ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2017/01/10(火) 00:32:04.72ID:ihtgymv+※前スレ
ショパン国際コンクール in ASIA
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/piano/1471490141/
0201ギコ踏んじゃった
2017/04/23(日) 10:22:47.92ID:jT5X9TzR昨年通過している子いましたよ。
0202ギコ踏んじゃった
2017/04/23(日) 11:30:00.64ID:+zJ5fLjEてか大切なのは子どもが好きな曲かどうか
0203ギコ踏んじゃった
2017/04/24(月) 02:19:42.79ID:EOcFpM3C0204ギコ踏んじゃった
2017/04/24(月) 07:32:48.13ID:TQ1nIqyA0205ギコ踏んじゃった
2017/04/24(月) 08:11:17.97ID:Tgq+ZdQf幼児部門とはどんな感じなんですか?
0206ギコ踏んじゃった
2017/04/24(月) 19:24:36.53ID:0ev8i+V+0207ギコ踏んじゃった
2017/04/24(月) 20:23:29.41ID:MaBJddJI翌年12年生を受けるならまぁ受けといてもいいんじゃない?
0208ギコ踏んじゃった
2017/04/24(月) 23:54:54.25ID:EOcFpM3Cバカバカしくならないのかね?
0209ギコ踏んじゃった
2017/04/25(火) 06:33:48.05ID:KrQektoG0210ギコ踏んじゃった
2017/05/18(木) 12:28:30.28ID:w2lS+l7L0211ギコ踏んじゃった
2017/05/19(金) 14:51:28.73ID:JGqQC1NCピティナ終わってからショパン間に合うかなぁ〜
0212ギコ踏んじゃった
2017/05/19(金) 15:57:36.11ID:8M9RFYcG0213ギコ踏んじゃった
2017/05/21(日) 07:06:50.57ID:ezl1ZqxQ今年は受けるとしたら2地区受けようかな…。
ピティナ出ない人はもう準備してるのかな?
0214ギコ踏んじゃった
2017/05/21(日) 08:21:11.21ID:uEkBYBQfこちらも二地区受ける人多いですか?
0215ギコ踏んじゃった
2017/05/21(日) 11:07:44.48ID:vnmmed4r必ず通過するためというよりは、万が一風邪で弾けるような体調じゃなかった場合、せっかく練習してきたのに1回も弾かせてあげられないのは可哀想なので。
0216ギコ踏んじゃった
2017/05/22(月) 18:52:59.03ID:lxQolXSe小2ですが、受かりやすい課題曲とか、選ぶコツとかありますか?
0217ギコ踏んじゃった
2017/05/23(火) 09:14:31.92ID:RA40lVKk0218ギコ踏んじゃった
2017/05/31(水) 21:41:06.42ID:RCMXxbUZ0219ギコ踏んじゃった
2017/05/31(水) 22:47:37.50ID:E5soJ/8Uあと今年から地区大会は参加人数に上限があるって。
いつも混み混みの地区は早くしないと申し込めなくなりそう。
0220ギコ踏んじゃった
2017/06/01(木) 12:38:52.28ID:R6xZUL1R0221ギコ踏んじゃった
2017/06/03(土) 07:33:54.98ID:VBJK8L+y0222ギコ踏んじゃった
2017/06/26(月) 09:41:45.50ID:776yr7pY0223ギコ踏んじゃった
2017/06/26(月) 11:35:36.32ID:GSpsswxX0225ギコ踏んじゃった
2017/06/26(月) 22:41:23.00ID:gx7SMzWi0226ギコ踏んじゃった
2017/06/28(水) 22:48:20.18ID:kWalq/kY副賞はまったく期待出来ない(笑)
0227ギコ踏んじゃった
2017/06/28(水) 23:19:47.56ID:ELyTgixo0228ギコ踏んじゃった
2017/06/30(金) 05:11:59.45ID:cGrr7/rxえっ
0229ギコ踏んじゃった
2017/06/30(金) 07:11:36.32ID:zQM/aHl4奨励賞万歳です
メダルより嬉しい
0230ギコ踏んじゃった
2017/06/30(金) 07:23:25.84ID:HSZTNM5eピティナ予選ギリギリ通過レベルだけど、全国行きたいなー
0231ギコ踏んじゃった
2017/06/30(金) 07:26:23.93ID:twD7Wsdy実質本選なのに全国って言えるしw
0233ギコ踏んじゃった
2017/06/30(金) 21:59:03.57ID:HSZTNM5eじゃあ、どれくらいだと出れるレベル??
0234ギコ踏んじゃった
2017/06/30(金) 22:29:01.91ID:bbX3u6mDあと1曲だけで4〜5分あるのもピティナとは違うよね。
0235ギコ踏んじゃった
2017/07/01(土) 08:43:58.99ID:I3ew5NPsアジア銀でしたが、メダルのみ。
メダルもケースがビニールでパッとしない。
CDほしい。
0236ギコ踏んじゃった
2017/07/01(土) 08:58:48.40ID:SvV++akc0237ギコ踏んじゃった
2017/07/06(木) 15:29:18.71ID:4vPoE/mWえ、なんで?
0238ギコ踏んじゃった
2017/07/10(月) 18:21:35.35ID:HrwGlIQuまだピティナですか?
0239ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 11:04:58.61ID:MSyVsDvQそのくらいで出てる子いっぱいいるよ、大丈夫。
0241ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 11:55:35.82ID:MSyVsDvQピティナ本選で入賞逃したけど、全国行けたって人も居る。
ピティナの方が難しいという話しではなくて、ピティナを経験した後
ショパコンまでの短い間に成長する子もいるから。小さい級の子だと特に。
かといってピティナ全国行けた子が地区大会で落とされる事もあるから
コンクールってあまり比較出来ないよね。
0242ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 12:35:51.94ID:++0z5S8u基本的にはピティナ全国行けるレベルの子が地区大会では落ちないよ。
普通に弾いたら通るよ。
0243ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 12:53:19.37ID:MSyVsDvQ実際落とされた子もいるんだよ。
コンクールは何があるかわからないよ。
金賞獲った子が次の年、地区大会で落ちるとかも普通にあるし。
0245ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 13:48:04.97ID:bJAUQbYw0246ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 13:53:29.41ID:exlc2/Fz遅い日程はレベルが下がってる可能性があるのと、あとは子ども自身が成長してる可能性
2、3週間あると結構かわるよね、特に小さい子の場合だと
0247ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 16:23:11.00ID:dyh3Bn+Mあったよ〜
うちが通って何でこの子が奨励?と思って後でググったら全国アジア三賞常連の子だった
どんなにうまくても複数回受けなきゃダメなんだなと思ったわ
0248ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 16:44:44.88ID:4QZ3Kx9oでて見たいけど無謀かな。
ショパンなんて弾ける気がしない。
ブルグででなきゃ。
0249ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 17:07:40.49ID:eYGgSZOh0250ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 18:44:49.42ID:exlc2/Fz地区2曲のうち1曲は簡単な曲にしておくと精神的に楽
ただし全国ではショパン、ポーランド系の難曲を5分程度弾かなきゃいけないけど
0251ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 19:41:09.49ID:uGHN8CgHありがとうございます。
ああ、あの課題曲たちは五分程度もするんですね。暗譜できないわ。やっぱり無理だ。
0252ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 21:46:12.73ID:kvAYTy9g確かにピティナみたいに曲が切れてないから集中力は要するよね。
まぁ見学行ってみるといいよ。全国でも結構仕上がってない子いるよ。
0253ギコ踏んじゃった
2017/07/13(木) 08:43:47.69ID:1x4KImuwここで100%の答えなんて出ないんだから(まれに足引っ張ろうとする人も居る)
後は先生が何て言うかじゃない?
0254ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 06:40:46.12ID:0FMcc7co無謀でしょうか?
0255ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 07:12:14.13ID:KwYdb/rJそんな大層なもんじゃないよ
0256ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 07:26:25.04ID:SeSMd2RW地区でその選曲ということは、全国の曲を早くから取りかかる作戦ですか?
0257ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 14:40:37.16ID:rYgCSQbM心配になってきた。
予選の曲変えようかなぁ
小2はどれくらいの曲を選べばいい?
過去の予選曲とか、知る方法ないですよね。
0258ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 14:55:05.05ID:Dj3dLJ7J予選はショパンが多かったけど、ブルグで通過している子も結構いました。
予選は確実に引ける曲を完成度高く。
0259ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 15:48:21.37ID:rYgCSQbMアドバイスありがとうございます。
小2のブルグは、アラベスクと素直かぁ〜
0260ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 17:47:41.34ID:yyQXAzUA0261ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 18:57:35.78ID:Dj3dLJ7J我が子も出ていたので、プログラム見て書きました。
0262ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 07:12:47.05ID:NIVQ7w3z小12の予選曲、良ければ教えてください
0263ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 09:51:10.06ID:NUqjuASm0264ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 10:06:02.78ID:NUqjuASmあ、課題曲発表はもう少し前に出ていました。要項のホームページ上発表が6月1日でした。
なにはともあれ、ホームページを見てね。
0265ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 10:22:16.57ID:ReOpmIGs参加者の演奏曲知りたくて。
しつこくてすみません
0266ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 10:30:05.12ID:Jrh24tr70267ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 10:38:39.34ID:NUqjuASmそれはないですが、あまり過去のデータに振り回されなくてもいいと思います。簡単な曲を選んだ子も、難しい曲を選んだ子も、うまければ通っています。
先生とよく相談して、お子さんに合う曲を選ぶのがいいと思います。
うちも同じ部門です。お互いに子のサポートがんばりましょう。
0268ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 21:09:38.49ID:+Vs+/xbG「ハズレ曲だった」とか言い訳し出すし。
0269ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 10:20:38.41ID:GakMfas+ありがとうございます!
ピティナ本選からまだ時間あるから、先生に相談してみます。
0270ギコ踏んじゃった
2017/07/18(火) 19:42:22.33ID:ExB91B9y0271ギコ踏んじゃった
2017/07/18(火) 19:57:50.09ID:i3xy5Lef0272ギコ踏んじゃった
2017/07/18(火) 21:29:43.88ID:ffQJQaB+0273ギコ踏んじゃった
2017/07/19(水) 07:11:08.26ID:rmGs66U+http://raou.jp/
ラ王への道 toritatenin 岩間好一 aiueo700 監視カメラ 110番 ウィルス 公明党
ラ王への道 江南署 集団ストーカー クレーマー 悪質 卒論コピペ ランサムウェア
ラ王への道 クレーム 馬鹿舌 味音痴 味覚障害 嫌われ者 ワンクリック詐欺 共産党
ラ王への道 長谷川亮太 チンフェ ちばけんま クズ けん まくん 創価学会
ラ王への道 森園祐一 生活保護 ドールオタビッコマン 涼子P ナマポ 苦情
ラ王への道 岡尚大 色盲絵師 三村侑意 アフィリエイト ヘーボ 広告 マルウェア
0274ギコ踏んじゃった
2017/07/19(水) 10:43:01.46ID:14KMa2noピティナより通過しやすいですか?
でも層がレベル高いから比べられないかな。
0275ギコ踏んじゃった
2017/07/19(水) 11:21:23.49ID:n9H6uquCけど、地区本選入賞してるレベルはいるかもね。
もうちょい上かな。
0276ギコ踏んじゃった
2017/07/19(水) 11:31:13.30ID:4bEp0Eg534年、56年だったら3割って感じだった気が。12年で4割くらいだったかなぁ。
レベルはピティナと同じくらいじゃない?
0277ギコ踏んじゃった
2017/07/19(水) 15:47:20.22ID:gKohv+Xv予選一回ですぐ全国だからピティナよりも気楽に参加してるよ
0278ギコ踏んじゃった
2017/07/19(水) 22:26:51.23ID:F5mTZEe3アジアには2人しか残ってなかったけど。3,4年です。
0279ギコ踏んじゃった
2017/07/19(水) 22:34:27.95ID:MJuWmjRt0280ギコ踏んじゃった
2017/07/19(水) 23:22:51.27ID:agszbCxi九州?
0281ギコ踏んじゃった
2017/07/27(木) 04:27:22.01ID:kUpYdgMLオクターブがたくさん…
選曲しない方がいいかしら?
0282ギコ踏んじゃった
2017/07/27(木) 17:21:20.60ID:wudKl6f4カドリーユ簡単だし完璧に弾けないならアラが目立ちそう。
0283ギコ踏んじゃった
2017/07/27(木) 18:15:25.13ID:8YHP1uIfじゃあ、コントルダンスにしようかな
0284ギコ踏んじゃった
2017/07/27(木) 22:52:58.82ID:E7HRtFKqリズムなど難しく四苦八苦しています。
演奏動画も無いし・・参考にしたいんですが(汗)
0285ギコ踏んじゃった
2017/07/27(木) 23:14:23.71ID:wz9WuMXJ簡単そうに聞こえるけど聴き栄えはしなそうだから難しそう。なぜオギンスキに?
34年はモシュコフスキが人気だよね。そんな難しくないのに聴き栄えがする。
0286ギコ踏んじゃった
2017/07/28(金) 00:12:19.62ID:63nwV86C0287ギコ踏んじゃった
2017/07/28(金) 08:38:09.85ID:nux326je初参加なので右も左も分からず・・
ピティナも今年が初参加です。
タランテラ、すごく聴き映えしますよね。
試しにタランテラとマズルカを弾くように言われ、親的にはタランテラのほうがマシに聴こえていたんですが、いつの間にかマズルカ一本という流れに。
本人は曲、嫌いじゃないようなんですが、割と弾きにくいし、油断するとワルツ調になってしまいマズルカぽさを出すのにかなり苦労しています。
マズルカを子供に沢山聴かせてと言われてますが。。ショパンマズルカ典型的なものを聴かせるべきなんですかね。
マズルカに関して親の知識が浅く、悩んでいます。
0288ギコ踏んじゃった
2017/07/28(金) 13:03:45.99ID:xy9D3zx0youtubeで検索すると土着のダンスみたいなのが出てくるけどピアノとどこがどう結びつくのかさっぱりw
アシュケナージとか聴くけどプロの劣化コピーみたいなのって子供のコンクールでは嫌われるし
0289ギコ踏んじゃった
2017/07/28(金) 13:22:29.38ID:iCkOXcAHザお手本、みたいな演奏だから個性はないけど、クセがないという意味ではコンクールでは正解だよね
0290ギコ踏んじゃった
2017/07/28(金) 18:22:37.34ID:rCh7e7pE低学年だと、どれでもかわりないかな
0291ギコ踏んじゃった
2017/07/28(金) 22:32:37.45ID:zQPF4VTaオベレク、難しくないのに聴き栄えしていいと思う
たぶん最近入った曲だから選ぶ人そんな人いないし
バロック古典で指ならししてオベレクで爆発!
0292ギコ踏んじゃった
2017/07/28(金) 23:50:16.95ID:nux326jeダンスの動画、私も見たのですが何も掴めず(笑)
そうですね、変に尾ひれをつけようとし過ぎると、かえっておかしな事になりそうですね(汗)
CDを聴きつつ、なるべくシンプルな演奏で行こうと思います!
少し悩みが晴れました。
ありがとうございます
0293ギコ踏んじゃった
2017/07/29(土) 00:17:43.92ID:5XZtA1MW返信ありがとー
ここ、ピティナスレと違って閑散としてるから
返信嬉しいです
0294ギコ踏んじゃった
2017/08/06(日) 10:24:00.21ID:we2i88on皆様全国の曲は決めましたか?全国の曲は地区後でも変えられるから、とりあえず地区の曲を決めたら提出しちゃった方がいいですよね?
0295ギコ踏んじゃった
2017/08/11(金) 06:59:23.53ID:st8ehLtP最大3回チャンスってどういう意味ですか?
みなさんピティナの様にショパコンも併願しめている方が多いですか?1箇所のみですか?
0296ギコ踏んじゃった
2017/08/11(金) 10:25:28.33ID:Hc3KFpJj2地区目で通過しなかったら3地区目でも厳しいと思うから3つ申し込むのはどうだろね。
3度目の正直で通過する人もいるとは思うけど。
0297ギコ踏んじゃった
2017/08/11(金) 10:56:36.44ID:JAmb26YIピティナ終わってやっとここも賑わい始めるかな?
皆さんお疲れ様!
0298ギコ踏んじゃった
2017/08/11(金) 12:08:43.13ID:3s3BD8Ff0299ギコ踏んじゃった
2017/08/11(金) 12:13:21.92ID:Hc3KFpJj3箇所はやりすぎかなーと個人的には思う。
0300ギコ踏んじゃった
2017/08/11(金) 12:30:23.26ID:4AM6w9s/ありがとうございます。
併願しようと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています