アコーディオン総合スレッドPart7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2012/07/14(土) 16:38:27.40ID:LOixYgpq持ち運べて和音も出せる鍵盤楽器
アコーディオンについて語るスレッドです
バンドネオン コンサーティナもOK
0361ギコ踏んじゃった
2013/10/28(月) 22:29:01.50ID:c8s5USPx普段ピアノ弾くせいもあって慣れてるピアノアコばっかり使うなー
そもそも下手だし今のところピアノアコでも不便は感じない。
多分クラシック系音楽弾くとなると106ボタンにフリーベースコンバーターは必須なのかな
ロシアの奏者は大抵最上級スペックでかなりドライチューニングなアコーディオン使ってるよね。
http://www.youtube.com/watch?v=p79ucaj-nNg
0362ギコ踏んじゃった
2013/10/30(水) 18:37:57.79ID:5ZJ5EK+S個人的に、だけど。アコーディオン用じゃない曲をアコーディオンで弾くには
ボタンの方がアレンジの幅は広がる。
右手でベースラインとその2オクターブ以上上で同時にメロディーライン弾くとかは
ピアノじゃ無理。物理的に。
アコーディオンのために書かれた曲だけ弾くならピアノとかわらん気はする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています