学コン会場でちらっと耳にしたのですが。学コンは中身(曲の内容や構成)が良ければ通過するわけではないそうです。
現に、内容がよく考えられていたけど音が小さかった子。と、ある程度弾けて中身は前の子ほどないが、音が大きい子。後の音が大きい子が通っていました。
学コンは小学全国だけ聞いたことがありますが、声を出して感激する子やあれ???って子と差が激しいです。
逆に、学コンでは全国行ったことあるのに、ピティナでは本選優秀賞どまりの子など…。学コンとピティナだとカラーが全然違いますよね。
学コン九州レベル低いです。(低い人が多いだけで上手な方もいます)