トップページpoke
1001コメント360KB

ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊 ゼロの島スレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん、君に決めた!2007/09/21(金) 04:14:40ID:???
ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊の、最高クラスの難易度を誇るクリア後ダンジョン
「ゼロのしま」について攻略し、使い勝手の良いポケモンの格付けを決めていくスレです。
このスレでは主に、ゼロのしまで特に使えるポケモンの発掘および、普段は誰も使わないような
マイナーポケモンでの攻略を行っています。

■ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊 Wiki
ttp://syawa.xii.jp/pokedun2/

◆救助スレ (パスワード救出もOK)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1190172005/

■関連スレ
ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊○F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/0000000000/
****ポケモンダンジョン 時/闇の探検隊 質問スレ****
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1189905425/
清らかな森攻略スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161707851/

■レポートテンプレ
(誰それを使って清らかな森クリア! などの1行声明。)
ポケモンの性別: Lv00 HP00(基本HP+実による底上げ) 攻00 防00 特攻00 特防00 経験値 00000
わざ:【わざ1 [連結したわざ 2つ以上の名] わざ3】
道具:(手持ちの装備品は「Eみとおしメガネ」など頭に[E]を付けるのが通例。
他にネバついたら×など。人によってはふしぎだまに○、わざマシンに◎など)

              (改行)

これ以降、クリアしたポケモンの道中の概要・進み方などを熱く語るべし。ただし
文字を詰めすぎて「文字が多すぎます・改行が多すぎます」にならないよう注意しよう
不慮の事故でリロードなどして文章が失われないよう、メモ帳などに保存・推敲
しながら書いたものをコピー&ペーストすることをお勧めする。
0896名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:02:30ID:???
聖なるタネも復活のタネもあるならもうクリアしたも同然じゃん
0897名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:03:22ID:???
>>893
ステロは文字通りストーリー本編や持ち込み可では「捨てろ」だけど、
ゼロ島では(もとい、ゼロ島でだけ)役に立つクセ技だな。
前作じゃ、ばら撒きできるのがハリーセンのまきびしだけだっただけに嬉しい。気分はワナ師♪

>>894
ありすぎて困るwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もうすぐ900か・・・流れ割と早いな。っていうか清森スレがマターリすぎただけか。
0898名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:08:22ID:???
>>883
救助は救助スレでしてもらったよ。10Fだったからすぐに来てもらえた
流石に深層ともなるとなかなか来る人はいなそうだけどね
序盤の引きが悪くても救助一度してもらえば結構長持ちしたりする
PP全快+満腹度回復だし何かと助かった

ここで外したら負ける、とか思ったのがマタドガスとヨマワル出るところでのモンスターハウスだったなぁ
あのシーンで技一つでも外してたら終了だった
0899名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:11:24ID:???
深層救助は行く側も「もうあきらめちゃったんじゃね?」って思う時もあるからなぁ
救助行ってる人数が分かればいいんだけど
0900名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:17:01ID:???
どうも火力が足りない奴は20Fあたりで飽きてしまうな
最初からタイプ一致PP豊富万歳のノーマルタイプ大好きです
0901名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:17:17ID:???
>>899
Wii連動でもいいので、誰が救助中とか、何人が挑戦中、
他画面で救助中の冒険を中継、文字チャットorボイチャありとかなら、
またちがった楽しみが提供できたとは思うね。
あとは、救助失敗が多い依頼が上位にきて、成功数失敗数がわかる形で
リストアップされてれば、腕試し目的の救助もできたのかも。

状況もわからず、ただ待てば誰かがいつのまにか救助、ってのだからちょっとアレだ。
0902 ◆2XymNmjtG. 2007/09/26(水) 21:21:30ID:???
コイキング挑戦を控えている身としてはまだマシだな、ツボツボ。
中々の火力不足がまたいい。
後は、名前からすれば、次はヌケニン…かもしれんが。

>>897
確かに、今回はいいものではある。
まぁ、言う通りゼロ島くらいでしか大した意味ないだろうけど。
ただ、序盤で拾えたのは大きい。
0903名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:28:52ID:???
>>902
ヌケニン、かなり絶望してんだけど、幻抜けられる猛者なら
序盤の辛さは抜けられるもんなのかな?
事故死はそれなりにあるだろうけど、みとおし、あしらい
あたりがあればどうにかなるんかね?
0904名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:30:24ID:???
>>903
まずはユキノオー突破が課題だな。
0905名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:34:40ID:GZf51Atv
ラプラス35Fで撃沈。スコルピに毒針、かみつくでやられた。
ラプは初期ステ、上がり方いまいちだったが、技が豊富で歌う、
Lv習得で怪しい光、氷礫がよかったかな。
0906名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:36:02ID:???
>>904
その前にヨーギラスのすなあらしも怖そうだな
0907名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:36:35ID:???
冒険履歴にすべてのポケモンでゼロ島南攻略とか無いよな…
0908名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:37:45ID:???
>>907
よし、いい事思いついt(ry
0909名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:39:22ID:???
カクレオンがむりすぐる
0910名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:57:43ID:???
>>909
初期ステと必要経験値がどうかしてる
0911名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:58:48ID:???
>>910
幸せの種を30個くらい拾えば、あとは安定しない?(何
0912名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 21:59:54ID:???
清盛はΩでも何とか行けた報告があったが…
今回のカクレオンは……Ωを超えし者だ
0913名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:01:08ID:???
ユキメノコ強いな
覚える技が優秀すぎる
0914名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:01:09ID:???
>>911
救助のお土産におうごんのタネを渡せば・・・とか考えた俺は間違いなくクリアできない
0915名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:01:38ID:???
>>912
Ωで思い出したけど、DPやってなかったから
今回ソーナンス♀の顔グラ見て、吹いてしまったよw
0916名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:02:25ID:???
>>914
零南はアイテム送れねーよw
0917名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:04:42ID:???
初期技がおどろかすと粉雪
13で凍える風覚えるし怪しい風と怪しい光も覚えるしメノコいいね
0918名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:06:32ID:???
Ωランクなんてクリアできんのかよ
0919名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:08:26ID:???
>>916
送れないのか。ゼロ救助やったことないから知らんかった
じゃあなおさらクリアできる気がしねーw
0920名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:13:02ID:???
1Fでワープスカーフを拾って
1回も食らわなければいける
0921名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:14:40ID:???
おんみょん強いな
かげうちが優秀だしタイマンならほとんどあやぴか当てて殴りつづけるだけ勝てる
0922名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:23:20ID:???
大体コイキングでクリアとかカクレオンじゃないが無理だろ。
0923名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:24:59ID:???
前作でイケたんだからどうにかなる
今回救助回数制限が1/3になったけども、復活のタネがその分増えた品
0924名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:36:13ID:???
hpそこそこあるポケモンはアイテム運次第で可能だろ。
コイキングなんかlv1でhp28ぐらい防御&特防7だからカクレオンと比べればかなりマシだし。
ワープスカーフとみとおし眼鏡とあしらいスカーフ出にくい闇ならかなり難しそうだが。
0925名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:36:19ID:???
カクレオンはLv1のときが一番鬼門
いかなる攻撃も即死とかハンパねえwwwww
0926名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:45:36ID:/FLzvJCH
卵から生まれたソルロックが鬼強い件。
HP:72
攻撃:17
特攻:37
防御:32
特防:35
次のレベルまで1340

攻撃がやたら低いのと、Lv2になるまでの経験値が高すぎるのが欠点だが。
ちょっと、こいつで南潜ってみる。
0927名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:47:14ID:???
>>926
タマゴ補正は消されるよ
0928名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:49:39ID:/FLzvJCH
>>927
それは知ってるが、卵補正を考慮に入れても強いだろう。
0929名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:50:52ID:???
だったらタマゴ補正なんて書かずに最初から素の数字を書けばいいじゃない
0930名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 22:56:50ID:???
>>924
じゃあ言い出しっぺがいってくれ

えらそうな口振りの奴って大体が口だけだし
0931名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:02:58ID:???
>>930
何でそんなに偉そうなんだ?
0932名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:06:32ID:???
>>931
触るな危険
0933名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:19:04ID:???
>>926補正抜き
HP:62
攻撃:12
防御:27
特攻:32
特防:30

攻撃のアホみたいな低さだけ気になるが、ミカルゲポジションになれるかな?
でもそらそさけめで仲間にした野性ソルロック、そんなにステータス高くなかった覚えが。
0934名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:21:23ID:???
太陽の光を集めれば何とかなるだろ
0935名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:21:37ID:???
>>933
LV1でそれか?
攻撃そこまで低いとは思わんが
0936名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:28:27ID:???
この日輪の輝きを恐れぬなら、かかって来い!
0937名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:30:54ID:???
ヤターファイヤーで南初クリア出来たよー(∩^ω^∩
今見たら以前レポ書いてた人とレベル一緒でした。

もう、初心者の俺でも後半は悠々と進めたからコイツは凄い

0938名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:46:17ID:???
とりあえずルージュラで南部を初クリアしました。
ムチュール使ったことないから詳しくは知らないけど、
レポとか見た限りだと普通にムチュールの方が強いみたいね。
0939名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:58:09ID:???
>>933
後々のステの伸び次第だろうな。

>>937
今回防御や特防は初期値が高いし、序盤はむしろ固すぎるぐらい。
伸びはそこそこだとしても、攻撃面の攻撃と特攻の両方の伸びが鬼すぎるからな。
終盤強くなった状態では効果抜群でほぼ3桁ダメ確定、
弱点で急所に入って普通に200オーバーとかどこの数字よ、ってなる。
これに水上移動可能もあり、高速移動もあり、
初期技もタイプ一致+PP多く汎用性が優秀で最後まで主力。まさに暴れ放題。

あっさりやられるときもあるがな。
0940名無しさん、君に決めた!2007/09/26(水) 23:58:17ID:???
ジュカインかジュプルトか忘れたけど
上記のどちらかは北部のどの辺で出るんだっけ?
0941名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:00:38ID:???
今ヒードランで南潜ってるんだけどこいつ40階くらいからヤバいわ…
地面系の技持ちの敵がいないからほとんどすいすいいける
0942名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:01:00ID:???
>>940
ジュカインは北部40F台前半で出るぞ。
俺はおたずねもの依頼としてならジュカインが出てきたが。
0943名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:01:10ID:???
>>940
30〜50のどこか
0944名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:01:14ID:???
ロトム圧倒的に強いな・・・
ワニノコで3回挑んで20階程度だったのに嘘みたいだ
一発で99階降りれたし

97階の店で貫通バンダナ、見切りバンダナ、きついハラマキ売ってた
もちろん泥棒したけどw
0945名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:01:15ID:???
伝説で同じタイプでもホウホウ様といったらもう・・・
0946名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:03:14ID:???
>>116
スリーパーの最終的な特攻は「41」だった。
数字訂正で申し訳ない。
09479262007/09/27(木) 00:20:38ID:eOgAGSM9
ソルロックで潜ってきた。
36Fで運悪く攻撃ミスりまくって終了。
道具運も悪くはなかったんだが、取っておいた復活のタネ2個があっという間になくなるとか、どんだけ。
オレンの実は粘ついたのしかなかったし、せめて水場でもあればHP回復も出来たんだが……

まあ、それはさておき感想。
LvUPはそこまで遅くもないかと思ったが、成長率は悪いです。
防御と特防が上がりゃしねえ。
それでも、素の能力値が高いので、それなりに悪くはないのではないかと。
0948名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:26:09ID:???
ロトムってそんなに強いのか・・・
あやしいかぜは覚えられるか微妙そうだけど
0949名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:35:26ID:???
ソルロックは前半ラクそうだが後半過酷だろうな・・・
風系が弱点なのは痛い
0950名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:37:35ID:???
フワライド使ったら余裕でクリア出来たわw
後半は大部屋の玉で遊んでた
とりあえず敵を色々と見れたから勉強になった
0951名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:37:51ID:???
ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊の、最高クラスの難易度を誇るクリア後ダンジョン
「ゼロのしま」について攻略し、使い勝手の良いポケモンの格付けを決めていくスレです。
このスレでは主に、使えるポケモンの発掘および、普段は誰も使わないような
マイナーポケモンでの攻略を行っています。

■ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊 Wiki
http://syawa.xii.jp/pokedun2/

◆救助スレ (パスワード救出もOK)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1190711928/

■前スレ:ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊 ゼロの島スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1190315680/
■関連スレ
ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊 47F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1190810611/
清らかな森攻略スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161707851/

■レポートテンプレ
(誰それを使って清らかな森クリア! などの1行声明。)
ポケモンの性別: Lv00 HP00(基本HP+実による底上げ) 攻00 防00 特攻00 特防00 経験値 00000
わざ:【わざ1 [連結したわざ 2つ以上の名] わざ3】
道具:(手持ちの装備品は「Eみとおしメガネ」など頭に[E]を付けるのが通例。
他にネバついたら×など。人によってはふしぎだまに○、わざマシンに◎など)

              (改行)

これ以降、クリアしたポケモンの道中の概要・進み方などを熱く語るべし。ただし
文字を詰めすぎて「文字が多すぎます・改行が多すぎます」にならないよう注意しよう
不慮の事故でリロードなどして文章が失われないよう、メモ帳などに保存・推敲
しながら書いたものをコピー&ペーストすることをお勧めする。
0952名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:42:21ID:???
■レポートテンプレ(コピペ用)
ポケモンの性別: Lv HP(+) 攻 防 特攻 特防 経験値
わざ:【   】
道具:

※進行状況報告:暇があったらまとめる。
000-000のまとめ
報告済ポケモン:/491匹中 あと匹
初めて詳細レポートが来たポケモン:計匹

■クリアレポートの書き方例(前作清盛スレより)

珍しくもなんともないが初クリアなので書かせて頂きます
つーことでフーディンでクリア
ポケモンの性別:(?) Lv20 HP128 攻40 防45 特攻40 特防45 経験値85581
わざ:【テレポート メロメロ [ねんりき ねんりき+1]】
道具:Eみとおしメガネ ×はらぺこリボン あしらいスカーフ ゴローンのいし29こ 
オレンの実 PPマックス 大部屋の玉 遠投玉 俊足玉
お土産:命の種6 カテキン2 きついハラマキ 使用後マシン(シャドボ)

終盤店ラッシュだったからもうすぐだしもういいだろと調子に乗って緊急アイテム切って
お土産入れまくったら危うく98階で死に掛けたw生き延びたからいいけど
というかだ Lv1と比べて各ステたった+5ですか フーディン凄いな(いろんな意味で)

■ランク付けについて
通常ダンジョンや北部ではステータスがドーピングできるので、どんなポケモンも最強になれるのですが、
ステータスの底上げ分やわざマシン技が全て初期化され、Lv1からの開始になるゼロのしま東/南/西では、
使えるポケモンとそうでないポケモンに歴然の差が出てきます。そこでこのスレでは、全てのポケモンの
Lv1系での使い勝手を【(強)☆>S>A>B>C>D>E>F>Z>Ω(弱)】の、
全10段階で評価していきたいと思います。具体的にどのような感じでやっているかは、前作の
http://wikiwiki.jp/pokedun/?%A5%E9%A5%F3%A5%AF%CA%CC%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3%A5%EA%A5%B9%A5%C8
を見てもらえば分かりやすいかと。 前作の3強「フーディン・カクレオン・クロバット」が凋落、新入りフワライドが大躍進!
0953名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:46:34ID:???
■ゼロのしまの概要
ほくぶ:Lvそのまま、道具・仲間持ち込み可。敵を倒しても経験値なし。敵が全員Lv60 〜90の強敵ばかり。全75F
とうぶ:Lv1から、道具17個まで・仲間持ち込み可。全40F
せいぶ:Lv1から、道具持ち込み不可・仲間持ち込み可。全40F
なんぶ:Lv1から、道具・仲間持ち込み不可。全99F

特に禁止しているわけではありませんが、とうぶ/せいぶは難易度が低く、ほくぶは
難しいとはいえLv継続・持ち込み有りの今までの延長線ダンジョンなので、このスレでは
あまり話題に出ることはありません。自ずと、【なんぶ】攻略がこのスレのメインとなっております。

■スレ立て時のテンプレ(>>1のWikiの「テンプレ」にあります)
http://syawa.xii.jp/pokedun2/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#i73f17b7
0954名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:47:45ID:???
今回は清森の時と違ってバージョン書き入れたほうがいいかもね。
攻略難易度違うし。
0955名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:54:35ID:???
あしらい&ワプスカが時限定だというのはよく聞くが、闇限定のアイテムは何なんだろう?
0956名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:58:39ID:???
不眠スコープ&ノーコンスコープだと思う
ノーコンはゴスカス以下だけど不眠スコープはかなり重要
普通に戦えるポケモンならあしらいよりも使える
0957名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 00:58:54ID:???
>>955
ディアルガでやってる最中何回もモンスターハウスに遭遇したが、
もうげきのたねのおかげでしのいだぞ。
0958名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:01:07ID:???
>>956
そういえば両方とも拾った記憶がないな
比べてみると本当に格差がひどいな、闇verで弱ポケ使うなら1ランク上げても良さそうだ
0959名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:03:32ID:???
闇だがあしらいって店には売ってるんだよな。
買える金持ってたけど何が良いのか理解してなくてスルーしてしまったぜorz
0960名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:13:13ID:???
じゃあくなたねなんて使う機会が中々ないぞ
0961名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:14:07ID:???
ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊 ゼロの島スレB2F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1190823116/l50
ほい。サブジェクト長すぎてゼロとスレまで半角になっちまった
0962名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:18:34ID:???
ルギアは技マシン頼りなのは今回も相変わらずそうかな。

初期
HP45 攻撃23 防御18 特攻23 特防18 次のレベルまで 46
ふきとばし

Lv10までは2700くらいだったか?HPがまぁ馬鹿みたいに伸びるな。
22F途中でどうにも状況悪いのに嫌気さしてリセットかけたけど。
十分いけると思うな。
序盤はふきとばしと通常攻撃でお手玉しながら経験値入手してって感じで。
0963名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:18:59ID:???
並以上のポケモン使うなら例のアイテム2つはなくても問題ないし、
もうげきの方が使えるだろうからMポケ以外を使う場合はどっちもどっちか。

>>961
超乙
0964名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:20:04ID:???
次スレ立ては>>980、テンプレは>>951-953+【使用ソフトのバージョンを時か闇か書いて下さい】
でいいとして、スレタイが問題だ。半角詰めまくっていることからも分かるように文字数はすでに
ギリギリ。そこでだ。全角の「スレ」を削って、

ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊 ゼロの島 2F

と今までどおりミッチリにするか、
「ゼロのしま」が書いてあれば青/赤の救助隊と間違う奴はいないだろうと決めてかかって、

ポケモン不思議のダンジョン ゼロのしまスレ 2F

とシンプルにするか、
どっちがいいだろう。まあ最終的には>>980踏んだ人に一任する。
09659642007/09/27(木) 01:20:50ID:???
>>961
一足遅かったw でも乙。
0966名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:25:07ID:???
闇限定がノーコンスコープ(笑)
もうこれはどう考えても闇に対する悪意が窺えるんだが…
0967名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:27:27ID:???
時でいう邪悪な種みたいなもんだよ>のーこん
その代わりに手に入る猛撃はそれなりに便利なんだから
こうして見ると時は逃げポケモン用のアイテム、闇は戦闘用ポケモンのアイテムが多いね

清盛スレは不思議のダンジョンも削ってるから、別にゼロの島って単語さえあれば何でもよさそうな気がしてきた
0968名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:28:04ID:???
ピジョットいいな。序盤安定
0969名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:29:19ID:???
序盤安定ならいいが、序盤限定ってのはダメだぜ?
0970名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:38:49ID:???
今回、清森みたいなアホ晩熟ポケモンまみれじゃなくなったのは嬉しいが、
Lv8まであたりはどのポケモンも、「一見」成長するように見えるからタチ悪いな。
その後鈍化しすぎたり。ダイパで新規追加された2進化系(マンムー・DOSAIDON先生)等で顕著
0971名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:40:14ID:???
▼ヤルキモノでクリア▼[時]
Lv31 HP109 攻64 防45 特攻48 特防35 経験値129492
【きあいだめ ひっかく+1 かえんほうしゃ すいへいぎり】
【HP+18 攻+18 防+9 特攻+6 特防+3】
E見通しメガネ ミラクルチェスト きついハラマキ ゴンベのハラマキ
木の枝*46 ゴローンの石*32 大きなリンゴ
オレンの実*4 癒しのタネ*6 縛られのタネ 復活のタネ*7 ワープのタネ PPマックス*6
○あめだま ○しばりだま ○しゅんそくだま ○せんたくだま 宝箱*12

※きついハラマキはお土産

きあいだめからの急所攻撃で片っ端から敵を屠るアタッカー。発光持ちの多い南とも相性がよい
半減・ドラピオンでもなければ、ひっかく+ゴンベで90Fまでの敵ならほぼ一撃
勿論ひっかくが効きづらい敵には他の技を急所に当てればいいだけである
弱点は出会い頭への対応で、守りがもろく気合ためてる間に技食らって半分持ってかれるとかザラ
特性も便利だが、ねむるが使えないのは痛い。ダメージは最小限に抑えたい
そこで見通しメガネ。通路だろうが常に先手を取れるこのアイテムは単品でも強いが
ターン消費技との相性が抜群によい。25Fで泥棒してからは全く余裕の道中となった
(それでも一撃貰うとかなり痛いのだが)
さすがに90↑の連中とは力比べしたくないので溜めに溜め込んだアイテム使って走破
復活のタネを一度も使わず7個も残ってしまった。他の時出てくれ

異常に薬ビンが出現した
タウリン6個がひっかくを超強化してくれた恩恵を受けているのは言うまでもない
0972名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 01:55:42ID:???
>>971
ヤルキモノ乙。
前作ではバリバリのザコ補正でLv1ではうんこだったが、今回は実用に耐えるな。
ナマケロやケッキングは果たしてどないな具合になっていることやら。
0973名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 02:03:08ID:???
バシャーモでもクリアできますか?
0974名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 02:04:28ID:???
できるだろ。能力値の上がりは何か嫌な予感するけど、まだどうにかなるレベルだと思う
0975名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 03:28:56ID:???
南部専用wiki作って攻略wikiとの連動を試みてはみたが、
それなら直接ページ作ればいんじゃね?と思ってしまったw
まとめ終わったら、あとでリンク申請してみるわ

で、他所で見たバグで、そらをとんだ敵を
眠らせるテクがあって試したら
荒巻みたく寝たままビターンと落ちてきてテラフイタw
0976名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 05:45:15ID:???
ピジョットで51Fで死んだ。結構いけるもんだな
20F後半くらいから、階段見つける即降りてたけど、敵が強くなってきた
 あなぬけ二つあったのに、ひるんでしまってアイテム持ち帰り出来なかったのがくやしい
0977 ◆aihHpfcMwo 2007/09/27(木) 07:29:16ID:???
 
0978 ◆LuWlW48klU 2007/09/27(木) 07:44:26ID:???
 
0979名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 08:05:16ID:???
 ||  || |  ||   ||||  || |  
||||||   || ||   || ||  |  ||
|| ||| | |||  ||| ||| |||||  |||
 ||  || |  ||   ||||  || |  
||||||   || ||   || ||  |  ||
  || || ||| ,。.|。|| ||| |||||| |
||| ||||||。_,,..,,,,_ 。.||| | | |
 || |||| / ,' 3  `ヽーっ|| ||| ||| |
||| ||||| l   ⊃ ⌒_つ || 。|。|| ||
|| | |||| `'ー---‐'''''" ゜。。。. ||
0980名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 08:52:08ID:???
…すごいな、フワライド捕まえてくるか
0981名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 08:58:11ID:???
ってあれ、もう立ってたのか
やべ…立ててきちゃったorz
0982名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 10:07:23ID:???
まあ落ちずに生き残ってたら次スレに使うってことでいいんでね
0983名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 10:15:47ID:???
スピアーで特攻してきた。
無理ゲーでした。
0984名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 10:17:10ID:???
次スレの方でスピアーで40Fまで行ってる人がいるのか。
おいらもがんばってみるか。
しかし1Fで殺されること14回、最高3F。。。
0985名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 12:12:42ID:???
南部初クリア記念カキコ

■エムリット
性別:無 Lv31HP91(72+19)攻68(59+9)防65(59+6)特攻61(58+3)特防52(46+6) 経験値146191
わざ:【ねむる ふういん れいとうビーム ねんりき】
道具:[Eワープスカーフ] ミラクルチェスト てつのとげ*22 ゴローンの石*34 ベトベタフード*2 おおきなリンゴ*4 ただのタネ*4 ふっかつのタネ*1 ピーピーマックス*4 カテキン*3◎ギガインパクト ◎シザークロス 〇しばりだま*2 カギ 箱*11

HPがやたら上がらないのと、技マシンを使わない限り攻撃技がLV21まで覚えないという難点。だけどLV6で覚えるふういんは非常に強力。時と場所を考えればねむるで完全回復も出来るで、中盤まではある程度戦える。
エスパータイプなので、常に危険と隣り合わせ。序盤はヨーギラスやアーボのかみつく。
中盤にはミサイル針やイトマル虫の知らせ吸血でHPが低いと一撃で倒れる程凶悪、マニューラは地味にタフ&パワーもヤバいので、プレッシャーだからと言ってケチらずふういん使って完封するが吉。
後半になっても虫のパレード。戦っても厳しいのでワープスカーフでチキン戦法してなんとか逃げきった。
終盤は、チキン戦法で逃げていたが、それでも窮地に立つことがしばしば。
0986名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 12:55:26ID:???
攻撃技無し&弱点属性が泣けるけど、ステータス成長だけはいいな三クラゲ。
今作の伝説はほとんどがCランク以上か。・・・だがルギア・ホウオウはorz
0987名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 13:03:16ID:???
埋め中
0988名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 13:03:17ID:???
>>985
あ、ちなみに時でした。
0989名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 13:04:57ID:???
ルギアとホウオウそんなやばいんか
唯一神も結構アレだと思うんだが
0990名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 13:08:52ID:???
アサナンのステータスの伸びがなかなかいい。
ただ攻撃技がLV8で念力を覚えるまでないから序盤は苦しいかも
わるあがき戦法を使うべきか?
0991名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 13:11:27ID:???
ねんりきのPPもあまり高くなかったような
使える技マシンが出てくれればいいんだろうが
0992名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 13:13:09ID:???
ねんりきのPPは22だからそんなに低いとは思わないな。
アサナンとチャーレムも覚える技同じ?
チャーレム3色P初めから覚えてるといいんだけどな
0993名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 13:15:59ID:???
ああ、17だと勘違いしてた
チャーレムなら3色パンチもあるし成長率さえ良ければ使いやすそうだな
0994名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 13:16:20ID:???
チャーレムは技がいいけどステの伸びが嫌な予感
0995名無しさん、君に決めた!2007/09/27(木) 13:18:37ID:???
エルレイドで南45Fで死んだ
レベル上がりやすいけどステータスがイマイチだ
リーフブレード、つじぎり、ねんりきで序盤はラクなんだが…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。