なんだか疲れました。低学年です。全国終わってレッスンが始まったものの教本はバイエル中級。
コンクールにもコンサートにも出てて、教本が進まなかったのもあるけど、先生の合格の基準が高すぎる。年少から習って導入を2年して、年長からコンクールばかり。
ブルグミュラーは中学生からでも十分って言われたけど、不安すぎる。多分簡単なソナチネくらいならもう弾けるはずの譜読みと技術はあると思う。
私もピアノ弾けるから、自分の子がどのくらい弾けるか練習みてたらわかるし、コンサートとかではそのレベルの曲を難なく弾いてます。
先生変えた方がいいですかね?
有名な先生ではないです、うちの先生。


教室に3人ほど決まったコンクールメンバーがいるだけで、あとはみんな全然弾けない。
教本はバイエルとバイエル併用のみ。ハノンもない。