ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0994ギコ踏んじゃった
2017/11/07(火) 11:08:34.72ID:14UuZsG8コンペ必ずいらしてくださってその都度○万円の足代、頻繁にあらゆるコンペ薦める先生だったから出ないわけにも行かず出費が痛かった〜。
今の先生も毎回コンペいらしてくださるけど、御礼は、生徒が結果を出してくれるだけで充分です!と皆から受け取らないサラリーマン家庭の我が家にって神さまのような先生。
御礼は、お中元(発表会と一緒)、お歳暮、お年賀に、菓子折りのみを渡しています。
それも各家庭によって様々で、
商品券付け添える方もいるらしいけど、
それによって熱の入れ方変わる様な先生じゃなかったから本当に助かっています。
感謝の気持ちは常に溢れんばかりにあるから、本当なら御礼もたっぷりしたいところですが、経済的に無理なので…(~_~;)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。