>・肩・腕に関しては肘を故意に揺らしながら脱力の確認
>・手首も故意に上げ下げしながら脱力できているか確認しながら練習

そういう練習方法もあるし、否定はしない。
脱力を習得した段階で揺らすのを止める 必要以上に動かさない そういう弾き方もある。
手首や腕の力を抜くのはアクションを伴わなくてもできるから。

必要以上にに揺らすのは、それだけ首や肩に負担がかかる。
鍵盤から手を振り上げれば上げるほど、次の音への対応力が遅くなる。