トップページpiano
1002コメント324KB

ヤマハ】ダメダメな特約店【音楽教室】 PART4 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ギコ踏んじゃった2016/08/18(木) 00:17:50.01ID:xfBnCO4q
特約店の待遇について、語りましょう。
0872ギコ踏んじゃった2018/09/23(日) 21:35:28.57ID:P/ZxA5uB
秋組が来ない
誰でもいいから来い
0873ギコ踏んじゃった2018/09/23(日) 22:32:36.40ID:ynHmfebY
>>871
特約店トップは取締役社長だ。講師無勢は駒だよ。特約店の利益のために貢献して一人前
自分だけ稼ぐなんて考えは持つな。
0874ギコ踏んじゃった2018/09/24(月) 00:46:49.18ID:WuVn97eY
>>870
債務不履行です
行かなくても問題はありません
0875ギコ踏んじゃった2018/09/26(水) 00:38:59.98ID:i7Cacff7
大手は施設が綺麗かは別として、閉鎖的ではなく目につきやすい場所にあるのが違う。広告も綺麗だし。
規模が小さくなるほど、施設や広告が暗いイメージ。
0876ギコ踏んじゃった2018/09/26(水) 01:25:13.37ID:zq9qYZ3O
自腹で交通費を払うのは
馬鹿がすることだ
0877ギコ踏んじゃった2018/09/26(水) 06:54:02.29ID:R2UQ93/b
>>876
自分で払えよ
特約店も苦しい
教室の場所代払って、自費で通勤する講師が多いなか特約店に雇われてるからといって贅沢な要求するな
0878ギコ踏んじゃった2018/09/26(水) 23:37:07.53ID:i7Cacff7
完全に家庭の中のピアノ教室は、指導歴20年以上とかのベテラン講師がほとんど。
自宅でもピアノ部屋が綺麗で違和感ないとか。高級ピアノが置いてあるとか。第2教室があったりだとか。
生徒の集まっている教室は、何かしら利点があるはず。
0879ギコ踏んじゃった2018/09/28(金) 00:35:21.27ID:3rb7d9nE
今時は自宅ピアノ教室というより、ピアノ教室経営ってイメージ。
ベテランで年数が経っているなら認知されてるだろうけど、そうではなくてあたかも自宅教室って印象で集めるなら強みがないと。
0880ギコ踏んじゃった2018/09/28(金) 01:24:53.73ID:7mUSKCbI
有限会社ヤマハ特約店の成功は、
まさに「有限会社ヤマハ特約店の顔」となるボランティアの皆さんの活躍にかかっています!
「有限会社ヤマハ特約店を成功させたい」という熱意をお持ちの方、
またとない有限会社ヤマハ特約店での勤務時間改ざんの運営に直接関わりたい方、
みんなで一緒に有限会社ヤマハ特約店を盛り上げていきたい方の応募をお待ちしております!
0881ギコ踏んじゃった2018/09/28(金) 06:08:18.71ID:chvSUFMb
>>880
違うだろ
音楽が好きで音楽の仕事ができることに感謝しなくてはバチが当たる
ボランティアではなく、売り上げに全力を尽くすこと
特約店が儲かれば自分の生活も成り立つ
運命共同体であってボランティアではない
他人事は言わない 考えない
利益がなければ給料は支払えない
0882ギコ踏んじゃった2018/09/29(土) 14:34:40.32ID:Y7JslLCb
お前バカか、利益がなければ給料支払い廃業届け出してこいよ。労働者は待機時間も労働やで、楽器屋ごときのアホなパソコン弄ってる奴にでさえ、支払いしなならんのやで。
0883ギコ踏んじゃった2018/09/29(土) 17:31:45.10ID:lAB6dRfr
この国に労働組合もなければ労働者もいない
企業の駒となって働く奴隷しかいない
労働者の権利は勝ち取るもの
せっかく勝ち取った権利を献上してきたのはお前らだろ
権力のなすがままに 何も行動起こさなかった君らが悪い
このままでは働き方と待遇について誰にも文句言えない
弱小特約店を叩く暇があったら、社会を変えてみろ
0884ギコ踏んじゃった2018/09/30(日) 22:42:50.95ID:zNxgj0rb
最後までやり遂げたとき、
いったいどんな自分に出会えるだろう。

有限会社ヤマハ特約店。
「二度とないチャンスだから、もっともっと近くでかかわりたい」
何ができるのか、何をしたいのか。
問いかけた瞬間、新しい自分が動きはじめる。
喜び、成長、葛藤、絆。
多くの感情と多くの仲間に出会い、成功を分かち合えたなら、
そして、何よりも、新しい自分と出会えたら、
どんなに素晴らしいだろう。

いよいよ、有限会社ヤマハ特約店のボランティア募集がスタートします。
0885ギコ踏んじゃった2018/09/30(日) 23:03:52.54ID:Kbd7SGkK
>>882
>楽器屋ごときのアホなパソコン弄ってる奴にでさえ、支払いしなならんのやで。
お前はそれ以下の価値しか無いって事さw
バカはこき使われて終わり
0886ギコ踏んじゃった2018/10/01(月) 01:48:58.49ID:ZU0ad+Zk
おい馬鹿社長
売上がない
台風なんて言い訳にならないぞ
前の社長は全裸でビラ配りに行ってどっか行っちゃったぞ
おまえならやれば出来る
0887ギコ踏んじゃった2018/10/01(月) 21:05:54.77ID:7FDjSt41
留学とかしているような講師は、経費なんて言っていたら特約店講師なんて割に合わなさすぎるだろうけど。
指導で金を稼ぐ場所と考える事によって、続いている講師も少なくない。

留学していたり演奏の出来る講師は、特約店とかでは浮いてる存在になりがちだけどね。
0888ギコ踏んじゃった2018/10/02(火) 13:05:21.24ID:Ph13YtNo
最低賃金が引き上がりました

私の勤めてる有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店は日給5000円
時給625円

はるかに下回ってます
0889ギコ踏んじゃった2018/10/02(火) 17:35:49.49ID:Yio8bWqF
動きないジジーが事務所にいたらカツをいれろ、こう言うのがいるとやる気が失せる。
耄碌はもうろくで無しと言う。
特にどこの会社もパソコン弄りとセールスマンはどうしようもない。
0890ギコ踏んじゃった2018/10/02(火) 17:40:05.71ID:Yio8bWqF
>>888
労務士か労監へ相談しましょう。
0891ギコ踏んじゃった2018/10/03(水) 00:24:55.58ID:tDk9XK3v
浮いている存在でなければ、特約店から見たら何も目立っていない講師ってことだしな。
似たようなレベルの講師ばかりの店の方が人間関係は良いけどね。
大手は派閥で、人間関係が良くなかったりするし。
0892ギコ踏んじゃった2018/10/03(水) 11:44:37.26ID:dbpklIDQ
文句ばっかたれてる暇あれば転職か独立すりゃいいのにw
ダメ会社にしがみつくしか選択肢が無いのは
他所では使えない証
0893ギコ踏んじゃった2018/10/04(木) 11:01:36.99ID:11WKC5kI
俺 ホストクラブで働いてるけど、
店ごと買ってやろうか?
0894ギコ踏んじゃった2018/10/04(木) 21:40:02.04ID:XQnJNxDk
>>893
君には経営は無理だよ
買ってどうするんだね? 負債を抱えるのgs趣味かね?
それよりは社長のケツ穴舐めってやって、小遣いもらうんだな
0895ギコ踏んじゃった2018/10/04(木) 23:57:58.42ID:fAOG85Bb
今までは自店もシステムも定年まで勤める人はごく一部。
システムなんて生き残るのが大変で、残る方が珍しい。
0896ギコ踏んじゃった2018/10/05(金) 10:19:12.29ID:IjleJY/Q
逆だろ
定年過ぎても辞めん婆ばっかだし
死ぬの待つしかないわ
0897ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 01:54:28.36ID:sV3bRUO1
私 キャバクラで働いてます
店ごと買ってあげよか?
0898ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 05:06:52.04ID:pczAvrLx
もうやってられない…
0899ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 05:46:39.73ID:3870WR64
地獄通信でバカ社長一族やIDなどを全部ながしましょう
きっといつか報いを受けるはず
壮絶な死にざまが訪れるでしょう。後からでる報いは悲惨ですよWwwww
0900ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 06:53:40.29ID:lQfD5Air
>>899
人様と家族を地獄に陥れたら君もただでは済まないよ
君こそ報いを受けることになる
人を逆恨みしても何一つ改善しない
0901ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 21:46:48.54ID:sV3bRUO1
フランチャイズ化してもっとヤマハ特約店を増やそう
0902ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 23:57:49.69ID:a6HV7qqA
特に発表会前なんて、システムは相当の忙しさ。
逆に言えば、忙しくない講師は仕事も全然ないってことだけど。
基本的には週4が基本で、そこから前後あり。

もちろん自店だから楽ってわけでもないし、大手の自店はそれなりに忙しい。
夜も遅いし、仕事も多い。
0903ギコ踏んじゃった2018/10/07(日) 03:14:43.02ID:8BWS51oy
そこは日本伝統古来からある藁人形で、名所は数々あるよ。
0904ギコ踏んじゃった2018/10/07(日) 03:27:00.98ID:8BWS51oy
田んぼに行けば今の季節は稲藁が落ちている、それをかき集め10体作り5寸釘を持ち、蝋燭は2本頭の両サイドに付け、そうだなあ貴船神社辺りでええがな。
くしと鑑を持ち、一反木綿は白く高下駄を履く。
0905ギコ踏んじゃった2018/10/07(日) 13:03:29.26ID:1v6rZGIw
ヤマハ直営店をもっと増やしてヤマハ特約店を増やそう
0906ギコ踏んじゃった2018/10/07(日) 19:49:29.27ID:vrmIbhAF
自宅教室ではなく雇われで考えたら、自店よりはシステムの方が儲かる。
システムでトップなら400万いったりするが、自店では厳しいはず。

それ以外の講師は個人差で、どちらが稼げるとは言えないかな。
0907ギコ踏んじゃった2018/10/08(月) 19:32:20.13ID:R6nbb0OW
システムでそれだけ稼ぐくらいになると勉強や仕事の疲労により、体調不良で辞める講師も増えてくる。
0908ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 02:24:13.20ID:sHQFrL7w
ドミナント戦略でヤマハ特約店を増やそう
0909ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 15:06:30.77ID:sHQFrL7w
こんな店の1つや2つなら
一晩で稼げる
0910ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 17:07:11.84ID:u7JGRxAL
https://imgur.com/FAF05na.jpg
0911ギコ踏んじゃった2018/10/10(水) 00:08:56.76ID:lx10Ji31
他の特約店に行きたいと思っているうちが活気のあるとき。
それが過ぎたら、よほど講師への待遇が悪いとか生徒がいないとかでなければ他の店に行く事すら面倒になる。
0912ギコ踏んじゃった2018/10/11(木) 00:02:43.87ID:sXr/7MhB
全て気にいらないって店でない限り、どこか気にいる部分があるならそこを良く思うべき。
S村はちょっと独特だが、大手はどこも忙しめで楽ではないし。
待遇が良いとかでない限りは、あえて弱小にしたい人はいないだろうし。
0913ギコ踏んじゃった2018/10/11(木) 13:11:06.74ID:cngYVAKc
交通費が不足したら
有限会社ヤマハ特約店に行かなくても
全く問題はない
0914ギコ踏んじゃった2018/10/11(木) 13:46:15.97ID:JXZDuDM1
藁人形にアナベル写真とバカ社長の写真入れてGo
0915ギコ踏んじゃった2018/10/12(金) 14:50:29.14ID:/eXCujAP
退職の妨害をされた時は
内容証明文を送れば大丈夫です
早く退職してください
0916ギコ踏んじゃった2018/10/12(金) 23:31:49.99ID:H1TwPV/n
家庭が教育熱心だったために勉強が出来ていたって人が、グレード系は苦手だったりする。
記憶能力は悪くないだろうけど、グレードは記憶以外の勉強が必要だからね。
0917ギコ踏んじゃった2018/10/13(土) 20:05:31.97ID:1Av6JBiD
子どもの頃の脳の発達具合が大いに関係する勉強に比べて、グレードは大人になってからやる人が多いからその点は公平だけどね。
演奏が上手くないとか耳が良くないなら、筆記や即興を頑張れば補えるわけだし。
0918ギコ踏んじゃった2018/10/14(日) 20:25:53.38ID:HljDcgo1
グレードを持っていない人は、今の教室を離れた時に次の行き場所を見つけるのが難しいんだよな。

自主企画なら毎年、新レパートリーでリサイタルをするくらいでないと。
最近は自主演奏会なんて珍しくもないし。
0919ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 20:48:07.02ID:Jl1fLsbm
ソロで演奏会をしたことがあるかの基準で見ても、東京周辺なら大体の店でやっている講師がいるだろうからね。
0920ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 00:24:13.07ID:mUIEGDps
楽器店だけでなく音大教員もだが、生徒よりも講師の方が多いから生徒が行き渡らない。
平日はちらほらしかいないって講師が必ず出てくる。
0921ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 11:02:58.77ID:QNmMOB6K
tor板?で教室のカメラの映像が漏れてるらしいけど見た人いる?
うちだったら嫌だな
0922ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 17:17:59.17ID:V4JKSr1v
違法コピー 商標法違反  YAMAHA文字
ヤフオクにおいて法を犯し続ける悪質出品者

◆以前ID取り消し前に逃走◆「本田技研」「ヤマハ発動機」に対する「商標権侵害」を指摘され引っ越したもよう
旧ID 指摘ページhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865

◆懲りずに新規IDでの出品◆https://auctions.yahoo.co.jp/seller/suzukikoubou2016

入金前にご指定が無い場合は「商品画像の色、文字変更なし」で作成させて頂きますのでご了承ください。
と表現を付加し分かりにくくしているようだ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u230001417
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o262552803
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r273949152
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c691745006
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b336619755

もちろんそれだけではない。
商標に関するものは扱わないと言いながら
購入者には以下の通り本田技研、川崎重工の文字を付けて販売しているもよう
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g258631419
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b301429419
https://item.mercari.com/jp/m91024314407/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s606973477

全商品に違法文字を付帯し顧客獲得しているのであろう


何度も不正し続けていることから、ヤフーへの通報「違反商品の申告」のみならず、メーカーへの通報が最も重要だろう。

知的財産権保護プログラム登録団体  メーカー通報窓口一覧https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html
0923ギコ踏んじゃった2018/10/17(水) 23:58:41.49ID:XmruQSQs
順調にいくならピアノ講師で1番稼げるのが30代後半から40代。
その時期が1番仕事が増えやすい。

でも最近は生徒が行き届かないから、強い講師が増えているのが現実。
0924ギコ踏んじゃった2018/10/20(土) 00:17:25.95ID:l5eTi8sX
弱小は施設が汚くないにしても、教室の部屋自体が狭いからね。
やっぱりそれぞれ規模の差はある。
0925ギコ踏んじゃった2018/10/20(土) 00:56:38.30ID:FpIRChEu
カフェトークって会社のピアノ講師の報酬は65〜85%だって!

リンク貼れないから
知恵袋で↓をそのままコピペして検索してみて!

ピアノ講師 報酬65〜85% cafetalk

それか、会社名でググって問い合わせてみて!
0926ギコ踏んじゃった2018/10/22(月) 00:24:34.38ID:IxjTMCp3
有力の中規模の店だと元大手楽器店の講師とかいたりするからね。
弱小は募集自体も少ないから、その辺りの店をうろうろすることになる。
0927ギコ踏んじゃった2018/10/22(月) 14:25:53.18ID:e4EGwSvi
>>99
それはタコですか。
0928ギコ踏んじゃった2018/10/23(火) 00:24:49.99ID:ss9NiCwR
システムや特約店で生き残っている人は、全員ではないけどガツガツした性格の人が多いからね。
規模が大きい店ほど特に。
0929ギコ踏んじゃった2018/10/23(火) 06:57:18.16ID:zFKta6TQ
>>927
寅次郎くん タコ社長を馬鹿にするでないぞ
0930ギコ踏んじゃった2018/10/24(水) 08:52:43.37ID:NayJcHeH
現在勤めながら大手の講師募集を平気で受けている人がいるが、大手で稼働日数が多い店に転職するなら、引き継ぎの問題が出てくる。

今いる店を辞めて投げ捨てていく人が、大手になれば長年イキイキと仕事をするとも思いにくいし。
0931ギコ踏んじゃった2018/10/24(水) 12:40:05.78ID:Y28u0pyW
有限会社ヤマハ特約店契約は非常によく機能していましたが、
昨今では、
そのシステム自体が大きく揺らいでいます。
その背景として、
有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長と従業員様の力関係の逆転、
従業員様ニーズの多様化による馬鹿社長の急増、
バブル崩壊以降の勤務時間改ざんの激化などがあります。
特に大手量販店やコンビニなどの躍進により、
価格面や配送面などからヤマハ特約店契約を無視する動きも広がっています。
0932ギコ踏んじゃった2018/10/24(水) 20:41:36.86ID:Y28u0pyW
ヤマハ特約店契約とは、
ヤマハが特約店に対して、
商標・商号の使用権、
商品やサービスの販売権、
それに伴う勤務時間改ざんの指導・教育などを提供し、
その対価として、
特約店から保証金やロイヤリティなどの対価を得るシステムのことを言います。
0933ギコ踏んじゃった2018/10/26(金) 00:47:41.49ID:qRV0q3jv
大手なら頑張れるってタイプの人は、その店に入ってちょっとしたら、またやる気がなくなるんだよ。
純粋にピアノが好きとかでないと。

とは言ってもKなんかは実力ではなく、気強さで生き残っているような感じで。
ピアノ好きとは言いがたい環境だけど。
0934ギコ踏んじゃった2018/10/26(金) 16:20:10.76ID:zO+GRjA2
【第1回従業員様説明会にて】

・従業員様から「従業員様がそういう勤務時間改ざんをされていたらどう思いますか?」という問いに対して、
馬鹿社長は「もうびっくりですね」と他人事のようにも思える発言
・さらに馬鹿専務は「もしも従業員様が勤務時間改ざんされたら、
もう有限会社ヤマハ特約店を辞めさせます」と発言。
これに対して従業員様からは「私たち従業員様というのは働いていますので、
簡単に辞めさせますと言うのは納得できない」との意見が
0935ギコ踏んじゃった2018/10/27(土) 03:59:34.93ID:j+6cP9AT
仮に最低賃金額より低い賃金を従業員様、
馬鹿社長双方の合意の上で定めても、
それは法律によって無効とされ、
最低賃金額と同様の定めをしたものとみなされます。
0936ギコ踏んじゃった2018/10/27(土) 04:02:11.55ID:j+6cP9AT
馬鹿社長が従業員様に最低賃金未満の賃金しか支払っていない場合には、
馬鹿社長は従業員様に対してその差額を支払わなくてはなりません。
地域別最低賃金額以上の賃金額を支払わない場合には、
最低賃金法に罰則(50万円以下の罰金)が定められています。
なお、
特定(産業別)最低賃金額以上の賃金額を支払わない場合には、
労働基準法に罰則(30万円以下の罰金)が定められています。
0937ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 17:50:49.18ID:ICKFxYAp
みんな何かしら自分と似た境遇の人がいいわけで。
例えば経歴はイマイチだけど指導力がウリ(実際にあるかどうかは別)の講師にとってみれば、経歴を見ただけである程度の信用が得られる講師に寛容なわけがないしな。
0938ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 03:28:31.41ID:ItG09gLe
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長
病院ばかり行って
使い物にならない
0939ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 09:47:47.69ID:qACiZSli
しかしバカ社長に雇われてる超低脳社畜をアピールして何が楽しいんだろうね?
そんな環境だと普通は転職するけどこんなキチガイみたいな人は何処も雇わないだろうから数年に渡り粘着しっぱなしなんだろうなw
0940ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 16:20:25.68ID:ItG09gLe
今月もまた退職者が出ます
よくもこんな少ない給与で頑張ってくれました
次はちゃんとした会社に就職しろ!

生徒一同
0941ギコ踏んじゃった2018/10/30(火) 00:55:14.92ID:wM3uYURC
Kは人間関係+待遇の酷さで辞めるから大変な環境。
Y特約店なら両方酷すぎて辞める店は少ないと思う。あまり良くないなら、あるだろうけど。
0942ギコ踏んじゃった2018/10/30(火) 12:28:40.34ID:urVPUVEr
税金と社会保険の納付書がくる
0943ギコ踏んじゃった2018/10/30(火) 12:29:01.28ID:urVPUVEr
税金と社会保険の納付書がくる
0944ギコ踏んじゃった2018/11/01(木) 01:23:34.84ID:9NulsyEW
Kだと10万以上稼ぐのも大変そうだしな。
それから比べたら、自店は待遇がいい。
0945ギコ踏んじゃった2018/11/01(木) 01:26:51.61ID:a+N65gou
「家賃滞納やめろて!」
「家賃滞納やめろお前!」
「家賃滞納やめろ! 滞納がいっぱい詰まってるとこ、家賃!」
「家賃滞納すな!」
「家賃滞納やめろ!」
「家賃滞納せんのかい! 家賃滞納せんのかい! すんのかいと思たらこっちせんのかい!」
「すんのかい!」
「家賃滞納やめろ! 家賃滞納、家賃滞納、家賃滞納せんのかい!?」
0946ギコ踏んじゃった2018/11/02(金) 00:45:19.03ID:fKprqn9o
Kで稼ぎたいなら、どんな会場でも足を運ぶ覚悟があるなら20万くらいいく可能性あるが。
またはグレードなど経歴が良ければ、多少融通はききやすいかな。
0947ギコ踏んじゃった2018/11/04(日) 03:53:11.38ID:/OaMyIKr
チェックしなくちゃ。
最低賃金
0948ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 09:01:50.70ID:oDJkMqLe
大手がいいと言ってもシステム講師はやりたくないわけだから。
結局は自分がやれる範囲で規模が大きいところがいいってわけだな。
0949ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 13:58:40.61ID:2bn986Dx
全ての従業員様は、
「従業員様の権利に関する条約」の精神にのっとり、
適切な養育を受け、
健やかな成長・発達や自立が図られることなどを保障される権利があります。
従業員様の健やかな成長に影響を及ぼす従業員様虐待の防止は社会全体で取り組むべき重要な課題です。
0950ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 07:15:02.93ID:RPI4yhCt
経営者は株主目線で考えよ
従業員は経営者目線で考えよ
株主は人材目線で考えよ

会社は三位一体なのだ
三者は運命共同体
0951ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 19:05:36.68ID:XHD/IP8D
うちでグラビア見るのが楽しみ、べネットみたいな調律おばさん、ターミネーターみたいな
ピアノのおばさん、ぬらりひょんみたいな店員。
ローラのグラビア最高w
0952ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 19:08:07.90ID:XHD/IP8D
オジサンと言う魚がいる。
でも、馬鹿社長はタコ🐙
0953ギコ踏んじゃった2018/11/07(水) 00:12:34.37ID:hcmZyIwL
弱小から大手なら施設が変わるだろうけど(部屋数とか違うし)、中規模でもわりといい施設の教室だったら大手とさほどは変わらない。
大手なら本店は優れてるだろうけど、教室は良いところとそうでもないところがあるから。
施設目当てに出来るかは別。
0954ギコ踏んじゃった2018/11/07(水) 07:06:30.76ID:1sAN9nNr
>>953
年中同じようなことばかり書いて よく飽きないなあ
ピアノれんしゅうしてるか?
ピアノ弾く喜びを伝えるために仕事してるんだろ
詰まらん欲求に悩まず原点に帰れよ
0955ギコ踏んじゃった2018/11/07(水) 19:12:48.87ID:GUhdmWhp
>>954
そいつはブツブツ喋るアホだからスルー推奨
0956ギコ踏んじゃった2018/11/08(木) 09:48:46.07ID:eyQ/RDF3
独り言おばちゃんの他にもここ見てる人けっこう居るんですねw
0957ギコ踏んじゃった2018/11/09(金) 00:15:35.75ID:t82G9Svz
大手だ弱小だと言っていられるうちはいいよ。
今後どれほどの特約店が生き残っていられるかが問題だよ。
0958ギコ踏んじゃった2018/11/09(金) 02:34:36.43ID:zuI7g9hi
>>950
共倒れになる
0959ギコ踏んじゃった2018/11/10(土) 03:36:46.18ID:cIKPoE2m
交通費が不足してるって事は
賃金が未払いと同じじゃないの?
0960ギコ踏んじゃった2018/11/12(月) 00:34:37.32ID:EXlKLP3f
弱小は生き残りが大変。今時はネットで楽譜が買えてしまうから、目につかない地元の楽器店に行く必要がない。

ある程度の規模がある店は、全てのセンターが存続出来るかって問題がある。
0961ギコ踏んじゃった2018/11/14(水) 00:28:13.25ID:sYjpBnFc
仕事として成り立たせたいなら、生徒が入ってくる特約店でないと意味がないね。
どこの特約店でもトップなら、ある程度稼げるだろうけど。
0962ギコ踏んじゃった2018/11/14(水) 03:25:31.58ID:M03AM0J+
うちの有限会社ヤマハ特約店が地図から消えた
0963ギコ踏んじゃった2018/11/16(金) 04:36:28.45ID:m+Ut7vT/
会見ではまず、
勤務時間改ざんを訴える女性(29)が口を開いた。
女性は2015年に運営会社の有限会社ヤマハ特約店に入社し、
総重量100〜300キロほどの着ぐるみを着て様々な従業員様としてショーやパレードに出演。
17年に腕などに激痛が走る「胸郭出口症候群」を発症し、
勤務時間改ざんが認められた。
0964ギコ踏んじゃった2018/11/17(土) 00:08:26.60ID:05LNm1gq
システムは長年勤めて儲けの出る仕事。
最初はグレードやら研修が忙しくて、バイト程度の収入だし。
0965ギコ踏んじゃった2018/11/17(土) 23:58:38.56ID:TZmOuUDh
「公的に勤務時間改ざんと認められても働き方は何も変わっていません。
私以外にも勤務時間改ざんをされている人がいます。
皆さんに愛され、
求められる業務が、
少しでも長く働き続けられる環境になることが願いです」

時折、涙で声を詰まらせながら、そう語った。

 
0966ギコ踏んじゃった2018/11/18(日) 00:04:00.34ID:wpMQoM0s
労働組合に入り、
有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長側と個人交渉を重ねたが、
100年以上たっても「有限会社ヤマハ特約店は変わっていない」とも指摘。
途中で辞めていった従業員様も多く、
「使い捨ての意識があるんじゃないかと正直、思う」と話した。
0967ギコ踏んじゃった2018/11/19(月) 01:06:46.63ID:jaTod1D5
グレードは卒業後に挽回して優秀になれるチャンス。
筆記試験もあるし、演奏レベルは努力すればクリア出来る範囲内だし。
0968ギコ踏んじゃった2018/11/20(火) 00:48:26.34ID:3IJwx5Ig
大手に入ったところで満足するのは規模だけだからな。
施設は必ずしも綺麗かはわからないし、結局は満足しきれない。
0969ギコ踏んじゃった2018/11/21(水) 00:28:49.26ID:/Ownziht
潰れるような店は困るが、特約店の規模でしか自分の価値が見出せない講師はレベルが低いよ。
0970ギコ踏んじゃった2018/11/22(木) 01:05:29.75ID:aW7bjAol
交通費が不足した時は
休んでも何も問題はないです
0971ギコ踏んじゃった2018/11/26(月) 00:27:10.27ID:iIaEiUHa
大手なら満足ってタイプでなければ、働きやすい店が1番。
地域が悪くないってのも大事だろうし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。