トップページpiano
1002コメント324KB

ヤマハ】ダメダメな特約店【音楽教室】 PART4 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ギコ踏んじゃった2016/08/18(木) 00:17:50.01ID:xfBnCO4q
特約店の待遇について、語りましょう。
0809ギコ踏んじゃった2018/08/02(木) 10:20:17.60ID:5JM4+OaS
>>808
売上低迷は電子ピアノのせいでしょ。
ピアノ人口の低下は少子化のせい。
貧困ではない。
0810ギコ踏んじゃった2018/08/02(木) 11:03:16.62ID:fIPQfmNV
全ては貧困に帰着するんだよ。
電子ピアノは貧困でアコースティックが買えない置けないから買う層が増える
少子化は実質賃金の低下によって結婚子育て不可能層が増えたから
企業収益と株価が上がっても、個人消費が伸びない限り、収益は頭打ち
まあ貧困化を是正しない限り生ピアノを買う層が増えないだろう。
0811ギコ踏んじゃった2018/08/07(火) 00:20:38.46ID:KitIKIbl
自店講師は金持ちでなくても何とかなるが。
システム講師は大変な商売。
昔と違ってグレード規定も厳しいから勉強しなければならないし、金がないなら体力が必要。

あとはピアニスト志向ってのもあるけど、指導者になった時の自分の位置を気にして講師にならない人もいる。
講師になったらなったで、生徒が集まる講師、権力の強い講師だとか色々あるし。
0812ギコ踏んじゃった2018/08/08(水) 01:25:26.38ID:iA6jAOGz
うちの有限会社ヤマハ特約店も生活保護にしてもらわないとやってられない
0813ギコ踏んじゃった2018/08/09(木) 00:24:06.95ID:C3TsUIc3
今時はただグレード持っていれば良しって時代でもなくなったからね。
もちろん講師資格としては必要だけど。
アマチュアなんかはコンクールには関心あっても、グレードに夢中な人は少数だし。
だからコンクール歴なしの講師ばかりではね。
0814ギコ踏んじゃった2018/08/10(金) 00:29:16.91ID:8iDeqDKy
上手い講師がいるのは楽器店にとっては格上げ。
良い経歴の人が新人演奏会や大学関係の演奏会に出たりすれば、こういう人が勤めている楽器店となるわけだから。
会社にとっては宣伝になる。
0815ギコ踏んじゃった2018/08/11(土) 00:37:32.33ID:CGRXDgVN
みんなが目につけるのは大手だとか、ある程度知られている店に限る話だな。
そうでないと音大関係者が見ても、この店がヤマハ特約店であるかどうかすらわからないし。
0816ギコ踏んじゃった2018/08/13(月) 22:09:12.51ID:6eWMlXfi
昔と違って今は、そこまで有力でもなければ研鑽もしないって講師は大手だと仕事がなくなっていくからね。
システム講師だとYの名前があるのも有利だし、色々やってるから次も見つけやすいけど。
自店だとグレードがないと、次の仕事も見つけにくい。上の店では使えなかったって印象だし。
0817ギコ踏んじゃった2018/08/14(火) 23:14:49.19ID:/L/q6EDl
予言:9月1日、大構造改革
0818ギコ踏んじゃった2018/08/14(火) 23:59:17.25ID:8u8jLGyy
Kの働きにくい理由は雑務や安給料、そして何より上司が生徒配分しているところが難点。
同じく特約店も、受付は曜日分担でやらせた方が良い。
パートだから良し悪しはあるが、固定した人に任せられるほど良い人材かもわからないしな。
そうでなくても元々受付は回転が激しいものだし。
0819ギコ踏んじゃった2018/08/18(土) 00:05:45.34ID:V/SLkZxl
駅遠とかよほど雑務の多い店でなければ、わざわざ転職してよかったと思える店は少ない。
規模の大きさなら裏切らないが。
0820ギコ踏んじゃった2018/08/19(日) 23:58:21.06ID:pSd/HXtr
地理的に遠いとか雑務、人間関係などで転職したい人もいるけど、プライド的に今の店では嫌って人が多いと思う。
0821ギコ踏んじゃった2018/08/20(月) 23:45:28.60ID:1iK0FTDN
生徒配分をする上司や受付が、自分の演奏で成功体験があるならいいが。そうでないなら音楽で成功して、経歴のある講師に有利になる方向になんてするわけがない。

ましてやそれで講師になりたい人なんて尚更。
わざわざ会社に、やっぱり無能講師より優秀な講師の方がウケがいいなんて知らせるようなものだからな。
0822ギコ踏んじゃった2018/08/21(火) 21:36:46.24ID:xpQANOhZ
生徒配分をする上司や受付で、演奏歴がある人なんてそうそういない。
まず無能講師が多い教室で働きたい、優秀な受付がいるかどうか。
Kで生き残っている講師も酷いのが多いし。
0823ギコ踏んじゃった2018/08/22(水) 02:35:09.91ID:94f0MWyz
そういえば
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長様
最近見ない
話があるから従業員様に連絡をよこせ!
0824ギコ踏んじゃった2018/08/23(木) 00:12:04.88ID:N55+etUz
どこの楽器店に行っても、有能や無能はいるからね。
規模が上がれば上がるほど、ガツガツとした戦いは激しいし。
弱小はアットホームにやっている店と陰湿なところに分かれる感じ。
0825ギコ踏んじゃった2018/08/23(木) 20:42:05.68ID:u4bJZ8oU
有能な人は選択肢があるが無能な人はそれが無い
有能な人は独立したりしてステップアップしていくが無能な人は残ったままだ
0826ギコ踏んじゃった2018/08/24(金) 00:20:08.08ID:6sYMe0LH
システムも講師本人が全国大会に出場するとか、生徒がコンクール通過するなどすれば、店に一目置いて貰える。
看板を作っていけば、仕事もしやすくなるし転職も出来る。
0827ギコ踏んじゃった2018/08/25(土) 02:08:58.72ID:6Yrktey6
私の店は毎日閉店
0828ギコ踏んじゃった2018/08/25(土) 21:45:38.93ID:aycKaWKG
特約店の講師で人間関係を上手くやっていくには、みんなに混じっているけど良いところはある。でもそれが決して得するわけではない。
あとは有能ではあるけど、見た目はイマイチとかね。
0829ギコ踏んじゃった2018/08/27(月) 08:02:29.93ID:3xug2vsa
Kにもなかには良い講師もいるが、生き残っている上司は見事に似たような無能講師ばかり。外見や個性が似ている連中で、みんな仲良くしているよ。
特約店も大きい店は似たようなところもあるが、Kはあまりに個性強すぎる。
0830ギコ踏んじゃった2018/08/27(月) 10:51:38.18ID:jAbxBsYV
Kは従業員にとって居心地が良いそうだ。
会社に忠誠心がある限り年功序列 終身雇用的に過ごせる。
周りと壁を隔てた世界であっても、そのなかにいる人たちが幸せに働いているなら、いいと思う。
日本ではマイナーだが、ヨーロッパでは評価の高いグランドピアノも作っている優良メーカー。
0831ギコ踏んじゃった2018/08/28(火) 15:39:42.41ID:A/VS5Dfo
「勤務時間改ざん統計調査」(毎年ごと)は、
我が有限会社のヤマハ特約店とそこに勤務する従業員様の社会保険料控除状況、
馬鹿社長の勤務時間改ざんする社会保険料未納の実態を把握し、
その現状と推移を明らかにする調査です。
この調査の結果は、
ヤマハ特約店に基づいて作成される勤務時間改ざん基本計画、
社会保険料未納計画などの諸施策の企画、立案、評価等の基礎資料として利用されています。
0832ギコ踏んじゃった2018/08/29(水) 00:46:21.19ID:ieKm3Io/
Kが合うって人は本当に少ないだろうけど、自分に合う教室、合わない教室はやっぱりあるよ。
上と同じ系統でなければ、いい方向にはいかないし。
0833ギコ踏んじゃった2018/08/30(木) 00:46:51.88ID:foOFN920
最近はシステムでもどこの楽器店で勤めたと書く人が少なくないからね。
何年勤めたと年数まで書いていたりするし。
その楽器店が弱小だと、書いている人は少ないが。
0834ギコ踏んじゃった2018/08/30(木) 12:59:31.12ID:Ot3rZbeP
そんなの売りになるのか?
というか他に何もなさそうで逆に不安になるよそんな経歴だけだとw
0835ギコ踏んじゃった2018/08/31(金) 00:34:30.42ID:R7i/VcbO
弱小は講師自体も少ないから、目に触れる機会も少ないと思う。

果たして楽器店講師の経歴やグレードだけの経歴が良い講師と言えるかどうか。
0836ギコ踏んじゃった2018/09/01(土) 00:13:34.20ID:N8lHp1xr
本格的にシステム講師をやろうと思ったら、社員並のフル拘束。
体力仕事だし、今の若手にはあまり人気の仕事ではない。
0837ギコ踏んじゃった2018/09/02(日) 01:00:12.56ID:yEL2RZ/I
まれにピアノが上手い人でシステム講師をやる人もいるけど、大抵は実技が得意と言うより真面目にコツコツと授業を頑張ってきたタイプの人が多い。
0838ギコ踏んじゃった2018/09/04(火) 01:11:26.41ID:ooWcTag5
勤務していた有限会社ヤマハ特約店が勤務時間改ざんして以来、
保険料を払ってません。
病院で支払う医療費は、
健康保険証があれば原則3割負担ですみますが、
保険証がなければ全額を支払うことになります。
経済的な理由で、
病院に行くことをあきらめました。
0839ギコ踏んじゃった2018/09/04(火) 16:12:23.85ID:18VnOzN+
男で特約店講師になるなら、きちんとグレードをとって、何でも教えられるようにしておくべき。

勉強の成果で標準よりは出来ているが、プライド高めで容姿はイマイチ。って人が1番使えない。
実際にこのタイプは多い。
だからグレードも取れなかったりする。

酷い容姿は問題だが、能力が高いなら能力で勝負出来るし。
容姿が良いなら、教育してもバカって人でない限りは、努力である程度の能力はついてくる。
0840ギコ踏んじゃった2018/09/04(火) 18:23:14.27ID:ooWcTag5
おい!じじい!
今日の売上がない
台風なんて言い訳にならない
ビラ配りしてこい
前の社長はビラ配りに行って
帰ってこなかったぞ
お前ならやれば出来る
行ってこい
0841ギコ踏んじゃった2018/09/04(火) 20:58:23.92ID:xBzESQ7O
ビラ張っても客は来ない 勘違いするな
売上げないのは、店員講師に魅力がないからだ
給料泥棒達よ
台風の時ぐらい休んでいいんだぞ
売上げないのに給料払えって言うのか? 察してくれ
0842ギコ踏んじゃった2018/09/06(木) 00:14:36.30ID:m67J3Nwc
顔の偏差値、頭の偏差値、金持ち具合。
どれかが優れていると、人生有利な三大要素だよ。
男で音楽やっている人で、どれかに当てはまっている人は一部の人間。
プライドや意地でやっている人が多い。
0843ギコ踏んじゃった2018/09/06(木) 19:25:28.10ID:LdKVo1Rl
おい!ばばあ!
今日も売上がない
地震なんて言い訳にならない
ボランティアしてこい
前のばばあはボランティアに行って
帰ってこなかったぞ
お前ならやれば出来る
行ってこい
0844ギコ踏んじゃった2018/09/07(金) 03:01:04.65ID:1IbxlDGO
特約店が勤務時間改ざんして以来、
保険料を払ってません。
病院で支払う医療費は、
健康保険証があれば原則3割負担ですみますが、
保険証がなければ全額を支払うことになります。
経済的な理由で、
病院に行くことをあきらめました。
0845ギコ踏んじゃった2018/09/07(金) 09:06:09.48ID:HCihufYL
>>843
おい、お若えの
ボランティアという発想をしてる限り売上げは伸びないぞ
お前らが稼ぐことしかない。自分を研け

>>844
病院で三割負担で払うより、薬の輸入代行が安い。待ち時間ロスもない。
医療は、検査 手術 投薬しかない。
検査ぐらい自費で受けろよ 市の無料検査もあるぞ
薬は合法の範囲で、頭を使って購入すればいい
手術の時だけは、医局に相談して事後でいいから国民健康保険に入れてもらえ
0846ギコ踏んじゃった2018/09/09(日) 00:32:17.20ID:iF+vmpfo
男で特約店の中ですら、トップクラスになれないのは大変。
何かしらウリは作らないと。
0847ギコ踏んじゃった2018/09/09(日) 03:13:33.87ID:VdbVOXEY
私たちが毎月支払う保険料によって支えられている、
日本の医療保険制度。
ところが今、
健康保険料を控除しない有限会社ヤマハ特約店のじじいとばばあが、
高額な医療を安く受けるケースが相次いでいる。
中には、
400万円の医療費が8万円あまりの自己負担で済んだ事例も。
取材を進めると指南する業者までいることがわかってきた。
有限会社ヤマハ特約店のじじいとばばあが急増する中、
医療現場で何が起きているのか。
知られざる実態を取材する。
0848ギコ踏んじゃった2018/09/09(日) 11:05:23.81ID:JPBywA0q
全然関係ないが広告によく出てくるE○Sは気を付けろ
ガメられる上にNestカメラで音も映像もオンライン監視してる
0849ギコ踏んじゃった2018/09/09(日) 16:32:32.57ID:mK+j30PJ
YAMAHAマーク  不正コピー  商標法違反  HONDAマーク

ヤフーオークションにおける悪質出品者

「ヤマハ発動機」ならびに「本田技研」に対する「商標権侵害」を指摘され引っ越したもよう。
旧ID 指摘ページ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865


◆ID取り消し前に逃走◆  懲りずに新規IDで出品開始


文字付きという表現で誤魔化す(よく見ると下方へ記述あり)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o261351643
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x562912380
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x564611001
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w256268189
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g292172609
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n288646710
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f291842326

羽マーク付きという表現で誤魔化している(羽マーク自体も商標)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j510967988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l467274058
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x563096716


他にも模倣品ばかりに思われるため
ヤフーへの通報「違反商品の申告」をしたほうがよいかもしれない。

きっと今後も不正し続けるであろうと予測されるため
メーカーへの通報が最も重要だろう。
知的財産権保護プログラム登録団体(各メーカー)
https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html
0850ギコ踏んじゃった2018/09/10(月) 08:46:00.89ID:AqvxT2nm
転職する場合、何故転職したいのかによる。
今の待遇が大変、アクセスも悪い。とかなら、規模が同じ程度の店に転職しても満足感がある。

プライド的に満足出来ない、仕事がつまらないなら、規模を大手にするしかないわけで、例え大手でも楽器店って自体で満足出来るかはわからない。
0851ギコ踏んじゃった2018/09/10(月) 10:58:07.44ID:SyZWOdh3
特約店などは働く人を騙すから
弁護士などの知り合いをつくっておいた方が良い。基準法は時間制だから、ノルマなどは無視で構わない。
0852ギコ踏んじゃった2018/09/10(月) 11:21:25.89ID:SyZWOdh3
店や特にセールスなどは知識が乏しく劇場型の朝鮮商人を目指す。
0853ギコ踏んじゃった2018/09/11(火) 02:28:49.99ID:whMqNXJQ
交通費が不足してます
行くだけで赤字になる
0854ギコ踏んじゃった2018/09/11(火) 21:52:21.63ID:q3yjtDdk
システム講師の場合は10年以内に4級取れないと、システム講師になったとしても心が歪むだけ。
それだけグレード重視な会社でも、システム講師がグレードだけでなく、コンクールや留学がプラス評価になっているから時代は変わったな。
金さえ払えば出来る留学でも、色々な講師を揃えているという意味で、留学した講師と言えるのはウリになるからね。
0855ギコ踏んじゃった2018/09/11(火) 23:52:12.99ID:whMqNXJQ
タイムカードがありません
タイムカードを置け
このじじい
0856ギコ踏んじゃった2018/09/12(水) 00:15:39.74ID:bKxS3nRd
中の上ぐらいのそこそこ出来るレベルがあれば問題はない。
そういう人はトップになりたい気持ちが高いだろうけど、性格が歪むほどにはならないから。
レベルの低い講師は、歪んでいたりする率が高い。Kはまさにそう。
0857ギコ踏んじゃった2018/09/12(水) 10:07:43.95ID:NlDDjNc1
Kのミラー化したような熟年男性教師は寧ろ面白いけどね。
ちゃんと弾いても否定されるけど、価値観が合えば極端に誉めてくれる。
独特のピアノに対する感覚を持っていて、ヤマハ的音色 ヤマハ的演奏を極端に嫌う。
彼らの考えでは、演奏家はそれぞれ自分の音を持たないといけないから、メーカーの音になることを嫌うそうだ。
カワイはメーカーの個性を作らず、ピアニストの音を忠実に再現してくれるそうだ。
0858ギコ踏んじゃった2018/09/13(木) 13:39:37.79ID:ldOwBRjz
病院ばっかり行ってんじゃねーぞ!
このばばぁ
0859ギコ踏んじゃった2018/09/14(金) 00:54:47.71ID:556AKDs3
大手は研修が多かったりで厳しいところも多いから、融通のききやすい中規模あたりでやりたいって講師もいるからね。
演奏などもやりやすいし。
0860ギコ踏んじゃった2018/09/14(金) 10:45:20.69ID:UM8tQAra
ヤマハメソッドから抜け出さない限り自分の音が永遠にわからないそうだ。
ピアノ界のなかで特殊な世界なのだそうだ。
K講師の話によると、ヤマハメソッドで学んだ人は弾きはじめ10秒でわかるそうだ。
0861ギコ踏んじゃった2018/09/14(金) 10:55:20.39ID:4m0WUhUh
ヤマハピアノは年数と共にガチャガチャ鳴るようになり、それで練習すると耳がキンキンガチャガチャ音に慣れてしまう
どのピアノを弾いてもガンガン鳴らそうと頑張るようになるから、繊細で品のある音を出そうとしなくなるそうだ。
例外もあるだろうけど一般的な現象としてK側の見方のようだ。
0862ギコ踏んじゃった2018/09/15(土) 00:48:49.19ID:6YZ7gwQs
自店講師でソロや演奏会開いている人なんて珍しくないからね。
自主なら、プログラムの密度と頻度で勝負が必要。
実力は多少の当たり外れはあっても、経歴見れば大体はわかる。
0863ギコ踏んじゃった2018/09/17(月) 00:40:42.77ID:oU7By+vs
システム講師で生徒がいないってのが1番大変。自店は経費はそこまでないからね。
0864ギコ踏んじゃった2018/09/18(火) 00:24:16.30ID:1+9IEscD
システムはグレード持っていれば、過疎地域に配属されたとしても、次の配属で生徒のいるセンターに回して貰えたりするからね。
最初の配属は空いたところになるから仕方ないが。

システムは社員並の拘束で、そのわりには収入がなかなかね。
トップクラスで頑張れば交通費込みで40万〜50万稼げたりするが。
0865ギコ踏んじゃった2018/09/18(火) 13:50:34.30ID:nZDt/wQH
用もないのにヤマハに電話してるんじゃねーぞ

このじじぃとばばぁ
0866ギコ踏んじゃった2018/09/19(水) 16:24:55.35ID:Cs8qecxW
講師の系統でいうなら
• グレードに強く、Y色の強い講師。
• 実力はないが、指導に強い講師。
• 無能ではないので、演奏会とかやっていて。指導もそれなりには成功している講師。
• コンクールや留学など経歴が高めの講師。指導は自分がやれる程度でやっている。
• 何かするわけでもない無能講師。下手ながら自主演奏会をやっていたりする場合もあり。

大体こんな感じで、似たような者で集まる率が高い。
0867ギコ踏んじゃった2018/09/20(木) 11:02:33.11ID:pa6iWPjj
勤務時間改ざん総合対策の更なる推進を求める決議(平成 27 年6月2日従業員様委員会)及び「勤務時間改ざん予防総合対策センターの今後の業務の在り方について」 (平成 27 年7月)を踏まえ、
これまでの「勤務時間改ざん予防総合対策センター」を改組し、
平成 28 年度より新たに「勤務時間改ざん総合対策推進センター」として、
平成 28 年4月 1日に施行された改正勤務時間改ざん対策基本法の新しい理念と趣旨に基づき、
学際的な観点から関係者が連携して勤務時間改ざん対策のPDCAサイクルに取り組むためのエビデンスの提供や、
民間団体を含めた地域の勤務時間改ざん対策を支援していきます。
0868ギコ踏んじゃった2018/09/20(木) 21:16:54.59ID:QKJ+EK98
首都圏はアスペルゲンガー症候群のマネージャーだからまあ、イカれた奴には関わらない方がええよな。
0869ギコ踏んじゃった2018/09/21(金) 00:35:46.85ID:rXZ1ZpE2
システムでフル稼働は、体力がないと相当大変。
行事がある度に自宅作業。
グレードも取らなきゃならない。
0870ギコ踏んじゃった2018/09/21(金) 17:08:04.41ID:HBPYqsLJ
おいじじぃ!
給料が少ねーぞ
こっちはボランティアでやってんじゃねーからな
交通費も不足してるし
ふざけるな
0871ギコ踏んじゃった2018/09/22(土) 21:25:14.43ID:gew9nd8r
しっかり稼ぎたいなら、その特約店でトップになる必要がある。
弱小でも稼ぎ頭だと、午前や早い時間帯に稼働が入ったりするが。
やっぱり大手の方が集客力があるのが強い。
0872ギコ踏んじゃった2018/09/23(日) 21:35:28.57ID:P/ZxA5uB
秋組が来ない
誰でもいいから来い
0873ギコ踏んじゃった2018/09/23(日) 22:32:36.40ID:ynHmfebY
>>871
特約店トップは取締役社長だ。講師無勢は駒だよ。特約店の利益のために貢献して一人前
自分だけ稼ぐなんて考えは持つな。
0874ギコ踏んじゃった2018/09/24(月) 00:46:49.18ID:WuVn97eY
>>870
債務不履行です
行かなくても問題はありません
0875ギコ踏んじゃった2018/09/26(水) 00:38:59.98ID:i7Cacff7
大手は施設が綺麗かは別として、閉鎖的ではなく目につきやすい場所にあるのが違う。広告も綺麗だし。
規模が小さくなるほど、施設や広告が暗いイメージ。
0876ギコ踏んじゃった2018/09/26(水) 01:25:13.37ID:zq9qYZ3O
自腹で交通費を払うのは
馬鹿がすることだ
0877ギコ踏んじゃった2018/09/26(水) 06:54:02.29ID:R2UQ93/b
>>876
自分で払えよ
特約店も苦しい
教室の場所代払って、自費で通勤する講師が多いなか特約店に雇われてるからといって贅沢な要求するな
0878ギコ踏んじゃった2018/09/26(水) 23:37:07.53ID:i7Cacff7
完全に家庭の中のピアノ教室は、指導歴20年以上とかのベテラン講師がほとんど。
自宅でもピアノ部屋が綺麗で違和感ないとか。高級ピアノが置いてあるとか。第2教室があったりだとか。
生徒の集まっている教室は、何かしら利点があるはず。
0879ギコ踏んじゃった2018/09/28(金) 00:35:21.27ID:3rb7d9nE
今時は自宅ピアノ教室というより、ピアノ教室経営ってイメージ。
ベテランで年数が経っているなら認知されてるだろうけど、そうではなくてあたかも自宅教室って印象で集めるなら強みがないと。
0880ギコ踏んじゃった2018/09/28(金) 01:24:53.73ID:7mUSKCbI
有限会社ヤマハ特約店の成功は、
まさに「有限会社ヤマハ特約店の顔」となるボランティアの皆さんの活躍にかかっています!
「有限会社ヤマハ特約店を成功させたい」という熱意をお持ちの方、
またとない有限会社ヤマハ特約店での勤務時間改ざんの運営に直接関わりたい方、
みんなで一緒に有限会社ヤマハ特約店を盛り上げていきたい方の応募をお待ちしております!
0881ギコ踏んじゃった2018/09/28(金) 06:08:18.71ID:chvSUFMb
>>880
違うだろ
音楽が好きで音楽の仕事ができることに感謝しなくてはバチが当たる
ボランティアではなく、売り上げに全力を尽くすこと
特約店が儲かれば自分の生活も成り立つ
運命共同体であってボランティアではない
他人事は言わない 考えない
利益がなければ給料は支払えない
0882ギコ踏んじゃった2018/09/29(土) 14:34:40.32ID:Y7JslLCb
お前バカか、利益がなければ給料支払い廃業届け出してこいよ。労働者は待機時間も労働やで、楽器屋ごときのアホなパソコン弄ってる奴にでさえ、支払いしなならんのやで。
0883ギコ踏んじゃった2018/09/29(土) 17:31:45.10ID:lAB6dRfr
この国に労働組合もなければ労働者もいない
企業の駒となって働く奴隷しかいない
労働者の権利は勝ち取るもの
せっかく勝ち取った権利を献上してきたのはお前らだろ
権力のなすがままに 何も行動起こさなかった君らが悪い
このままでは働き方と待遇について誰にも文句言えない
弱小特約店を叩く暇があったら、社会を変えてみろ
0884ギコ踏んじゃった2018/09/30(日) 22:42:50.95ID:zNxgj0rb
最後までやり遂げたとき、
いったいどんな自分に出会えるだろう。

有限会社ヤマハ特約店。
「二度とないチャンスだから、もっともっと近くでかかわりたい」
何ができるのか、何をしたいのか。
問いかけた瞬間、新しい自分が動きはじめる。
喜び、成長、葛藤、絆。
多くの感情と多くの仲間に出会い、成功を分かち合えたなら、
そして、何よりも、新しい自分と出会えたら、
どんなに素晴らしいだろう。

いよいよ、有限会社ヤマハ特約店のボランティア募集がスタートします。
0885ギコ踏んじゃった2018/09/30(日) 23:03:52.54ID:Kbd7SGkK
>>882
>楽器屋ごときのアホなパソコン弄ってる奴にでさえ、支払いしなならんのやで。
お前はそれ以下の価値しか無いって事さw
バカはこき使われて終わり
0886ギコ踏んじゃった2018/10/01(月) 01:48:58.49ID:ZU0ad+Zk
おい馬鹿社長
売上がない
台風なんて言い訳にならないぞ
前の社長は全裸でビラ配りに行ってどっか行っちゃったぞ
おまえならやれば出来る
0887ギコ踏んじゃった2018/10/01(月) 21:05:54.77ID:7FDjSt41
留学とかしているような講師は、経費なんて言っていたら特約店講師なんて割に合わなさすぎるだろうけど。
指導で金を稼ぐ場所と考える事によって、続いている講師も少なくない。

留学していたり演奏の出来る講師は、特約店とかでは浮いてる存在になりがちだけどね。
0888ギコ踏んじゃった2018/10/02(火) 13:05:21.24ID:Ph13YtNo
最低賃金が引き上がりました

私の勤めてる有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店は日給5000円
時給625円

はるかに下回ってます
0889ギコ踏んじゃった2018/10/02(火) 17:35:49.49ID:Yio8bWqF
動きないジジーが事務所にいたらカツをいれろ、こう言うのがいるとやる気が失せる。
耄碌はもうろくで無しと言う。
特にどこの会社もパソコン弄りとセールスマンはどうしようもない。
0890ギコ踏んじゃった2018/10/02(火) 17:40:05.71ID:Yio8bWqF
>>888
労務士か労監へ相談しましょう。
0891ギコ踏んじゃった2018/10/03(水) 00:24:55.58ID:tDk9XK3v
浮いている存在でなければ、特約店から見たら何も目立っていない講師ってことだしな。
似たようなレベルの講師ばかりの店の方が人間関係は良いけどね。
大手は派閥で、人間関係が良くなかったりするし。
0892ギコ踏んじゃった2018/10/03(水) 11:44:37.26ID:dbpklIDQ
文句ばっかたれてる暇あれば転職か独立すりゃいいのにw
ダメ会社にしがみつくしか選択肢が無いのは
他所では使えない証
0893ギコ踏んじゃった2018/10/04(木) 11:01:36.99ID:11WKC5kI
俺 ホストクラブで働いてるけど、
店ごと買ってやろうか?
0894ギコ踏んじゃった2018/10/04(木) 21:40:02.04ID:XQnJNxDk
>>893
君には経営は無理だよ
買ってどうするんだね? 負債を抱えるのgs趣味かね?
それよりは社長のケツ穴舐めってやって、小遣いもらうんだな
0895ギコ踏んじゃった2018/10/04(木) 23:57:58.42ID:fAOG85Bb
今までは自店もシステムも定年まで勤める人はごく一部。
システムなんて生き残るのが大変で、残る方が珍しい。
0896ギコ踏んじゃった2018/10/05(金) 10:19:12.29ID:IjleJY/Q
逆だろ
定年過ぎても辞めん婆ばっかだし
死ぬの待つしかないわ
0897ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 01:54:28.36ID:sV3bRUO1
私 キャバクラで働いてます
店ごと買ってあげよか?
0898ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 05:06:52.04ID:pczAvrLx
もうやってられない…
0899ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 05:46:39.73ID:3870WR64
地獄通信でバカ社長一族やIDなどを全部ながしましょう
きっといつか報いを受けるはず
壮絶な死にざまが訪れるでしょう。後からでる報いは悲惨ですよWwwww
0900ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 06:53:40.29ID:lQfD5Air
>>899
人様と家族を地獄に陥れたら君もただでは済まないよ
君こそ報いを受けることになる
人を逆恨みしても何一つ改善しない
0901ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 21:46:48.54ID:sV3bRUO1
フランチャイズ化してもっとヤマハ特約店を増やそう
0902ギコ踏んじゃった2018/10/06(土) 23:57:49.69ID:a6HV7qqA
特に発表会前なんて、システムは相当の忙しさ。
逆に言えば、忙しくない講師は仕事も全然ないってことだけど。
基本的には週4が基本で、そこから前後あり。

もちろん自店だから楽ってわけでもないし、大手の自店はそれなりに忙しい。
夜も遅いし、仕事も多い。
0903ギコ踏んじゃった2018/10/07(日) 03:14:43.02ID:8BWS51oy
そこは日本伝統古来からある藁人形で、名所は数々あるよ。
0904ギコ踏んじゃった2018/10/07(日) 03:27:00.98ID:8BWS51oy
田んぼに行けば今の季節は稲藁が落ちている、それをかき集め10体作り5寸釘を持ち、蝋燭は2本頭の両サイドに付け、そうだなあ貴船神社辺りでええがな。
くしと鑑を持ち、一反木綿は白く高下駄を履く。
0905ギコ踏んじゃった2018/10/07(日) 13:03:29.26ID:1v6rZGIw
ヤマハ直営店をもっと増やしてヤマハ特約店を増やそう
0906ギコ踏んじゃった2018/10/07(日) 19:49:29.27ID:vrmIbhAF
自宅教室ではなく雇われで考えたら、自店よりはシステムの方が儲かる。
システムでトップなら400万いったりするが、自店では厳しいはず。

それ以外の講師は個人差で、どちらが稼げるとは言えないかな。
0907ギコ踏んじゃった2018/10/08(月) 19:32:20.13ID:R6nbb0OW
システムでそれだけ稼ぐくらいになると勉強や仕事の疲労により、体調不良で辞める講師も増えてくる。
0908ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 02:24:13.20ID:sHQFrL7w
ドミナント戦略でヤマハ特約店を増やそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。