ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2017/01/10(火) 00:32:04.72ID:ihtgymv+※前スレ
ショパン国際コンクール in ASIA
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/piano/1471490141/
0353ギコ踏んじゃった
2017/08/27(日) 09:56:53.97ID:tDBt2komその4つの中に入ってます。
0354ギコ踏んじゃった
2017/08/27(日) 10:03:10.59ID:tDBt2kom帰ってくる。だなんて、なんて素敵。
羨ましい。
0355ギコ踏んじゃった
2017/08/27(日) 10:12:35.44ID:hR6nXoF0九州じゃない?
バッハコンの予選通過者と全国大会への参加者
みたら、半数程しか全国へは行ってない。
ショパコンもそんな感じなんじゃない?
南の果てなのに、予選参加者だけは多い。
これみると、351の話 納得。強制参加させられてる
んだよ。強い先生いるのね。お気の毒だわ。
0356ギコ踏んじゃった
2017/08/27(日) 11:46:08.69ID:viE9jv+Sうちそれだけど、全国会場行くと遠くから来てる人は何というか気迫が違うなって感じがした
気のせいかもしれないけど
0357ギコ踏んじゃった
2017/08/27(日) 12:59:43.38ID:+FJcg4ny全国大会てか関東圏のトップ決めなのね
0358ギコ踏んじゃった
2017/08/27(日) 13:14:10.07ID:P4HQYSn/0359ギコ踏んじゃった
2017/08/27(日) 16:29:07.80ID:lRCo8l63経済的には問題なくても、精神的、体力的に辛い。
0360ギコ踏んじゃった
2017/08/28(月) 12:16:02.00ID:K646RVA9ショパコンのトライアルとピテイナステップどちらがおすすめですか。
0361ギコ踏んじゃった
2017/08/28(月) 12:41:38.34ID:YM8GeDAD値段知らんけど同じような価格設定なら
0362ギコ踏んじゃった
2017/08/28(月) 17:04:03.05ID:ZiYBCoxv思ってるのですが、どちらも出たことがないのです。
0363ギコ踏んじゃった
2017/08/29(火) 16:52:55.91ID:vPEoN/vG0364ギコ踏んじゃった
2017/08/30(水) 14:41:14.58ID:BuhvOSRO人数少なかったらどうしようと思いましたが、心配なさそうですね。
申し込みまだの方は急がないと希望枠が埋まっちゃうかも!
0365ギコ踏んじゃった
2017/08/30(水) 14:47:31.71ID:XKH975Vs東京近郊だけじゃなくて地方でも1日開催のとこは埋まりつつあるみたい。
うちは地理的にもう1つしか受けられないので迷う心配もないです…
0366ギコ踏んじゃった
2017/08/31(木) 14:03:26.33ID:qM3knY//0367ギコ踏んじゃった
2017/08/31(木) 16:25:25.72ID:zoTFNXb3コンクール会場でもピティナみたいにキリキリしたりバカ騒ぎしてる人って少ない気がする
0368ギコ踏んじゃった
2017/08/31(木) 17:27:23.61ID:qM3knY//えっ、こっちはピティナでもキリキリしたりやばか騒ぎは居ませんが(汗
田舎だからかな。
0369ギコ踏んじゃった
2017/08/31(木) 22:38:28.26ID:xaXVhSlA自分は大学生からピアノやり始めて簡単なノクターンやポロネーズなら弾けるようになったので興味あるのですが、
しかし、あまりに周りが上手かったら場違いになってしまいそうで…。。
0370ギコ踏んじゃった
2017/08/31(木) 23:38:46.57ID:BAgmyUBx弾ける、とか、弾けない、のレベルのコンクールじゃなくて、
弾けるのは「当たり前」で、いかに音楽的かも問われるのではないかと。
0371ギコ踏んじゃった
2017/09/01(金) 00:04:00.01ID:lzHfNjJ3でもマズルカとか簡単な曲を渋く聴かせてくる人もいるから、それはそれで面白いと思う。
0372ギコ踏んじゃった
2017/09/01(金) 05:11:20.29ID:qiE/FtDX簡単なノクターンやポロネーズって、何番?
とりあえず今年は予選を観に行ってみるといいと思う。プログラムに全出場者の曲目載っているから、ある程度の曲のレベルもわかるし。
0373ギコ踏んじゃった
2017/09/01(金) 07:15:49.36ID:ajcX1qf4実は私も子が卒業したらほのかに出てみたい気があるw
やっぱり実際に見てくるのが一番だね
0374ギコ踏んじゃった
2017/09/01(金) 07:40:55.75ID:MtlyPuJEノクターンは9-2、ポロネーズは軍隊ポロネーズです。2曲ともメジャーな曲ですし、コンクールとなると難易度的にどうなのかと思って質問しました。
今年は予選を見るだけにしようかと思います。
>>370
参加経験者ですか?返信ありがとうございます。やはりアマチュアと言えども予選からハイレベルな感じのようですね。
0375ギコ踏んじゃった
2017/09/02(土) 18:51:19.15ID:CLZjnau1全国決勝で使うなら、もっと席を用意してほしい。
0376ギコ踏んじゃった
2017/09/02(土) 18:52:08.58ID:CLZjnau1ピティナスレと間違えました
0377ギコ踏んじゃった
2017/09/02(土) 21:03:50.16ID:1s+iRQK/0378ギコ踏んじゃった
2017/09/02(土) 22:47:01.36ID:Od1s0GwNスレチだけど、今年初めて行ってみて同感
◯子先生がいる以外は見た目は予選本選と変わんないと思っちゃった
0379ギコ踏んじゃった
2017/09/02(土) 23:09:10.05ID:1s+iRQK/コロッセオ状になってるラサーラスカラの方が多少マシかしらw
0380ギコ踏んじゃった
2017/09/03(日) 16:28:05.16ID:v4C7rDbR真似する気はないけど、斬新すぎる演奏とかたまにいる
0381ギコ踏んじゃった
2017/09/03(日) 17:43:48.80ID:1/lWEU3oだけど響きは抜群だったし、子はとても弾きやすかったと言っていたよ。
そんな馬鹿にされるような会場ではないと思うけど。
0382ギコ踏んじゃった
2017/09/04(月) 21:40:39.28ID:qLUjIeky0383ギコ踏んじゃった
2017/09/04(月) 22:43:27.32ID:33qlXtSC僻みすぎ
0384ギコ踏んじゃった
2017/09/04(月) 23:53:15.22ID:JSWzvQbbスレは静かだけど、やっぱみんな曲を決めて申し込んでるんだね
0385ギコ踏んじゃった
2017/09/05(火) 01:09:07.89ID:hv+rrhqh去年はもっと盛り上がっていたと思うんだけど…。
アルファベットは来月かな?
今年は少し遠征するからホテルとってだから、早くアルファベット知りたーい!
0386ギコ踏んじゃった
2017/09/05(火) 04:55:34.10ID:+4VB5c/Uスレチで威張りくさんなキチガイ
0387ギコ踏んじゃった
2017/09/05(火) 20:38:56.14ID:L9/OYl/3全国の曲も提出しなきゃいけないと思うんですが、みなさんもう決定ですか?
それとも取り敢えず的な感じでまだ変更しますか?
0388ギコ踏んじゃった
2017/09/05(火) 22:10:27.23ID:kvep8y9b0389ギコ踏んじゃった
2017/09/05(火) 22:21:41.08ID:jZU7TDPN0390ギコ踏んじゃった
2017/09/06(水) 08:07:09.43ID:cCoNij30たぶん変更しません。
全国の曲にはまだ手を付けてませんが。
みなさんどの級受けるんだろ。
0391ギコ踏んじゃった
2017/09/06(水) 08:25:10.36ID:Ql+wuIPL子供もきついけど、親もきつい。
抱えてるコンペはこれだけじゃなかったからお正月ぐらい休みたいって親が思ってしまった。
先生も年末からお正月はきっちりお休みされるしがっつりレッスンしてくれないし。
これ一本なら我慢できるだろうけど、
大晦日からお正月は家族楽しく過ごすのがいいかな。ショパコン頑張ってる人偉いわ。
0392ギコ踏んじゃった
2017/09/06(水) 09:25:47.43ID:TMyM8sje兄弟も巻添えでしょ?
0393ギコ踏んじゃった
2017/09/06(水) 10:10:08.55ID:oU9HnVxa0394ギコ踏んじゃった
2017/09/06(水) 13:00:31.39ID:Nboah7Fdポーランドの先生に講評もらえてなんか国際的な感じがするし
0395ギコ踏んじゃった
2017/09/06(水) 14:35:07.45ID:yIO21L810396ギコ踏んじゃった
2017/09/06(水) 18:18:34.89ID:Ql+wuIPL旦那は下の子連れて遊園地やらいろいろ。
私と本人は旦那組と東京から別行動。
前日入りだったから練習室借りて練習。
ホテルも旦那と別。
おわったとき大学で合流。
小学生には不憫と思ったよ。そこまで犠牲に、難しいよね。ショパンの曲の勉強にはなったけどね。
0397ギコ踏んじゃった
2017/09/06(水) 18:20:15.36ID:Ql+wuIPL0398ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 04:06:22.93ID:qTTrXB2c地区大会の通過率はどの級もピティナと同じ位ですか?
0399ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 07:01:59.85ID:CloC4I/hピティナみたいに通過率3割って決まってないと思う。
地区や学年によっても違って、半分くらいだったり2割くらいだったり。
遅めの日程は上手い子が全国に抜けていないから通過しやすいのかもしれないけど、全国まで1ヶ月くらいしかないから、同時進行していかないと厳しいね。
0400ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 09:03:50.69ID:EM5li39Dうちもです。
特に義実家!!
コンクールなかったら週一で会いたがるもんだから、常にステージ持っていないと会わな言い訳出来ないから子供が乗り気なのをいい事に出る。
月1でも多いのに週一で会いたがるなんてやっかい過ぎる。しかも片付け一切手伝わないくせに我が家に来てごはんとか!
盆や正月だって義実家行けば大量の料理作りや大量の皿洗い。こっちはそんな事に時間使ってる場合じゃありません。
うんざり。
コンクール出てた方が100倍いい。
0403ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 13:18:09.00ID:EM5li39D何度も言ってるが、効かない&嫌味がついてくる。
しかもアポなし訪問もあり。
家にいないのが一番の予防策。
いい義親持ってる人には一生わからない悩みでしょうね。
0404ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 14:24:30.38ID:/6ZVbFTMかわいそ
0405ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 15:05:30.69ID:ITR/1eKC大変そうだね 笑
うちは遠方だしそんな酷くないけど、ピアノ頑張ってる事に理解がなくイラつく事が多い。
ピアノは職にならないとか言いながら妙な曲リクエストしてきて、時間ない中練習してなんとか弾いた動画送ったら「ちゃんと弾けるようになるまでツベ動画見てます」だと。
そのツベは電ピの自動演奏。孫の愛は届かなかったかとガッカリ
0406ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 15:20:53.57ID:8HxQ25Cd全国大会に電車で行ける関東地方の人にはわからない悩みでしょうね。
広い家に大きなグランドあって防音気にせず弾ける地方の人にはわからない悩みでしょうね。
やる気あって言われなくてもたくさん練習するお子さん持ってる人にはわからない悩みでしょうね。
お金持ちの人にはわからない悩みでしょうね。
自分の努力だけでは変えられない悩み持ってる人は、たくさんいるよ。
0407ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 22:06:31.48ID:EM5li39Dこういう話が出たから、義実家に付き合うよりコンクールのがマシという話をしたまでです。
>>406は意味不
0408ギコ踏んじゃった
2017/09/07(木) 23:17:58.17ID:sn8ooivC0409ギコ踏んじゃった
2017/09/08(金) 12:28:59.58ID:a8DT+cMxお姑さんと五分の戦いだろうね
子供には優しくしてね、演奏に出ちゃうよ
0410ギコ踏んじゃった
2017/09/08(金) 22:49:27.14ID:13Ufk6Tc関東圏受ける方いますか?
レベルどうですか?
3.4年だと人数どれ位になるんだろ?
0411ギコ踏んじゃった
2017/09/09(土) 07:16:13.54ID:+0bF0niiあと2カ月。
間に合いそうにないです。
練習のコツなど教えてください。
0412ギコ踏んじゃった
2017/09/09(土) 08:52:05.97ID:0nxSvBt5細切れ練習なので音楽の流れがなくなるかと思うかもしれませんが、これだけしつこくやって出来るようになっていれば、演奏にも余裕があるはずなので、後から表情もつけやすいと思います。
0413ギコ踏んじゃった
2017/09/09(土) 15:29:48.93ID:0R02up3Xありがとうございます。早速子供に伝えます。
0414ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 15:27:24.21ID:MGyzzlyc全国大会ではノーミスが当たり前くらいのレベルでしょうか。
それとも課題曲がそれなりに難しいのでミスタッチする子は多いですか?
0415ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 15:37:24.20ID:Owt2H0jKゆっくりなパートでミス多発してたらさすがにマズいと思うけど
0416ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 16:16:32.49ID:fMLZr95t0417ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 17:00:13.94ID:N/rtaQoR練習の時点でミスがあるようなレベルの子はいないと思う。
0418ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 17:07:47.55ID:Xd+CsUM7某新聞社コンクールでも、一音引っ掛けるどころか全部一音ずれで一小節位派手にやらかしても3賞入った子見た事あります。止まらずこれであってますが?みたいに弾いてましたが、止まってたらダメだったでしょうね。
てか、そういう子はミスっても止まらない練習してくるしね。
最近はミスはあまり審査に影響しない感じに見える。
もちろんやらかし過ぎはダメですが。
0419ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 17:50:23.82ID:t/ciVQ8Z音楽性とか
0420ギコ踏んじゃった
2017/09/13(水) 22:07:41.29ID:NBNTfFlB色々とご意見ありがとうございました。
ピティナの本選レベル = ショパンコンクールの全国大会と思っておけばよいでしょうか?
0421ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 06:22:56.99ID:rRuZ2z6Iピティナ本選入賞=ショパコン予選レベルかな?と感じてます
0422ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 06:35:08.04ID:/t06zuvOそうなのですね。
予選からレベル高いですね。
でも全体的レベルはピティナ全国大会=ショパコン全国大会ではないですよね。
全体的レベルとしてはピティナ全国大会=ショパコンアジア大会だと思っておけばよいですか。
そもそも違うコンクールなので=にはならないと思いますが。
ピティナには詳しいほうでして、ピティナを基準に考えやすいので質問しています。
0423ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 07:34:59.85ID:BQdMZAHP上位陣にはピティナの有名人たくさんいたはず。
0424ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 10:16:34.63ID:/6M5+oQGショパコンいつか出たいけど手が出ません
全然レベル違うと思います
0425ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 10:57:13.48ID:6QmlyCOI妥協してポーランド系、超妥協してブルグミュラー
0426ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 11:24:11.70ID:igOSPrmmピティナ予選<ショパコン予選<ピティナ本選<ショパコン全国<ピティナ全国<インアジア
という感じじゃないかなあ。
個人的にはインアジア無賞よりもピティナ全国三賞の方が上だと思ってる。
0427ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 13:02:09.12ID:6QmlyCOI0428ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 14:23:17.91ID:mhpkOrIT0429ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 16:49:43.28ID:knim7B3s問題は中間層よ
0430ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 21:57:26.27ID:/t06zuvO分かりやすいご説明ありがとうございます。
アジア大会に残ることができたらピティナ全国大会進出以上くらいの価値があると思ってよいのですね?
参加者数から考えるとピティナの全国大会進出の方が難しい気もしますがどうでしょうか。
いずれのコンクールもトップクラスは被っているのなら甲乙つけ難いですね。
0431ギコ踏んじゃった
2017/09/14(木) 23:07:57.08ID:djKXRphx一体何をそんなにこだわっているの?
低学年で価値も何も…
もし価値があるとしたら、ショパンエチュード必須の中学生以上かと。
0432ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 00:30:52.50ID:MC0pRTId0433ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 07:21:03.97ID:MEfx+yNu参加してみないと分からないですね。
ありがとうございました。
0434ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 07:35:25.48ID:zPmisT16頑張れよ!
0435ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 07:38:22.82ID:YkXzPD0M0436ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 15:41:02.89ID:OsqfKXGW0437ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 23:35:08.29ID:xSy4Jkbc0438ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 23:35:43.50ID:xSy4Jkbc0439ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 01:10:21.70ID:kbkMaMmH0440ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 05:44:46.94ID:no/ciqSxは?馬鹿はすっこんでろ
0441ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 13:55:34.99ID:xcYQhaEkわが子が出た地区はショパンが多かったです。でも、プログラムを見ると他も結構多いですよ。
アジア金の子の中には、予選がショパンの子もいれば、ブルグミュラーの子もいました。
0442ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 15:50:59.40ID:kbkMaMmH0443ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 17:30:57.68ID:7GOqi8grどうしたの?頭の栄養足りてないの?
0444ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 18:44:48.14ID:xcYQhaEkああ、そうなんですね(^^;💦
失礼しました。
アジアはショパンが多かったです。
ショパン以外でも金に入った子はいました。
0445ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 19:14:24.79ID:iFZsz3X4まぁあの曲選んでる人多かったけど、聴かせる演奏をしてる子は少なかったよ。ショパン以外の曲も難しい。
0446ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 22:28:43.70ID:JXBmMQTLかなりリスキーなかんじするけど
ここだとショパン選び易くていいよね
0447ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 23:49:56.78ID:2xNyz0qHそうですね
コンクールでショパンを弾けるのはここだけ
0448ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 23:51:23.85ID:2xNyz0qHアジア金でもブルグの子いるんですね
0449ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 07:36:44.15ID:SEIfsLxpはい。昨年の1.2年の部でいましたよ。
地区大会は金ではありませんでしたが、アジアは金でした。
0450ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 08:22:44.59ID:YkOyWb91全国は何割位まで入賞ですか?
奨励賞含めて。教えて下さい
0451ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 10:41:03.98ID:3buqAybN3割
0452ギコ踏んじゃった
2017/09/17(日) 11:10:38.38ID:+f7mxoKG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています