トップページpiano
1002コメント299KB

ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった2017/01/10(火) 00:32:04.72ID:ihtgymv+
語りましょう。
※前スレ
ショパン国際コンクール in ASIA
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/piano/1471490141/
0109ギコ踏んじゃった2017/01/21(土) 23:56:24.17ID:NDh0+qGi
教室とかで話題にならないの?
地域の新聞とかに売り込めば記事にしてもらえると思うよ
0110ギコ踏んじゃった2017/01/21(土) 23:57:40.79ID:GzkCjV+a
>>108
アジア金ですか?
0111ギコ踏んじゃった2017/01/22(日) 06:09:37.91ID:m4Zr85Mr
>>108
おめでとう
0112ギコ踏んじゃった2017/01/22(日) 12:08:35.06ID:sJiE6PR4
>>108
おめでとうございます!
0113ギコ踏んじゃった2017/01/22(日) 19:01:47.94ID:k7w5YjHR
皆さんありがとうございます(〃▽〃)

ちょっと売り込んでみようかしら( ´∀`)
0114ギコ踏んじゃった2017/01/22(日) 20:59:11.19ID:kjX5k/gd
能ある鷹は爪を隠しといたほうがいいよ
0115ギコ踏んじゃった2017/01/22(日) 21:20:45.91ID:Bw9yPPu+
アジア金ならピティナも全国常連さんでしょ
すでに有名人ですね
0116ギコ踏んじゃった2017/01/22(日) 21:39:45.97ID:kp6ugX+F
金を妬むなりすましに注意
0117ギコ踏んじゃった2017/01/22(日) 21:40:09.08ID:kp6ugX+F
金を妬むなりすましに注意
0118ギコ踏んじゃった2017/01/23(月) 01:55:59.23ID:/vZbSYEk
なりすましではないよ
0119ギコ踏んじゃった2017/01/23(月) 17:29:53.54ID:jc3uuayu
なりますましではないですよ。
ちなみに118さんとは別者デス。
0120ギコ踏んじゃった2017/01/23(月) 17:47:47.66ID:jc3uuayu
>>105
気になるよねぇ、ソリスト賞。
誰なんだろ?
0121ギコ踏んじゃった2017/01/24(火) 02:00:04.12ID:MZZjNphT
>>119
あなたちょっと可愛いからと言って
調子に乗りすぎ
0122ギコ踏んじゃった2017/01/24(火) 17:32:13.70ID:9n001leI
ソリスト賞出たね。有名人の名前がチラホラ
0123ギコ踏んじゃった2017/01/24(火) 19:18:13.83ID:nYjQb8E5
>>121
可愛いのかよww
0124ギコ踏んじゃった2017/01/24(火) 19:38:47.57ID:qZZfwdJ5
結局、師事している先生方の力関係によって、結果が決まるようですね!
0125ギコ踏んじゃった2017/01/24(火) 19:40:13.58ID:BcsfxdO+
力関係じゃなくて指導力でしょ?
0126ギコ踏んじゃった2017/01/24(火) 19:41:28.15ID:I1LP0xlo
>>124
いつも通りの展開キターwww
0127ギコ踏んじゃった2017/01/24(火) 23:33:28.73ID:GVDscnYW
なんだか疲れました。低学年です。全国終わってレッスンが始まったものの教本はバイエル中級。
コンクールにもコンサートにも出てて、教本が進まなかったのもあるけど、先生の合格の基準が高すぎる。年少から習って導入を2年して、年長からコンクールばかり。
ブルグミュラーは中学生からでも十分って言われたけど、不安すぎる。多分簡単なソナチネくらいならもう弾けるはずの譜読みと技術はあると思う。
私もピアノ弾けるから、自分の子がどのくらい弾けるか練習みてたらわかるし、コンサートとかではそのレベルの曲を難なく弾いてます。
先生変えた方がいいですかね?
有名な先生ではないです、うちの先生。


教室に3人ほど決まったコンクールメンバーがいるだけで、あとはみんな全然弾けない。
教本はバイエルとバイエル併用のみ。ハノンもない。
0128ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 00:13:07.40ID:5B9e+7Od
ソリスト賞は全て納得でしたね!!


>>127さん
ショパコンでは何を弾いたのですか?
バイエルが終わらないって、ショパコン弾けるなら全部見ていっても良いのでは?
基準が高いって全て音色磨いて暗譜で仕上げですか?いまいち情報少なくわかりません。
C級全国組でバイエルっていうのはピティナの板で見ましたよ。
0129ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 05:26:09.48ID:ki088aDr
>>124
何を今更
0130ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 05:28:51.21ID:ki088aDr
>>127
進度遅いのはいいが
ハノンがない時点で教室を変わるべき
0131ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 05:29:30.24ID:ki088aDr
>>128
受賞おめでとう
0132ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 08:58:30.82ID:YGqZh+0F
金でも銀でもアジア大会行けなくても参加者みんな頑張りました。お疲れ様でした。
0133ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 09:01:51.42ID:5B9e+7Od
うちもハノンないよ。
結構多いんじゃない?
自分でやれって感じ。
0134ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 14:23:02.00ID:c4RvKgZy
ソリスト全て予想通り!
生で聴きましたが、キラキラの音色ですものね。
1、2年の子はピティナのちびっ子コンチェルトちゃんと同門なのですね。
0135ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 15:54:34.52ID:HQcyhEah
>>128

ポロネーズです。ト短調。

仕上がりはたまに暗譜。
だいたい2週間で次にいくのですが、合格時は賞はとれないかもしれないけどピティナ予選にでても恥ずかしくない程度と言えば伝わるでしょうか。
0136ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 15:57:45.01ID:HQcyhEah
>>130

進度が遅いのは大丈夫なんでしょうか?
他の教室のコンクールで仲良くなった子たちは、ブルグミュラーやソナチネ、インベンションです。
インベンションについて先生にお伺いしたら軽くスルーされました。
うちの教室でインベンションしてる子いないって。
0137ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 16:38:50.17ID:6eiB0egL
>>136
先生変えましょう 無駄な時間を使わないために
0138ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 17:46:02.86ID:ir+n3vtc
ソロの話題が出ていますがコンチェルト部門は聴かれた方います?
0139ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 19:27:21.80ID:nxQ051Fh
ショパンを弾かない幼児部門など、必要ないのではと思っていたら、
要項にも載っていなかった幼児指導者賞なるものまで今回創設されたみたいで、
裏で何が話し合われているのかと思ってしまう。

それだったら、小学3・4年生部門以上で、ショパンを弾かせて全国大会以上に進ませることの出来た指導者は、
全員指導者賞に値するのではと思ってしまう。
0140ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 19:57:33.88ID:wajH8++r
>>139
幼児部門は、お金要員でしょうね。
幼児部門、アジアで入賞だけで、指導者賞ですからね。
それ欲しさに生徒を出す指導者、増えるだろうな。
0141ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 20:47:00.66ID:1YXAPswO
>>127
ピティナは出てるの?
0142ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 21:03:13.65ID:DEtfB09c
>>139
幼児入賞の先生が、ただの指導者賞を受賞しちゃうのもそれはそれで変じゃない?
だから頭に幼児ってつけて差別化してるんだと思うけど…
まぁコンクールにお金儲けの側面があるってのは同意だわ。ショパコンだけじゃなく全てのコンクールね。
0143ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 21:15:29.44ID:HQcyhEah
>>141


でています。全国には行けませんが毎年本選で優秀か奨励です。
0144ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 21:21:29.11ID:nxQ051Fh
幼児入賞だけの先生方には、指導者賞は必要ないですよ。
ショパンコンクールなのだから、ショパンを立派に演奏できる生徒を育てて
初めて受賞対象になりうると考えるのが真っ当ではないでしょうか?

次回から「ショパンを選曲しなかった場合には、アジア大会金賞でも指導者賞の対象にはなりません。」
とでもしてくれたらスッキリする。
0145ギコ踏んじゃった2017/01/25(水) 23:09:03.12ID:DEtfB09c
ショパコンなのにショパンを選択しないなんて論争
風物詩だね
0146ギコ踏んじゃった2017/01/26(木) 07:34:43.98ID:NdO8B4uq
>>145
ショパンだと評価厳しいからね、
そもそもショパコンなのにショパン以外のブルグミュラーとかが課題曲に入ってるのがおかしい話。
予選のアンケートでも書いたけど変わらないだろうな。

ショパンだけにしたら良い。
0147ギコ踏んじゃった2017/01/29(日) 20:45:25.06ID:q5mU17L4
来年参加を考えてるので今日のガラコン行ってきました。
後半の金賞勢はホントうまかったー。小学生だけじゃなくてアマチュアの人もめっちゃ上手くてビックリしました。
金賞の人はみなさん音が綺麗ですね。あまり響かないホールでしたがそんなの気にならないくらい美音でした!
0148ギコ踏んじゃった2017/01/30(月) 09:08:05.31ID:unLkQysv
へー近所だから行けばよかったな。お客さん多かったですか?
0149ギコ踏んじゃった2017/02/01(水) 03:27:31.98ID:FD383F5W
埋め尽くされてたよ
0150ギコ踏んじゃった2017/02/01(水) 07:50:57.51ID:jHXJHGCE
147です。埋め尽くされてはなかったけど、結構入ってた気がします。
ぱっと見80人くらいだったかな。
0151ギコ踏んじゃった2017/02/08(水) 23:38:00.04ID:zentW5Li
アジア大会で入賞される方の多くは自宅がグランドピアノで、それで練習されてるのでしょうか?
0152ギコ踏んじゃった2017/02/09(木) 02:34:51.60ID:Q8M8RXFi
グランドピアノじゃない人も、
ちゃんと練習してると思う
0153ギコ踏んじゃった2017/02/09(木) 07:17:40.41ID:obuNgrFO
アップライト、電子ピアノでアジア三賞はいないでしょう。
0154ギコ踏んじゃった2017/02/09(木) 07:30:04.11ID:fKyxYeEj
いますよw
0155ギコ踏んじゃった2017/02/09(木) 09:40:30.91ID:9fi0UZVt
ショパコン、ピティナなど金賞取ってるけど家はアップライトっていう子、何人か知っています。
グランドで練習しないとって言うけど、小学生くらいの級だったらあまり関係ない?
グランド借りて練習などももちろんされてるんでしょうけどね。
0156ギコ踏んじゃった2017/02/09(木) 10:51:49.46ID:10m9gx9c
ブレハッチも浜コン出るまでアップライトでしか練習したことなかったから弘法筆を選ばすなんじゃない?
0157ギコ踏んじゃった2017/02/10(金) 07:25:59.29ID:MrTHUT+z
ブレハッチとこんなコンクール一緒にするな(笑)
0158ギコ踏んじゃった2017/02/11(土) 05:43:21.71ID:e1LJZU5g
なんで?
0159ギコ踏んじゃった2017/02/14(火) 12:47:21.21ID:kzh45aKO
DQNネームばかりで目がクラクラする
初見の超絶技巧曲のスコア方が精神的にも観やすい
0160ギコ踏んじゃった2017/02/14(火) 15:25:35.98ID:aVP1zN8f
キラキラネームって言ってね☆
0161ギコ踏んじゃった2017/02/14(火) 21:05:47.97ID:LxwaQINU
武烈八という名前?
0162ギコ踏んじゃった2017/02/15(水) 00:40:00.97ID:yH60rZk6
ブレハッチw

武仁とか智芽琉満とか有華豊富とかいないのかな
0163ギコ踏んじゃった2017/02/15(水) 02:12:10.19ID:NdTJK/xD
たけれっぱ?
バケラッタ?
ブレブレオクターブ?
読めへん。
0164ギコ踏んじゃった2017/02/15(水) 04:06:07.02ID:nTSV0dzS
>>162
武人や武忍なら見たことある
ピアノ大好きな両親だから納得
0165ギコ踏んじゃった2017/02/15(水) 04:13:46.08ID:nTSV0dzS
>>162
3人目読めない
誰?
0166ギコ踏んじゃった2017/02/15(水) 04:25:00.88ID:nTSV0dzS
三毛下着
これ読める?
0167ギコ踏んじゃった2017/02/15(水) 04:28:55.13ID:nTSV0dzS
滅美通 愚流人 手首
0168ギコ踏んじゃった2017/02/15(水) 04:30:03.15ID:nTSV0dzS
木村拓哉似
0169ギコ踏んじゃった2017/02/15(水) 08:46:32.27ID:KpCk28lK
>>162
3人目、アルゲリッチ?w
0170ギコ踏んじゃった2017/02/16(木) 11:20:09.25ID:Uh+m6pSR
教えてください。
課題曲は何月に出ますか?
低学年は、ブルグミュラーの番号が変わる程度でしょうか?
親切な方、よろしくお願いいたします。
0171ギコ踏んじゃった2017/02/23(木) 19:45:51.64ID:Bkv9/dH5
#今日の一曲

「亡き王女の為のセプテット」

パヴァーヌとは別です。検索は、「亡き王女の為のセプテット 原曲」。
疲れた身体を癒しましょう。是非子供さんにも聴かせてあげて。
0172ギコ踏んじゃった2017/02/24(金) 20:07:03.47ID:zTokwYhH
#今日の一曲

「Bad Apple!!feat.nomico」

検索は、「バットアップル」。白黒のサムネの動画を聴いてください。
切ないメロディーで、心身共に落ち着く事が出来ます。
0173ギコ踏んじゃった2017/02/25(土) 00:15:55.43ID:XW3dPMBj
自演で自画自賛していいよ
0174ギコ踏んじゃった2017/02/25(土) 12:04:01.98ID:LndqWsGo
>>173
どういうこと?
0175ギコ踏んじゃった2017/02/25(土) 12:09:41.53ID:neSLK0CE
ピティナスレ
0176ギコ踏んじゃった2017/02/25(土) 15:49:25.62ID:LndqWsGo
あれは本当に申し訳ない。

ただ、クラシックばっかり聴いてる方に、こんな曲もあると知って欲しくて、、、
0177ギコ踏んじゃった2017/02/25(土) 17:23:53.12ID:S7Xeou7/
なんか可愛い人だねw
0178ギコ踏んじゃった2017/02/25(土) 17:29:40.79ID:LndqWsGo
#今日の一曲

「クレナイデイズ」

曲名で検索。
とにかくテンションが上がります。是非聴いてみてください(懇願

クラシックばっかり聴いてる方が多いと思いますが、たまにはこんな曲も聴いてみてください(懇願×2
0179ギコ踏んじゃった2017/02/26(日) 18:21:45.46ID:bsrReb5D
さすがに過疎ったか、、、
0180ギコ踏んじゃった2017/02/26(日) 18:58:12.46ID:sJsQoXsJ
ピティナと違って大きく荒れたりしないね。まぁ盛り上がりもしないけどw
0181ギコ踏んじゃった2017/02/26(日) 22:17:08.06ID:bsrReb5D
ショパコンは穏やかだわww
これからピティナスレは980を踏んだ人が次スレ立てるってシステムにしない?
0182ギコ踏んじゃった2017/02/27(月) 04:49:07.36ID:1Uf5QbGd
>>181
イヤ
0183ギコ踏んじゃった2017/03/01(水) 19:28:50.52ID:OYLHbcST
ピティナ課題曲でたね
0184ギコ踏んじゃった2017/03/02(木) 00:26:23.82ID:oEd44NcV
#今日の一曲

「クレナイデイズ」

曲名で検索。
とにかくテンションが上がります。是非聴いてみてください(懇願

クラシックばっかり聴いてる方が多いと思いますが、たまにはこんな曲も聴いてみてください(懇願×2
0185ギコ踏んじゃった2017/03/04(土) 03:07:12.16ID:X2X0Ch8R
自画自賛まだ?
0186ギコ踏んじゃった2017/03/06(月) 17:49:23.50ID:jer6U3Gz
まだだよ
0187ギコ踏んじゃった2017/03/21(火) 08:37:25.85ID:1YrNISyZ
小学校低学年の部ですが、課題曲の中のショパンの曲はほぼ毎年同じなのですか?
過去の課題曲一覧が見られるサイトはありますか?
0188ギコ踏んじゃった2017/03/21(火) 08:45:52.15ID:6r3/3REv
ほぼ毎年同じです
0189ギコ踏んじゃった2017/03/21(火) 09:12:43.35ID:1YrNISyZ
>>188
有難う!
0190ギコ踏んじゃった2017/04/03(月) 17:03:11.23ID:noxtwap4
つまんないー
ぜんぜん話してないじゃんー
0191ギコ踏んじゃった2017/04/04(火) 16:22:17.76ID:hB3jPaf6
今はみんなピティナに行ってる
0192ギコ踏んじゃった2017/04/04(火) 17:16:43.36ID:yeCdn8SM
そろそろ課題曲が出るはず。…って毎年ほぼ一緒だからそれでも盛り上がらないw
0193ギコ踏んじゃった2017/04/04(火) 19:42:22.30ID:mkcQZ1+M
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
0194ギコ踏んじゃった2017/04/04(火) 20:39:52.32ID:gHiFnlyd
話そ〜
0195ギコ踏んじゃった2017/04/05(水) 12:42:27.37ID:ejHnX6sc
ショパコンは
全国のホールがちょっと…て感じです
0196ギコ踏んじゃった2017/04/05(水) 13:04:14.36ID:nXR7kBlY
ユリとみなとみらいはいいけどね。スカラは…汗
まぁごまかしがきかないから聞いてる方としては面白いけど
0197ギコ踏んじゃった2017/04/21(金) 22:36:11.33ID:kUUUqzPy
課題曲でましたね
0198ギコ踏んじゃった2017/04/22(土) 22:18:16.52ID:11xDq8TZ
出ましたね。
幼児の部は小学一年生を含まない、に変更されましたね。
昨年、幼児と1,2年ダブルで受けてた子いたし、
きっちり分けてもらった方が良いですね。
0199ギコ踏んじゃった2017/04/22(土) 22:29:08.60ID:KxFEJhQW
幼稚園と小学生だと結構違うよね
身体もそうだけど集中力とか
0200ギコ踏んじゃった2017/04/23(日) 10:17:21.31ID:fwFCb7YB
小1.2でブルグで予選通過すると思いますか?
0201ギコ踏んじゃった2017/04/23(日) 10:22:47.92ID:jT5X9TzR
>>200
昨年通過している子いましたよ。
0202ギコ踏んじゃった2017/04/23(日) 11:30:00.64ID:+zJ5fLjE
まぁ難しい曲選んで崩壊するよりは無難にブルグミュラーの方がマシだわな
てか大切なのは子どもが好きな曲かどうか
0203ギコ踏んじゃった2017/04/24(月) 02:19:42.79ID:EOcFpM3C
幼児部門、廃止されていなくてがっかりした。
0204ギコ踏んじゃった2017/04/24(月) 07:32:48.13ID:TQ1nIqyA
まぁあれはお遊びみたいな部門だよね…そのお金をもっと上の部門の副賞とかにまわしてほしいw
0205ギコ踏んじゃった2017/04/24(月) 08:11:17.97ID:Tgq+ZdQf
がっかりとは・・・

幼児部門とはどんな感じなんですか?
0206ギコ踏んじゃった2017/04/24(月) 19:24:36.53ID:0ev8i+V+
課題曲よりも日程が早く欲しい!
0207ギコ踏んじゃった2017/04/24(月) 20:23:29.41ID:MaBJddJI
幼児部門は曲も簡単だし小学12年生と比べるとそんなシリアスな感じではないかな。賞も入賞だけだったし。
翌年12年生を受けるならまぁ受けといてもいいんじゃない?
0208ギコ踏んじゃった2017/04/24(月) 23:54:54.25ID:EOcFpM3C
幼児部門、メトードローズを弾いてショパンコンクール?
バカバカしくならないのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています