ピアノから普段出まくってる倍音それ自体のことなのか
ハイレベルな打鍵をしたときのクオリティのある音とレベルの低い糞音を
自分の耳で区別する時の指標として倍音って単語を使ってるだけなのかわからんが
前者なら最近の電子はよく再現できてだろうけど
後者を電子に求めるのはいささか求めすぎではないか

アバンを検討するっていうのはそういう耳の鍛錬が
アバンでもできるようになるのかって所が気になるんだろうけど
しょせん電子だぞ無理にきまってるやん