>>223
横山君が3位になった理由は、適応力と割り切り方にある。
オケや指揮者が気持ちよく協演できるように、指揮者の指示に疑問があっても臨機応変に従ったこと。
曲の本質をとらえる力 人に感動を与える音楽性は、今後も彼自身が経験して育てていかないといけない。

>>220
レッスンは適応力を育てる場として捉えるなら、止められる事も悪いことではない。
どこで止められても、3小節以内に修復できる力
どんな指導も受け入れれる柔軟性と、臨機応変のテクニック

まさに横山君が世界一の才能を発揮する部分だ。
横山教授の功績は、学生に臨機応変の対応力を身に付けさせようと指導したことにある。(それだけで不十分だとしても必要なことだった。)