♪ピティナっ子♪ver.19 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2017/04/15(土) 15:24:15.70ID:/oXX9Hg6情報交換等、有益なスレとなりますように!
■関連リンク■
第41回ピティナ・ピアノコンペティション
http://www.piano.or.jp/compe/
■ピティナとは■ http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち、
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。
※前スレ
♪ピティナっ子♪ver.18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/piano/1490183736
0323ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 16:16:00.22ID:jK0DCLKbあとは審査員との運だね。
0324ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 16:16:40.25ID:0du7glJr大きくなればなるほど癖はきらわれるからね。
0325ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 16:27:46.00ID:62FiEEzX嫌われる前に本人と先生が気付いたらいいね。
あそこまでの癖は先生も改善しようと思うのが普通だけど、先生がその様な弾き方を教えていたらびっくりです。
見たことないかもしれないので説明すると、手をあげる時に手首をひっくり返して肘下をコネコネしています。
0326ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 16:34:02.97ID:zBrMJPdw先生のコンクール歴はないんですねー
0327ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 16:49:08.20ID:rhkHfaZQ些細な音でも気にすると止まらなくなるし、防音って工事が終わらないとどれほど効果あるかわからないから賭け。
マンション自体が立派なものか、リーズナブルなものかにもよるし。
それよりはアビテックスとか入れる方が確実だけど、実際エアコンとかの電気工事も入るからすごい金額いくって先生が言ってた。
ちなみに先生んちはマンションを防音工事してて、そもそもが天井の高い壁厚いで近隣の日常音は防音する前から聴こえないようなもの。
梅雨時期はいいねー。みんな窓締めるし雨音うるさいから少しも遠慮がないや。
0328ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 16:59:25.64ID:0Ub1vnv0あのトーンでアピールする人だから、自分が何かコンクールの受賞歴があれば、もれなく書くでしょうね。
書いてないということは、何も受賞してないということ
0329ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 17:19:49.07ID:0du7glJr「今までなにを教えてもらってきたの!」
といわれることがないようにしたい
そう言われてからでは、遅いっすよw
0330ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 17:21:54.23ID:0du7glJr生徒さんにあれもらった〜 とか
こんな美味しい食べ物もらった〜 とか
書いているような先生には
みてもらいたくないね。
0331ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 17:41:34.95ID:mhxRx9HI別に書いてもよくない?
なんでイヤなの?、
0332ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 22:10:56.17ID:9rmXsK0rもう私の出番も今年が最後かなと思うのですが、カジュアルシーン以外でジーパンはなしだと思っていたのですが、ジーパンの方、スカートの方(かがんだ時に気を使う)と色々ですね。
一度、流行りのガウチョ?か何かで出た時は立ち上がる際に裾踏んで転びそうになりました、
ステージマナーでマイナスされることはないにしても、印象も良くないんじゃないかと思うけど実際どうなのかな。
0333ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 22:25:01.13ID:lDFCJMGm事務的に素早く設置できる格好。
とはいえコンクールの場ですし、それなりの格好がいいのではないかと思い、地味目なパンツルックで出てました。点数マイナスされないとはいえジーパンは個人的にちょっと…。
印象は悪くない方がいいですからね。
0334ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 22:26:25.33ID:ppwiZSxoチラ見えが気になるならだらしなくないパンツルックでキビキビとやればいいんじゃない?
子どものドレスの色以上にどうでもいい話だわ。
0335ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 22:38:52.66ID:015NZSLs0336ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 22:43:47.75ID:luAfvz59励ますとか、アイコンタクトで見つめ合うとか
そういうのはマジ悪印象だから気をつけようね
反対に一人で出てきて足台やペダル設置する子の印象はとても高いのよ
審査員も人の子だから点数に影響ないとは言えないよ
親は目立っちゃだめ
と言っても毎年くさる程いるんだわこれが
0337ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 23:01:33.80ID:ZNzQ2bLcあれ、まじ痛いwww
0338ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 23:06:27.36ID:tFv0Qm3Nお一人のコメントに「足台の設置はスムーズにして下さい。このように移動するべきです。」とピアノ周りの動線を矢印で描かれてしまいました。
点数への反映は不明ですが、明らかに印象悪かったようです。
以後気を付けています。
0340ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 00:00:23.54ID:uU42Y42zかたや、本選で舞台の上でお父さんが声かけをかなりしていた方が一位ではなかったけど全国行きました。
頭ぶつけたり、ピアノに足台ぶつけたりペダル挟んだまま演奏させちゃって落ちたり色々あるよね、親だって緊張するもんね。
0341ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 00:38:16.89ID:YlnA3TaQ真っ直ぐ付けられなくて変な形
( \ みたいな)
で付けたとか、ブログで見て毎年
一体型補助ペダルにしちゃう・・
0342ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 07:48:53.45ID:uWNqX3pn下着みえてる人がいるしw
客席側におしりむけてるから、まるみえ。
0343ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 07:54:14.73ID:ouk/3m5a出てきたところからカウントされるんだし。
まあ補助ペダルいる年なら曲が短いから、それで時間切れはないのかな?
小学生の級でカットに遭遇したことないけど、実際あった方います?
0344ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 08:00:25.41ID:CgT7c7loもちろん一瞬のストップが原因かはわからないけど賞なし。
説明するならチーンを鳴らしてこんな音ですよって教えるべきだね。
地区によってはやってくれないから。
子供にはカットと思っても無視して続けろって言ってる。
0345ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 09:00:05.24ID:uWNqX3pn地区によって説明まちまち
入試センターとか検定試験とか
どの会場でも、マニアルあって
説明もおなじだよね、
ピティナもそのくらいしてほしい。
◯×で点数つけられないからこそ
それ以前のことは、事前集合のやり方や説明もふくめ、できるだけ一定にしてほしい
0346ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 10:10:58.35ID:+twRlG7Y0347ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 10:13:07.35ID:ZJRFqJ6n服装もですが、靴は注意された方が良いと聞きました。
コツコツ足音がすると客席まで響くので、ウルサイ!と言ってた先生がいるそうです。
だから、足音のしないペタンコの靴とか履いてます。
0348ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 10:23:38.79ID:RFSB1Ne80349ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 10:31:39.38ID:uU42Y42zちびっこなら注意。
0350ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 10:54:16.96ID:l6PFwiZ00351ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 11:14:46.78ID:RFSB1Ne80352ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 12:36:08.51ID:FcIRN3qaホールにもよるのでしょうが、音が響かない感じ。ペダルの踏み心地も違うみたいで、柔らかい音やペダルをうまく聴かせるには向いてないと思いました。
0353ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 13:13:08.27ID:CABybE38品がないと思う
0354ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 13:14:20.02ID:2leNEWxD0355ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 14:18:13.10ID:eKUkg7KS同感
0356ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 16:44:29.26ID:3Em/QEhlなんにも思わない人いるんだね。
もっとくれ〜、プレゼントウェルカム!!としか見えない…
先生がそんなことしてたら速攻やめる
0357ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 16:53:23.70ID:S/jos1w7左手で跳躍するとき、感覚も狂います。
でも何事も経験ですよ♪
0358ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 23:30:03.68ID:DLmEM8fVそういう意味を持たせて書いているかどうかは、お付き合いの中で自然にわかりますよね。
もちろん、そんなタイプの先生なら私もイヤですが、単なる日常を綴っているだけの先生もいらっしゃると思いますよ。
0359ギコ踏んじゃった
2017/04/27(木) 23:50:12.12ID:250aApu2そういう意味を持たせて書いていないにしろ、それを見た生徒さんは気を使いますよね。
うちもした方が…て考えると思う。
そこまで気が回らない、お嬢様タイプの先生多いですよね。
0360ギコ踏んじゃった
2017/04/28(金) 01:22:09.17ID:NdU1TCFdお嬢様様タイプだから、気が付かない
にしっくりきた
ある意味世間知らずで、回りから
どう思われてるかなんてどうでも良い
自分が一番、自分大好きナルシストではw
こうでないとブログなんかやってられないでしょうw
0361ギコ踏んじゃった
2017/04/28(金) 08:05:07.54ID:CTcS/bTwほんとかよ。
鍵盤の幅が違う?
コンペではベーゼンでも88鍵が多いから心配無用
0362ギコ踏んじゃった
2017/04/28(金) 10:13:59.54ID:Oo1BazDE行く人いますか?
興味あるなー
0363ギコ踏んじゃった
2017/04/28(金) 18:17:36.97ID:dQxn9Ukd「ひがしのくに」って久々にみた
東邦ね
0364ギコ踏んじゃった
2017/04/28(金) 22:19:57.02ID:QR7N2Vt30365ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 00:17:27.46ID:onTfHEF8個人的にピティナやってる先生はよした方がいいです
別にピティナ自体を否定するわけではないけど、音大に行ってまでピティナの価値観を引きずるのはよくない
0366ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 07:52:37.79ID:4e9fonMq詐欺師がピティナにいるのはどうかと思う。
0367ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 10:02:59.97ID:De2+XFEn0368ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 11:05:47.17ID:QIcgZ96qピティナの価値観
という言葉で膝を打ちました!
コンクールのなかでも確かに独特の空気感と世界観があるな〜と感じていたのですが、やっぱりそうですよね。
ちなみに、「ピティナの価値観」について、もう少し具体的にお話していただけると今後の参考になります。
子どもがピアノで音大に行きたがっていて、今年初めてピティナ・コンペエントリーします。
0369ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 11:13:48.15ID:Ny6WEWBsソースは全国動画ですか?
特級やF級もその価値観の中にあると思いますか?逆に外の人の意見聞いてみたいなー。
0370ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 11:30:45.44ID:f4sEL/Qy今でもいるよ
リンク飛んでくとそんな先生にたどり着いた最近
そこの生徒の親は、
感謝の手紙書、修学旅行のお土産、
我が子もやらせなきゃってみんな
思ってるのしら
0371ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 12:23:54.65ID:+Hsb2WVT多分今回が最初で最後かな。
でもせっかく出るんですから、独特な空気感も楽しみに変えられるようにしていきたいですね。
0372ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 12:59:03.51ID:pp68fqrn我が子にはピティナが向いていると言われた。
それは良い意味じゃないのかと落ち込んで来た…
0373ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 13:14:27.42ID:sHwOhzVYショパコンなんかピティナと出場者被りまくりだしw
0374ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 13:31:20.38ID:8InGDvnwピティナ以外のコンクールも6〜7種類でたけど
ピティナだけ異様に商業臭がするというか、華やかだよ
よく言えばフェスティバルっぽい
一番地味なのが全日本学生音楽コンクール
制服とか地味な木綿のワンピースで演奏した子が予選抜けてた
ピティナ風のドレスは場違いになる
0375ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 13:34:57.48ID:8InGDvnwピティナだけ親が何をそんなに腹立つのかロビーで子供を怒鳴ってたり
直前に親と子供でエアピアノでシンクロ練習してたり(キモイ)
子供というより親のテンションがおかしい印象がある
0376ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 13:36:33.60ID:8InGDvnwピティナスレだけ年がら年中賑わってるしね
ピティナに関わると親はテンション狂う、私もね
0377ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 15:25:41.15ID:eV7EDbhW0378ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 15:50:04.81ID:ooyGMeyQ0379ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 18:44:07.59ID:5KXMpVhdうちは学コンの方は、予選通過は全く頭にない。
とりあえずチャレンジさせるだけですww
0380ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 18:51:28.55ID:QJ3m4rr00381ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 18:57:32.00ID:5KXMpVhdうちは関東なので、レベル高いと思います。昨年聴きに行きましたが、場違いにならないように弾いてきます。ピティナで全国には行きますが、3賞には入った事はありませんレベルです。
ピティナ3賞に入るレベルの子も予選で落ちていたので、
とうていうちは無理だわww
0382ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 19:06:55.62ID:QJ3m4rr00383ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 19:21:02.22ID:ERc4W4W8はーい出まーす。
予選通過は会場によるけど
ピティナ全国よりも難しいです。
0384ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 19:43:44.23ID:QJ3m4rr00385ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 19:53:00.65ID:QJ3m4rr00386ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 20:14:00.00ID:ooyGMeyQ378です。
うちも全く一緒です。予選の通過はないと思っています。今年はチャレンジです。
ピティナの成績も一緒です。全国には行きますが、賞は入れません。
お互いに頑張りましょう❗
0387ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 20:29:00.66ID:QJ3m4rr0学コン予選てすごいのですか?
0388ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 20:43:24.99ID:ooyGMeyQ課題曲がまず違います。通過率はピティナと同じ3割ですが、課題曲を3曲持って来れるレベルの方々なのでもの通過するのがすごく難しいと思います。
0389ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 20:44:03.34ID:4RfW5Zez地域にも寄るけど、ピティナ3賞入りしてる子が、全員予選落ちとかそういう訳ではない
0390ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 20:46:03.69ID:4RfW5Zez0391ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 21:21:28.72ID:QJ3m4rr0ピティナも4曲あるけど。
0392ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 21:54:20.64ID:vdmFHkm80393ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 22:23:47.39ID:Ef9Ne844東京は100人以上受けて10数名しか通過しないから2割にも満たないよ?
東京の場合はレベルどうこうより通過割合が少なすぎて無理。
0394ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 22:26:14.66ID:bDzLY6dS0395ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 22:53:16.94ID:KTkD2ZdC地方から参加する子は相当の実力のはず。生半可じゃ先生が許可しない。
0396ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 23:48:09.28ID:KsxJv8TGまぁ限られた会場しか見てないけどさ
0397ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 00:13:18.14ID:uMON0Cg5予選3曲、本選3曲、全国1曲、計7曲(楽章抜粋含む)
ttp://gaccon.mainichi-classic.jp/common/subject.shtml
>394
本選・全国込の料金を無駄と思うかお得と思うか
・・・という層が出てくるってことで
0398ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 00:13:28.78ID:5UiL7wzZ学コン全国大会は(小学生)は「凄い」「楽しい」って気持ちになりました
でも、うちの子も学コン全国でも引けはとってないと思った
0399ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 10:54:43.22ID:8JuyYbM5現に、内容がよく考えられていたけど音が小さかった子。と、ある程度弾けて中身は前の子ほどないが、音が大きい子。後の音が大きい子が通っていました。
学コンは小学全国だけ聞いたことがありますが、声を出して感激する子やあれ???って子と差が激しいです。
逆に、学コンでは全国行ったことあるのに、ピティナでは本選優秀賞どまりの子など…。学コンとピティナだとカラーが全然違いますよね。
学コン九州レベル低いです。(低い人が多いだけで上手な方もいます)
0400ギコ踏bじゃった
2017/04/30(日) 11:48:29.58ID:OT1TBfc8東京と大阪と北海道がダントツでレベル高いよね。うちも九州か名古屋なら全国の可能性ないこともないわ。
0401ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 15:02:52.21ID:3l7Rh1OWそういうのはただ音が大きいんじゃなく音が通る子ですね、才能です。
ピティナは学習者のためのコンクールだから、
本人に素質がなくても一生懸命勉強して細かいところまでつめた演奏なら評価されます
学コンはピアニストになれそうな子を発掘評価するコンクールだから、
細かいところが完璧でよく練習してあって、目だった粗やミスがない、ピティナ基準で優秀な演奏でも
音に芯がなかったら落ちます、生まれ持った拍感のない子も落ちます
音色が曇っていたり天性のリズム感の悪いプロピアニストはあり得ないからです
ピティナは磨き上げられた子、学コンは大雑把でも生まれ持った才能のおある子が通りますね
関東の話です
0402ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 15:06:16.21ID:3l7Rh1OWピティナは指導者のためのコンクールでした
0403ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 16:05:37.88ID:Vw+MORzH0404ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 16:10:12.14ID:rCWfgg4Y調べてこないのか疑問
ぶっつけ本番なのでしょうかね
0405ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 16:11:13.90ID:dC9diVC80406ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 16:40:14.11ID:5M5kuaG3そーだそーだ。
0407ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 16:57:01.64ID:Vw+MORzH0408ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 17:33:12.12ID:la/A0VKdえっ、どこが減りましたか?
中標津が増えてましたよね。
0409ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 19:48:17.77ID:OT1TBfc8全くその通り!お見事!
0410ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 20:51:28.48ID:9WLmoq8B楽譜はみるみたいですよ
なかには、ピアノ弾けない人もいるからね。
そういうひとほど、
「楽譜どおりじゃな〜い!」
と一喝コメントをする。
0411ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 21:12:27.08ID:Vw+MORzH中標津は増えたのではなく、根室から変わったのです。滝川です。
0412ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 21:55:48.87ID:la/A0VKdなるほど、ありがとうございます。
北海道はどこの地区も過疎ってるから、地区数減って、ひと地区あたりの人数が増える方が良いのかもしれません。
0413ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 22:00:41.62ID:T5gnHmUD学コンや県の新聞社、テレビ局の主催するコンクールは課題曲がしっかりしているから、
生半可では出れないです。
前者の受賞歴は内申に書けないけど、後者は書けるという違いもありますね。
0414ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 22:07:43.68ID:wlIWueP90415ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 22:11:47.77ID:5xpeFJ5+0416ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 22:16:39.99ID:SGqnz6+mピティナ予選の審査員のレベルの低さどうにかして欲しい
世代交代してくれ
ピティナの話題にするけどB級だと
本選でモーツアルト弾く人とクレメンティ弾く人どっちが多いですかね?
ロマンで1番難しいのはあやつりだから、モーツアルトとあやつりが多いのでは?と思うのですが。
0417ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 23:01:58.85ID:Mpme64TY多かったらどうなのですか?
0418ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 23:36:29.46ID:IizwqEUPなんで前者の受賞歴は書けないの?なんでなんで?わからないから教えて
0419ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 23:59:00.12ID:SGqnz6+m単純に本選が何が多いか知りたかっただけです。
三賞に入れる曲といくらやっても入れない曲があると思うので、ただ予想しただけです。
0420ギコ踏んじゃった
2017/05/01(月) 02:30:23.86ID:ON2fnIXeピティナ・ポイント指導者賞の発表が今回は無かった。
コンペでの受賞ではないことを特定されることを恐れた
先生方からの申し出でもあったのか?
堂々と発表できないような賞であるならば、
いっそうの事、ポイント規定での受賞は廃止してはどうかと思う。
0421ギコ踏んじゃった
2017/05/01(月) 06:15:21.20ID:l4AZJiX7金賞とって張り切って同じ曲持ってピティナやショパコンに来るけど、みんな玉砕してく。
でも知名度は県のコンクールのがあるから、すごいすごいとみんな騒ぐのよね。
0422ギコ踏んじゃった
2017/05/01(月) 07:55:06.92ID:cTyCReFW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています