トップページpiano
1002コメント323KB

♪ピティナっ子♪ver.20 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ギコ踏んじゃった2017/05/20(土) 15:27:55.12ID:67UCYjNy
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
第41回ピティナ・ピアノコンペティション
http://www.piano.or.jp/compe/

■ピティナとは■ http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。
※前スレ
♪ピティナっ子♪ver.19
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/piano/1492237455/
0893ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 12:44:45.07ID:ZgNVDQtJ
ピティナと学コン、両方で結果を出している先生はいませんか?
0894ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 13:13:10.04ID:P3zJX/sq
>>892
ですね。特にピアノは特に家庭での毎日の練習が大切なので、他の習い事より親の頑張りに比例する部分はありますよね。
ピティナの結果が目的なのか目的のためにピティナを上手に利用するか、方針をある程度決めておくことも
大切な事だと思います。
ちなみにうちは後者です。
0895ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 13:41:31.48ID:G38pev2x
>>893
神奈川に、どちらも入賞者だしてる男性の先生いるよ。お月謝も敷居も良心的なたかさ
0896ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 13:58:19.23ID:nzXE9ZYj
>>893
札幌のコンセルバトワール

ぜんまいの男の子の教室。
他にも昨年度学コン入賞のkさんやMさん。
多数ピアニスト排出してますね。
昨年度は本家ショパコンにも出場してるはずです。その方も小さい頃ピティナで全国三賞受賞されてますね。
カーニバルの舞踏会の黄色いドレスの子かな?
0897ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 14:03:56.37ID:qiJ58KSk
>>893
いますよ。
でもここでは言わない。
0898ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 14:11:45.10ID:qiJ58KSk
なんだかコンクールは本気で音楽を専攻するなら邪道のような扱いになってますが、コンクールで一定の成績をおさめたことでピアニストを目指す子もいるし、タイトルのおかげで演奏の機会が増えて上達することもあるから、どちらが王道というのはないかと思います。
0899ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 14:17:44.87ID:g1vF0PKk
結局、お金と時間と情熱をどこにどれくらいかけるかの違い。
0900ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 14:59:16.25ID:crEQTdNy
ピティナにどっぷりは個人的には悪くないと思います。
音大行くなら基礎力が必要ですが、ピティナで上位は基礎力もあると思います。
低学年の教本の進度なんて関係ないです。
親と子の自己満足の世界で教本進んでるからといって上手いわけでもないです。
ただ極端に教本が一般よりも遅れているのは読譜力に影響するので良くないと思います。
0901ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 15:34:12.67ID:UbQbP/Ab
札幌の男の子、コンセルは辞めたみたいですよ。ピアノは続けてるみたいです。モスクワのコンクールに出場されて、動画がみれますね。
0902ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 16:17:04.98ID:65MvvFIx
同意見です。変なフォームのまま、脱力も上手にできないまま、○だけもらって進んでるパターンほど、後の修正が大変です。
ピティナが終わったら、基礎力向上のために、一旦、コンクールをお休みする勇気も必要かなと思います。でないと、途端にD級以上の曲に対応できなくなってきます。
0903ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 17:00:11.75ID:8HV0upFU
B級、初参加、予選落ちです。
しばらく教本をやろうかなと思ってますが、皆さん何を弾いてますか?
先生は、好きなのをやっておいてくださいってカンジです。
0904ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 17:23:03.26ID:sDOu42KY
札幌コンセルの男の子はイタリアと東京で学んでます。
0905ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 17:29:59.53ID:j7z33TKt
初めまして。A1ピティナに参加する小2の子がいます。
2月末から教本ストップだし、コンクールに参加するがために先生の指導力のなさに気づいてしまった今日この頃です。
ピティナ終わったら教室を変えようかなーと。子は将来ピアノの先生になりたいから音大志望です。
埼玉県内で指導力のある先生をご存知の方いらっしゃいますか?
0906ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 17:45:37.10ID:LzxcUoP0
>>902

わかります。A1まで毎年本選優秀できてましたが、色々不信感があり先生を変えたところ、脱力が出来てなかった。全てではないけど。
フォームだけ教えられた通りしてたから、見た目だけは綺麗なんだけど実は脱力出来てなかったという、、、

癖を直すのにすごく時間がかかって、親子共々へこたれそう。
0907ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 19:06:50.68ID:nzXE9ZYj
B級だと、今の時期一曲にどれくらい時間かけていますか?
もう、時間がなさすぎてヤバイ…。
0908ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 19:23:28.17ID:/MINXsvY
>>907
1日の練習時間はどのくらい取っていますか?
0909ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 19:34:50.28ID:V1OKjGAi
60分程度です。
0910ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 19:40:56.67ID:Vtdbbuey
>>903
好きなのやっておいてくださいってのは酷くない?

うちの先生は普段からみっちり課題与えて教本を指導してもらってるよ
あんまし熱心な先生に見えない
来年予選通過したいと本気で考えるなら先生変えることも考えていいかもね
0911ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 19:46:45.89ID:HiUdFaz/
>>905
小2の希望がピアノの先生で音大志望?
それは親の希望、もしくは誘導なんじゃ…?

将来の夢が宇宙飛行士で工学部希望です!って小2が言う?
0912ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 20:28:51.31ID:a2UMXXKO
子供の夢は変わって行きますよ。
夢が変わっても応援してあげて下さいね。
0913ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 20:29:53.92ID:a2UMXXKO
あ、変わらず行くと良いですね。
0914ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 20:40:41.69ID:/MINXsvY
>>909
それなら30分ずつ予選曲でいいのでは?
終わってから本選曲。

親に怒られながら何時間もダラダラやるよりずっといい。
0915ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 20:50:28.94ID:nzXE9ZYj
>>908

906は私じゃありません。
今はもう予選目前なので、1日最低2時間、できる時は3時間やってます。
が、間に合う自信がありません…。
0916ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 20:53:23.52ID:xWNld26Q
>>915

そんなに何を練習するの?
普段の教本より課題曲が断然難しいの?
課題曲は譜読みするのに1カ月かかる?
そんなに練習しなきゃいけないコンペ出る意味ある?学コンならわかるけど。
0917ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 21:13:27.68ID:Vtdbbuey
去年までピティナとバッハコンクール出てたけど一年中コンクールに振り回されて教本は進まないこと、子供と親の負担考えてピティナに絞ったらゆとりもって予選通過した

年中コンクールの練習すると家庭内ストレスがハンパなかった
0918ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 21:13:45.07ID:zFaZH77P
B級三年生娘ですが、一日の練習は一時間くらい。受験もするので学校の宿題プラスαの時間も多く、ピアノの練習は一時間が限界。
平日は、友達と遊ぶなんて絶対ないし、本を読んだりする自由時間もほぼなし。
予選は、既に通過してます。
昨年も本選入賞しました。
今回の課題曲、4曲譜読みするのに2週間くらいかかりましたよ。
0919ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 21:27:41.22ID:pW2WOBb3
三時間も練習やるなんて羨ましい・・・ 
うちA1ですが下手に練習漬けにすると賞なんていらないっ予選もいいっと
投げ出すので最近は褒めて褒めてのせてる もうなるようにしか・・・
0920ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 21:35:42.81ID:cfC0Py3d
インスタの新しい動画の子上手
0921ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 21:42:22.33ID:xtxtzdK8
>>905
ピティナの教室紹介探してみれば?
人数が少ないところと月謝かいてないところは注意
0922ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 21:55:57.39ID:P/1bbUo4
>>920
親がピアノ教室やってる子?
0923ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 22:47:48.67ID:dxOQE46q
関東、浦和だけもう時間割でてますね!
0924ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 22:57:52.46ID:wq77d6Nm
うちも二年連続予選おち、そして今年も一回目予選落ち。
練習はたっぷりできる子。園児の頃から平日も二〜三時間、休日は発表会の練習で五時間とか弾いてる。
が、予選は通過できない。
先生への疑いが止まらない。
0925ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 23:04:11.06ID:wq77d6Nm
まぁ、センスもないんだけどね‥‥きっと
0926ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 23:04:53.88ID:wq77d6Nm
まぁ、センスもないんだけどね‥‥きっと
0927ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 23:09:45.57ID:Vtdbbuey
>>924
それ、間違いなく先生の責任だと思う
センスの云々はもうちょい先の話
0928ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 23:39:50.78ID:xWNld26Q
>>924

先生だね。
0929ギコ踏んじゃった2017/06/15(木) 23:56:02.57ID:wq77d6Nm
やっぱりそうかぁ。
でも、子が先生を好きなんだよね。コンクール出るなら先生かえようって説得中。

本人は医者になりたいみたいで、今さら先生をかえてまで、(今、三年生)なんだよ。勉強は一時間とかでも全国模試とか成績いいのに、ピアノはだめだなぁ。
0930ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 00:11:25.41ID:2xR0vQ6F
1時間で良い成績とれるなら今更ピアノの先生変えるより医者になるためにもっと勉強した方がよくない?

ピアノは両親、運動神経や生まれ持った環境、センスや音楽性がないと難しいよ。ある意味職にするならギフテットくらいじゃないと。
先生のせいだけではないよ。
0931ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 00:27:16.15ID:ybqAKCPb
5,6年生になれば男の子の方が音に張りがあって有利だね。体格というか、手指の形が違うからだと思うけど。
うちの娘は指が細いので、打鍵が貧弱なんだよね。
0932ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 00:27:33.77ID:ybqAKCPb
5,6年生になれば男の子の方が音に張りがあって有利だね。体格というか、手指の形が違うからだと思うけど。
うちの娘は指が細いので、打鍵が貧弱なんだよね。
0933ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 00:35:59.46ID:u67rmFL4
コンペって先生のプログラムも買っていきますか?言われたからわざわざ先生用のプログラム買っていったんですけどなんでそんなことしないといけないんですか
0934ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 00:41:33.63ID:PnHRluSB
>>933
●円でしたって言って渡してみたら?
0935ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 00:55:05.73ID:om+gGnYs
>>924
同じ教室の他の生徒さんも全て予選落ちなら…
先生の能力不足。
他の生徒さんは予選通過出来てるなら…
自宅での練習内容が良くない。
実際、コンペで成績が残せるかどうかは…
先生のセンス&指導力が…10%
家で教えてる親の聴く耳&指導力が…90%
このあたりが真実。
0936ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 02:03:29.09ID:P5NJCsHZ
>>911
905です。子供はピアノが大好きで、ピアノの先生になりたい!どうやったらなれるの?と聞いてきたので、
ずっと頑張って続けて、たくさんいろんな曲弾けるようになったらねー。
と答えたら、
そしたらなれるものなの?
と聞いてきたので、そういう音楽の学校(大学)とかもあるんだよー。
という話の流れがあります。
決して親の希望ではないです。
小学生の夢なんて、と思われるとは思いますが、親として少しづつサポートはしてあげたいです。
0937ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 02:05:25.75ID:YDiq626v
>>936
それならいまから聴音だけはやっておいたほうがいいよ
聴音さえできればソルフェージュはやんなくてもできるし、ピアノも上手くなる
絶対聴音ね
0938ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 02:08:55.53ID:P5NJCsHZ
>>921
ありがとうございます‼いろいろ見てみます‼
0939ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 02:09:33.96ID:IT0jvYqa
うん、過去五年しかしらないけど、他の生徒さんも通過できてない。
まぁうちの子の練習内容とセンスもよくないんだろうね。親は素人だから助けてあげられない。

だから、コンクールやるなら、よそへ。残るなら、コンクール卒業。かな、と思う。

2才から通ってるんだけど、最初の教室選びも大切だよね。その時は、コンクールなんて考えてもらなかったけど。
0940ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 02:21:12.43ID:/Ep8dHCB
>>939
一日5時間も練習したのに予選に一度も通らないのはほぼ指導者の責任だよ
まして教室の生徒が過去誰も予選通ってないなら確実に先生が悪い
先生変えたほうがいい
0941ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 02:24:17.63ID:/Ep8dHCB
脱力や音色の指導が一切なく、楽譜の通りに強弱をつけて間違えずに速く弾くみたいな練習をしてるなら
そこで続けるほどむごい事になるから、早くまともな先生に移ったほうがいい
ほんとは容易に他の先生に移ることを勧めたくなんだけど
お子さんは休日五時間練習できる子だし練習時間が長いだけに可哀そうで
0942ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 02:27:46.85ID:P5NJCsHZ
>>937
ありがとうございます。
聴音について調べたら、絶対音感、相対音感などいろいろでてきました。
子供は鍵盤を目隠しして何をならしても88音全部当てることはできます。
特にピアノ教室でそういう音を当てる勉強はしてないので勝手に身についてました。
こういうのをもっと複雑な和音とかにしたり、ピアノの曲がが流れたら譜面に書き写すようにできるような勉強でしょうか?
0943ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 02:30:04.53ID:P5NJCsHZ
目隠しして自分で鍵盤を鳴らして当てるのではなく、親や妹が鳴らす音をです。
0944ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 02:42:54.68ID:YDiq626v
>>942
そういうこと
音を聴いたら即座に五線譜に書くことが重要
聴きながらどんどん書いていくのが聴音
五線ノートを最初にどうやってから取りかかるのかとか音符の書き方とかあるから出来れば先生にたまにやってもらうほうがいいよ
0945ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 04:16:25.10ID:Xhwv1SLq
>>904
札幌の男の子って、にゃんこと練習動画がある子よね?
あの動画にめっちゃ癒された笑
男の子も優しい子なんだろうなぁ
東京で学びイタリアにも通ってるんだね!応援してます
0946ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 07:49:30.73ID:IT0jvYqa
>>941
ありがとう。
音色指導はあるけど、脱力指導はない。脱力指導ってどういうことやるの?『力抜いて〜』?

教室全員に言えるけど拍がない。『数えて〜』というだけ。強弱も弱くて、同門の子は大体がペロンとした演奏。

そもそもコンクールうける基礎力がないんじゃないの、と思うの。

隠れて他の先生に習いにいったら、音は非常にクリアだけど、育っていない指があるし、ホールでは響きが足りないとも。

次のステップにすすもうとするなら移動だよね。頭打ち感がある。
0947ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 09:16:48.91ID:LFrnXz5v
平日も休日もそれだけ練習するのはホントに頭下がります
それだけ練習して予選通らないのは完全な指導不足

自宅での練習方法やポイントを親に伝えきれてないんじゃないかな?
間違った練習してるんだったら変な癖つくし先生変えたほうがいい

努力できるのは才能だよ
どんなにセンスあっても練習しない子より確実に伸びしろある

お子さんに気分転換に遊びにやらせてあげてくださいね
0948ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 10:50:49.44ID:x+1Lsft1
どの先生に習っているか、はとても大切な事だと思います。941さんが仰るような先生はたくさんいます。
指導に関して疑問があるのであれば、まず移ってしまわず、他の先生にワンレッスンでも受けてみることをお勧めします。
本当に先生によって指導の内容が違うので、こんなに違うのかとびっくりする事もあります。
そして本当に指導力もあって人間性のすばらしい先生の元には、遠方からも生徒が通っています。
通いやすさで選ばない事です。曲を持っていくときは、バッハのインベンションやモーツアルト等がよいと思います。
バロック、古典が実はよくわかってない先生もいらっしゃいます。
0949ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 11:07:10.02ID:P5NJCsHZ
>>944
ありがとうございます。ピティナ終わったら聴音の勉強をお願いします、と言ってみます。
0950ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 13:27:07.82ID:cyFdeq0i
複数の先生に習っている方いますか?
先生それぞれ曲の解釈が違った場合は、どうしていますか?混乱したりしませんか?
0951ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 14:15:30.82ID:KIrpvZyn
了承得て二人にみてもらってます。解釈が違うときありますが、うちは子の好きな方でやってます。
特にそれで気を悪くされていないと思っています。
0952ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 14:26:23.08ID:cyFdeq0i
>>951
子供の好きな方ですね。
気が楽になりました、ありがとうございます。
0953ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 15:21:04.46ID:om+gGnYs
肘ブンブンなおらない
助けちくりー
0954ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 15:55:48.65ID:46JgfIZJ
>>953
ビデオ撮って見せる!
0955ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 16:18:22.68ID:om+gGnYs
>>954
なるほど‼
ありがたい‼
4曲とも肘全開フルパワーです
0956ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 17:23:00.22ID:4aWItStG
今日は時間割早いですね!
0957ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 17:30:10.65ID:Xhwv1SLq
>>951
>>952
二人目の先生に見てもらう前に、今の先生へはなんて言って切り出しましたか
0958ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 17:52:46.71ID:dDZQIWW9
新しい先生習うなら申し込んだ指導者欄変えないとね!
0959ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 18:08:01.35ID:cyFdeq0i
>>957
先生の方から切り出されました
0960ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 18:12:37.55ID:u67rmFL4
>>934
プログラムほしいのって先生がライバルの門下がどこで受けてるのか調べるためなんですか?つまんないと思うけどプログラムほしいならせめてお金出してほしい
0961ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 18:57:19.55ID:Xhwv1SLq
>>960
結局、お金もらわなかったんですね
他の生徒さんも頼まれたことあるのでは

先生はコンペ付き添わないってことは
有名な先生なのですか
0962ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 19:19:01.91ID:11qVQgwN
次スレ立てれる人いる?
0963ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 20:31:19.57ID:mBa78yVB
たてた
0964ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 20:32:00.34ID:mBa78yVB
次スレ

♪ピティナっ子♪ver.21 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/piano/1497612663/
0965ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 20:33:24.72ID:mBa78yVB
インスタでC級上手い子いる?
使ったことなくてよくわからない…
0966ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 20:43:19.32ID:VrCqmlum
>>964
サンクス。全国行けるよ。
0967ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 20:43:29.10ID:bJZSgUQ6
>>964
ありがとう!
0968ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 21:08:53.01ID:gHs3LV1A
インスタに予選通過したCの子のってるよー!
0969ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 22:21:10.93ID:+zMK2Bpg
珍しくたんけんがインスタにあるけど上手だね。少し前にビール弾いてた子。
たんけん少なすぎてあまり通過してる子見ないんだけどどういう評価もらうのかなー。
0970ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 22:39:32.12ID:u67rmFL4
>>961
あたりまえのようにお金もらってません。どうやらみなさんプログラム買って先生に渡してるみたいです。なんで先生がプログラムが必要なのかはわかりません。
0971ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 22:40:42.83ID:2xR0vQ6F
たんけんで受かってるの見た事ない!

ビールは他の2曲と違って曲が簡単だからいくらうまく弾いても本選で全国へは抜けられない気がする。
0972ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 22:43:50.29ID:u67rmFL4
>>961
ピティナでは有名な先生らしいです。でもここまでのぞんでないのに、とかうんざりと思う所がたくさんあるので我が家にはあわないんだと思います。
0973ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 22:49:31.47ID:+zMK2Bpg
>>971
インスタの子はビールとたんけんを予選で使うんだろうね。ビールで予選通過はそこそこ見てるから本選ではバロックとロマンで勝負の子も今年は結構いそう。
0974ギコ踏んじゃった2017/06/16(金) 23:24:28.52ID:N8/GTh85
インスタのC級通過の子って子犬を弾いてる子かしら?それとも子守歌?
0975ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 00:04:23.11ID:xyJhp3rS
プレリュードと子守歌
0976ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 00:23:13.11ID:8yKf+lJC
茶色いドレスの子、ビールはいまひとつだけど、たんけんは上手だね!
0977ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 01:59:17.59ID:l/X2hz7M
>>974
ありがとうございます。
0978ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 03:38:43.84ID:EIQ459dB
>>883
ちゃんとした単発先生のレッスンでした。
やっと帰って落ち着いて家族も寝て起きているのは私だけ。

…ですよね。
レッスン料や距離は別にいいんです。
生徒さんも各地にいらっしゃるし演奏もされてるし、
単発先生がお忙しくてなかなか捕まらないの。
1回のレッスンで内容が全然違うしみるみる変わっていくようにみえるのだけれど、
下見の先生のところで細かく止められて全然違うアプローチされるからテンション下がるとも…
やっぱり弾ける先生は違いますよね。

予選前の最後のレッスンでした。

下見のレッスン行きたくないって言ってるけど、お月謝より顔だけでも見せないと不自然だし…
でも風邪ひいたと定期試験って2回はお休みさせようかとも思っていて…
まさに中二病真っ最中な年齢で、
迷いがアガりに繋がりやすい体質らしくて子供も面倒な性格で困っています。
0979ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 07:43:00.63ID:Rxpu1kUv
>>950
最終的にメインの先生にの言う解釈にまかせます。
複数の先生に習うにしろメインの先生の許可あってですから解釈がかなり違うってことなないですね
0980ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 07:44:58.43ID:rlA/EPiz
予選まで後一週間か…
激戦を予想される地域を避けたらみんなも避けてきたでござる

今日予選の方に合格する呪いかけといた!
0981ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 08:23:09.29ID:EvqgTnJr
なんかいつも活気あるスレだけど
何なのか?オーディションでもあるのか?
頑張ってください
0982ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 08:43:15.22ID:rlA/EPiz
>>981
ピティナは春から夏までのお祭りだよ
0983ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 08:43:17.51ID:9NDHuJWc
インスタ誰かのせいでみんな鍵かけてる…ピティナっこわさわさいるはずなのにさ
0984ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 08:50:32.09ID:Ko3G2Y/m
>>978
D、E級あたりなんですね
遅くまでお子さん次の日も学校なのに大変ですね
下見は週一で単発先生は月に一回ぐらいですか?
月一でも意味ありますか?

うちはコンペ時期的だけ単発先生に数回習おうと思ってるんですが、
月一ぐらいしか通えないので、、
0985ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 09:17:17.76ID:rlA/EPiz
うめ
0986ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 09:22:37.54ID:o76+pSUL
>>983
そりゃ鍵もかけるよね。
ここで晒されるんだもん。
0987ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 09:29:18.40ID:BKL3Yyxy
晒されたお母さんがご立腹ね
0988ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 09:33:00.71ID:ho46OVJR
埋め
0989ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 09:33:19.72ID:ho46OVJR
0990ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 09:33:31.84ID:ho46OVJR
ウメ
0991ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 09:34:45.14ID:ho46OVJR
0992ギコ踏んじゃった2017/06/17(土) 09:35:04.63ID:ho46OVJR
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。