ステージピアノ総合 4 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ギコ踏んじゃった
2014/12/27(土) 16:01:12.81ID:WbKF0ut2http://hello.2ch.net/test/read.cgi/piano/1382275781/
0880ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 02:13:06.41ID:yCy/wWXU移動するのも大変そう
0881ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 12:40:27.02ID:+kLvtY290882ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 17:10:03.52ID:mTCymkbM0883ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 21:29:31.93ID:5n3rnx8dhttps://www.youtube.com/watch?v=oqrZ_VB4A-A
0884ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 23:15:04.92ID:D6dhIJyY恐ろしく虚弱体質か幼稚園児並みの体型なのか?
そんな君にはヤマハのRefaceCPが丁度良いよ
0885ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 14:41:17.99ID:0yPD97Pt0886ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:04:34.59ID:KKen17x/だだっ広い部屋にグランドピアノ置いて、そういう教育を受けられる大金持ちが一番よ
日本に数えるほどしかいない貴族階級に、ビンボー人が虚勢はってグチグチ言いたいのが、音楽&楽器スレ
オレもその一人w
0887ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:05:53.86ID:KKen17x/0888ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:32:22.22ID:Ux4YVrW90889ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:42:44.11ID:3dJ0MXcSGrandstageのRH3鍵盤を無駄にディスってる輩も居るみたいだけど、普通に良いと思うけどな。
個人的にはあの鍵盤の重さと出音の硬質間がマッチしていて心地良いと思う。
10分も弾き込めば指が慣れて浸れるけどな。
0891ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 10:20:00.90ID:MrOl97qA展示してある様な東海圏の店ないのかな〜
0892ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 12:34:02.51ID:AE9DTagWいまCP4STAGE使っていて、悪くはないんだけど
ベロシティレンジをwide1, wide2に変えても
まだまだピアニッシモが荒い。
ピアノってやっぱり甘いとろけるようなピアニッシモを
表現出来るのが魅力だと思うのよね
0893ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 12:42:51.04ID:vxZOfGbm0894ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 13:28:38.09ID:qGNpB0cp表現出来るのが魅力だと思うのよねw
0895ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 20:38:17.51ID:W361ZiNHP120
ユーザー
普段生ピアノ弾いてるからか
CP5(CP4)は鍵盤が軽く感じる
ポピュラー向きな気がする
コード弾いてる時は気持ち良い
P120は鍵盤の重さが感じる
奥まで押した時の感触が好き
ハードな演奏に堪えうると思う
クラシックとかこっちの方がしっくりくるよ
本体軽いステージピアノが欲しい
鍵盤73で10Kg未満でお願いします
0897ギコ踏んじゃった
2018/02/26(月) 00:10:39.46ID:8GwP1SR1毎回毎回、つまらないんですけど。語彙も爺さんのセンスだし・・・
シラケるんですけど、と言えば分かってもらえますか。
0900ギコ踏んじゃった
2018/02/26(月) 06:00:26.60ID:UHyFXKfm0901ギコ踏んじゃった
2018/02/26(月) 21:46:15.25ID:M0Ti0m0T0902ギコ踏んじゃった
2018/02/26(月) 22:13:11.10ID:0XSsjfqTいつもは、MSP5を利用してるんだけど
結構いい音してた。
0903ギコ踏んじゃった
2018/02/26(月) 22:24:29.18ID:atO4PJCMバレバレなのに恥ずかしいやつw
0904ギコ踏んじゃった
2018/02/26(月) 23:00:18.68ID:3IC6eMD30905ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 00:20:02.19ID:J98hT78ZRDはあのショボい感じが日本のjpopにぴったりなんだよ
でもアコピ本格的に弾ける人には何故か人気無いんだよね
0906ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 00:45:33.78ID:LJPI32Zt鍵盤が微妙に浅く軽いから(CP4も)しばらく弾いてからアコピを弾くと感覚が狂うよね。楽に弾く癖が付いてアコピに戻ると指がもつれるような。
少しくらい気を抜いてもミスタッチしづらいからプロがステージで使うのには良い機種だと思うけど。
KORGのRH3鍵盤の評価がこのスレで何故か低いんだけど、アコピを弾いた事があるのか? と思うよ。
鍵盤の深さ(発音点を含め)重さがPCとかRDよりも遥かにアコピに近いし、変な弾き癖も付きにくく感じる。
0907ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 00:56:26.42ID:MaYCNtdt0908ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 17:21:29.46ID:VqDZdNGmレベル的にも YAMAHAのGHS
RolandのアイボリーフィールG
とかと同じくらい
korgは何故 5万のピアノと25万のピアノの
鍵盤に同じ鍵盤を使うのか? 理解出来ない
0909ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 17:35:47.56ID:VqDZdNGmぺらんぺらんの音源 (V-pianoは厚い)
MP11、7は 音が重い ピアノ単体なら好きだけど
ステージで別の楽器と合わせるなら 大人インパクトが弱い 鍵盤は良い
重いのが嫌いな人は 他のを勧める
CP4 軽い 音はとても良い ヤマハは安定
鍵盤がすぐダメになる
うちは6ヶ月で スコスコうるさくなった
CP4の後継で 鍵盤グレードアップして
出してくれませんかねぇ
20kg前後ぐらいで
0910ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 17:35:49.40ID:VqDZdNGmぺらんぺらんの音源 (V-pianoは厚い)
MP11、7は 音が重い ピアノ単体なら好きだけど
ステージで別の楽器と合わせるなら 大人インパクトが弱い 鍵盤は良い
重いのが嫌いな人は 他のを勧める
CP4 軽い 音はとても良い ヤマハは安定
鍵盤がすぐダメになる
うちは6ヶ月で スコスコうるさくなった
CP4の後継で 鍵盤グレードアップして
出してくれませんかねぇ
20kg前後ぐらいで
0912ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 18:23:53.57ID:S3djsbYh要は、今キミが持ってるヤツ大事にしろよってこと
0913ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 19:18:34.97ID:EBmtQmFI>CP4 軽い 音はとても良い ヤマハは安定
これは同意、
>鍵盤がすぐダメになる
家は結構弾いているけどなんともないよ。
0915ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 20:47:20.20ID:rEvUOUaEぺらんぺらんの音源 (V-pianoは厚い)
MP11、7は 音が重い ピアノ単体なら好きだけど
ステージで別の楽器と合わせるなら 大人インパクトが弱い 鍵盤は良い
重いのが嫌いな人は 他のを勧める
CP4 軽い 音はとても良い ヤマハは安定
鍵盤がすぐダメになる
うちは6ヶ月で スコスコうるさくなった
CP4の後継で 鍵盤グレードアップして
出してくれませんかねぇ
20kg前後ぐらいで
0916ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 21:03:35.94ID:A/Wqy1qr0917ギコ踏んじゃった
2018/02/27(火) 21:31:21.10ID:z/bttuAX0919ギコ踏んじゃった
2018/03/01(木) 12:04:47.63ID:LVnV3K5NEXほど派手でないけど、KAWAIらしい重さに上質さがプラスされた音で
KAWAIの生ピ好きならオススメだと思った。
あと7SEの方は7から鍵盤少し変わったのかな、意外と悪くなかった。その後鍵盤堂の7を弾いたらあれ?って感じだったので。
MP11(SE)は指離した時の音のキレ方が他のステピと比べると自然で素晴らしいんだけど
同音連打すると戻りが若干悪い気がして、これは自分が下手くそなだけ?
本物はもう少し鋭く切れるというか、レスポンス良い気がするので。
CP4はタッチ浅くて軽くて戻りも鋭いのにあんまりオモチャっぽくなくて凄いねこれ
実力以上の動き出来て気持ち良いんだけど、それもどうかと思ってスゲー悩む。
0920ギコ踏んじゃった
2018/03/01(木) 21:07:11.96ID:aCusvGS1なんで言い切ってんの?
0921ギコ踏んじゃった
2018/03/01(木) 22:04:22.58ID:z2WQy6su某R社の工作員かよ。
0922ギコ踏んじゃった
2018/03/01(木) 22:31:40.33ID:LySuiKJp×感想
○妄想
0923ギコ踏んじゃった
2018/03/02(金) 09:58:46.76ID:tLynUo3rホント、妄想だね。
0924ギコ踏んじゃった
2018/03/02(金) 14:05:50.75ID:TlLAxOblちなみに旧型は階段前に展示してあった。
0926ギコ踏んじゃった
2018/03/02(金) 19:27:10.02ID:DZ+uyBRV残念です。
0927ギコ踏んじゃった
2018/03/02(金) 19:39:49.68ID:FVuWY0Kl妄想なんだから
0928ギコ踏んじゃった
2018/03/02(金) 20:34:53.61ID:j0rXz9Je妄想かどうかとか、無責任な俺たちが判断するw
0929ギコ踏んじゃった
2018/03/02(金) 20:46:02.51ID:Yds9qMTo0930ギコ踏んじゃった
2018/03/02(金) 20:49:04.21ID:+WVyO2K8自分の人生を見つめ直せよ
0931ギコ踏んじゃった
2018/03/02(金) 21:39:24.78ID:eT3Mx8Z1もう自演を隠す気も無くなったのか?
ちょっと前までは30分ぐらい間隔取ってたのになw
お前が自分の人生見つめ直せよw
0932ギコ踏んじゃった
2018/03/02(金) 23:07:12.87ID:G7ZOinqUあれは散々試し弾きしたけど、おれはすごくいい楽器だと思った。小さい頃からピアノ弾いてて、今も宅録やライブで弾いてるけど、打ち込み、持ち運び、音色、タッチ、総合して一番いいんじゃないかな。
ピアノの音に特化してだけどねー。
新品172000円で買えたよ。安いよね?
でも
安いってことは、後継機くるのかな・・・
だれか知ってます?
0934ギコ踏んじゃった
2018/03/03(土) 00:36:37.63ID:yTAYwtxW特に高額機種に顕著な角々しいデザインは見た目に痛くて敬遠するな。
個人的には愛着が湧かないデザインに感じる。音、機能はまあ良いんだけどね。
0935ギコ踏んじゃった
2018/03/03(土) 07:16:48.12ID:iTjYjC3hCP4だけどアンプ何使ってます?MSP5だとイアフォンの方が音がいいです。
MSX5で再生した場合、CFXならまぁまぁだけどCFやS6にいたっては使う気しない。
0937ギコ踏んじゃった
2018/03/03(土) 14:47:05.15ID:Z8WBsK2i0939ギコ踏んじゃった
2018/03/03(土) 20:14:30.15ID:E+huE8BG同じ音がしたら、逆にこわいわ
それができるなら音響を仕事にしてる人必要ないしな
0940ギコ踏んじゃった
2018/03/03(土) 22:21:13.57ID:026o83rw0941ギコ踏んじゃった
2018/03/03(土) 22:51:44.10ID:inz6WoCNわかりやすいなw
0942ギコ踏んじゃった
2018/03/03(土) 23:00:20.67ID:GyBgGaAt0943ギコ踏んじゃった
2018/03/03(土) 23:59:32.12ID:jAQ9Z2bY0946ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 00:43:48.11ID:9p08NYcPそんなにくやしいのか?w
スルーできないなんて子供だねw
0947ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 00:55:37.79ID:KJQkl6OH0949ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 13:57:10.16ID:RLcArJc2つまりエレピでもチェンバロでもローランドが原点になるのでヤマハの場合は常に「ローランドはどんな音なんだろう・・・」と心が惑わされる
その点ローランドの場合は「シンセの楽器の音色と言えばこの音だぜw」と心が揺るがない
幾分ヤマハが良い音鳴ったところでこの状況に違いはないわけで、いや、幾分良いのはローランドなわけで
それでいて鍵盤はどうかというとヤマハは安っぽい、ましてや音もただのサンプリング
どう足掻いてもヤマハは選びづらい、もさっとしている
0950ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 14:58:01.60ID:EzPaiULZ0951ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 16:23:29.50ID:I2FwTf560952ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 16:53:26.32ID:/oIqhjHw0953ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 19:54:40.10ID:R+vfwdYMトータルバランスでちぐはぐ感がある
ヤマハやカワイはピアノメーカーとしての一日の長があるのか
そのへんのバランスがいい
アコースティックピアノと別物ではあっても
弾いて気持ちいい仕上がりになっている
0954ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 20:06:30.56ID:kDRZ5qKc選べるお金や自由があるのは、日本のまともな働く人や、楽器産業の中の人のおかげ。
決して引きこもりニートやクレーマー気味のヤツのおかげではない。
俺は感謝しつつ、使うことにするわw
0955ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 20:44:46.77ID:1TYkbdwj海外で買おうと思ったらかなりお高いよ アマゾン外国で見たらp115は普通に六万以上してる
アマゾンでさえその値段ってことは、お店で買ったら10万オーバーなんじゃない?
経済的にも日本はまあまあ裕福だけど、外国はそうじゃないでしょ
海外だったらp115は高級機で買えるとなるとかなりのお金持ちなんじゃないかな
日本なら一般家庭でもそれほど無理なく買えるものだけど
0956ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 20:45:56.51ID:1TYkbdwjイギリスだとアマゾンでさえ七万以上
日本だけ特別安く買えるわけですね
0957ギコ踏んじゃった
2018/03/04(日) 20:46:35.52ID:1TYkbdwjアメリカってだけで同じ機種が倍くらいの価格になるんだね
日本で生活してて安く買える環境でとてもよかったと思いました
0958ギコ踏んじゃった
2018/03/05(月) 13:48:29.94ID:wnikfv6hステージピアノ風のP-115って
あの値段で、音やタッチがいいのは何故かな?
同価格帯のコルグとかカシオは酷い。
0959ギコ踏んじゃった
2018/03/05(月) 13:57:03.32ID:fdHjtAMKGHS鍵盤はタッチはいいけど、NH鍵盤と同じで耐久性に問題あり。同じ価格帯で手に入る機種ならKORGのRH3鍵盤の機種の方が頑丈だし、CASIOのPriviaの鍵盤の方が連打性がいい。
0960ギコ踏んじゃった
2018/03/06(火) 21:20:52.84ID:7GRH0yK50961ギコ踏んじゃった
2018/03/06(火) 21:29:36.02ID:caZZM+fq0962ギコ踏んじゃった
2018/03/06(火) 23:47:21.88ID:3hlU36sr0963ギコ踏んじゃった
2018/03/07(水) 20:04:05.51ID:CljtFynj0964ギコ踏んじゃった
2018/03/12(月) 16:04:03.07ID:DP7QdIm3だれだ〜おれが去年書き込んだコメントをそのままコピペしやがってー
まあいいけど。今もCP4弾いてました。
やっぱりいい楽器だよ、おれは好き
0965ギコ踏んじゃった
2018/03/12(月) 18:29:23.32ID:ttUEfg8O後継機が出ても、イマイチの時も楽器の世界じゃ当たり前だし、評判は後継機出てすぐじゃアテにならないしな。
やっぱり前のがいいと思った時には、生産終了&新品なくって中古で探す
なんてこともある
て、ことで俺はこの間cp4買ったw
たとえ近いうちに後継機が発表されたとしても、満足。
0966ギコ踏んじゃった
2018/03/12(月) 18:30:09.21ID:ttUEfg8O0967ギコ踏んじゃった
2018/03/12(月) 19:22:04.28ID:DP7QdIm3笑 全然いいよー
去年の夏くらいに買ったよ。
ほんと満足で、今でも毎日弾いてるよ。
なんていうか、CP4はシンプルだよね。
0968ギコ踏んじゃった
2018/03/12(月) 19:38:53.64ID:fSF1Yo+p0969ギコ踏んじゃった
2018/03/12(月) 19:43:30.35ID:qgwJEXi/譜面台と運搬ソフトケースが付いていたけど
運搬ソフトケースは新品のまま押入れにある。
0970ギコ踏んじゃった
2018/03/12(月) 23:23:21.91ID:DP7QdIm3いろいろだよー。
オリジナル曲、教授、モーツァルト、ショパン、適当なジャズ、ブルース、映画音楽、ポピュラー音楽とか。
さっき弾いてたのはFF6の妖星乱舞第4楽章の難しいバージョンねw
0971ギコ踏んじゃった
2018/03/13(火) 21:43:08.96ID:z/eDEnw80972ギコ踏んじゃった
2018/03/13(火) 22:35:39.95ID:dp7ZUxik逆にお前の方がキモい
0973ギコ踏んじゃった
2018/03/13(火) 23:53:02.06ID:OIwOiIaI特に曲名の挙げかた。
0974ギコ踏んじゃった
2018/03/14(水) 00:14:23.69ID:QaUT8JJQ一番好きなのは教授だけどね、
ゲームオタクでもなんでもないけど、ゲームでもいい曲はあるよ。妖星乱舞弾いてみ。左と右はポリリズムだし変拍子だし、練習になるよ。
0975ギコ踏んじゃった
2018/03/14(水) 00:46:24.07ID:EN9juC3W0976ギコ踏んじゃった
2018/03/14(水) 01:43:47.17ID:QaUT8JJQところで、CP4って打鍵音結構しません?
異常なのか正常なのかわからない。
0978ギコ踏んじゃった
2018/03/14(水) 18:36:42.56ID:Fm25W6E70979ギコ踏んじゃった
2018/03/14(水) 19:35:50.77ID:3tyKuOUaレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。