トップページpiano
1002コメント323KB

♪ピティナっ子♪ver.20 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった2017/05/20(土) 15:27:55.12ID:67UCYjNy
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
第41回ピティナ・ピアノコンペティション
http://www.piano.or.jp/compe/

■ピティナとは■ http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。
※前スレ
♪ピティナっ子♪ver.19
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/piano/1492237455/
0202ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 19:06:34.81ID:0qDEb2io
>>201
本選って予選よりも高いお金払うんだし、、。
0203ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 19:11:36.95ID:brPzLHQJ
>>201
ごめんなさい、B級でした。
0204ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 19:17:21.15ID:brPzLHQJ
せめて参加票を送付するときに伝えてもらえたら、と思いました。
0205ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 20:42:13.71ID:ZRhsAsjF
今日の船橋

C級

6人中、検定2人、3人通過、1人奨励賞?
0206ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 21:03:23.51ID:tJ0VVQxK
>>205
そうだね、通過率高いよね、
全国組キターッ!
0207ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 21:41:22.56ID:21CGDYK5
予選通過は3割と聞いたことがありますが検定の人数も含めてですか?
0208ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 21:53:29.41ID:8P/y5HNc
>>195
B級はどうでしたか?
0209ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 22:01:24.81ID:EhThdTRM
B級くらいから、ソナチネなど、何の事前通知もなく再現部でカットは今までもありましたよ。
C級になったら、予選の近現代でもカットあった。
組み合わせによっては、2曲ともカットがかかったことも。
特に足台使ってる子は、足台設置で時間かかってるからカットになる可能性は考えておいた方がいいよ。
0210ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 22:04:48.31ID:doSpgZdm
>>97
足台やペダル設置はどなたが?
0211ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 22:27:46.03ID:NzIo11U9
>>195 コザック?
02121952017/05/27(土) 22:40:46.62ID:0lofhWkU
予選1箇所だけなのか!じゃあ何級か明言したらわるいよね。
とりあえず今結果みたけど、合格されています。
私が瞬間的に居眠りでもしたんだろうか。怖くなってきたw
0213ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 23:06:10.36ID:UcwTV3tx
えっ
弾き直しても通過?
あり?
0214ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 23:20:08.86ID:tJ0VVQxK
今日のB級とC級のレベルどうでしたか?
0215ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 23:22:32.35ID:dH5jRYBb
今日のB級とC級のレベルどうでしたか?
0216ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 23:38:17.36ID:Q5mgX0JL
今日は二箇所じゃなかったですか?
0217ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 23:44:46.42ID:dH5jRYBb
>>216
二か所って予選のところが?
0218ギコ踏んじゃった2017/05/27(土) 23:54:10.70ID:6qYFF0Xe
うちの先生は、ピティナはミスしても上手ければ通ると言います。
綺麗な音で、よく弾けていればミスは関係ないと。

指導者としてだけではなく、ご自分のお子さんたちも毎年出ていたそうなので、ご経験からのお話だと思います。
0219ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 00:08:41.22ID:fdPitrYi
>>218
いやいや、引き直しとかショートカットとか大きなミスをすると落ちます。
特に小さい子の級では顕著。
0220ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 02:22:05.46ID:7EkHogtj
>>190
音が出ないと言うのは、同じ指のタッチでも音が小さく聞こえる
と言う感じでしょうか?
>>195
差し支えなければどのピアノか教えてもらえますか?参考にしたいです
02211952017/05/28(日) 07:55:32.07ID:fdGip/5y
一晩考えてやっぱり納得いかないので書き込み。

昨日ショートカットがあったのはA1コザックです。
帰宅して楽譜を見直しましたが、ダカーポを抜かしていきなりコーダに入ったんだと思う。
リピートを2度やってしまうとかならまだわかるんだけど、コザックでいきなりコーダは曲として不自然なので
これは普段のレッスンからこうやって弾いていたのだろうか?
普段普通の流れを練習しておいてこんな間違いするだろうか?というのが疑問の一つ。

コザックをひいたのは一人だけで、他比較するものが無かった。
お子さんはとても上手で、その部分さえなければ文句なし通過と思う。
審査員は出だしを聞いて即講評を書くのに夢中で、後半聞いていないんじゃ?
というか、序盤の予選会場だし、もしかして曲知らないの・・・?と感じたのがひとつ。

私が何か聞き間違いでもしたのかと、会場で会った知人にも確認しましたが、やっぱりショートカットしてたと言っていました。
ピティナではリピートしないが当たり前でも、これはちょっと違うよね。
一応課題曲CDも確認したけど、ダカーポ戻ってたよ。
0222ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 08:01:14.20ID:32okq6g/
それを差し引いても通過点越えたのでは?
0223ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 08:02:03.23ID:+Hr/bbtR
良ければ、A1通過の曲組み合わせ教えてください。
0224ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 08:07:11.08ID:6w7GMP5A
やっぱり予選でコザックは少ないんですね。
我が子は先生に決めてもらって、予選でコザック弾きます。まだ安定しなくて不安。
0225ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 08:09:43.88ID:ORV3HR+N
昨日の会場、通過ライン高めだったね。
Bは、レベル高かったのかな?
0226ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 10:44:36.87ID:YFmrCQ7P
審査員により、ミスに対する評価が分かれますよね
講評に誰でもわかるミスのことを指摘する人
ミスあっても高い得点をくださる人
さまざまです。
要は本当の実力を見ようとする人はたまたまのミスには寛大だと思う
0227ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 11:07:39.39ID:d9Hx6+zn
本選のミスは全国いけないよね?
レベル低い地区ならいけるかもしれないけど。
0228ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 12:22:28.52ID:BjNaP/bv
>>227
レベル高くても行けるよ。
ミスなんてほとんど聴いてないから。
ミス=印象が0.001悪くなるだけと思っていい。
クレッシェンドの先の目立つ音とかだと
例外もあるけど。
0229ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 13:31:14.75ID:0I/wRprV
>>221
最低ラインが8、2なので、高いですよね。全員が通過している訳でもないですし。
0230ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 14:46:33.51ID:fdGip/5y
昨日の船橋予選通過曲

A2
ポケット/しかられたあと、かっこう/ロック、ポップコーン/しずく
A1
コザック/ラグタイム、メヌエット/ふくろう、カンツォネッタ/夏祭り
b
バレエ/アンニック、ソナチネ/レイン、インパ/レイン2組、
バレエ/ぜんまい、バレエ/たんけん、メヌエット/アンニック、インパ/ぜんまい
0231ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 15:05:18.21ID:VvqxPzQx
Cもお願いします。
0232ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 15:35:44.61ID:fdGip/5y
c
インベンション13番/子犬、14番/子犬、ファンタジア/子守歌
0233ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 16:26:01.64ID:+Hr/bbtR
>>230
ありがとうございます!
0234ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 17:18:58.15ID:HAl6NxD1
BやA1の通過率は3割ですか?
0235ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 17:29:24.61ID:5oZ1tCkX
うちは毎年本選優秀賞で予選は余裕で通過してるけど、一度だけ四小節位飛ばして次にいってしまった事があった。

勿論その時だけ予選通過ならずでした。
0236ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 17:29:48.77ID:5oZ1tCkX
Cは仔犬が多いのかな?
0237ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 19:56:16.70ID:1waznRYW
>>236
参加したステップは、子守歌祭りでした。
他の地区も、ステップ見ている限りは、子守歌が圧倒的に多いですよね。
うちも子守歌で、簡単な曲わ選んだことに内心焦っていたけど、音が少ない分、ちゃんと差が出ます。
0238ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 19:59:41.89ID:1waznRYW
>>236テップでは、圧倒的に子守歌が多いです。
うちも子守歌で内心焦っていたけど、簡単な曲ほど差が出ますよ。
ステップ参加して、子は自信を深めました。
0239ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 21:57:42.54ID:rJlMafeu
多い方が有利なの?
0240ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 22:29:45.46ID:1waznRYW
>>239
差が出るということです。
イマイチなデキも分かるし、完成度の高さも際立つという意味。
だから、きちんと評価してもらえる。
比べる対象が多いほど、審査員の方々も判断しやすいと思います。
0241ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 23:31:55.98ID:zeGIQyPq
じゃあB級のグレチャニノフとかモーツァルトとか少ないから終わりじゃん
0242ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 23:32:45.18ID:ZrQSTuBP
>>230
B級、選曲の時期はバレエ、ぜんまい人気だったけど、そうでもなかったんだね…
0243ギコ踏んじゃった2017/05/28(日) 23:35:42.30ID:ZrQSTuBP
ピティナでは無いですが、課題曲うちの子だけって時あったけど通過しました
少ない曲は比較しにくいから悪い評価が付けにくいのかと思ったけど
ピティナは違うのかな
0244ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 04:34:52.42ID:MEkf+Hb5
この週末予選でした。奨励賞。今年は1ヶ所だけなので、夏が始まる前に我が家の夏は終わりました。また来年まで精進します。
皆さん頑張ってー!!
0245ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 06:49:22.63ID:9yKkZqsF
>>244
早っ。今から何処か申し込まないんですか?
0246ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 09:59:17.99ID:G+asQ9Zt
>>245
正確にはまだ連弾の予選がこれからあるのと、近場で今から申し込み間に合う所がないのとで今年はもう諦めました!下の学年だし、体もちいさいので、来年頑張ります。
0247ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 12:55:42.37ID:n5z5JS8h
>>237
ステップは受けていませんが、コンペで子守歌を弾きます。他の子がどんな風に弾いてくるのか楽しみです。コンペ用に仕上げると、赤ちゃんが寝てくれるような子守歌ではない感じになってますが。。
0248ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 14:43:28.94ID:wsBoSqW+
コンペは指定速度より、早めに仕上げる方が多いですよね。
0249ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 15:14:39.52ID:Y91BqtHV
普通に考えたらとんでもない速さもありますよね
0250ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 16:45:33.89ID:BSECEhYv
参加票がまだ届かないなぁ…。
発送されてるはずなんだけどな。
0251ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 17:32:49.62ID:AJ4XWc0q
>>230
a2 一曲もないです・・・
ハズレの曲とかあるみたいで不安です
0252ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 20:52:44.55ID:YE380bOa
今年は参加票に時間割載ってないのですか?
0253ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 20:58:02.08ID:XIJTYQYN
A2 かわいい舞曲で通過している子みませんが、
ハズレなのでしょうか、、、
0254ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 21:12:46.37ID:WoIgRhaQ
うちもかわいい舞曲です。
とても不安になってきました。
0255ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 21:15:24.66ID:RtZ/vqYw
話がずれてしまって申し訳ありませんが
全日本ジュニアクラシック音楽コンクールとピティナはとんな違いがあるのでしょうか?
毎年ピティナ本選賞なしのお子様が次の年にこちらのコンクールで全国大会で入賞しました。
そのお母様、以降はピティナ下げのお話ばかりです。
実力をつけてステップアップといった解釈なのかしら?
0256ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 22:54:56.99ID:k1oaQqqj
>>255
年に二回開催
胡散臭いコンクールですね
0257ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 23:16:45.33ID:D5sobAly
>>255
ピティナ全国や、ショパコンアジア大会進出、クラコン全国入賞の肩書きを持つ子がみんな入賞しないのに、ピティナ本選賞なしどころか、予選奨励なんかが上位入賞するコンクール。
0258ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 23:20:10.63ID:Y91BqtHV
裏があるのかしら
関係者の門下が通る仕組み?
0259ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 23:20:29.92ID:wr//xmEM
クラコンとジュニアコンはどんな違い?レベルはピティナより高いんですか?
0260ギコ踏んじゃった2017/05/29(月) 23:50:27.20ID:3QJV/9v8
知り合いでピティナ・ショパコン全国経験あってほかのコンクールでも1位とるような子、そのジュニアなんとかで予選で落とされてた。
審査員は地元のわけのわからない指導者。そこの門下はピティナ毎年予選落ちなのにジュニアなんとかでは全国行き。
0261ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 07:50:34.16ID:C2VvtUW3
自由曲だと審査基準難しそうですよね。
0262ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 08:22:12.49ID:OTocLQ7u
毎日ここをみて、
ピティナの予選一覧ページみて時間割でてないか確認して、
課題曲のCDをいろいろ聞いてみたり、、
弾くのは子供だけど、母の努力やヤキモキも、どうか演奏につながりますように。。
0263ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 08:32:31.16ID:wF8rzmxy
>>255

うちの子が出たときは、1位は、ピティナ全国で常連の三賞の子だったよ。
2位は、K子K子先生の門下生で、ピティナ全国三賞組じゃないけど、ショパコンでは、アジア入賞常連だし、三賞も獲ってる。

全日本ジュニアクラシックって、確かに 予選は緩いし、本選から全国もかなり易だけど、全国上位に入る子は、やっぱり それなりに上手かったと感じた!
うちの子が出たときに、そういう顔ぶれだっただけかもしれないけど。

あと、全日本ジュニア〜の、うちの子の1つ上のカテゴリーには、ピティナ全国 三賞や入賞で何度も名前を見てきた子が、毎回 こちらにも出てるようで、全国の上位入賞で毎度毎度 名前を見かけているよ。



我が子は、全日本ジュニア〜、全国で入賞はしましたが、ピティナは、毎回本選入賞レベルで、全国は未経験です。

全日本ジュニア〜でも、全国上位入賞の子は、確かに上手だと思う!
だけど、コンクールのレベルで言ったら、ピティナのほうが全然 上かな!
0264ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 08:37:13.49ID:zpckXzXk
A2ハリネズミはハズレでしょうか
現代2曲練習しています。変更した方が良いのでしょうか
0265ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 09:04:06.57ID:oLHR80Hq
ジュニアなんたら同じ名前の指導者ばっかやん
そりゃ全国はみんな凄いんだろうけど
裏もありそー
0266ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 09:22:12.57ID:i8o0K+mX
ピティナは皆が弾けるレベルの曲を細かく仕上げるお勉強コンクール、自由曲をのびのびと弾くコンクールとは見所も違っていいじゃない。
ま、本当に上手な子は何弾いても上手
0267ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 09:30:34.42ID:ElG2+5vc
どんなコンクールでも裏はあると思うよ
ショパコン、チャイコン、エリコンですらある
0268ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 10:11:48.50ID:a3wuwpx/
>>264
うちの先生は、比較的譜読みが簡単だからまだ初めたばかりの子をハリネズミにしていると言ってました。
でも、パリッとしたスタッカートが出せるお子さんであれば
全然ありだと思いますよ。
可愛い曲だし、お子さんも楽しく弾けるんじゃないですか?
0269ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 11:09:36.03ID:8ENNrtMa
Cだけどイベール選ばれた方いますか?
ここであまり聞かないけど人気ないのかな
0270ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 11:56:10.25ID:dlIgec89
B級 ステップも予選もぜんまいがあまりいないのね。レインにすればよかったかな?
0271ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 12:31:34.23ID:/BgSwz4Z
A2は何弾いても関係ないと思いますよ。
今年難しいの無いし。
予選だとほぼ通過の箇所もあるはず。
0272ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 12:56:42.73ID:mPlwWkxk
イベールいい曲だから大丈夫ですよ。イベール選んだら不利ってことは絶対ないです。
0273ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 12:58:27.80ID:mPlwWkxk
D級近現代は何が人気ですか?カバレスフキーとドビュシー?ブコリキはめったにいないかな?
予選行かれた方、良かったら選曲と通過率教えてください。
0274ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 13:15:16.94ID:/nmJ42vF
話しそれてすみません。
グランミューズb1受けます。
日比谷と横浜のレベル知りたいです
0275ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 13:29:39.16ID:LkfZwFBG
>>264
スピードと勢いが必要だからハリネズミ難しいと思うって言ってましたよ。
何の曲でも細かく掘り下げたら難しいのかなってハリネズミを弾く娘をみて思います。
0276ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 14:12:58.65ID:MtwO7UHF
>273
うちの子はドビュッシーですが、同門他の4人は、
ブコリキ2人、カバレフスキー2人と分かれました。

>269
C級は6人中3人イベール弾いてます。
少ないことないと思いますよ。
0277ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 14:37:15.70ID:iW2MGXpU
>>275
幼児に切れの良いスタッカート、難しいですよね
Tの和音なんて指先を強化しないと小指の音が鳴りません
殆んどが年長なんでしょうけどたまにいる年中さんで叩かずに上手にfを出せるのは凄いと思います
0278ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 15:00:39.72ID:9ep4nfH+
うちもハリネズミです。
キレのいいスタッカート、ホントに難しいです。
でも、ハリネズミに取り組む前に比べて、スタッカートが格段に上達したので良かったのかな。
0279ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 16:24:55.37ID:Km/lMMEU
>>269
うちもイベール
バルトークがいいんだけど子に合ってなくて前に懲りた
0280ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 17:53:51.48ID:8ENNrtMa
>>272
>>276
ありがとうございます。
前橋では予選通過された中に無かったようなので気になっていました。

市川のCの結果をご存知の方いらっしゃいますか?

>>279
バルトークも弾きましたがうちはイマイチで。というか難しかったです。お互い頑張りましょう。
0281ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 17:56:23.25ID:LkfZwFBG
>>278
うちもスタッカート格段に上手くなりました
小指の音を鳴らすのも本当に難しいですよね
A2の近現代で多いのは
きらきらしずくだと思います
先日ステップでも弾いてる子が
たくさんいました
0282ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 18:59:01.14ID:XYy1Kt09
>>280
市川のCは、8人中検定4人通過4人と、コンペとして参加された方は全員通過しているので、参考にはならないかと。
0283ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 21:22:18.49ID:hTxKwfFD
>>282
でも知りたいです!
よろしくお願いいたします
0284ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 21:38:27.17ID:qYdA1QP1
>>283
>>232で書いてくれてますよ。
0285ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 21:40:17.76ID:qYdA1QP1
>>284
あ、232は船橋でしたね。すみません。
0286ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 22:06:37.59ID:8ENNrtMa
>>280です。
市川と書きましたが28日にも他で予選がありましたね。
Cの通過した曲目わかる方いらっしゃればお願い致します。
0287ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 22:14:00.40ID:XYy1Kt09
>>283
市川 インベンション8番/子犬、ファンタジア/バルトーク、ファンタジア/子守歌、14番/子犬
02882642017/05/30(火) 22:14:32.44ID:iv0iwExV
ハリネズミの質問した者です。
たくさんのお子さんが弾かれるようで、ハズレ曲かと心配していましたがホッとしました。
うちは現代4曲弾いてみて、一番苦手なのがハリネズミでした。
成長のためという先生のお考えでこの選曲になりました。予選までがんばります!
0289ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 22:17:49.50ID:iS2lYdwJ
>>286
市川c通過
インベンション8、子犬
ファンタジア、バルトーク
ファンタジア、子守歌
インベンション14、子犬
0290ギコ踏んじゃった2017/05/30(火) 23:14:37.47ID:KuSY3VvC
うちの子はレビコフとイベール。


いないね…。
0291ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 08:36:20.60ID:SbfdDWTc
>>281
きらきらしずくが多いのですね。
初参加なので、コンペに向けて毎日頑張れたこと、1曲を弾き込めたことを褒めてあげられればいいなと思って参加しましたが、今更ですが色々気になってしまいました。
0292ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 09:14:05.78ID:I74XZU+x
>>288
いい先生
子供が伸びそうね
0293ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 11:29:54.41ID:1lmIQYLp
うちはC級 小プレリュード、子犬
小プレリュードで通過の方、あまりいらっしゃらないようですね
0294ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 12:24:46.63ID:ZW67k2ze
B、小さなたんけんペダル使いますか?
0295ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 13:07:46.05ID:DcB3stpR
小プレリュード難しいよー。セミナーでは、一番小プレリュードが難しいと言っていたもの。
0296ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 14:16:52.74ID:o37CzIss
A1の方いますか?
本選、ガボットと古典の組み合わせ
どうしました?
ドイツの踊りは似すぎ?
ブルターニュはインパクト無さすぎ?
0297ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 16:17:38.09ID:9vJRRDhM
>>294使いませんが、どこに使うのでしょうか??
0298ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 17:55:56.48ID:kOXQW9tj
>>289
>>287
ありがとうございます!
0299ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 17:57:36.26ID:kOXQW9tj
>>290
本選でバロックと古典は珍しいですよね。
戦略ですか?
0300ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 18:03:11.65ID:o37CzIss
>>299
古典とロマンです。
0301ギコ踏んじゃった2017/05/31(水) 18:37:20.44ID:ExAmMzcN
>>300
なるほど、予選の組み合わせと早とちりししました。失礼しました。
それなら沢山いるのでは?
うちはマイナー狙いでウェーバーにしましたが、ステップでは結構いるのでびびってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています