スケールを全部やる、とかいうとなんだかスゴそうだけど実はボタンアコの場合、これが簡単。
標準的な5列ボタンで考えると基本の外側3列でドレミ〜の運指パターンがひとつ。
真ん中3列で考えるドレミ〜の運指パターンがひとつ。
そして内側3列で考えるドレミ〜の運指パターンがひとつ。

結局この3種類だけ。あとはこれをずらして上げていくだけで12キーオッケー!簡単だよ。

マイナーもナチュラルマイナーならばこれと同じ運指(ラからラになるだけね)
ハーモニックマイナーは最後のソを半音上げて導音とするだけ。
上行と下行の違うメロディックマイナーはやらなくていいよ。

ボタンアコはスケール練習がピアノアコほどには教習的じゃないのでした。
やってみればよくわかるけど簡単だよ〜。