>>625
 すでに御覧かな? とも思いますが、ご参考まで。

★FR-1xbの演奏例
https://www.youtube.com/watch?v=7ZyWIQUuDzw
★FR-7Xの演奏例
https://www.youtube.com/watch?v=z6ATYQIREPg
★FR-8Xの演奏例
https://www.youtube.com/watch?v=P45On9paA5s
★NovaIIIの演奏例
https://www.youtube.com/watch?v=YW6fIkeofTE

あと「練習の時の音」ということで言えば、ご参考までに「コンサーティーナ」の動画も。
★アングロ・コンサーティーナの演奏例
https://www.youtube.com/watch?v=ccJ3DcCFAtw
★イングリッシュ・コンサーティーナの演奏例
https://www.youtube.com/watch?v=Eonm5bAWeWY
★デュエット・コンサーティーナの演奏例
https://www.youtube.com/watch?v=UpVOOmmQA5Q
 コンサーティーナはアコーディオンに比べると非常にコンパクトなので、自家用車の中とか、自宅の押し入れの中とか、臨時の防音室的のような場所でも練習できそう。