内蔵曲はMIDIで作られているので、修正データだ。
3流のプロに弾かせて、間違いを修正して、店舗を変えてMIDIデータとして内蔵曲にする。

こんな芸当、DTM趣味の素人にでも出来る。