♪ドビュッシー前奏曲集2巻より花火
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リサ♪
2011/12/11(日) 20:27:59.29ID:Jys9EOSxいろいろと語り合いましょう!!
0002ギコ踏んじゃった
2011/12/11(日) 23:26:29.55ID:gccwCDsAおもしろいスレでしたね
0003ギコ踏んじゃった
2011/12/12(月) 19:07:05.16ID:npaLEc6Z0004ギコ踏んじゃった
2011/12/12(月) 19:47:03.10ID:PWNFRuqg0005ギコ踏んじゃった
2011/12/12(月) 22:11:19.81ID:npaLEc6Z0006ギコ踏んじゃった
2011/12/12(月) 23:08:03.29ID:s/DbyFJ/重ったるい"中身"だの"精神性"だのは作曲者も意図してないだろ
0007リサ♪
2011/12/14(水) 09:37:41.38ID:PNAdFyz80008ギコ踏んじゃった
2011/12/14(水) 10:56:24.58ID:3aBROJHD曲としての完成度という点では低くて、やはりまとまりがない感じがする。
それでも歴史的な傑作になっているのは彼の才能としか言いようがない。
0009ギコ踏んじゃった
2011/12/14(水) 12:04:59.45ID:jtmO4abMの面白さで曲を作っていて、まず曲が完成してから後で題名が付けられた
物が多い、だからこの曲も花火という概念にあまり囚われないほうがいい。
0010リサ♪
2011/12/15(木) 07:48:09.41ID:DtTZxF+N思ってました。
パリ祭の花火を動画でみたりしているのてすが、
こんなところなくないか?ってゆう部分もあるような
気がします。
0011ギコ踏んじゃった
2011/12/15(木) 12:35:53.24ID:54GN/Ema0012リサ♪
2011/12/15(木) 16:38:46.45ID:gxyY4cbrいろいろ迷ってるんです…
0013ギコ踏んじゃった
2011/12/17(土) 13:35:14.38ID:J8mrJyuh0014ギコ踏んじゃった
2011/12/17(土) 14:46:11.97ID:hUowbpdl0015ギコ踏んじゃった
2011/12/17(土) 15:04:52.64ID:lpgONDWH0016ギコ踏んじゃった
2011/12/17(土) 15:35:29.88ID:J8mrJyuh鼻くそにしたらこんなことに。
0017ギコ踏んじゃった
2011/12/17(土) 17:27:44.81ID:4vf9zzIIググった方が数万倍まし。
0018ギコ踏んじゃった
2011/12/17(土) 18:04:34.62ID:J8mrJyuh0019ギコ踏んじゃった
2011/12/17(土) 23:50:49.67ID:hUowbpdl0020ギコ踏んじゃった
2011/12/18(日) 00:25:03.46ID:L6SSHdu40021リサ
2011/12/18(日) 13:27:00.34ID:KdemBggQドビュッシーについてだいたい分かったので
もう大丈夫です(笑)
あとは私の練習と理解力の問題です
0022ギコ踏んじゃった
2011/12/18(日) 14:41:59.03ID:v+IrGzYN0025リサ♪
2011/12/20(火) 14:12:54.32ID:FWyHLXk50027リサ
2011/12/20(火) 23:28:17.05ID:Yhq4468X■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています