【最高の】山本貴志くん【ショパン弾き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2013/02/09(土) 18:47:47.94ID:JlMMcz8T2008年、ワルシャワ・ショパン音楽アカデミーを首席卒業。
2010年、ショパンワルツ集、ノクターン集をリリース。
0006ギコ踏んじゃった
2013/02/13(水) 22:05:50.42ID:J2T5z5dWオフィサルサイトのスケジュール見てる分には
東京はないね。
また大阪かよ〜って思った。
ドビュッシー前奏曲集聞きたい!!
ソロリサイタル自体が少ないよ・・・。
まだ決まってないんだろうか。
00076
2013/02/14(木) 21:48:25.64ID:TzJ5eWbP兵庫だった・・・スマソ。
0008ギコ踏んじゃった
2013/02/15(金) 00:05:25.70ID:nHGge+RX今年、あまり予定入ってないよね。
CDも3年前だよ。
0009ギコ踏んじゃった
2013/02/15(金) 00:08:47.71ID:eM51n1bh糞すれ終了
0010ギコ踏んじゃった
2013/02/15(金) 18:08:21.88ID:MkUZJe7Qショパン前奏曲第15番(雨だれ)を弾いていたところ。
曲のタイトルを考え直そうというようなコーナーで、
佐渡さん、加羽沢さん、山田五郎さんがタイトルを考える人だった。
ほかにはベートーベンの運命なんかがピックアップされていた。
あんまり覚えてないけど。
山本くんの演奏、音の粒が美しすぎて、「雨だれ」以外に聞こえなかった。
ショパンなんてたくさん聞いていたけど、
あんな繊細で美しい雨だれ初めてで鳥肌立ったよ。
ちなみにエチュード「黒鍵」も弾いていたようだがこちらは覚えてない・・・。
0011ギコ踏んじゃった
2013/02/15(金) 20:19:46.03ID:rbxbS/sI山本さんのスケルツォ3番はマジでやばい。
0012ギコ踏んじゃった
2013/02/16(土) 10:32:36.98ID:ZIyjDyWlあんな上半身ガッチガチで疲れないかねぇ
0013ギコ踏んじゃった
2013/02/16(土) 20:43:01.12ID:HiHOS9Gl0014ギコ踏んじゃった
2013/02/16(土) 21:26:14.14ID:DSARL6wC顔を鍵盤に近づける弾き方をしてない気がする。
0015ギコ踏んじゃった
2013/02/16(土) 22:23:12.45ID:HiHOS9Glあの頃はくねくねしてるのがお姉さま方にウケてたようだが、
くねくねはちょっと落ち着いてきたんでないかな。
すこしは大人になったのか・・・?
0016ギコ踏んじゃった
2013/02/17(日) 22:26:33.78ID:8fzXVIfwもっとCD出してほしい。
0017ギコ踏んじゃった
2013/02/19(火) 02:20:53.96ID:1Kd+LURn0018ギコ踏んじゃった
2013/02/19(火) 21:38:30.65ID:PiZLXGVy初めて山本さんを生で見ました。
舞台のセッティング(ソロ→フルートソナタ、チェロソナタで譜面台など配置するとき)
トークをされてました。
・プーランクという人は楽譜に「お酒をピアノに置いて演奏すること」と書いたり、
作曲した場所や日付も書き込んだりしてます。
・作曲家のことを、とっても好きなんですけど意地悪くいうと(と何度も前置きして)
モーツァルトは、子供っぽい
シューマンは、ちょっとイタイ人
ショパンは、皮肉っぽい
に対して、プーランクは、すごく自由。
などなどお話されていました。
会場の雰囲気はあたたかかったですよ。
でも、ちょっとひとりでMCは無理かなという印象。
途中からフルートの荒川さんが仕切ってました。
演奏のほうは、私はプーランク、あまりよくわかりませんが
ていねいできれいな音でした。愛の小径、すてきだった・・・。
サティのジュ・トゥ・ヴもよかったですよ。
室内楽もずっと弾きっぱなしで、たいへんだったろうなと思います。
六重奏のチューニングのとき、ラの音を鳴らすタイミングが悪くて
ああ、慣れてないんだなーと思って笑ってしまった。
終演後、山本さんとフルートの荒川さんと水谷川さんはサイン会もあったのですが、
地元のおばさま方がちらほら並んでいる程度だったように思います。
0019ギコ踏んじゃった
2013/02/19(火) 23:49:56.69ID:OLiRYMA0音楽に深く入れ込むタイプの山本くんと軽妙洒脱なプーランクの組み合わせが
想像つかないので、
聴いてみたかったなぁ。
0020ギコ踏んじゃった
2013/02/20(水) 21:17:35.23ID:08IgJy+Zプログラム書き忘れました。
プーランク:愛の小径
プーランク:3つのンヴェレッテ 第3番
プーランク:フルート・ソナタ
プーランク:チェロ・ソナタ
(休憩)
サティ:3つのジムノペディより 第1番
サティ:ジュ・トゥ・ヴ
プーランク:即興曲第15番「エディット・ピアフを讃えて」
プーランク:ピアノと木管のための六重奏
これまでプーランクなんてレパートリーになかったですよね。
今後はフランスものを取り入れていくんでしょうかね〜?
0021ギコ踏んじゃった
2013/02/20(水) 21:18:11.44ID:08IgJy+Z本人のブログ更新はまだ〜〜?
0022ギコ踏んじゃった
2013/02/22(金) 22:37:58.69ID:DVhDGmG5他のフランスものはどうなんでしょうね〜
でも去年は生誕150年のドビュッシーを取り上げていたし、
山本さんのラヴェルも聴いてみたい。
0023ギコ踏んじゃった
2013/02/22(金) 22:52:00.43ID:sSDUlrdZブルッフ:2台のピアノと管弦楽のための協奏曲
ですね!
日本初演で、録音されてCD化されるようです。
0024ギコ踏んじゃった
2013/02/23(土) 00:35:54.56ID:oieWU6QUしたらばにスレたてて
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/20058/
0025ギコ踏んじゃった
2013/02/23(土) 00:38:16.08ID:oieWU6QUさっきのにHTTP://つけてね。半角で。
0026ギコ踏んじゃった
2013/02/23(土) 00:39:12.26ID:3ceYfWJtドビュッシーは今年も弾かれるので
レパートリーに入ってるのではと思います。
前奏曲集なんて、すごく繊細な音色なんだろうなあ。
聞きたいなあ!
でも兵庫なんですよね・・・(;_;)
0027ギコ踏んじゃった
2013/02/23(土) 00:41:39.85ID:oieWU6QUうるさい人多いから?
0030ギコ踏んじゃった
2013/02/23(土) 02:57:52.04ID:oieWU6QU0031ギコ踏んじゃった
2013/02/23(土) 03:00:20.74ID:oieWU6QU0032ギコ踏んじゃった
2013/02/23(土) 21:55:01.65ID:6NcFFRWy当時からマズルカ充分うまいよな。
ぜひマズルカ集を出してほしいと思っている。
0033ギコ踏んじゃった
2013/02/25(月) 22:42:31.00ID:lCZYvKAvどうしたんでしょうね。
そろそろどこかの大学の先生になったりする?
海外に出ていく?
新しいことに挑戦する・・・?
0034ギコ踏んじゃった
2013/02/27(水) 04:19:00.11ID:41+amH7J後半の書いてないし。でもネットには出てるのあるよ
0035ギコ踏んじゃった
2013/02/28(木) 03:13:11.68ID:Q27+FjW3「させていただきました」じゃなくてさ。
外人ってそんなこと言わなくない?
0036ギコ踏んじゃった
2013/03/01(金) 06:46:37.20ID:Jgm1UPRfある理由で
0037ギコ踏んじゃった
2013/03/01(金) 22:34:13.98ID:xPUVdF1a東京近郊で!
0038ギコ踏んじゃった
2013/03/02(土) 08:34:29.45ID:6DnHlpbj0039ギコ踏んじゃった
2013/03/02(土) 13:56:29.19ID:p7trpIeF0040ギコ踏んじゃった
2013/03/02(土) 23:21:40.42ID:rZsuGojs0041ギコ踏んじゃった
2013/03/03(日) 01:38:04.29ID:y7reDPjq嫌われてる奴多そうだな
0042ギコ踏んじゃった
2013/03/03(日) 16:36:16.40ID:eSf0/M0c0043ギコ踏んじゃった
2013/03/03(日) 17:30:15.37ID:ZAAkor2L0044ギコ踏んじゃった
2013/03/04(月) 04:37:10.87ID:E/mrg/MX0045ギコ踏んじゃった
2013/03/05(火) 21:46:13.56ID:M/XUrbv50046ギコ踏んじゃった
2013/03/07(木) 22:24:22.52ID:bmbMAztH0047ギコ踏んじゃった
2013/03/08(金) 07:06:58.88ID:Kki5ftXc0048ギコ踏んじゃった
2013/03/08(金) 22:46:48.11ID:NNBje36i0049ギコ踏んじゃった
2013/03/10(日) 00:56:34.70ID:yGZXhhje≫32
マズルカのレクチャーいいよ。
東京でもやってくれたらいいのにね。
サロンで丁寧に弾いてくれて、ワルツやポロネーズも聞けて素晴らしいよ。
山本クンも楽しそうですよ。
0050ギコ踏んじゃった
2013/03/10(日) 13:59:11.48ID:cw8np6mi行かれたんですね、うらやましいなぁ。
どこかのブログか何かには、
お話が上手じゃなくて・・・(^^;)みたいなことが書いてありましたが
実際どうでした?
ショパンチクルスも東京近辺でやってほしかった・・・。
0051ギコ踏んじゃった
2013/03/10(日) 16:54:48.73ID:FMeI4IhX清塚リスト 山本ショパン て感じ。
このトークのうまさといいww
0052ギコ踏んじゃった
2013/03/10(日) 20:20:22.27ID:cw8np6miリストは装飾も多くて派手だけど
実は脆くてははじらいが感じられる・・・みたいなこと
山本さんが言ってましたよね〜〜。
0054ギコ踏んじゃった
2013/03/13(水) 21:47:28.84ID:N1fxxfb9帰国子女みたいな喋り方だよね。
0055ギコ踏んじゃった
2013/03/14(木) 00:09:20.00ID:ugwFXKrx0056ギコ踏んじゃった
2013/03/14(木) 00:13:00.97ID:ugwFXKrxメンデとはかけ離れてるけどいいんじゃね。
ボジャだってショパンとかけ離れてるしw
教科書演奏したって消えていくだけ。
ただしロック演奏は時代には残らんだろう。
0057ギコ踏んじゃった
2013/03/14(木) 22:34:58.95ID:a+9RChxlブルッフ:2台ピアノ協奏曲を日本初演していたわけですが、
どうだったのかなあ??
佐藤くんとは共演したことあるもんね。
仲良さそう。
0058ギコ踏んじゃった
2013/03/16(土) 22:27:10.51ID:PTro5brS山本さんの話題になると盛り上がらんとは
これいかに?
0059ギコ踏んじゃった
2013/03/18(月) 00:45:09.56ID:mrMZ6QrSスケジュール更新されてるけど、ソロが兵庫だけってさびしすぎる。
コンチェルトもいいけどソロもっとやってよ。
新潟もワンコインコンサートって新人じゃあるまいし・・・
0060ギコ踏んじゃった
2013/03/18(月) 03:07:40.60ID:cs6HVWkZ0061ギコ踏んじゃった
2013/03/19(火) 20:57:06.87ID:s6QEe3xVスレタイの割に、さいきんショパンを弾いてくれないですね。
0062ギコ踏んじゃった
2013/03/20(水) 22:09:58.68ID:AtaW2X970063ギコ踏んじゃった
2013/03/21(木) 20:24:33.24ID:WU0sMLzT連弾とか2台とかじゃないと思っているんだけど。
ま、ソロリサイタルをやってほしいという希望には同意する。
0064ギコ踏んじゃった
2013/03/22(金) 23:25:10.08ID:qENaZXWe0065ギコ踏んじゃった
2013/03/23(土) 17:12:56.45ID:SK3Pk8Eb山本さん、やわらかな音で美しかった。
ほかの二人と全然音色が違ったよ。音量も違ったけど。。。
次の音につながって、音にストーリーがあるっていうか、ファンタジーというか。
リスト編曲で音が多いのに、和音が全然濁ってなかった。
なんであんな音出せるんだろう・・・? 驚嘆しました。
0066ギコ踏んじゃった
2013/03/23(土) 19:49:10.55ID:mM19DVmW0067ギコ踏んじゃった
2013/03/24(日) 10:29:21.84ID:4UUSf19uピアノは同じ1台(スタインウェイ)を
3人が交代で弾いてました。
(椅子はそれぞれ違ってた)
速いパッセージもポロロンポロロン鳴ってて
とてもきれいでした〜〜。
0068ギコ踏んじゃった
2013/03/25(月) 19:54:23.45ID:hUurNbukラジオ月1レギュラーが消えたな。
0069ギコ踏んじゃった
2013/03/26(火) 21:27:14.16ID:awCoDFfd0070ギコ踏んじゃった
2013/03/28(木) 21:45:57.64ID:5bK9qK5j何やってるのかなあ?
0071ギコ踏んじゃった
2013/03/29(金) 13:58:15.23ID:8bK0/4WbAKB聴いたりしてるんじゃないでしょうか?
0072ギコ踏んじゃった
2013/03/29(金) 22:40:08.86ID:Kb3ul/VD聞いてもわからんやつは耳が悪いんだな、かわいそうに。
0074ギコ踏んじゃった
2013/03/30(土) 22:07:38.99ID:ZR3gQuf10075ギコ踏んじゃった
2013/03/30(土) 23:12:27.76ID:Hmwg6cd7ttp://harusailive.jp/
なんで本人も事務所も知らせないんだよーー!
本人ともかく事務所はツィートもしてんだろーー!こんにゃろーー!!ちゃんと仕事しろ--!
見れなかったじゃねーかTT
しかもプログラムもここでやっと誰がどれ弾くか解ったし。
0076ギコ踏んじゃった
2013/03/30(土) 23:18:21.11ID:Hmwg6cd7このページに名前載ってないし事務所ちゃんと対応してんの?
0077ギコ踏んじゃった
2013/03/30(土) 23:21:04.56ID:Hmwg6cd7配信決定3日前てのもの遅すぎだよね。HPメインボタンに配信へのボタンもなく
ニュースのとこに書かれてるだけ。こんなの気づかねーよ!
0078ギコ踏んじゃった
2013/03/31(日) 00:16:30.24ID:xQvaDfZq事務所としての仕事が全然できてないよね。
いい加減見切りつけて移籍したら?
0079ギコ踏んじゃった
2013/03/31(日) 02:02:56.01ID:A+Nai0Nk0080ギコ踏んじゃった
2013/03/31(日) 20:29:38.03ID:6zxaEXNq春祭のクレームは春祭主催者へ。
春祭ツイッターではこのマラソンコンサートをけっこう推してくれていたと思う。
もしかしたら急に決まった仕事だったのかも。
本人HPでのスケジュール更新だって10日前くらいにいきなりだったから。
事務所が主催してる公演はちゃんと告知するけど、
そうでないときはこんなもんじゃない?
0081ギコ踏んじゃった
2013/03/31(日) 23:28:25.35ID:dwAF/g1K少なくとも1年前には決まってるよこういうのは。
0082ギコ踏んじゃった
2013/03/31(日) 23:36:58.28ID:dwAF/g1Kだからその告知しないのが仕事としてどうよと言ってるわけよ。
事務所主催じゃなくても事務所に所属してるんだからそこのアーティスト売り出す役割あるだろよ。
0083ギコ踏んじゃった
2013/04/01(月) 00:49:09.89ID:JLgUvr4+それを告知し、ファンに知らせる役割あるよね。
ファンのこと無視してるとしか思えない・・・。
山本くんのことも放置してる?
0084ギコ踏んじゃった
2013/04/01(月) 21:52:40.75ID:r6p5cCdU0085ギコ踏んじゃった
2013/04/04(木) 05:10:22.73ID:BtQSvaG90086ギコ踏んじゃった
2013/04/06(土) 10:58:07.77ID:YXiqjXu70087ギコ踏んじゃった
2013/04/09(火) 20:58:26.69ID:3fwhyTUb2013/09/21(土)
大阪/ ザ・シンフォニーホール 14:00
指/広上淳一 独/山本貴志p
曲/ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲/リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲/ラヴェル:ボレロ 他
<3大ピアノ・プロジェクト PIANO三重弾(さんじゅうびき) Part V>
2013/10/06(日)
東京/ 杉並公会堂 15:00
出/斎藤雅広 山本貴志 関本昌平
曲/ショパン:ポロネーズ第6番「英雄」/プーランク:イタリア奇想曲/ボロディン:ダッタン人の踊り/レスピーギ:「ローマの松」より 他
0088ギコ踏んじゃった
2013/04/09(火) 22:03:20.66ID:rH6vgObj0089ギコ踏んじゃった
2013/04/09(火) 22:19:14.00ID:3fwhyTUb三重弾のほうは5/11からですので少々お待ちを。
0090ギコ踏んじゃった
2013/04/10(水) 22:14:11.30ID:jadLeKnp0091ギコ踏んじゃった
2013/04/12(金) 16:38:06.49ID:L3iazX0D0092ギコ踏んじゃった
2013/04/15(月) 22:05:05.75ID:4b3dWDRm0093ギコ踏んじゃった
2013/04/22(月) 22:42:23.02ID:xdWolSWX0094ギコ踏んじゃった
2013/04/23(火) 00:34:13.72ID:sTaF6k7X0095ギコ踏んじゃった
2013/05/07(火) 21:59:44.33ID:alqKnAzU0096ギコ踏んじゃった
2013/05/11(土) 23:52:57.27ID:talWw82j須坂メセナホール行きました。
繊細な響きで神がかった演奏に感じました。
0098ギコ踏んじゃった
2013/05/17(金) 21:36:45.24ID:jvBA5Bow0099ギコ踏んじゃった
2013/05/25(土) 14:10:32.99ID:4YVyx+wz岐阜の美術館で開催とのこと。
お客さんにマダムが多そうなイメージ。
0100ギコ踏んじゃった
2013/05/28(火) 22:18:11.08ID:LHgfUBfg猫足のピアノで弾いてたみたい。
どこのメーカーのかな?
コンサート用のでなくちいさなサイズに見えました。
0101ギコ踏んじゃった
2013/05/30(木) 22:36:11.50ID:P9lMIz4w0102ギコ踏んじゃった
2013/06/02(日) 21:04:50.11ID:qz7IiYU9CDもっと出してくれないかなあ。
0103ギコ踏んじゃった
2013/06/08(土) 21:37:41.95ID:0dEHKHk/新情報は以下になります!
2013/9/7 (土)14時00分開演(13時30分開場) 会場:東京都稲城市立iプラザ ホール
山本貴志 ピアノ・リサイタル
2013/11/17(日) 会場:あがたの森文化会館講堂(長野県松本市)
ピアノワークショップ2013
シンポジウム「ピアノ界の発展のために」
ピアニスト山本貴志氏による公開レクチャー「ショパン」
0104ギコ踏んじゃった
2013/06/10(月) 07:12:55.20ID:0coTIZ0kもうちょっと都心の会場が良かったな・・・
0105ギコ踏んじゃった
2013/06/10(月) 22:15:08.15ID:EkoHMIbj都民だけど稲城市って初めて聞いた(爆)
でもソロリサイタルですもん、楽しみですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています