ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2017/01/10(火) 00:32:04.72ID:ihtgymv+※前スレ
ショパン国際コンクール in ASIA
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/piano/1471490141/
0407ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 22:06:31.48ID:EM5li39Dこういう話が出たから、義実家に付き合うよりコンクールのがマシという話をしたまでです。
>>406は意味不
0408ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 23:17:58.17ID:sn8ooivC0409ギコ踏んじゃった
2017/09/08(金) 12:28:59.58ID:a8DT+cMxお姑さんと五分の戦いだろうね
子供には優しくしてね、演奏に出ちゃうよ
0410ギコ踏んじゃった
2017/09/08(金) 22:49:27.14ID:13Ufk6Tc関東圏受ける方いますか?
レベルどうですか?
3.4年だと人数どれ位になるんだろ?
0411ギコ踏んじゃった
2017/09/09(土) 07:16:13.54ID:+0bF0niiあと2カ月。
間に合いそうにないです。
練習のコツなど教えてください。
0412ギコ踏んじゃった
2017/09/09(土) 08:52:05.97ID:0nxSvBt5細切れ練習なので音楽の流れがなくなるかと思うかもしれませんが、これだけしつこくやって出来るようになっていれば、演奏にも余裕があるはずなので、後から表情もつけやすいと思います。
0413ギコ踏んじゃった
2017/09/09(土) 15:29:48.93ID:0R02up3Xありがとうございます。早速子供に伝えます。
0414ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 15:27:24.21ID:MGyzzlyc全国大会ではノーミスが当たり前くらいのレベルでしょうか。
それとも課題曲がそれなりに難しいのでミスタッチする子は多いですか?
0415ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 15:37:24.20ID:Owt2H0jKゆっくりなパートでミス多発してたらさすがにマズいと思うけど
0416ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 16:16:32.49ID:fMLZr95t0417ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 17:00:13.94ID:N/rtaQoR練習の時点でミスがあるようなレベルの子はいないと思う。
0418ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 17:07:47.55ID:Xd+CsUM7某新聞社コンクールでも、一音引っ掛けるどころか全部一音ずれで一小節位派手にやらかしても3賞入った子見た事あります。止まらずこれであってますが?みたいに弾いてましたが、止まってたらダメだったでしょうね。
てか、そういう子はミスっても止まらない練習してくるしね。
最近はミスはあまり審査に影響しない感じに見える。
もちろんやらかし過ぎはダメですが。
0419ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 17:50:23.82ID:t/ciVQ8Z音楽性とか
0420ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 22:07:41.29ID:NBNTfFlB色々とご意見ありがとうございました。
ピティナの本選レベル = ショパンコンクールの全国大会と思っておけばよいでしょうか?
0421ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 06:22:56.99ID:rRuZ2z6Iピティナ本選入賞=ショパコン予選レベルかな?と感じてます
0422ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 06:35:08.04ID:/t06zuvOそうなのですね。
予選からレベル高いですね。
でも全体的レベルはピティナ全国大会=ショパコン全国大会ではないですよね。
全体的レベルとしてはピティナ全国大会=ショパコンアジア大会だと思っておけばよいですか。
そもそも違うコンクールなので=にはならないと思いますが。
ピティナには詳しいほうでして、ピティナを基準に考えやすいので質問しています。
0423ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 07:34:59.85ID:BQdMZAHP上位陣にはピティナの有名人たくさんいたはず。
0424ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 10:16:34.63ID:/6M5+oQGショパコンいつか出たいけど手が出ません
全然レベル違うと思います
0425ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 10:57:13.48ID:6QmlyCOI妥協してポーランド系、超妥協してブルグミュラー
0426ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 11:24:11.70ID:igOSPrmmピティナ予選<ショパコン予選<ピティナ本選<ショパコン全国<ピティナ全国<インアジア
という感じじゃないかなあ。
個人的にはインアジア無賞よりもピティナ全国三賞の方が上だと思ってる。
0427ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 13:02:09.12ID:6QmlyCOI0428ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 14:23:17.91ID:mhpkOrIT0429ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 16:49:43.28ID:knim7B3s問題は中間層よ
0430ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 21:57:26.27ID:/t06zuvO分かりやすいご説明ありがとうございます。
アジア大会に残ることができたらピティナ全国大会進出以上くらいの価値があると思ってよいのですね?
参加者数から考えるとピティナの全国大会進出の方が難しい気もしますがどうでしょうか。
いずれのコンクールもトップクラスは被っているのなら甲乙つけ難いですね。
0431ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 23:07:57.08ID:djKXRphx一体何をそんなにこだわっているの?
低学年で価値も何も…
もし価値があるとしたら、ショパンエチュード必須の中学生以上かと。
0432ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 00:30:52.50ID:MC0pRTId0433ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 07:21:03.97ID:MEfx+yNu参加してみないと分からないですね。
ありがとうございました。
0434ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 07:35:25.48ID:zPmisT16頑張れよ!
0435ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 07:38:22.82ID:YkXzPD0M0436ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 15:41:02.89ID:OsqfKXGW0437ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 23:35:08.29ID:xSy4Jkbc0438ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 23:35:43.50ID:xSy4Jkbc0439ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 01:10:21.70ID:kbkMaMmH0440ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 05:44:46.94ID:no/ciqSxは?馬鹿はすっこんでろ
0441ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 13:55:34.99ID:xcYQhaEkわが子が出た地区はショパンが多かったです。でも、プログラムを見ると他も結構多いですよ。
アジア金の子の中には、予選がショパンの子もいれば、ブルグミュラーの子もいました。
0442ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 15:50:59.40ID:kbkMaMmH0443ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 17:30:57.68ID:7GOqi8grどうしたの?頭の栄養足りてないの?
0444ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 18:44:48.14ID:xcYQhaEkああ、そうなんですね(^^;💦
失礼しました。
アジアはショパンが多かったです。
ショパン以外でも金に入った子はいました。
0445ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 19:14:24.79ID:iFZsz3X4まぁあの曲選んでる人多かったけど、聴かせる演奏をしてる子は少なかったよ。ショパン以外の曲も難しい。
0446ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 22:28:43.70ID:JXBmMQTLかなりリスキーなかんじするけど
ここだとショパン選び易くていいよね
0447ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 23:49:56.78ID:2xNyz0qHそうですね
コンクールでショパンを弾けるのはここだけ
0448ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 23:51:23.85ID:2xNyz0qHアジア金でもブルグの子いるんですね
0449ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 07:36:44.15ID:SEIfsLxpはい。昨年の1.2年の部でいましたよ。
地区大会は金ではありませんでしたが、アジアは金でした。
0450ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 08:22:44.59ID:YkOyWb91全国は何割位まで入賞ですか?
奨励賞含めて。教えて下さい
0451ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 10:41:03.98ID:3buqAybN3割
0452ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 11:10:38.38ID:+f7mxoKG0453ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 11:13:07.03ID:NeOOVhBfやはりあの曲多いんですね。
今年初参加ですが、8度無理、重音苦手、短調好きとなると、あの曲しか選べないんですよねえ…
0454ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 17:46:18.94ID:Bt39QH/8左のオクターブは音抜かす感じですか?
掴めるけど、楽したいから抜かすか迷ってますが、そんな理由で抜かしたら聴く人が聴いたらバレますか?
0455ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 19:24:56.21ID:NeOOVhBfうちは音を抜かすレベルでなく、物理的に掴めません。
参加要項にオクターブ届かない場合は音を抜いてよいとあるので説明したのですが、とにかく楽譜の音を変えるのは嫌だと…
0456ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 22:18:00.23ID:m6kEL5oOショパコンは全国大会で3割入賞なんですね。
レベルは高いかもしれませんが、それならピティナよりも断然ファイナルに進出しやすいですね。
ショパコンの地区予選は5割くらい通過しますよね。
全国大会でのレベル差がはけましそうてます
0457ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 22:21:03.02ID:m6kEL5oO変換ミスごめんなさい。
全国大会でのレベル差が激しそうと書きました。
0458ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 22:27:03.89ID:nsHe7Rim0459ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 22:39:54.80ID:3buqAybN過去ログ参照。このくだりしつこい。
0460ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 22:56:10.24ID:Bt39QH/8そうなんですね。
ちなみに予選は何で行きますか?
うちは、ピティナで使った一曲と12のポロネーズにしました。
本当はタランテラが良かったけど、うちの子のイメージじゃなくて。
0461ギコ踏んじゃった
2017/09/18(月) 07:45:32.74ID:3TurvAXP12のポロネーズ、素敵ですね。
うちは、課題曲Aはピティナ以外の新曲にしましたが、Bは悪評高いブルグです。
初参加なのでコンクールの雰囲気や段取りを知るのが目的です…
0462ギコ踏んじゃった
2017/09/18(月) 07:52:12.75ID:3TurvAXP子は先生から審査されたかったらしいですが、先生が教え子を審査するのは嫌だと。
0464ギコ踏んじゃった
2017/09/20(水) 08:15:06.83ID:P+l6dmI60465ギコ踏んじゃった
2017/09/20(水) 18:09:53.85ID:vY398TJJ干されてるってことですよね。
落ちてもお礼お渡しすべきかな?
0466ギコ踏んじゃった
2017/09/24(日) 22:53:28.54ID:UrTzkpj7練習進んでますか?
バロックに難しいの選んじゃって後悔w
ピティナ課題にしとけば良かった…
0467ギコ踏んじゃった
2017/09/24(日) 23:44:11.42ID:rKAhmBSrまだ3.4年の曲だし、Aはピティナ選んだのもあり予選曲は、まあ、そこそこです。
しかしここから詰める作業が一番苦しいところ。
お互い頑張りましょうね。
そして、ピティナの支部入賞者コンにはショパコンの本選曲使いますので、少しやってますがこちらはまだガタボロです。
5.6年になると一気に課題が難しくなるイメージ。来年はどうなるかな…。
0468ギコ踏んじゃった
2017/09/24(日) 23:52:51.10ID:6BDgO+Ywもう1ヶ月切りましたね。今年もあの分厚いプログラムを見るのが少しだけ楽しみ…
0469ギコ踏んじゃった
2017/09/25(月) 13:39:46.44ID:ocGrteu80470ギコ踏んじゃった
2017/09/25(月) 16:30:47.01ID:O5yNuWR4ホントに参加者いんの?w
0471ギコ踏んじゃった
2017/09/25(月) 16:34:13.11ID:Rfx23AZA夏のピティナスレが賑やかだっただけになんだか寂しいな。
未だにピティナスレの方がまだ進み早いですもんね。
インスタもほとんどショパコンないですしね。
0472ギコ踏んじゃった
2017/09/25(月) 21:52:19.51ID:K8xiS0t+0473ギコ踏んじゃった
2017/09/25(月) 22:11:43.70ID:rBm3KVwv当日もらえるょ
0474ギコ踏んじゃった
2017/09/25(月) 22:54:27.96ID:plFVVvzTピティナはあんなに盛り上がってたのにw
低学年の方とも情報交換したいです。
0475ギコ踏んじゃった
2017/09/25(月) 23:01:41.89ID:Rfx23AZA毎年ってか、去年出来たスレのver2だからなぁ。
去年より前もスレはあったみたいだけど、これより過疎ってた記憶が…。
0476ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 06:09:31.23ID:Xddj5TkIピティナって、凄いんだね
なんだろ
0477ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 07:27:09.86ID:I9H0Nc6A役に立つレスもたまにはあるから見るけどさ
ああいう親はインアジアには来てないんじゃないの
0478ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 09:09:33.45ID:aj45maZB3年生ですが、うちもインベンションに挑戦!とかではなくピティナの曲をそのまま持って来てるので、なんだかオマケ感が否めないんですが・・・。
0479ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 09:29:55.11ID:dC7AGYUL私も比重知りたいです
0480ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 09:55:55.33ID:SyIgzyGI中学生です。比重は分からないですが、バロックでは、普段しっかり学習できているか、という基礎を見てくるようです。なので、バロックをまずきちっと弾かないと、ショパンを聴いてもらえないよと先生に毎年言われています。
0481ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 10:04:15.73ID:MT3wN0ni0482ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 11:31:08.17ID:1OpbhcLf今迄どのコンペでも曲の使い回しで不利を感じたことは一度もないよ。
審査員が洗濯可能な全てのバロックを勉強してくるわけじゃないから、多少のミスもバレない可能性はある。
インベンションとショパンの組み合わせは、金賞か賞なしかの賭け。
0483ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 12:58:37.34ID:u25mvFwu0484ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 13:13:18.28ID:1OpbhcLfBをサービス曲にするならAをテクニック系のバロックがいいね。
ピティナの該当級より1つ下レベルの古典を弾いても通っていた人いたから、難易度はよほどオッタマゲーに低くなければ大丈夫かと。
0485ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 13:29:44.27ID:jQnneRE+他の人に難しい曲でそれやられると勝ち目ないけど
0486ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 14:42:22.13ID:LkHUdCbfサービス曲ってブルグとかの事ですか?
0487ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 16:21:46.27ID:ZJ/9sqObありがとうございます。
それなら参加する前に他地区を見に行くのですがそこでプログラムを買ったら損ですね。
0488ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 20:25:46.18ID:t/EvgwB7インベンションとショパンの組み合わせが普通ですよ。去年3,4年の部に出たけど、半分はその組み合わせでしたよ。
ピティナ課題曲で挑むのは危険かと。審査員の大半はピティナの全国大会に生徒を送り込んでる先生なのでピティナ課題曲には辛いんじゃないかな。
0489ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 20:32:29.53ID:NwyQ4FiY0490ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 20:34:16.89ID:NwyQ4FiYブルグミュラーは聞き映えがイマイチというのもある…。
0491ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 20:43:29.21ID:t/EvgwB7二曲目は大失敗しなければから、仔犬のワルツみたいな曲は事故が起こりやすいので危ない。
0492ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 21:00:28.59ID:aj45maZBう〜ん、選曲、色々なんですね。
バロックも重要だという事がわかりました。
うちは講師に言われるがままピティナBからのバレエと、二曲目はポーランド系(の中でもたぶんマイナー曲)です。
ポーランド、意外と雰囲気出すのが難しく非常に苦戦してます〜
0493ギコ踏んじゃった
2017/09/26(火) 21:08:50.90ID:CLjTDgVfただ、結果発表で大どんでん返しが来ることあるのがその組み合わせだから、自信ない人や初めての人は避けるが吉。
0494ギコ踏んじゃった
2017/09/27(水) 17:17:13.00ID:Pm4wkTaf0495ギコ踏んじゃった
2017/09/27(水) 17:32:23.00ID:FWXbGEFkむしろ今まで上限設けずに参加OKにしてた方がおかしいわ
0496ギコ踏んじゃった
2017/09/28(木) 07:27:33.40ID:1Ydp9zje0497ギコ踏んじゃった
2017/09/28(木) 11:53:32.66ID:NnHf7Ljgうまけりゃ何選んでも大丈夫。
0498ギコ踏んじゃった
2017/09/29(金) 18:17:56.07ID:zxwMAONm0499ギコ踏んじゃった
2017/09/29(金) 18:19:05.94ID:LoJHqf3O0500ギコ踏んじゃった
2017/09/30(土) 04:46:17.54ID:0BnKLqn60501ギコ踏んじゃった
2017/09/30(土) 06:10:07.72ID:xK/+8+nA地方の方々はもう移動手段手配しましたか?
もう、アルファベットと同じ様に全国、アジアの開催地も毎回変えて欲しい…。
関東民羨ましいな。
0502ギコ踏んじゃった
2017/09/30(土) 07:46:55.35ID:1Bg8q0g8全国の移動手段を確保した方がいいですか?
て
0503ギコ踏んじゃった
2017/09/30(土) 22:41:44.31ID:dWTNaAvfうちは電車1本なので助かります…
が、地区予選人数が1か2番目に多く
同じ曲を弾く子も多くかなりの激戦地区…
0504ギコ踏んじゃった
2017/09/30(土) 23:16:26.87ID:soo1yzHt参加者の割に上手い子が多い、アジア大会に進出する子が多いって解釈だとしてどこの地区?
0505ギコ踏んじゃった
2017/10/01(日) 06:38:10.92ID:j8i/ssT80506ギコ踏んじゃった
2017/10/01(日) 09:15:39.54ID:Bk8tvG8D■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています