ステージピアノ総合 4 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065ギコ踏んじゃった
2017/06/21(水) 16:20:02.58ID:m0LN76bI普通にローランドの従来からのPCM音源だよ。
ピアノはVピアノ音源とスーパーナチュラル音源(エレピやSAピアノも含む)だけどそれ以外は一般的なPCM音源と考えて良い。
へっぽこ音源かどうかは、その音色のサンプル数に依存するので、これは音色の波形数とかまでしらべないとなんともいえない。
そして基本的にピアノとエレピが最良に再現できる系統の音源構成なので、それ以外の音について適した音源にはなっていない。
ただし、RD2000のフラッグシップ級の回路なわけなので、普及価格シンセよりは鳴りは断然にいい。鍵盤しかり。
ステージピアノはあくまでピアノ、エレピ、にこだわている現状なので、
オルガンは鍵盤自体がオルガン鍵盤の方がいいわけで(ドローバーしかり)、専用オルガンシンセを使う、
あとDX系もFM音源搭載したモデルじゃないと話にならないし、
他の音色なら、モンタージュやクロノスがハードシンセでは一番いい。できることの柔軟性がステージピアノとは雲泥の差だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています