ヤマハ】ダメダメな特約店【音楽教室】 PART4 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2016/08/18(木) 00:17:50.01ID:xfBnCO4q0625ギコ踏んじゃった
2018/03/15(木) 06:47:45.17ID:fpTA3srA社長に
限らず
この業界に勤める人の半分近くは鬱病を抱えている。
理想と現実のギャップが大きいから。
従業員は他に生活の糧があるなら何時でも逃げられる。
社長は逃げられないから、一番辛いんだ。
犠牲者にならないように周りが暖かく接してあげて。
0626ギコ踏んじゃった
2018/03/16(金) 00:48:05.72ID:NumQAm9dこの馬鹿社長!
こんな店はどうなってもかまわないから
シャッターをぶっ壊して店を開けてレッスンしようぜ
みんな頑張れ!
0627ギコ踏んじゃった
2018/03/16(金) 06:12:22.76ID:vtsUBRlSシャッター開けないのは、給料を払えないからだろ。
生徒が来ない時間も賃金払う余裕なんてない。
仕事がない時間の出勤は遠慮し、シャッターを開けた時間だけ集中して働こう。
0628ギコ踏んじゃった
2018/03/17(土) 00:50:27.43ID:hHK0qiXT馬鹿社長の馬鹿息子と馬鹿娘に給与を払ってるんだ?
だから赤字になるんだ
もう馬鹿息子と馬鹿娘の1人や2人どうなってもかまわない
犠牲はつきものだ
みんな頑張れ
0629ギコ踏んじゃった
2018/03/17(土) 00:54:39.30ID:/jyyM99Eグレードを取らなくていいって意味ではないが。
0630ギコ踏んじゃった
2018/03/17(土) 21:41:11.80ID:/jyyM99E頭の回転の伸びしろがあるかは、グレードやれば大体わかるな。
0631ギコ踏んじゃった
2018/03/17(土) 23:04:21.00ID:VOtyfyJi逆にグレード取ってもコンクールで優勝出来ない。
求められる能力が違う。
0632ギコ踏んじゃった
2018/03/18(日) 09:01:45.18ID:uZ1ZIvx00633ギコ踏んじゃった
2018/03/18(日) 19:49:24.06ID:OrSGnzbaグレードなんか必要ない
0634ギコ踏んじゃった
2018/03/19(月) 01:26:43.92ID:VLpGGnNh夏はクソ暑いし 冬はクソ寒い
それでも生徒は我慢してきてる
みんなも我慢して頑張ろう
0635ギコ踏んじゃった
2018/03/19(月) 09:29:32.54ID:35uzflyF音大なんか必要ない
と○○○は申しております
0636ギコ踏んじゃった
2018/03/20(火) 01:07:33.18ID:ORjZQS5iグレードの場合は理解力に短期記憶と周辺視が優れている人が取得早い。
努力で取得するなら、時間と苦労をかける。
0637ギコ踏んじゃった
2018/03/20(火) 22:41:42.30ID:SzZNGwZK★★★★★
■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1517311621/
★★★★★
0638ギコ踏んじゃった
2018/03/21(水) 00:37:05.23ID:tTPGe89x他と比べて良いところは見つからないけど、特別酷いわけでもないって店も多いしな。
0639ギコ踏んじゃった
2018/03/22(木) 00:56:42.37ID:1pQOGeFe結局大手で募集出している店なら、どこでも同じようにやっていそうだが。
0640ギコ踏んじゃった
2018/03/22(木) 13:33:28.82ID:tYkzvvdx0641ギコ踏んじゃった
2018/03/22(木) 13:34:46.83ID:tYkzvvdx0642ギコ踏んじゃった
2018/03/22(木) 20:55:18.61ID:JLWSMl1x自腹で行きます
みんな我慢して行こうぜ
0643ギコ踏んじゃった
2018/03/23(金) 12:26:08.12ID:jywxlThH他人からはモルゲッソヨとみられているが、気がつかない、
管楽器直すのも仕事たが、売りを忘れたモルゲッソヨも揚げ足取りで
また、経営者の嫁なんかは妖怪化している。
0644ギコ踏んじゃった
2018/03/24(土) 00:35:40.81ID:ksO8Kf9Tそうでなければ、決まってなくても辞めているからね。
0645ギコ踏んじゃった
2018/03/25(日) 00:26:24.25ID:hAeI5dB8グレード級が低くても良い指導法を身につけようと講座を受けまくっている講師もいるけど、研鑽している自分に酔っているとか。
そこまで必死にグレードやらなくちゃならないならバイトでもいい。って考えの人も少なくない。
それくらいの頑張りだから、稼働が減っている講師もいる。
それぞれ能力が違うから一概には言えないけど、グレード取得を頑張った講師は、この仕事に対しての意識も違うはず。
グレード取れないなら、音楽指導に生かせる他のことを頑張ってもいいわけだしな。
0646ギコ踏んじゃった
2018/03/25(日) 01:58:13.08ID:Jjtka/Vt社長はビラ配りしてこい
0647ギコ踏んじゃった
2018/03/26(月) 00:53:56.31ID:UFBZmXxw自店でもそういう人はいたりするけど、演奏志向であったり、システムのようなグレード縛りがないからいる無能講師も少なくないからね。
0648ギコ踏んじゃった
2018/03/26(月) 01:41:55.26ID:4aSjBocc国民健康保険で医療機関に受診しました
医療費が大変でした
みんな我慢して
頑張ろう
0649ギコ踏んじゃった
2018/03/26(月) 21:20:34.27ID:w4P9PCq2ここの販売員って何が生きがいなのかなあ。荷物運んでいる学校まわりなんかは右から左でポチみたい。
0650ギコ踏んじゃった
2018/03/27(火) 12:44:17.29ID:oZcRCffL最初はやりがい持ってやっていても、その店にいる上の講師が良くなければ、自分はその下で働いているとなるわけだから。
0651ギコ踏んじゃった
2018/03/28(水) 00:13:29.95ID:5gu8ZnUaでもその特約店に入れば入ったで、満足しなくなる。
0652ギコ踏んじゃった
2018/03/30(金) 00:17:54.63ID:6nBh0CVVよくもこんな少ない給料で頑張ってくれました
こんどはちゃんとした会社に就職しろよ
卒業生が沢山いるから頑張れ
従業員様一同
0653ギコ踏んじゃった
2018/03/30(金) 00:39:50.86ID:t9bxPWOn規模も慣れてしまえば、大手のプライドだなんて感じなくなるし。
0654ギコ踏んじゃった
2018/03/31(土) 02:05:14.77ID:qAgXr7nF心のこもった歌と言葉をありがとう。
私達は今日、
旅立ちの日を迎えました
様々な思いでをかみしめながら、
力強く歩み始めます。
歩み始めます
おわかれに想いを込めて歌います。
歌います。
レディー ガガメドレー
0655ギコ踏んじゃった
2018/04/01(日) 00:03:01.43ID:UByGakIQ将来や人生というものについて深く考えるようになります。
時には壁にぶつかることもあるでしょう。
そんな時にはご両親や友だちひとりひとりの顔を思い浮かべてください。
一緒に悩み相談に乗ってくれる人が沢山いることを忘れないで下さい。
皆さんには無限の可能性があります。
どうか健康に留意され、
夢に向かって元気に羽ばたいてください。
以上をもちまして、
従業員様のお祝いの言葉とさせて頂きます。
今日は本当におめでとう。
0656ギコ踏んじゃった
2018/04/02(月) 00:28:03.22ID:WqPgGQEO所属している店で自分の格やプライドを考えていたら、数年でいずれ辞める方向になるよ。
0657ギコ踏んじゃった
2018/04/02(月) 12:45:31.92ID:VpGhUfxf入社残念でした。
見るからに優秀な皆さんを迎えることができ、
大変、
嬉しく思っております。
有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長の方針や基本理念につきましては、
馬鹿社長が話しましたので、
私からは勤務時間改ざんに対する心構えについて少しお話させていただきたいと思います。
有限会社ヤマハ特約店として一年目の皆さんには難しく感じることもあるかと思いますが、
これを頭の片隅に置いていただけたら、と思います。
0658ギコ踏んじゃった
2018/04/03(火) 20:37:49.68ID:RuBSW9l0そうしていけば、その店で悪い扱いは受けないはず。
0659ギコ踏んじゃった
2018/04/04(水) 15:17:08.16ID:krIUoX0P閉店のお知らせ
弊社は、
3月末で楽器販売を終了し、
4月末を持って音楽教室を閉じることといたしました。
イェーーーイ!
永年ご愛顧いただき、
誠にありがとうございました。
イェーーーイ!
なお、
個人レッスン(ピアノ、弦楽器、管楽器)については、
続けてレッスンを継続できるようにいたします。
ジャスティス!
0660ギコ踏んじゃった
2018/04/05(木) 00:56:35.56ID:UMQYQXre0661ギコ踏んじゃった
2018/04/05(木) 15:15:49.79ID:AIgU5iai従業員様が騒然としたという投稿が話題になった。
退職の理由は勤務時間改ざん。
この投稿に対しては、
「なんの冗談。。」「日本最短記録なのはほぼ間違いない」といった反応が見られた。
在籍期間が4分というのは確かに短すぎるかもしれない。
そもそも法律的に、
入社からわずか4分で退職することは許されるのだろうか。
0662ギコ踏んじゃった
2018/04/06(金) 01:16:25.36ID:5wvRTjJ/早めで20時半、定番は21時だからな。
0663ギコ踏んじゃった
2018/04/09(月) 01:30:11.92ID:/k5TYN/eまたはそれなりには良いけど、何か評価を受けているわけではない人。
が雇われ講師で嫌な思いせずに、続きやすい。
0664ギコ踏んじゃった
2018/04/10(火) 01:07:21.42ID:sZL0Mb6V大手なら経歴の良い講師はそれなりにはいるだろうけど、そうでない店は良い講師なんていても1人2人だろうしね。
0665ギコ踏んじゃった
2018/04/11(水) 00:43:43.51ID:dfG6smiWでも時給は夜遅くても微々たる程度しか上がらないし、モチベーションが上がるわけでもない。
講師の場合は
自分がお金を稼げていれば他の講師のことは気にしない人もいれば、自分より上の講師がいることを嫌に思う人もいる。
こういう時に何故か、指導力で自分は上と思わないんだよな。
0666ギコ踏んじゃった
2018/04/11(水) 01:25:02.21ID:RA3ga7s70667ギコ踏んじゃった
2018/04/11(水) 22:47:42.63ID:xKoqHeHd放って置くと犯人隠避罪
誰か何とかしろ
馬鹿野朗
0668ギコ踏んじゃった
2018/04/11(水) 23:17:38.71ID:xKoqHeHd馬鹿社長の治療期間の長期化による増大
馬鹿社長を支えてきた従業員様状況の変化
社長の1人や2人犠牲になってもしょうがない
みんな頑張ろうぜ
0669ギコ踏んじゃった
2018/04/13(金) 00:58:11.77ID:ZKbpyz+t・もっと良い店または待遇を求めている。
・留学なり経歴を上げて、とにかくプライド高い職につこうとしている。
・人間関係問題。
のどれか。
0670ギコ踏んじゃった
2018/04/13(金) 23:07:22.45ID:w4Xdd3pE甘やかすとつけあがり 放ったらかすと悪のりする
0671ギコ踏んじゃった
2018/04/14(土) 06:46:00.88ID:W9sWwmJx誰かモデルでもあるの?
0672ギコ踏んじゃった
2018/04/14(土) 13:15:31.51ID:eOhTOoZd忍耐のかけらもない
人生の深みも渋みも
何にも持っていない
そのくせ上から見上げるようなあの態度
0673ギコ踏んじゃった
2018/04/14(土) 13:28:01.67ID:VAfDa3iyhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
0674ギコ踏んじゃった
2018/04/14(土) 23:28:51.93ID:ydRZE8zJ平均よりちょっと弾ければ、賞の質は問わなければ何かしら書くことはあるはず。
華やかにしないと目につかない。
グレード+コンクールとなれば、印象も変わる。
0675ギコ踏んじゃった
2018/04/16(月) 00:15:09.88ID:s/panRpGこれだけの経歴があって、グレードも持っているのかって視点になるから経歴の方が主役だよ。
演奏の研鑽なんて賞でも取らなければ、自主演奏会しかないけどね。
0676ギコ踏んじゃった
2018/04/16(月) 22:52:10.38ID:3UDLTWJq閉店のお知らせ
弊社は、
3月末で楽器販売をファイヤー!、
4月末を持って音楽教室をファイヤー!。
ファイヤー!
永年ご愛顧いただき、
誠にファイヤー!。
ファイヤー!
なお、
個人レッスン(ピアノ、弦楽器、管楽器)については、
続けてレッスンを継続できるようにファイヤー!。
ファイヤー!
0677ギコ踏んじゃった
2018/04/17(火) 00:10:18.31ID:X5hdWsJt一度生徒がいなくなると、復活する講師は少ないからな〜。その場合、別の店に行く人やとりあえず居残る人と様々。
0678ギコ踏んじゃった
2018/04/17(火) 04:00:23.13ID:95v7Bb3a0679ギコ踏んじゃった
2018/04/18(水) 00:12:42.38ID:gfgL1UEd体調崩して辞める講師もいたりするから。S村はそれはあまりない。
0680ギコ踏んじゃった
2018/04/18(水) 18:41:24.52ID:ipeD/st0賃金はその契約において支払われるものですから、
契約内容の変更ということになるので、
民法上の契約の制約を受け、
当事者の片方が一方的に契約を変更することは認められません。
社長は従業員様の横領した大切な給与を返せ
0681ギコ踏んじゃった
2018/04/18(水) 20:53:31.98ID:3fcIoQWrスキル無いとどこも雇ってくれないからタイヘンだな
0682ギコ踏んじゃった
2018/04/19(木) 00:22:58.03ID:pJ9TufMk施設や宣伝力が違うし。
規模が大きくなればなるほど、講師だけでなく受付の事務仕事も増える。
0683ギコ踏んじゃった
2018/04/19(木) 14:31:07.18ID:SuODs4hH返してください
0684ギコ踏んじゃった
2018/04/19(木) 17:18:29.48ID:Dfmsw/bZ自分が店の売り上げにどれだけ貢献してるか厳密に計算したことある?
弱小特約店を責めても何も出てこないよ。
ピアノを教えれることに感謝しないと。
そもそもピアノ講師は生活の糧としてやるものではない。
0685ギコ踏んじゃった
2018/04/20(金) 00:13:43.38ID:cSWWo61j馬鹿社長が店の売り上げにどれだけ貢献してるか厳密に計算したことある?
有限会社ヤマハ特約店を責めても何も出てこないよ。
ピアノを教えれることに感謝しないと。
そもそも馬鹿社長は社長としての資格はない。
0686ギコ踏んじゃった
2018/04/20(金) 08:18:02.28ID:uw37qHP+社長というよりは地域振興局長のようなもの。
一般企業の社長とは求められる資質が違う。
特約店会議で社長と認められていれば社長の資格があるということ。
求められる資質は、いかに音楽的情熱があるかどうか。何かアピールポイントが欲しい。
ピアノでもいいし、管楽器でもいいし、調律でもいいし、音楽への造詣の深さでもいい。
あんたらが言っている労働基準的なことは、社長ではなく経営に直接関わる専務の仕事。労働組合も強くなきゃ、よりよい提案は出来ない。
こんなところでブツブツ言わないで、同志を集めて前向きな提案をすればいい。
0687ギコ踏んじゃった
2018/04/21(土) 00:35:59.00ID:xeZM6EYI最初から弱小狙いで就活する人もいないし。
0688ギコ踏んじゃった
2018/04/21(土) 20:12:10.27ID:xeZM6EYI弱小だとあまり店って感じもないからな〜。
0689ギコ踏んじゃった
2018/04/21(土) 21:59:22.86ID:giBMmTH2ねんきん定期便
が届きました
保険料が納付されてません
0690ギコ踏んじゃった
2018/04/23(月) 22:08:29.48ID:fG0532Fw受付はバイトのわりに面倒な仕事だよ。
センターの生徒数が減れば、受付の対応問題も出てくるだろうし。
0691ギコ踏んじゃった
2018/04/25(水) 00:28:27.62ID:PbpaAv8Gもしかしたら、運良く引っかかるかもしれないと思って。
0692ギコ踏んじゃった
2018/04/26(木) 00:38:45.89ID:V7JH55z91つでも気にいる部分があるなら十分。気の持ちようで頑張れる。
0693ギコ踏んじゃった
2018/04/27(金) 00:28:24.92ID:Pdfvctzr嫌な人は、不満を言う前に辞めるからね。
夜遅い店もその分稼げるわねとプラスに考えるかマイナスに考えるかで違うし、人それぞれ何がいいかは別だしな。
自分の取り柄を生かせる店がいいのは確か。
自分の良さを不利にさせるのは良くない。
0694ギコ踏んじゃった
2018/04/29(日) 08:50:04.41ID:R1Jyq4Q1留学帰りはS村に落ち着く傾向にあるのは、随時講師募集しているから。
中規模あたりまでなら、いる傾向にある。
0695ギコ踏んじゃった
2018/04/30(月) 16:31:43.95ID:XoAv1wirでも自店講師をグレードでやってしまうと、似通った講師が多くなってしまうのがデメリット。
上手い講師がいたとしても、演奏はあまりやってなかったり。経歴の良い講師がいなくなったりする。
知識として5級はあった方が良いけど、それ以降は講師の得意分野を生かした方がいい。
0696ギコ踏んじゃった
2018/05/01(火) 00:37:34.67ID:IWhDbyYl大体講師さえ選べばグレード取得出来るならみんな取ってるんだから、先生の指導法ではどうにもならん。
それを考えたら、講師の経歴良い方がお得。
0697ギコ踏んじゃった
2018/05/02(水) 11:12:46.98ID:Ey9vpZtB弱小は教室が汚くないにしても、昔風だし。
0698ギコ踏んじゃった
2018/05/02(水) 15:24:08.06ID:wzgkewVs社員に買わしたり、ろうかん
0699ギコ踏んじゃった
2018/05/02(水) 17:00:25.57ID:dmfje/Rl運命共同体なのだから
日本式経営の優れた面を取り戻すのは君らが
変わること。
人に温情を求める前に、自分たちが誠意を示したい。必ず帰ってくる時が来る。
従業員がよい客にもなった時、繁栄が戻って来るのだ。
0700ギコ踏んじゃった
2018/05/03(木) 00:48:20.87ID:3pgHeBDg0701ギコ踏んじゃった
2018/05/04(金) 12:00:01.80ID:DIOsqhVy0702ギコ踏んじゃった
2018/05/04(金) 12:51:24.22ID:EQBHnIYq従業員が多勢で社長に圧力を加え続けるとしたら、社長が弱者で被害者となる。
弱小特約店の場合、社長への虐めが常態化している。
弱者を守ることが主旨でなければならない。
一番の弱者は孤独に据え置かれている社長なのよ。
0703ギコ踏んじゃった
2018/05/05(土) 20:32:41.53ID:hoNqlsz70704ギコ踏んじゃった
2018/05/06(日) 18:09:22.60ID:biddvlFS待遇は多少楽なところで、規模を考えていくかだね。
施設はボロい、待遇も悪い店もある。
生徒が回ってこない店でも困るだろうしね。
0705ギコ踏んじゃった
2018/05/08(火) 00:03:20.74ID:gal8Th5Vとは言っても綺麗な教室でないと、施設的には中規模とあまり変わりない。
むしろ勢いのある中規模の特約店なら、教室リニューアルしていたりするし。
0706ギコ踏んじゃった
2018/05/09(水) 23:27:17.07ID:1zyyB4TW例えば現在は駅遠の教室に稼働していて、店を変えれば駅近の教室しかないってことなら、変えた先で希望は叶う。
今の店が何か不満。変えれば今より良くなりそうって気持ちじゃ、今まではなかった不満がまた新たな店で出来る。
そういう気持ちだから、講師を転々としている人がいるしね。
0707ギコ踏んじゃった
2018/05/11(金) 09:27:09.33ID:h07Bf6XF数年経てば、仕事より面接に必死。
0708ギコ踏んじゃった
2018/05/14(月) 00:28:46.50ID:nru8Msvtこれからはそうもいかなくなるから大変だろうな。
0709元ニコ生主のオカマ
2018/05/14(月) 03:41:05.91ID:WJ1lGxw0東京都三鷹市(吉祥寺) シティハイツ吉祥寺通り4階
1994.3.7 (魚座)
https://imgur.com/a/TXEgU
@copy__writing
@kotobamemo_bot
https://i.imgur.com/69nLbGb.png
https://i.imgur.com/QO1VLJz.png
https://i.imgur.com/Ji2IohL.png
https://i.imgur.com/OkGazNy.png
https://i.imgur.com/3UjvVhy.png
0710ストーカー犯人です気をつけて
2018/05/14(月) 16:01:31.06ID:WJ1lGxw00711ギコ踏んじゃった
2018/05/15(火) 13:26:07.34ID:VOWgfCqa駅近、給料(何割貰えるか、月2などがあれば下がりやすいね)、規模(見栄ではなく、潰れないレベルがあるか)
だろうな。
0712ギコ踏んじゃった
2018/05/16(水) 00:34:52.29ID:mH7fT9cP自店ならどんなに多くたって60〜70名あたりで、システムならそれ以上持てる可能性あるからな。
0714ギコ踏んじゃった
2018/05/18(金) 00:34:00.60ID:m1mpHAnH個人なら自宅でやらないと儲けが少ない。
0716ギコ踏んじゃった
2018/05/19(土) 09:21:54.87ID:NNJezOtE30分のレッスン2000円だとすると、一日20人教える必要がある。
その半分、10人を教えることさえ難しい。よくて7人までだ。
つまり、1日手取りで7000円がシステム講師の目安となる。交通費と飲料費ぐらいは支給されるのが普通。
平均的に稼働20日として手取り月収15万円程度。
0717ギコ踏んじゃった
2018/05/19(土) 09:24:45.25ID:NNJezOtEピアノレッスンは、先生に教えていただく時代から、先生を時間で買う時代になっているよ。
0718ギコ踏んじゃった
2018/05/19(土) 10:09:26.80ID:lebok+OJ> 平均的に稼働20日として手取り月収15万円程度。
年収だと200万以下ですね
演奏のバイトがまだ割が良さそうです
0719ギコ踏んじゃった
2018/05/21(月) 00:18:48.56ID:o7tUSM/2自店ならグレードもそう要求されないし。
店が潰れたら保障はないが。
0720ギコ踏んじゃった
2018/05/23(水) 00:38:23.64ID:4LnQaffNシステムで生徒少ないのは、経費かかって悲惨。
0721ギコ踏んじゃった
2018/05/24(木) 16:08:01.35ID:wKigUeYP講師の実力とは、生徒にピアノの喜びと価値観を伝達する事。
コンクールで何位になった音大に何人合格したことより、電子ピアノでは限界だ。
本物のピアノを買って、ピアノと共に生きたいという人間を作り上げることが成功なのだ。
その方向に講師の意識を持っていきたい。
0722ギコ踏んじゃった
2018/05/24(木) 16:15:50.21ID:wKigUeYP作曲家の音楽とピアノを通して、演奏者の全てが伝わる怖い楽器だ。
小手先の技術で繕える楽器ではない。精神状態も体調も人間性も全て映し出される。
だからこそ真摯な取り組みが生きてくる。
0723ギコ踏んじゃった
2018/05/24(木) 21:18:21.07ID:eoK5PyxB0724ギコ踏んじゃった
2018/05/25(金) 00:34:54.04ID:VzdYfUxC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています