>>36

それやるときは、課題があって、ピアノタッチMIDIキーボードのベロシティと
ソフトピアノ音源のすり合わせが上手くいかないとNG

河合のVPC1はPianoteqやIvory2のベロシティー設定ファイルを河合自身が提供しているので
安心して簡単に、その環境を立ち上げられるのが売り

他の鍵盤の場合、自分で調整しないといけないので面倒だったりする