>>102
私の個人的見解ですが・・・

鍵盤タイプのものについての話ですが、
右手は見ての通りの鍵盤なので、音楽をしようと思うくらいの人なら難しくはないと思いますが、
左手は和音とベース音になるので、
ギターとかエレクトーンのような和音のコードがわかる人ならとっつきがいいと思います。

まるっきり楽器が初めてだと、右手はともかく左を理解するまで苦労するかな・・・

基本的に手元がそんなには見えない楽器ですから、
弾く感覚を体で覚えていくと言うような感じだと思います。

ちょっと弾けるようになると、ちょっと聴きすごく上手なように聴こえる楽器です。
その点では、他の楽器より弾いてる醍醐味を味わいやすいかなぁ。



他意見のある方 どーぞ。