>>448
ということは条件としてまず
・ピアノ鍵盤タイプ
ってことだね?(あえてボタンに挑戦するという人もいるけどね)
さらに音楽経験があるということは楽譜も読めるから
色んな曲に挑戦していく可能性が高いと。

そして予算で考えると個人的にこれをまず推しておきます。
HOHNER Bravo III 96
http://www.amazon.co.jp/Hohner-Bravo-III-Black-アコーディオン/dp/B003J6LBRS
この楽器の96ベースという左手側のボタン数と役割だと
おおよそほとんどの楽曲を弾くことができます。
(調号で言うと5~6あってもいける)

ただしそれなりに大きくて重いので、もしその点で引っかかるなら
弾ける調性が制限されるかわりにもっと小さい楽器をおすすめします。