ヤマハ】ダメダメな特約店【音楽教室】 PART4 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2016/08/18(木) 00:17:50.01ID:xfBnCO4q0115ギコ踏んじゃった
2017/01/13(金) 13:59:59.89ID:qKQyzvpU馬鹿社長が雇用保険料を控除してないから辞められないよね
バックれても問題はない
0116ギコ踏んじゃった
2017/01/13(金) 19:39:40.53ID:aTxYQuTv従業員様の大切なお金です
今すぐ返してください
0117ギコ踏んじゃった
2017/01/14(土) 08:47:16.56ID:dMeSe+yx自分が変に思われないよう、適度にクレーマーの生徒を渡して、ダメ講師認定をされるよりはね。
0118ギコ踏んじゃった
2017/01/15(日) 01:29:03.16ID:+U06OMT6そうやって見られているという事実を馬鹿社長同様謙虚に受け止めなければいけない
0119ギコ踏んじゃった
2017/01/15(日) 18:12:52.34ID:GyX9Gh5+特約店で40名なら週5日は稼動してる計算だけど、それだけではやはり厳しいから副業はしなきゃならないよ。
0120ギコ踏んじゃった
2017/01/16(月) 18:04:02.94ID:6JTiHWgg男の場合は、例え最初から講師になっても、実際やってみてあまり稼げないとわかれば社員就職したりするよ。
0121ギコ踏んじゃった
2017/01/16(月) 18:14:04.17ID:SA889jH40122ギコ踏んじゃった
2017/01/17(火) 19:23:46.71ID:v08JKngiヤマハの社員と聞くと、給料は安いにしてもとりあえず聞こえはいい。
それだけYの力は大きいよ。
0123ギコ踏んじゃった
2017/01/18(水) 17:08:46.23ID:9H/0vnfxこれなら一般のバイトの方が時給高いんだから、講師狙いで受付してるんだったら、一般のバイトしながら余った曜日に自宅開いた方が効率的。
0125ギコ踏んじゃった
2017/01/18(水) 22:36:57.25ID:KZK9CfZJ0126ギコ踏んじゃった
2017/01/19(木) 00:57:19.67ID:WaQwhCltこちらが就業規則を守る必要はありません。
0127ギコ踏んじゃった
2017/01/20(金) 01:20:36.08ID:9cc9ZKjG特別大手でなくてもその区や市で根付いている店は、その場所で活発にやっているから不景気ながらも頑張れる。
0128ギコ踏んじゃった
2017/01/22(日) 00:59:41.98ID:fycozc7V弊社は、
平成6年3月末で楽器販売を終了し、
平成6年4月末を持って音楽教室を閉じることといたしました。
永年ご愛顧いただき、
誠にありがとうございました。
なお、
個人レッスン(ピアノ、弦楽器、管楽器)については、
続けてレッスンを継続できるようにいたします。
0129ギコ踏んじゃった
2017/01/22(日) 21:58:22.67ID:K9Frgkkvそれに比べて大手は待遇は、悪い店は悪いけど、全体でいえば極端に酷いところは少ないけど、指導に関しては
例えば教材の使い方だったり、流行の曲は毎回チェックしておくなど、大手として厳しいところはあるね。
0130ギコ踏んじゃった
2017/01/24(火) 21:39:10.20ID:qJek8Lq2しっかり教室運営として稼ぎを得るためにやっている人もいれば
一応のんびりと副業的に開講して、必要になったら本格的にやればいいと思っているタイプの人ね。
0131ギコ踏んじゃった
2017/01/28(土) 00:21:37.98ID:GEnsnjwZ特約店5日勤務してもそこまで足りないだろうから、最低持ち家はないと苦しい。
0132ギコ踏んじゃった
2017/01/30(月) 00:32:40.77ID:oWbAzhag大手だって生徒が減ってくれば講師を減らさざるを得ないから、結局は弱小と似たような感じになる。
0133ギコ踏んじゃった
2017/02/03(金) 22:34:57.42ID:BdqN2Sfx今は都内でも小さなセンターは生徒が減少傾向にあるから、音楽でやりたいなら幅広く教えるしかない。
0134ギコ踏んじゃった
2017/02/05(日) 23:28:38.33ID:cCIrA+zF今はまだしも、今後は会社の規模の差が響いてくると思う。
0135ギコ踏んじゃった
2017/02/08(水) 00:27:33.71ID:tZ7S3E7A特約店+自宅+出来る限りバイトくらいで、ちょうどいいかもね。
0136ギコ踏んじゃった
2017/02/08(水) 09:07:38.07ID:9u1ykrX00137ギコ踏んじゃった
2017/02/08(水) 23:38:13.83ID:tZ7S3E7A昔は定年までいる講師は少なかったけどね。特にシステム講師は。
0138ギコ踏んじゃった
2017/02/09(木) 00:41:11.12ID:Oq8MFnCt十分な説明なしに勤務を強要する事例が多い
また事業主の義務を放棄する内容が多い
従業員様から社会保険に加入する権利が奪われた
人権侵害である
0140ギコ踏んじゃった
2017/02/10(金) 00:05:53.25ID:slrWjFBt0141ギコ踏んじゃった
2017/02/12(日) 00:01:08.57ID:yZMB73FZ2010年 子ども51万 大人11万
2011年 子ども50万 大人11万
2012年 子ども46万 大人11万
現在 子ども32万 大人11万
K音楽教室 子ども11万人
この減少だから、数年前と同じ講師数でいたら生徒いない講師が出て当たり前。
これからは講師募集はさらに減るだろうし、生徒集めたいなら今集めなければ話にならない。
0142ギコ踏んじゃった
2017/02/12(日) 13:27:20.29ID:NqtZ8Ss9しかもシェアは子供の1/3を超えた。
大人をもっと掘り起こすことしかないのでは。大人は子供時代に習っていた人が多いからプライドも強い。
ヤマハは大人にピアノを売ることに力を注いだ方がいい。レッスンは最低限にして演奏の機会を多く与えること。
昔ピアノを習った人で講師よりうまい人もざらにいるから、彼らに演奏機会を与えてピアノを貸したり売ったりする。退職後の60代の人を集める。
ピアノを習っていた人を趣味をピアノに戻すことによって大きな需要を生み出せる。
0143ギコ踏んじゃった
2017/02/13(月) 14:17:40.42ID:GWrhzqTZ弊社は、
平成6年3月末で楽器販売を終了し、
平成6年4月末を持って音楽教室を閉じることといたしました。
永年ご愛顧いただき、
誠にありがとうございました。
なお、
個人レッスン(ピアノ、弦楽器、管楽器)については、
続けてレッスンを継続できるようにいたします。
0144ギコ踏んじゃった
2017/02/13(月) 22:17:00.94ID:YZN47LGf大人の生徒数が保っているのは凄い。
趣味やりたい人は多いからね。
0145ギコ踏んじゃった
2017/02/14(火) 01:09:49.91ID:qaeT7xf20146ギコ踏んじゃった
2017/02/15(水) 21:22:09.10ID:tZYXO5ZH今時はみんな、掛け持ちしながら集めてる人が多いよ。
0147ギコ踏んじゃった
2017/02/17(金) 18:48:40.67ID:Fu8dyHPA0148ギコ踏んじゃった
2017/02/17(金) 22:25:14.23ID:WJrAnn/t万が一店が潰れたとか、仕事が減ったなんてリスクも考えて
1日でもいいから自宅をしておけば、とりあえず教室を知ってもらえる。
いきなりゼロから教室オープンするのは、この先ますます大変だし。
0149ギコ踏んじゃった
2017/02/19(日) 18:56:07.35ID:pdcKu7L70150ギコ踏んじゃった
2017/02/20(月) 00:47:33.96ID:Km/bRMd+実家暮らしで自店講師を週5日やってる人なら、掛け持ちもいなくはないけど、率は結構下がる。週4なら様々。
0151ギコ踏んじゃった
2017/02/20(月) 18:21:03.44ID:Km/bRMd+スキルアップすることで、収入も得やすくなるから損はないし。
稼働して10年とか経つ頃には、金稼ぎの方を重視するね。
0152ギコ踏んじゃった
2017/02/21(火) 23:13:11.45ID:fGjUP2Cbシステム講師系でないと、グレードには弱い率が高い。
0153ギコ踏んじゃった
2017/02/22(水) 19:48:54.97ID:82eOZhURピアノはイマイチでもグレードが強いなら良いけど、ただ下手な講師も結構いる。
0154ギコ踏んじゃった
2017/02/25(土) 23:58:02.06ID:waOLPCLzシステムなんてOL並みの拘束で、給料は月謝半分以下だから安い。
0155ギコ踏んじゃった
2017/02/26(日) 01:06:44.82ID:1v+WgL2V私の所も潰れました
0156ギコ踏んじゃった
2017/02/27(月) 19:37:06.53ID:nVswsYa4Yは会社だから習いやすい面はあるけど
Yにこだわらないなら、月謝も高いから個人教室の方が生徒には都合良い。
0157ギコ踏んじゃった
2017/02/28(火) 01:01:25.40ID:sNpFxAdu最初は良いんじゃないと思っても、いざYの月謝形態を知って辞める人もいる。
Yなら安心とか、立地が良いとか、共働きだから大手教室が通わせやすいとか、利点はもちろんあるけど。
0158ギコ踏んじゃった
2017/02/28(火) 12:09:01.71ID:m1gvQvlQ0159ギコ踏んじゃった
2017/03/01(水) 01:01:15.56ID:fWtKL++K0160ギコ踏んじゃった
2017/03/02(木) 21:51:52.50ID:b153Au+20161ギコ踏んじゃった
2017/03/05(日) 23:44:47.06ID:4sOwlkK7稼働がやけに少ない講師もいるし。
0162ギコ踏んじゃった
2017/03/08(水) 01:03:26.91ID:nKxLbj+b規模ある特約店なんて、音楽教室の中でかなりいい位置にあるわけだし。
0163ギコ踏んじゃった
2017/03/08(水) 23:43:15.90ID:615YHQOh0164ギコ踏んじゃった
2017/03/10(金) 02:02:09.56ID:rs3NLofB0165ギコ踏んじゃった
2017/03/11(土) 19:07:40.48ID:u1U9t2SJ昔なら雇われなんかしなくてもピアノ講師が出来たけど、今はなかなか厳しいからな。
潰れるような教室にいても、将来性ないしね。
0166ギコ踏んじゃった
2017/03/11(土) 21:48:54.85ID:3+n/uwrp0167ギコ踏んじゃった
2017/03/12(日) 10:33:56.89ID:h0pwjML+楽器店の社員は薄給ながら最低限の収入はあるけど、男の講師は歳をとったら苦しい。
0168ギコ踏んじゃった
2017/03/12(日) 19:16:09.31ID:hRRDRI/B0169ギコ踏んじゃった
2017/03/13(月) 18:54:41.33ID:pNpEHvFz雇われと自宅の掛け持ちだから生徒沢山いるけど、雇われ辞めて自宅だけでフルタイム集めるなら大変。
0170ギコ踏んじゃった
2017/03/14(火) 00:59:26.79ID:G1xsVLPG0171ギコ踏んじゃった
2017/03/15(水) 22:08:39.31ID:Yoi+bAJ4弱小は講師が少ないからそうはならないが、大手は抱える講師数が多いからね。
0172ギコ踏んじゃった
2017/03/15(水) 23:13:48.53ID:JqGyqUD70173ギコ踏んじゃった
2017/03/17(金) 10:22:28.23ID:eDZaJ1/4個人で教室やるなら、早めに手を打った方がいいよ。
生徒が減ってから新規開講なんて、大変すぎるから。
0174ギコ踏んじゃった
2017/03/17(金) 12:45:03.03ID:q79krISG0175ギコ踏んじゃった
2017/03/18(土) 20:09:49.68ID:hWso3j1Z早く雇われ辞めたいから、自宅を活発化させている人もいるね。
0176ギコ踏んじゃった
2017/03/20(月) 20:28:24.76ID:B+emSzgh0177ギコ踏んじゃった
2017/03/21(火) 18:06:24.66ID:rr6atUYm[佐藤みちる]というピアノ講師
自分の意見を押し付けるリンチ講師
0178ギコ踏んじゃった
2017/03/22(水) 20:21:54.88ID:07tilXqY自店だけでフルタイムもいるけど、そういう人は薄給。自宅と掛け持ちの方が単価高いから、その点は楽。
若者で食べていくまで稼ぐとなれば、バイトが必要な人が多数だと思う。
0179ギコ踏んじゃった
2017/03/23(木) 00:40:05.04ID:mdMfizbm曜日を上手くつめて、雇われ+自宅で出来るのが1番稼げる。
0180ギコ踏んじゃった
2017/03/25(土) 01:26:06.71ID:gy2VYTpb自店も生徒多い講師は多いが、少ない講師はクラスどころか稼働危機。
運、コネ、実力のどれかはないと厳しい世界よ。
0181ギコ踏んじゃった
2017/03/26(日) 00:24:08.25ID:sDO8+p0T0182ギコ踏んじゃった
2017/03/28(火) 00:55:38.24ID:e5pMAG1g休日出勤もあるし、アレンジとかもやらなきゃならない。
0183ギコ踏んじゃった
2017/03/29(水) 08:58:21.16ID:UJ1Ozj2lアルバイトに限らず、
働く人全員が知っておくべきなのは、
労働者の退職は自由であるということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されています。
0184ギコ踏んじゃった
2017/03/30(木) 01:04:40.18ID:cHONcHRW最近は仕事が大変なシステムですら、採用は少ないが。
0185ギコ踏んじゃった
2017/03/31(金) 14:55:00.33ID:QtN57ZSqhttp://electoneteacher.com/
ぜひブックマークお願いいたします!
0186ギコ踏んじゃった
2017/04/01(土) 01:38:06.89ID:UDsdtUbN0187ギコ踏んじゃった
2017/04/01(土) 03:20:05.46ID:cmv9LctYやってられない
0188ギコ踏んじゃった
2017/04/01(土) 10:00:34.41ID:UDsdtUbN受付のバイトなら沢山あるけどね。
0189ギコ踏んじゃった
2017/04/01(土) 11:50:39.52ID:8znj9pS60190ギコ踏んじゃった
2017/04/02(日) 20:30:42.07ID:z1Bs0B/l大手は一般大学で音楽好きが受けたりするし、中小でも社員雇用だから仕方ないとなる。
0191ギコ踏んじゃった
2017/04/03(月) 14:27:47.33ID:i+S+g/rU.
東京都三鷹市下連雀 元ニコ生主の莉里子 吉祥寺よ https://i.imgur.com/XYIO6ri.png http://imgur.com/a/iO1sL
(整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫とか浮気・密会や不道徳な行為はね 著名な小説家もしているの だから私もやっている
ヘラって撮ってもらった黒歴史の私のヌードも見せてあげる https://i.imgur.com/vZeIuO3.png
■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でSEX/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC
■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後にSEX〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2
●土井莉里子●早川莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛
※名古屋のゲイ風俗ホストとも肉体関係※
0192ギコ踏んじゃった
2017/04/03(月) 14:28:12.61ID:i+S+g/rU生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png http://imgur.com/a/gPaof (私の性生活は凄いワヨ) https://imgur.com/a/3peso
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階 (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ)
http://i.imgur.com/eaOxdEn.jpg KERAゴスロリバイブル時代 (2012年3月号)
http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg
緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5 少年A (勃起,精子,尿道,肛門)
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッキングのプロ)のコピーライティング特定されててワロた
@copy__writing の現在の中の人は東京都三鷹市の莉里子!!
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで情弱相手に荒稼ぎ
>乱交,リスカ,万引き,根性焼き,飛び降り自殺,閉鎖病棟で隔離入院
>Twitter乗っ取り,監視,なりすまし,不正アクセス犯罪やり放題
>【実録】キチガイサイコパス犯罪者
0193ギコ踏んじゃった
2017/04/03(月) 16:34:21.86ID:Ap5b18d/週5バイト、ダメ社員で250万以下
平均的な正社員で250〜300万
実績のいい社員や普通の店長で300万〜350万。
全国でもエリート社員や成績のいい店長で350〜400万。
400万や500万以上となれば兼任店長、600万以上となれば統括マネあたり。
S村は社員だけでなく、講師も産休とかなくて待遇良くないけどね。
0194ギコ踏んじゃった
2017/04/04(火) 11:22:45.78ID:8DyRQt9J1.納付期限に納付がない
↓
2.納付督励:電話・戸別訪問・文書による納付督励
↓
3.督促状の送付:指定期限までに納付しない場合は滞納処分が開始される
↓
4.滞納処分開始
(1)納付督励
(2)差押予告
(3)財産調査
(4)差押え・換価
0195ギコ踏んじゃった
2017/04/04(火) 11:24:33.20ID:8DyRQt9Jつまり、10日以内に何もしない場合、自動的に差押えが開始されます。会社の預金口座を差押えられたり、売掛金を差押えられると取引先に知られる事になりますので、今後の取引に影響が出たり、事業を続けていくことが困難になります。
0196ギコ踏んじゃった
2017/04/05(水) 20:20:25.84ID:bzE1ekWlとりあえず社員だから年金は貰えるだろうけど、男にしては薄給だし、女にしては仕事も大変だし。
0197ギコ踏んじゃった
2017/04/05(水) 21:07:04.70ID:6FmWe301そんなに安いの?
そこから手当やボーナスで上乗せされるよね?
0198ギコ踏んじゃった
2017/04/06(木) 07:08:42.71ID:IqlNhqWJ行くと赤字になる
こんな楽器店とは縁をきりたい
0199ギコ踏んじゃった
2017/04/08(土) 20:32:02.44ID:puCaE2ig男でやるなら大学講師になるくらいのレベルでないと。
楽器店講師レベルでは、単価も安いしな。
0200ギコ踏んじゃった
2017/04/08(土) 20:49:23.21ID:H+6vhWscそれで人から同情されるとでも思っているのですか?
0201ギコ踏んじゃった
2017/04/09(日) 20:27:31.27ID:DFcQNscV週5自店講師やって、他にも自分で出来そうな仕事は何でもして頑張っている人は沢山いる。
0202ギコ踏んじゃった
2017/04/11(火) 21:00:06.20ID:Cz8eiYpWでも最初は講師やっていたけど、社員になるって場合もあるからね。
0203ギコ踏んじゃった
2017/04/12(水) 01:53:13.31ID:P6FJcTuD0204ギコ踏んじゃった
2017/04/12(水) 22:06:00.32ID:P6FJcTuD店を潰した方がましだね
0205ギコ踏んじゃった
2017/04/14(金) 02:36:19.86ID:hfB4IiFD0206ギコ踏んじゃった
2017/04/14(金) 23:50:05.13ID:3DnJMHSt0207ギコ踏んじゃった
2017/04/15(土) 21:08:22.20ID:/eOeCvnQ0208ギコ踏んじゃった
2017/04/17(月) 00:34:20.57ID:LLwo8Nz4足りない分は軽く補えばいい程度にね。
0209ギコ踏んじゃった
2017/04/18(火) 08:31:55.33ID:pA5O/nlr辞めないことも重要だからね。
その店で強い権力だとか良い経歴でないなら、まずは辞めないようにしないと。
0210ギコ踏んじゃった
2017/04/18(火) 21:22:28.11ID:8eF3BJgO半年くらい正社員とおなじ出勤時間で週六日勤務です
明細書を見た父に
正社員になるまでアルバイトあつかいでも勤務時間からみて社会保険に入ってないのは変だよと
言われてます
やっぱりおかしいよね
0211ギコ踏んじゃった
2017/04/19(水) 00:32:37.73ID:lAw2X9+7受付も週6となると大変だよね。夜遅いわりに、時給は低いし。
講師も稼働が少ないと会議や発表会などの交通費の効率が悪いから、多く持たせたがる。
まあ交通費出るだけ有難いわけだが。
0212ギコ踏んじゃった
2017/04/19(水) 02:25:57.39ID:nwSnkmNqこれ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。
0213ギコ踏んじゃった
2017/04/19(水) 18:37:22.82ID:xbS+edR5交通費を全額もらってないなら早く辞めろ
0214ギコ踏んじゃった
2017/04/21(金) 22:04:00.18ID:fEHschMX大手が縮小している中、弱小はどう縮小するのやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています