アコーディオン総合スレッドPart7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2012/07/14(土) 16:38:27.40ID:LOixYgpq持ち運べて和音も出せる鍵盤楽器
アコーディオンについて語るスレッドです
バンドネオン コンサーティナもOK
0170ギコ踏んじゃった
2013/04/09(火) 12:37:19.64ID:3knE8q3q初めて買うなら遠くても、何個か触り比べられるところに行ったほうが無難ですよ。
楽器屋で働いてた時に何回かあったけど、お客様の要望で他店から借りてきて確認してもらって購入って流れもあるし、壊れているのを解っていて買うのは進められないです。改造するのもちゃんと機能するやつを知っていないと絶対後悔しますよ。ソースは俺。
できれば誰かアコーディオンを扱える方を捜して、一緒に買いに行ってもらうのが後々のことを考えるとコスト的にもベスト。
あと、メンテナンスなんかもできない場合、日本には職人が少ないので時間がかかる。が、その間レンタル機を借りて修理に出すという手段もありますよ。
えらそうですんません。今は値段の高い楽器ですが、アコーディオン奏者がたくさんになれば・・・
0171ギコ踏んじゃった
2013/04/09(火) 22:55:20.32ID:1N0gjieqジャンクを買って構造を勉強するためにバラしたりするのならいいと思うけど、
それを使って音楽をやろうとするのなら、かえって遠回りで、しかも高いものになると思うです。
なのでもし迷っているのなら買わないに一票。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています