アコースティックエンジニアリング被害者の会 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025ギコ踏んじゃった
2015/10/29(木) 09:17:14.73ID:6AIcK862>信じられないならご自分でコツコツ何十社かの防音業者に相談してみてください。
>普通は、どの会社も同業者の悪口は言わないのが鉄則ですが、
>長い時間真剣に相談してると、真相語ってくれますよ。
>都内の防音業者はアコースティックエンジニアリングとデザインシステムが
>詐欺まがいであることをほとんどの会社が承知してる筈です。
>知ってても、同業者を公然と悪くは言わないですが
>「アコースティックデザインシステムでつい最近まで考えてたんですが、、」みたいに
>言えば、「何気なく」真相を示唆してくれるでしょう。
>あとは全国の消費者センターに相談してみれば?役所の建設紛争課とかも。
>被害者達の被害報告は全国で共有されてますから。
>彼らが、自分らを「詐欺まがい業者である」と2チャンネルで書かれても
>削除依頼の理由に
>「事実無根だ」「名誉毀損だ」と一切書かないのは不思議ですね。
>騙して来たのをよ〜く自覚してるからです。自分らが詐欺まがい業者であることは
>認めてるんですよ。 その騙しの天才「創業者の鈴木泰之」は最近
>を退任しました(警察の方から聞きました)
>今現在の東京での裁判の 負けが濃厚になって来たか?
>今後続々起こされる刑事告訴に備えて
>一番の悪党である鈴木氏の首をすげ替えたんでしょうが、
>そんな甘い作戦で責任回避は全然無理です。
>多くの音楽家を騙して金儲けして来たんですから、
>その数十倍の苦しみを味わうことになるでしょうね。
>因みに、新社長になってからも
>Dダッシュで遮音性能誤摩化す方針は継続されたままです。
>懲りない詐欺まがい会社です。最後まで反省しないまま終焉を迎えるでしょう。
ま詐欺まがい業者自身が「詐欺まがいと書かれるのは名誉毀損だ」とか
ネットに書くと、最まがい業者の
その書き込み自体が真実の名誉毀損になるだろうからね。
>>19
のアコエン社員さん、
この板は元々「〜〜音大無許可」とか「YAMAHAの〜〜」とかコピペだらけなんですが
アコエンカキコだけ削除依頼を出すのはおかしいので
全部の夥しいコピペに削除依頼出してくれますよね?ww
そうでないと、バレバレですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています