日本コーヒー商工組合連合会  ttp://www.ajcra.org/

>>2-9辺りにも情報があるので参照のこと。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fb2e-Z7AI)2017/02/20(月) 17:53:44.30ID:m+djsZ3e0
114と117って、やっぱり個性が強すぎるのかな
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fdb-eq+O)2017/02/21(火) 07:48:26.27ID:Kbt5wkJO0
世良政則最近見ないな
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/21(火) 09:10:31.07ID:Ql0LdqtM
>>71
比較的マシは味覚をお持ちですねw
確かにネスレはバランス良くまとまったコーヒーが多いと思う
UCCなど他のメーカーは違う味にして差別化し他の客層を狙うのが賢いと思うな
でもなぁ、深煎りした時に出る苦味とは異質のロブスタ苦味が舌にまとわりついて、不味さを際立たせるよなw
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f5e-6MAE)2017/02/22(水) 10:35:46.55ID:W1ThzGBk0
ネスレとAGF以外のインスタントコーヒーは酸化した雑味が気になると
まずくて飲めなくなる。
それがクセだといって好きな人もいるだろうけど、フレッシュな豆を
ドリップしたコーヒーにはそれはない。
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b6d-FpMc)2017/02/23(木) 04:18:30.60ID:Ra0bQ6wp0
>>73
世良公則ならデビュー40周年で頑張ってるみたいだよ
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fc9-XgyK)2017/02/23(木) 18:36:22.38ID:0jFZpYKt0
マキシムのディープモイスト買ったかい?
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fc9-XgyK)2017/02/23(木) 18:37:21.76ID:0jFZpYKt0
間違えたwディープラインだった
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa63-8lb6)2017/02/23(木) 19:39:15.90ID:xWTestQc0
近所のダイエー、マルエツ、西友にはなかったわ
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 22:39:06.29ID:vCnwctSf
どうせ貧乏家庭の主婦みたいにチラシの特売情報を見て、安くなるまで買わないんだろw
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ def1-EjHL)2017/02/24(金) 00:30:22.18ID:I4wH8Sh30
>>77
シャンプーと間違えるわw
確認するの忘れた、寄ったとこぱっと見無かったような気が
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a83-A99w)2017/02/24(金) 01:09:48.92ID:bhvRQZOT0
キーコーヒーのノンカフェインがドリップしか無いから仕方なくuccのノンカフェインのインスタント買ってみたら、
味の違いがわからなかったです、でも自分にはすごく好きな味でした
だからその日の腸の調子によって、uccだけにするかキーコーヒーの青いのを混ぜるかして飲んでます
どっちも美味しいです、114っていうの買った時より美味しく感じる。
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:42:46.09ID:bbH/DSnR
胃の調子がw
ご老体にムチ打ってカビ毒たっぷりの安物インスタントを御愛飲とはなw
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ca62-5sZB)2017/02/25(土) 09:57:11.93ID:s8r9mG/k0
クライスのロイヤルマウンテンってブルマン同等ってマジ?
0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3b6-EjHL)2017/02/25(土) 23:07:06.61ID:pWhTXV1S0
マキシムディープラインまだ見かけないな
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 27b2-FQj1)2017/02/26(日) 09:00:30.50ID:irYwk9zp0
Amazonもまだ無いな。
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4633-HyQo)2017/02/26(日) 12:51:26.62ID:eci8GVub0
ゴールドブレンド金で胡麻のようなローストナッツのような香りを感じるんだけど
コロンビアとブラジルどっちの豆の香りなんだろう?
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f8a-XgyK)2017/02/26(日) 23:04:44.74ID:ZNsdwZ520
マキシムのディープライン売ってねーし!
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3a0-EjHL)2017/02/27(月) 01:22:09.09ID:TYHImllJ0
スーパー5店舗、ドラッグストア3店舗何処にも無し
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cfe4-NgkZ)2017/02/27(月) 02:54:06.80ID:aJ/jS5Uu0
まぼろし〜〜〜〜〜〜〜!!
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b82-FpMc)2017/02/27(月) 03:02:55.59ID:KQkFUWQf0
一幸おつ
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 08:34:21.75ID:HVupNwTs
>>84
ほほう、そんなインスタントがあるのか、気になるな
予定では次にマウントハーゲンを試してみようと思ってたけど、変更してそれにするか
となると、比較対象としてハマヤとUCCのブルマンも飲みたくなってくるな
頑張ってゴルブレを消費するわ
0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 271c-GZNV)2017/02/27(月) 11:42:44.27ID:sn5POVmn0
ワッチョイは数週間で変わるけど、ワッチョイなしはずっとそのまんまだねーw
0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ca38-5sZB)2017/02/27(月) 12:22:33.35ID:2dDWQDEW0
ブルマン色々出てて迷うな〜♪
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5339-IgKk)2017/02/27(月) 18:33:42.47ID:JqSKqK9j0
セブンプレミアム 深いコクのコーヒー
しばらくトップバリュのフリーズドライ飲んでたせいかやたら美味く感じるw
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 19:22:22.19ID:HVupNwTs
>>95
いつものコーヒー 70g瓶 ¥368 UCCフリーズドライ
香りひきたつコーヒー70g袋 ¥278 AGFフリーズドライ
深いコクのコーヒー 100g袋 ¥298 AGFスプレードライ

セブンプレミアムのインスタントコーヒーにはこれだけある
トップバリュのインスタントを飲んでるにも笑わせてもらったが、1番安い物を選択するところが流石は貧乏人ですなw
1杯当たり6円程か・・・3円のデラクシアには勝てないなw
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b48-lBFi)2017/03/01(水) 20:20:09.92ID:R4/ZHQWj0
>>71
うちの近所でも114・117が198円からさらに10%引きで広告でてた
ただしお買い上げ金額1000円以上のかた一本限りとかw
そこまで条件つけるかとw
昔のファミコン抱き合わせな気分だわw
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/01(水) 22:26:15.62ID:ivsgjNRh
>>97
厚かましい貧乏人だなw
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/03(金) 12:03:33.23ID:QpEHABhM
過疎ってんな
     ∧,,_∧
   ⊂(´・ω・)つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8bfb-2BvX)2017/03/03(金) 12:18:57.61ID:anGgb2n90
荒れて賑わうよりも平和な過疎
0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b8a-RnB5)2017/03/03(金) 17:30:08.34ID:wbqKa4pA0
マキシムのディープライン売ってないんだが売ってる所見かけた人は居るかい?
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0fed-BJNc)2017/03/03(金) 18:59:58.42ID:HPNMj4Ul0
マキシムのディープラインって、メーカーから卸への発売日っていう意味だったのかな?
小売りの店頭に並ぶのはもう少し日数かかるのかもね

ところで、メーカーのHPみたらトリプレッソのインスタントがなくなってた
これ1回買ってみたけど、普段ブラックで飲んでるから、ブラックではまずかった
(ミルクたっぷりでなんとかごまかせるって感じだった)

酸味があまりなくて苦い深煎り系が好きだからディープラインには期待してるんだけど、
廃番(?)になったトリプレッソとそう違わない作りだったらイヤだなぁ
0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b5b-BJNc)2017/03/04(土) 01:06:45.72ID:3jKBRHRc0
ギフトのバラ売りでGRANDOS買ってきた
初めて飲むから楽しみ
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b29-BJNc)2017/03/04(土) 10:20:35.00ID:Os5fqUHs0
確かにディープライン見つからんわ
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b8a-RnB5)2017/03/04(土) 12:01:18.09ID:yOjuUTDg0
ディープライン気になるわー
0106名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f0b-BJNc)2017/03/04(土) 12:22:53.23ID:ftxF8bth0
ゴルブレ
ライフで90g398円ヨーカドーで135g(135+15g増量)658円
0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f38-BSpm)2017/03/05(日) 11:50:45.27ID:E/SpdwBy0
トリプレッソはほんまにカフェ専用だった ブラックは奨められない
0108名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb39-mq6F)2017/03/05(日) 23:09:30.08ID:J3rY8RFT0
>>107
何つっても、メーカーから「カフェ・オ・レでお楽しみ下さい。」って推奨してる位だから。ブラックで飲むのはメーカーが余り想定して無いっぽいけど。
0109名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f30-0QZk)2017/03/07(火) 11:15:04.45ID:km+1G9s30
ディープラインは出荷できない事情でもあるのかと勘ぐりたくなる
0110名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ffb-TWv1)2017/03/07(火) 11:45:48.63ID:Vmz+4BGp0
AGF(味の素ゼネラルフーヅ株式会社
商品に関する一般のお客様からのお問合わせ先:お客様相談室 Tel Ol2O-l7-865l
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ffb-TWv1)2017/03/07(火) 11:53:06.01ID:Vmz+4BGp0
商品情報 > 〈マキシム〉ディープライン|AGF
http://www.agf.co.jp/lineup/maxim/12436.html

T2ACMI焙煎技術で丁寧にローストした深煎り豆を使用。力強い香りと、長く続くコクと深みのある味わいをお楽しみください。

深煎り豆ならではの力強い香り、長く続くコクと深みのある味わいをお楽しみください。
原材料生産国 インドネシア、ブラジル、他
0112名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ffb-TWv1)2017/03/07(火) 12:00:14.49ID:Vmz+4BGp0
ついでにインスタントのトリプレッソはHPの商品情報から消えてる
0113名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/07(火) 12:17:44.36ID:PWE1iVS7
>>111
インドネシアの名前が先に記載されているということは、ブレンド比率が高いということか・・・

インドネシアで生産されるコーヒーの品種の90%はロブスタ種(カネフォーラ種)です。1908年にサビ病の流行でアラビカ種に大きな被害が出たことで、病気に強いロブスタ種に植え替えられました。ジャワ島で生産されている「ジャワ・ロブスタ」は、独特な強い苦みと香りがあり、ブレンドのアクセントによく用いられています。
https://coffeemecca.jp/beans/831

ロブスタたっぷりブレンド確定かなw
良質な豆を深煎りしたときに出る苦味とは異質のロブスタ苦味雑味をたっぷりと味わって下さいなw
貧乏人にはそれがお似合いですわ
0114名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ffb-TWv1)2017/03/07(火) 13:17:23.80ID:Vmz+4BGp0
ちなみに
「マキシム ディープライン」は インドネシア、ブラジル、他  香り3 コク5 酸味1
「マキシム トリプレッソ」は インドネシア、ブラジル  コク5 酸味1 苦味5
「マキシム エスプレッソ」は ブラジル、インドネシア、他  香り4 コク5 キレ4

「ブレンディ 深いコク(茶)」は ベトナム、ブラジル、 他  コク5 酸味2 苦味4
「ブレンディ まろやかな香り(赤)」は インドネシア、ベトナム、他  コク3 酸味3 苦味2
「ブレンディ 大人のほろにが(茶)」は インドネシア、ブラジル、 他  コク5 酸味2 苦味4
0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb39-mq6F)2017/03/07(火) 13:40:27.93ID:g8dlhVQ80
>>112
つー事は、AGFの黒歴史に又1つ刻まれた訳だなwwよっぽど売れなかったんかな。
>>114から見ても、苦味5ってのがなぁ。日本人は苦味強いブレンド好まない傾向が有るらしいから。
0116名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f0b-fNWa)2017/03/07(火) 22:07:09.04ID:ZIOEk5S20
マウントハーゲンのカフェインレスってなんであんな売れてんだ
ロハコは買おうとするとすぐ売り切れになるしアマゾンも値上げしたし
0117名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab4d-kqsI)2017/03/08(水) 00:36:46.36ID:Fknp4KQY0
コーヒー用クリーム「スジャータ」の生みの親、
スジャータめいらく会長の日比孝吉(ひび・たかよし)さんが3日、
老衰による心不全で死去した。88歳だった

合掌
0118名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b4b-LyN6)2017/03/08(水) 03:43:34.02ID:GlOq+ssy0
トリプレッソとディープライン棚入れ換えかな
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ffb-BSpm)2017/03/08(水) 04:18:57.70ID:wdVkoPX70
>>114でみるとマキシムは順調に劣化してるみたいだな
マキシムディープラインは実質的にブレンディ大人のほろにが焙煎をフリーズドライにしただけかなのかな

深いコクは飲んだことにけど、ブレンディ茶袋も劣化してるのか?
当時の印象で、ほろにが焙煎はマキシムエスプレッソとくらべて渋み、えぐみが強かくて、牛乳、砂糖を入れても渋み、えぐみは残る感じだった

牛乳、砂糖を入れて飲んだときにマキシムエスプレッソに近い感じだったのはブレンディ赤だけど、ブレンディ赤はブラックやコーヒーポーションだと美味くないんだよな

ディープラインがブラックで飲める苦くて美味いインスタントといいのだが
0120名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9be4-oHa/)2017/03/08(水) 05:53:13.17ID:8QV66Oii0
>>119
機械翻訳の文章?
0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bb88-mDf3)2017/03/08(水) 08:18:18.32ID:NYezIuv+0
多分、日本語は難しいって言いたいんだと思う。
0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/08(水) 09:37:06.32ID:vV2dz2Mm
>>119
>>120
お前らは未明早朝にじゃれ合って仲良いなw
国民年金だけで生活してる早起きお祖父ちゃんなのか?w
貧乏なのも納得が出来るわ
0123名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd3f-prdN)2017/03/08(水) 09:54:19.14ID:w7FwIgXRd
カルディで購入しています
0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0fed-BJNc)2017/03/08(水) 10:21:22.01ID:ysOBTyDN0
>>122
さっすが、2ch見るためにわざわざお金払う人はすっごいねーーー!www
0125名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/08(水) 12:26:30.98ID:Q7Eslh9G
>>124
乞食の発想って凄いねw
スレが終わるとこういうメッセージが出るのは知ってるよな

2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

そう、俺らプレミアム会員の金でお前らは快適に2ちゃんを使えてるのだよ
乞食は恵んでやってんのに、貰えて当たり前と思ってるから、社会全体から嫌われているのだよ
お前らはそうならない様に、感謝の気持ちを伝えられる様になり給え
乞食の気分はどうだい?w
0126名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa6f-AGKO)2017/03/08(水) 16:24:57.39ID:KN0U6cMfa
ディープラインどこにあるんだ
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb39-mq6F)2017/03/08(水) 21:42:45.28ID:m2xB9NuT0
>>112
そういや、トリプレッソあんまし行かないスーパーの棚で見掛けたよ、今日。定価だったし、余り商品の動き少ないスーパーだったからかなぁ。
0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ffb-TWv1)2017/03/08(水) 23:06:14.88ID:wdVkoPX70
原料豆のグレード下げて、内容量も減らしていってる
っていうのがイヤなんだよね…

ワッチョイ隠しをあぼんする
JaneStyleのNGEx(NGName)で「正規(含まない)」 (.*\-.*)$
2chmateのNGNameで正規表現 (?<!\))$
0129名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 36ed-2hGO)2017/03/09(木) 04:41:33.66ID:R+2Lsd/I0
>>128
設定方法教えてくれてありがとう!

苦いブラックが好きなんで、早くディープライン飲んでみたい
0130名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ af42-9O7/)2017/03/09(木) 07:59:49.28ID:LAIcIKlX0
http://ameblo.jp/wongkong76667/
市販レベルを超えてる、市販のお菓子D
〜やめられない 止まらない〜
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa7f-IUKd)2017/03/09(木) 08:27:38.92ID:FilAIR+0a
>>128
>>129
いやはや、なんて言っていいのやらw
教えてくれてありがとう!だってw
こんなもん、ワッチョイを出すだけじゃんか

お前らワッチョイを何か勘違いしてないか?

やっぱり収入と学力は密接に関係してる事が、これで証明されてしまったねw
バカは薄っぺらい思考しか出来ないと言う事だw
0132名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa7f-IUKd)2017/03/09(木) 08:31:38.02ID:p3npe2oea
それはそうと、ディープライン売ってない売ってないとバカの一つ覚えみたいに言ってるけど
お前らの貧相な発想力の中に通販で買うという選択肢は出てこないのか?
ん?少しでも値段が上がるのが嫌なのか?
流石ですわw
0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ef86-7++d)2017/03/09(木) 08:41:59.16ID:lEJIZdaH0
http://www.askul.co.jp/p/3586632/

ほれ、貧乏人に恵んだるわw
感謝しろよw
0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be33-aizu)2017/03/09(木) 10:45:32.56ID:C5Q9JMi40
アラビカ100%でフルシティー以上の酸味の少ないインスタントってどれかな?
0135名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b238-oGwt)2017/03/09(木) 13:36:11.87ID:KKy8OgcE0
珍しいのは薬局系に入ること多し 
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ af82-/f89)2017/03/09(木) 17:07:21.70ID:mAMf5Nyz0
DSも置いてなかったよ
ヨーカドー、イオン、オーケー、西友にも無かった
新商品ってコンビニに入りやすいみたいだけど無いね

西友のデカイ瓶の、ネスカフェオリジナルっていうのになってた
粒はフレーク状だった
0137名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f230-aox5)2017/03/09(木) 17:27:38.35ID:qe31Qkpj0
>>133
貧乏人には高すぎるわw
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 721f-2hGO)2017/03/10(金) 03:20:20.57ID:MplLBg/Q0
ネスカフェエクセラのでかい瓶が安売りされてたんですけど
これってここではどんな評価なんですかね
0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 138a-fNb9)2017/03/10(金) 04:07:56.94ID:LV6scvuQ0
ゴールドブレンド90g
408円税込お一人さま1点
マルエツとカスミ マックスバリューが本日限定で安売りするぜ!
俺は2本買う予定だよ♪
0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fb88-mOPh)2017/03/10(金) 07:58:36.46ID:OwTeE6ej0
>>138
調味料としては最強。
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7e2-2hGO)2017/03/10(金) 08:12:50.48ID:GQ/Ekbeo0
>>138
できればゴールドブレンドがいいよ
0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa7f-IUKd)2017/03/10(金) 08:39:31.67ID:yD3ARAJ/a
>>138
クソ不味い
不味いコーヒーを我慢して飲むという罰ゲームを受けたいなら有りかも
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbed-I+A+)2017/03/10(金) 10:40:53.23ID:ZAA7zEUV0
>>139
情報ありがとう
だった今、2つ買った
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b238-oGwt)2017/03/10(金) 14:51:58.14ID:mR2q/QN60
ゴルブレは他社の不味い珈琲にブレンド出来る便利屋
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 33e2-13QG)2017/03/10(金) 18:46:01.51ID:c7vqHp9f0
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hを大きく上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 721f-2hGO)2017/03/11(土) 02:38:28.13ID:3h6tjzK60
>>140-142
ここ以外のところでもなんか製法が新しくなってから味が落ちたとか・・・
では他のを見てみます
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7e2-2hGO)2017/03/11(土) 06:49:00.11ID:2Sz/m8Hj0
>>146
安売りしてるコーヒーの中ではブレンディの緑が評判いいよ
大抵どこのお店でも安売りしてるし味もいい
特にクリープ入れると相性最高
0148名無しさん (ワッチョイ 070a-/f89)2017/03/11(土) 14:19:50.89ID:eTqfrZUY0
モッコナエスプレッソが気に入って毎日500ccのボトル2本分飲んでる
インスタントだけどちゃんとエスプレッソのコクがあって
普通にお湯を入れて泡がたつ(そんなにブクブク泡立つほどではない)
欠点は少々高いことと、店売りで置いている所が少ない事
最寄りの店でも60km先だよwww
Amzonの定期便にはお世話になってます。
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 721f-2hGO)2017/03/12(日) 03:13:05.57ID:dLtW6BiU0
>>147
チラシチェックして安いときを狙ってみます
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 138a-fNb9)2017/03/13(月) 01:42:43.67ID:FQIkUipj0
マキシム ディープラインがマツキヨに置いてあったよ!!396円だった
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa7f-7UNQ)2017/03/13(月) 18:46:25.92ID:tnTMn8mJa
ディープライン御徒町の吉池にあったけど、瓶じゃなくて135gの詰め替え用で税抜き598円だった
瓶を税抜き300円前後で売ってる情報がうれしいかも
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ af82-/f89)2017/03/14(火) 01:57:27.66ID:J5wWP45o0
マツキヨにも無かったよ
吉池かー、多慶屋はまだかな?

ドンキでプレジデント598円(税抜)だった@瓶
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbed-I+A+)2017/03/14(火) 02:40:58.70ID:i2WENdcu0
ホワイトデーやで
また散財や…
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa7f-IUKd)2017/03/14(火) 09:30:16.86ID:m3L4UwLJa
>>149
流石ですw

>>153
チロルチョコのお返しか
ダイソーで買ってきたのか?w
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7fb-aizu)2017/03/14(火) 11:27:01.93ID:81Bhga3O0
そこはせめて、セコイヤかブラックサンダーにしてくれw
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be33-aizu)2017/03/14(火) 11:33:56.56ID:XIP71v680
ディープラインのレビューまだ出てこないね
うちも生活圏内で売ってる店が見つからなくて試せてない
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ af82-/f89)2017/03/14(火) 20:42:54.38ID:J5wWP45o0
暫く前から多慶屋に行く用事があったから>>151さんの情報を元に御徒町ウロついてきた
二木の菓子 ディープライン 135g 478円(税抜)
多慶屋には無かった 代わりにと言うか、マチナル498円(税込)

幻じゃなかったよ
今空き瓶無いから買って来なかったけど
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa7f-IUKd)2017/03/15(水) 08:57:35.25ID:nwfh0l+0a
>>156
どうせAGF版117だろ
バカ舌では区別がつかないから、スルーで良いんじゃね?
ロブスタ苦味雑味で良いところを全部消してしまう、残念なコーヒーだと思うのねんw
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 138a-fNb9)2017/03/15(水) 16:37:18.41ID:Hv3IDlkc0
あれさドンキに太陽のコーヒー200gってインスタントが売ってたんだが
あれってゴルブレに似た味なのかな?パッケージが似てるけどさw
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK7f-l1Bo)2017/03/16(木) 09:12:37.37ID:ABlQ1aRGK
>>159味のバランスは良いとか マックの珈琲の味とかのクチコミはあった ゴルブレは??
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3329-iekX)2017/03/16(木) 09:31:39.31ID:SB1feZsA0
>>160
マック!買ってみようかなぁ
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3329-iekX)2017/03/16(木) 09:43:47.51ID:SB1feZsA0
因みにマクドナルドのコーヒーに似てるインスタントコーヒーてどれだろう?
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa57-y7le)2017/03/16(木) 09:58:12.52ID:DBRiNgxYa
>>159
お前ら高性能な貧乏センサーを搭載してるだけあって
こういう商品を見つけてくるの上手いなw
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ef33-12+v)2017/03/16(木) 14:32:58.52ID:yS7gLSrg0
誰も買ってこないから買ってきちゃったよ。ディープライン。
なんかねぇ、フルーティーでワイニーな感じだね!(一度言ってみたかったw)
酸味はないけど苦みもそう強いわけではない感じ。
これはかなり好き嫌い分かれるはず。
私はコク深めの方がお茶代わりとしては飲みやすいと感じたなぁ。
ディープラインは一杯でお腹いっぱいって感じ。
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1339-pqpN)2017/03/16(木) 14:49:31.09ID:YBlSKxzD0
ディープライン、せめてスティックタイプ(ブラック)売ってくれればお試し購入し易いのになぁ。マキシム系のだったらいつもは作ってるのにな。
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3329-iekX)2017/03/16(木) 22:40:06.33ID:SB1feZsA0
キーコーヒーのスペシャルブレンド飲んだことある人どう?
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 53fb-12+v)2017/03/16(木) 23:21:58.07ID:FNKMf6uv0
>>166
毎日飲んでるけど、他のと比べるとクセが少ないのか飲みやすく感じるね
以前はマキシム飲んでたけど、こっちのほうが好きかも
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa57-3ooq)2017/03/16(木) 23:32:18.48ID:sHWpILVna
キーコーヒー好きだよ
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクッペ MM17-0y9x)2017/03/17(金) 09:05:27.13ID:+v0BdpQmM
>>168
ゴルブレとどっちが好みですか?ゴルブレからKEY COFFEEに変えようか迷ってます、値段差があるし
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa57-VK+9)2017/03/17(金) 09:17:43.53ID:GT8zkj1fa
>>169
値段差があるし・・・・・・・・・
流石です、やっぱりここは、こうでないとw
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM5f-iekX)2017/03/17(金) 12:38:14.84ID:oltEvEyLM
>>167
似てるのは何かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています