ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2017/01/10(火) 00:32:04.72ID:ihtgymv+※前スレ
ショパン国際コンクール in ASIA
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/piano/1471490141/
0564ギコ踏んじゃった
2017/10/04(水) 19:45:44.78ID:ADcnRJAq前に見た結果だと金賞なしで僅かばかりの銀賞銅賞通過、あとは奨励賞と賞なし。
枠の関係も多少あるだろうけど、演奏レベルが低いから抜けられないと考えるのが妥当では?
0565ギコ踏んじゃった
2017/10/04(水) 19:50:08.17ID:ADcnRJAq全国の曲準備しないとね
0566ギコ踏んじゃった
2017/10/04(水) 19:54:58.82ID:LazZVEMDクラコンと掛け持ち頑張ってくださいね。
ショパコンは感覚的にピティナ8.5くらいこ完成度なら通過できそうなんですね。
ピティナでいえば本選上位くらいですね。
食い込めるように通過目指そうと思います。
0567ギコ踏んじゃった
2017/10/04(水) 20:14:07.35ID:8P7yn7qA0568ギコ踏んじゃった
2017/10/04(水) 20:20:21.64ID:c2RHzr1c0569ギコ踏んじゃった
2017/10/04(水) 21:48:04.71ID:HWee8TM/0570ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 05:28:25.71ID:Mhueh5zY0571ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 05:44:02.35ID:SBsNeUP20572ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 06:17:34.15ID:Mhueh5zY予選終わるまで全国曲はしてないから。(譜読みだけはしてたけど)
みんな予選から全力ですよ。
0573ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 08:32:16.91ID:hGhRYshpうちは初参加だけど全国の曲も練習してるよ。
比重は予選の方を多く弾いてるけど。
0574ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 09:10:07.80ID:GpyC3LGOやっぱ地区大会は併願しといた方がよさそうですね
0575ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 09:25:48.15ID:RHEnMEMf結構しますよね
0576ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 09:37:14.63ID:bURSx/hfコンクール常連の上手いこほど、コンクールがどういうものかを知っているので2カ所3カ所と併願してる。
本当に時の運に左右されることがあるから。
0577ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 09:42:01.84ID:dWTIFrNN練習はしてるけど、レッスンはまだ。
0578ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 12:21:08.93ID:RHEnMEMfショパコン出てる人はピティナも出てますよね
どっちも二ヶ所は出てるとなると、、
めっちゃお金かかりますなー
ってそんなことは気にしてるようじゃ駄目ですね
0579ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 14:06:44.73ID:UsJUQu/Yピティナは毎回併願するけど
0580ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 15:29:58.99ID:aBb+hftuでもその時は先生が、二ヶ所受けるなら二ヶ所めで通ればいいでしょ、と一ヶ所めの前に一回しか予選曲のレッスンしてくれなかった。
それからは一ヶ所だけにしてる。
0582ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 16:48:28.10ID:Z76tbaWE何回も出てるとわかるね
超絶うまいと思った子が落ちたり奨励賞だったり
でもそういう子は次の会場では通るから、確認してホッとする
0583ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 17:36:00.51ID:aBb+hftu基本的に、予選は自力で何とかしてきて、って感じなんだけど、さすがに56年生はそうは上手くいかなかったよ泣
0584ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 20:44:38.65ID:21X1YOjPひでぇ…
予選がよっぽどレベル低いならわかるけど、うちの地区なら予選こそ難しいから絶対にムリ…。
本選入賞よりも予選突破のが難しいもの。
0585ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 23:32:54.25ID:fLIgjZru0586ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 07:34:53.10ID:2u4R4Q1tそこまで難関地区ならわからないけど普通かやや難関くらいの地区ならできないこともないよ
0587ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 08:10:48.73ID:09/0euSZ助けてくれー。
0588ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 08:48:28.94ID:EL3id4+J0589ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 09:13:17.18ID:YhuwaN4xショパンとかピティナ以外の小さいコンクールだと、当日の朝一回聴いてもらってコンクールってことあったわ。
0590ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 12:04:16.41ID:oyBvnd1fうちもよ
助けちくりくりー
0591ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 16:28:56.39ID:09/0euSZちょっと今からヨガマット買ってくるわ。
2週目スケジュールでたね!
0592ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 16:38:39.39ID:2u4R4Q1tお久しぶり!
インアジアも出るんだね
0593ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 17:31:37.09ID:LVQCphNvお久しぶりです。
現在、かなり乱暴な弾き方になっております。
難しいぃー だみだこりゃー
0594ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 17:44:19.24ID:/KN78XlDたすけてー
0595ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 19:10:41.05ID:X4W6x8jQこういうときこそはピティナの重箱の隅つつく練習ですよ
0596ギコ踏んじゃった
2017/10/06(金) 19:56:37.68ID:8NEIRhe/演奏から結果発表までかなり時間が開くのですが、
待たずに帰ってしまった場合、賞状は郵送していただけるようですが
審査結果は、その日のうちにネットで発表されるのでしょうか?
0597ギコ踏んじゃった
2017/10/07(土) 00:05:57.63ID:b22t9G/u大丈夫、昨年アジアまで出ましたが、弾いて関西方面へ新幹線で帰宅した頃にネット発表出ましたよ。
現地よりは遅いので、まだかなーってハラハラしますけどね。
0599ギコ踏んじゃった
2017/10/07(土) 12:42:18.14ID:3io/YfxG0600ギコ踏んじゃった
2017/10/07(土) 15:32:18.31ID:g3/YKEQN掲示の前にもちろん表彰式ね。表彰式で毎回思うけど、上位入賞で名前呼ばれてるのに表彰式会場に不在の人、家庭の事情で帰られてるのでしょうが、その人にとってはそんな価値なのでしょうかね。
0601ギコ踏んじゃった
2017/10/07(土) 15:47:19.51ID:86M46Ietそれより泊まりで下の子たちを夫に任せてるから、帰れるなら一刻も早く帰りたい。人それぞれだよね。
0602ギコ踏んじゃった
2017/10/07(土) 18:08:01.45ID:1Vuv42q70603ギコ踏んじゃった
2017/10/07(土) 20:25:50.45ID:RNsT9KxVみんなが関東住んでる訳じゃないしね。
0604ギコ踏んじゃった
2017/10/08(日) 07:50:07.69ID:SEe6M4WD表彰式に出るか出ないかで結果が変わるわけでもないし、子も疲れてるので早く帰りたがるし自分も帰りたいし…
表彰式そのものには全く価値を感じないし、むしろ無くても気にしない。
0605ギコ踏んじゃった
2017/10/08(日) 07:58:40.13ID:xta7PuLt0606ギコ踏んじゃった
2017/10/08(日) 08:27:49.39ID:suUcMSTd0607ギコ踏んじゃった
2017/10/09(月) 19:10:56.15ID:cvAtZwRBウチの子は前回の表彰式で、ヤシンスキ先生にメダルをかけて貰って感激していました。
0608ギコ踏んじゃった
2017/10/09(月) 19:36:44.73ID:ikjwrUDX0609ギコ踏んじゃった
2017/10/09(月) 21:06:56.11ID:x9jS61epどう考えてもムリだす。
0610ギコ踏んじゃった
2017/10/10(火) 07:57:23.36ID:LT2eXcqOコンクール、全てに置いて待つの大変疲れる
0611ギコ踏んじゃった
2017/10/12(木) 18:31:01.44ID:UCOB4nc60612ギコ踏んじゃった
2017/10/12(木) 19:17:15.38ID:XnYMgGR/んで全国組エリートを隔離すれば話しやすくなるかなと思って別スレ立てたら怒られた
0613ギコ踏んじゃった
2017/10/12(木) 19:48:07.04ID:BrA+Gt/VDQNネーム探すの楽しみです
0614ギコ踏んじゃった
2017/10/12(木) 21:29:28.42ID:N86Et8x0DQNネームは学年上がる毎に減りますね
中高生参加者には少ない
0615ギコ踏んじゃった
2017/10/12(木) 21:49:20.74ID:hbQSIiViそういう名前の子は、中高生までピアノ続けてないのかもね。
0616ギコ踏んじゃった
2017/10/12(木) 22:19:18.54ID:ndrK03HQ尚、支部コンサートの話皆無の模様。
0617ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 00:12:21.18ID:C6E3HRGA別スレ立てて隔離しても、両スレ読まれるかも?と思うだろうから、
意味無いんじゃないかと思ったうちの一人です
w
0618ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 08:34:41.34ID:JbMVrPWrDQNネームじゃないけど音とか奏とかの字が入ってる名前はやたら多いね
親のやる気の表れなんだろうな
0619ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 09:22:43.54ID:mVVfQYWz0620ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 09:27:41.86ID:eyG9Mkqnって、奏ちゃんとかもう生まれる前から決められた人生だったのかしら
0621ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 09:30:48.82ID:brchCkXe稀なケースだと思われるのかしら。
0622ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 10:57:45.25ID:85V72gT410年くらい前から言われてた気がするけれどうちの子のクラスにはキラキラネーム一人しかいないわ。
ごめんなんか脱線してる。
0623ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 11:05:57.67ID:lfbJMFph0624ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 13:26:40.61ID:Rtvcgsvf0625ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 13:32:49.37ID:bTqKyV5G0626ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 13:41:53.73ID:Vyo31O62w
0627ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 16:20:49.65ID:HCBviBMr岡山の小学生、首都圏より人数多いわ…。
0628ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 16:31:36.77ID:yikXfJKQ本州からも四国からもアクセス良いからね。
県外参加者が多そうね。
0629ギコ踏んじゃった
2017/10/13(金) 20:56:33.91ID:KApT/DB0アジア率も高い。
0630ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 07:42:10.67ID:xDUydWnIコンクール前のステップはリサイタルみたいだし…
0631ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 08:53:55.49ID:45OylDNJ0632ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 09:45:38.98ID:EZTqgq1F0633ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 09:52:10.78ID:fZbUIPz5岡山は参加人数が多いのである程度弾ければ通過はしやすいです。ピティナもショパンも。上手な子は多いけど弾けていない子も多いですよ
0634ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 09:52:32.92ID:rt6XQ5WN0635ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 09:53:52.84ID:McbmKDGy0636ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 12:39:58.40ID:bERo2g2Kできれば関東で。
0637ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 12:57:07.18ID:G5/R8sO+0638ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 13:50:33.48ID:YJ47unxwうち千葉だけど、有名先生のとこ全員が上手いわけではないし、全体的なレベルが高いかって言われたらそうでもないかなぁって思う
0639ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 13:55:17.00ID:bXmiNtu50640ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 15:28:10.77ID:WmtTYcWeN市は流山市かなぁ
0641ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 22:42:17.30ID:8jya5L9Y0642ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 23:12:08.36ID:bvsxCE1Nでましたよ
0643ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 23:42:40.56ID:rt6XQ5WN銅賞少なくて金銀が多いから比較的レベル高かったのかもね、仙台
酷い地区だと金賞いないもの
0644ギコ踏んじゃった
2017/10/14(土) 23:45:34.32ID:GhE3APBQ0645ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 01:41:32.00ID:C+TF9CZpプログラム見たんですか?
0646ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 06:19:18.86ID:4ERRADKRkwsk
0647ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 07:28:10.70ID:2fPQsgI1圧倒的上手くて学コンの予選通ったりピティナで全国入賞してた子が後半一箇所しか申し込んでなかった時に銀賞だったし。
金と銀は審査員のちょっとした気分の違いしかないと思う。
銅はオマケ感あるけど。あ、うちは基本銅だからね!
0648ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 10:07:59.22ID:kB/Pd9A4まぁ、私が聴いたところで子どもが上手く弾けるわけじゃありませんがw
0649ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 13:43:16.88ID:N86HFC2s0650ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 18:44:16.93ID:CBMxAk3nそうなんですか?
うちも中高生ですので、その情報は気になります
0651ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 20:09:27.60ID:C+TF9CZpどんな感じでしたか?
0652ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 20:31:35.32ID:eZ8b1d1I感想ヨロです。
あそこの会場は響きでごまかせなくて下手な子はホント下手に聞こえるから難しいですよね。
0653ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 21:09:39.54ID:pS3rIMW3自分のメモと結果の照らし合わせをしました。
ほぼほぼ予想通りですが…あのレベルの高さで20人中9人というのは、正直思っていた以上のレベルでした。
うちの子は実力発揮できて銀賞、しくじると微妙なラインかなと…緊張しますσ(^_^;
0654ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 21:15:44.31ID:pS3rIMW3ベンチマークとして、チェックしていた2人は、銀賞と奨励賞でした。
「あの子ダメだったんだ…」と感じたのは1人のみ。
通過した9人のうち、8人が4年生なので……なかなか厳しい戦いかもです!
0655ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 21:35:45.04ID:C+TF9CZp銀賞おめでとうございます。
ダメだったんだ…と感じた子以外のダメだった子はどんな感じでしたか?
ピティナ予選で少数精鋭ばかりだと、正直誰が通るか全くわからない時がありますが、ほぼ予想通りの結果と言うことは、レベルの差は割とハッキリしてた感じでしょうか?
0656ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 21:43:21.12ID:eZ8b1d1Iほぼ4年生が通過っていうのは興味深い結果ですね。やっぱ小学生の1年って大きいってことですかね。
56年生は金賞いない…?まぁ地区大会は通過すりゃいいけど、なかなかシビアですねぇ。
0657ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 21:45:55.64ID:pS3rIMW3・表現力に乏しい
・弾きこなせていない
・音に輝きがない(タッチの問題
・ペダルが濁る
といった問題点かなと。
結果を見て思ったのは、選曲の有利不利はないかなと。
ブルグミュラーで銀賞を取った子がいますが…速さも遅めでしたが、ペダルも綺麗で丁寧に仕上げていました。
「弾きこなせているか」「音楽的に表現できるまで仕上がっているか」「正確性が高いか」あたりが評価なのかなと感じました。
上手くても曲の解釈に「?」がある子は落とされている気がしました。
素人が偉そうにスミマセン m(._.)m
0658ギコ踏んじゃった
2017/10/15(日) 22:13:48.96ID:q7cadQVz0659ギコ踏んじゃった
2017/10/16(月) 06:20:41.83ID:nUBqey3x中高生が少ないとは感じないです。
弾ける子たちが集中している地区が見受けられます。特に横浜は厳しい戦いですね。他コンクール入賞の常連が多いです。
0660ギコ踏んじゃった
2017/10/16(月) 06:56:26.08ID:anqGevDA参考になりました!
0661ギコ踏んじゃった
2017/10/16(月) 07:05:01.73ID:t4BTL46Aレポありがとうございます。こういうのは読んでて楽しいです。
徐々に盛り上がってきましたね(笑)。
0662ギコ踏んじゃった
2017/10/16(月) 08:48:53.54ID:+bxyZJB4ありがとうございます!
とても参考になりました。
ちなみに併願は何ヶ所かしましたか?
来週は受ける人数も増えてきてますね。
山口は全ての部門で20人超え、長野3.4年は28人とだんだん盛り上がってる!
見に行かれる方、受けられる方、よかったらレポお願いしますm(_ _)m
0663ギコ踏んじゃった
2017/10/16(月) 09:25:33.27ID:j9KYHG2E横浜とか、開催日までに結構な人数が抜けるのではないでしょうか…σ(^_^;
うちの子も2箇所で申し込みしていますが、お金ムダになっても構わないので一発で抜けて欲しい(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています