トップページpiano
1002コメント314KB

★★学生音コンピアノ編その3★★♪日コンも♪

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ギコ踏んじゃった2011/11/27(日) 16:23:08.02ID:4BtvoBoK
クラ板から独立しました〜
バイオリンに遠慮なく語りましょう!
さあどうぞ。
0929ギコ踏んじゃった2018/10/27(土) 17:15:49.47ID:dOu6pzta
>>928
ショパコンあるしね。はるか先生の息子は?
0930ギコ踏んじゃった2018/10/27(土) 17:17:56.98ID:jrgQx94f
北海道アメブロのピアノ講師の息子さんはどうでしたか?
0931ギコ踏んじゃった2018/10/27(土) 19:05:22.66ID:by90TUt4
奨励でした。まあ、9人しか出場してなくて、半分入賞ですからね。
0932ギコ踏んじゃった2018/10/27(土) 20:10:37.86ID:by90TUt4
全国いくのは審査員の生徒ばかり。北海道ね。
0933ギコ踏んじゃった2018/10/27(土) 20:56:40.67ID:0s5GimGt
>928
インスタの子って、誰?you tubeで動画だしてるピティナのクネクネの高校生の子??
0934ギコ踏んじゃった2018/10/27(土) 21:54:25.43ID:R0Uv0Sa1
審査員の生徒ばかり、どこも同じですね。
0935ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 06:48:33.73ID:zIRgy5Ee
それ北海道だけじゃないですか?名古屋も?
0936ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 07:40:26.85ID:S0Mrqg3f
>>928
もし相性ってのがあるなら、学生コンで相性がよい方が得ですよねー。
0937ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 07:50:53.91ID:odIV+4xk
審査員の生徒でも、とても良い演奏の方もいましたが、そうでもないのに通過してるのがちらほら。それらの方が全国でどう評価されるのか楽しみです。
0938ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 09:48:53.18ID:EfA/zR+X
インスタの子のような実力はみんなあるから、
相性というより、もっと魅力がないと全国には行けない感じだと思います。
0939ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 11:20:09.73ID:zRSag8D7
>>937
同意見です。
0940ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 12:06:48.39ID:hGQaJT4a
>>931
全国には行けるの?
0941ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 12:26:24.50ID:odIV+4xk
行けません。2位までです。
0942ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 12:56:20.49ID:yCOjJcNK
東京の小学生は、あまり納得いかない結果でした。

ステキな演奏した女子達は全員入賞圏外で、ん?と思う子が入賞

全国の4名のうち、1名は文句なし、1名はまぁ納得、残り2名は、えっ他にもっといたよね、というのが正直な感想でした。
0943ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 13:48:33.95ID:S9nrxo51
東京小学校、上の方と同意見です。
0944ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 15:46:48.55ID:rqef2rkR
どこも同じだね。
大阪小学生も、あの子より、あっちでしょ…のがあった。丁寧な演奏より、雜でも派手に弾いたもん勝ちかな…。続いたりしたら良くわかる。まあ、コンクールなんて審査員の好みやしがらみで左右さる。所詮そんなもの。
0945ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 17:09:59.29ID:VyspdWl+
みなさんは審査員の音大教授よりピアノがお得意なようですね。
0946ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 17:13:38.50ID:S75F0+5h
審査員は音大教授じゃありませんよ。北海道。
0947ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 17:24:34.34ID:zIRgy5Ee
944みたいな事を言い出すと、負け犬のなんとかというか
入賞者のお子さんをおとしめるような言葉は、いくらなんでも恥ずかしいですね
審査員だって好みはあるでしょうけどね
0948ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 17:43:35.62ID:odIV+4xk
しがらみのない音大教授に審査していただけるなら、納得できるけど、しがらみありまくりの町のピアノの先生審査員がほとんどだから、北海道。他の地域はわかりません。
0949ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 18:13:16.13ID:ScJxzKg3
>>948
審査員9人いてもそうなのね。
0950ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 21:20:50.97ID:zRSag8D7
とにかく圧倒的な演奏をしないと通過は無理ですね。
0951ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 22:03:47.43ID:jgjmDSGb
高校生のふるさと参加「ふるさと参加者は参加申込書の所定の欄に卒業した学校名を記入すること」って書いてあるけど、出身地が激戦区じゃなかったら高校3年間出身地から出れるっていうこと??
0952ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 22:56:33.20ID:VyspdWl+
東京なんかは芸大などの先生だけど北海道は違うのですね
知らなかった
失礼しました
0953ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 23:00:00.73ID:jgjmDSGb
北海道って、毎年入賞者輩出してますよね。2年位前は、1位が全て北海道だったと記憶してる。
0954ギコ踏んじゃった2018/10/28(日) 23:00:44.54ID:S0Mrqg3f
上の方では、淡々とした演奏が評価高かったと言う人がいたり、
雑でも派手に弾くのが勝ったと言う人もいるし。
真逆ですよね
素人の審査員気どりは難しい。
0955ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 00:16:00.61ID:G1Bqklgb
>>951
のはず。
0956ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 00:49:05.86ID:+QCHjrGp
>>952 生徒2人通過させた北海道の審査員なんて、ご自身が短大卒のみ。勿論、音大教授ではありません。せめて審査員は音大卒にして欲しい。
0957ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 07:35:13.13ID:RHlYAxBB
上下カット無しですか?
音コンも学生コンも審査員に習っている子が有利なのですね。
東京小学生、私は納得の結果です。
指が回っている人は沢山いたけど。
0958ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 08:03:44.42ID:cd9fFVIA
上下カットはあります。以前、審査員の門下の親アメブロガーが、予選通過した時、「他には分からない、このコンクール独特の基準があるようです。」なんて書いてるのを見たことがある。どんな基準なんだろうね…(笑)。
0959ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 08:10:38.24ID:cd9fFVIA
>951
自己申告なんですね…。転勤族で、あちこち転々としてる子とかは、最後、どこで卒業したかってことか…。悩ましいですね…。
0960ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 09:53:30.28ID:lizgfVns
審査員に習ってるのはそりゃ有利でしょう
通過出来るレベルまで仕上げてくれるから
それ以上の何かがあるっていうのはママ達の妄想
0961ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 10:39:36.29ID:VLP9COMK
北海道 入賞者とそうでない子の結果は納得です
審査員云々、見苦しいわー
0962ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 11:07:06.17ID:G1Bqklgb
北海道4、5年生で全国なのですね。ネットで見ました。
0963ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 11:56:28.23ID:WSeuRL77
東京本選の小学生は
1位ハイドン、2位ハイドン
1位プロコ、3位プロコ
だった。
プロコ男子良かった。
0964ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 14:02:35.35ID:riBzdSOT
北海道中学1位の子良かった
0965ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 15:24:04.23ID:Z9yLqdiy
東京中学生1,2位も男子ですし、男子は素晴らしいんですね!
0966ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 17:32:10.10ID:cd9fFVIA
4年生で全国かぁ…。すごいな。確か、小林愛実ちゃん、4年生で全国1位だったよね。最年少記録ってまだ破られてないんだっけ??
0967ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 17:38:42.80ID:cd9fFVIA
今年こそ、全国、聴きに行こうかな。チケットって前売り買ったほうが無難かな??
0968ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 23:10:13.20ID:RHlYAxBB
女子には出せない良い音出すよね、学生コンも音コンも男子だ!
0969ギコ踏んじゃった2018/10/29(月) 23:13:37.07ID:lizgfVns
>>968
プロオケの入団みたいに衝立越しにやったら
結果変わったりして
その改変後、やっとオケが男女半々になりましたよね
男は女より優れている、というバイアスが私達にはありますので
0970ギコ踏んじゃった2018/10/30(火) 16:37:09.26ID:MRvsKeWf
>>969
出たっ!
あなたピティナ板でもバイアスバイアス騒いでましたよね?
男子に負けてよっぽどくやしいんだ。
バイアスって思わないとやってられないのね。
0971ギコ踏んじゃった2018/10/31(水) 22:03:30.13ID:PdLssny7
インスタの子復活してる
https://carro-groce.com/guro-gazou/4568.html
0972ギコ踏んじゃった2018/11/01(木) 20:47:12.64ID:L4g0nqIj
>>963
1位の子は頭ひとつ抜けてた感じがしたけど、
あとはわからなかった・・・みんな超上手いし。
最後のプロコの子は会場の空気を完全に支配してた感じ。
3位に入ってた。
0973ギコ踏んじゃった2018/11/01(木) 23:02:03.71ID:a1GZHCTo
>>972
女子でうまい子は何弾いていましたか?
0974ギコ踏んじゃった2018/11/02(金) 17:10:56.39ID:hzyjMfIP
>>972
わざとらしくて私は好きじゃなかったです。
表現したくて、ではなく、してるように演習する為に、になってませんでした?
0975ギコ踏んじゃった2018/11/02(金) 20:56:03.89ID:50X8Whgz
>>972
ハイドン、モーツァルト、素晴らしいと思った女の子も何人もいたんですが・・・
わかんないですね・・・
0976ギコ踏んじゃった2018/11/02(金) 21:00:23.79ID:50X8Whgz
>>974
私は素晴らしいと思いました。
入賞したということは、審査員の先生も評価されたということですよね。
0977ギコ踏んじゃった2018/11/03(土) 10:25:33.43ID:p4zxfppN
3位の子のプロコ、実際あれだけ音色の変化を出せるなんてスゴイと、私は感嘆しましたけど。
0978ギコ踏んじゃった2018/11/03(土) 11:39:35.54ID:XOwd4yEP
>>977
昨年クラコン であの子の同じ演奏聴きました、あれでも一位を出さずに四位なんてって思ったくらいオーラが凄いです。
女の子のショパンやメンデとは比べ物にならない位でしたから納得です。
全国見に行きます。
0979ギコ踏んじゃった2018/11/03(土) 13:15:09.27ID:p4zxfppN
3位のプロコの彼、全国統一小学生テストの成績優秀者でよく名前を目にします。今年も30位以内だったかと。
中学生部門といい、ピティナ特級といい、頭の良さが大切なんだと思う今日この頃…
0980ギコ踏んじゃった2018/11/03(土) 22:02:34.15ID:5R+B9usB
本選前強化レッスン動画
https://www.tube8.com/milf/digitalplayground---my-girlfriends-hot-mom---missy-martinez/51446881/
0981ギコ踏んじゃった2018/11/04(日) 20:12:26.02ID:sFKvROhx
>>979
彼が頭がいいと聞いて、なんとなく腑に落ちました。
大人が求める物が何なのか、どうやったら評価されるのかがわかってますよね。
頭が良くないとできないことです。

だから、私にはわざとらしく思えてイヤなんだと思う。
音楽を表現したくてやっているのではなくて、評価される為にやってるようにしか見えなかった。

例えると、子役の寺田心くんを、かわいいと思うか、思わないかに似てるかもしれません。
私はかわいいとは思わない派なので、そういうことなんだと思う。
0982ギコ踏んじゃった2018/11/04(日) 21:50:58.04ID:D9jWKkQv
《特集》出揃った第72回全日本学生音楽コンクール全国大会出場者たち@ピアノ部門高校の部
http://maguline.blog.jp/archives/52183054.html

《特集》出揃った第72回全日本学生音楽コンクール全国大会出場者たちCピアノ部門中学校の部
http://maguline.blog.jp/archives/52183178.html
0983ギコ踏んじゃった2018/11/04(日) 22:25:50.35ID:518TTWk3
小学生の部も作ってくれ
ついでに弦楽器も
0984ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 01:34:09.60ID:sbl3V+o1
>>981
頭の悪い子の親は大変ね
ひねくれてて子もかわいそう
0985ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 12:30:04.08ID:b1mjypb1
>>981
あなた恥ずかしくないの?
心が荒んでる。
素晴らしいものは素晴らしい。認めたら?
0986ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 12:37:32.26ID:IVw8W1Yh
学コンだと結果を無批判に受け入れようって事なんですね。ピティナだと非難轟々なのにw
0987ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 19:11:14.50ID:xJIzco3E
素晴らしいものは素晴らしいと言いますよ。
1位の子を含めて、あの日は5人くらい素晴らしい演奏を聴けました。
3位の子の演奏は、お上手だけど、あまりにわざとらしくて私は好きじゃない。

それを、この場(世間話レベル以下の5ch)で意見するのは私の自由ですよね?

私の発言に対する否定ならともかく、子は頭が悪いんだろうとか、ひねくれてかわいそう、とかいう関係ない内容での必死の否定、怖すぎです。関係者ですか?
0988ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 19:18:45.15ID:sHqDR4Gp
3位のお子さん大人気ですね。
私も彼の演奏を別の場で何度か聞いたことがあります。実際の演奏は素晴らしいと思いましたが、わざとらしさを感じる方がいるのも分かります。
全国大会の審査員がどのようにジャッジするか、楽しみですね。
0989ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 20:13:04.54ID:eSPnYFTL
ピアノ講師ですが、1位と3位の演奏は素晴らしいと思いました。3位の古典の形式理解、プロコの技術と表現、大人顔負けでした。逆に2位の印象は薄く、もっと良い女子がいる気はしました。
0990ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 20:13:43.93ID:eSPnYFTL
ピアノ講師ですが、1位と3位の演奏は素晴らしいと思いました。3位の古典の形式理解、プロコの技術と表現、大人顔負けでした。逆に2位の印象は薄く、もっと良い女子がいる気はしました。
0991ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 21:39:02.97ID:n6hwvH2W
もっと良い女子は二曲目何弾いたコ?
0992ギコ踏んじゃった2018/11/05(月) 22:08:09.27ID:XV0AnsLa
>>987
なら わざとらしくて好きじゃない だけでいいじゃない。頭がいいから大人の好みにあわせてるだの、子供の音楽に対する姿勢を勝手に推測して、ただのネガキャンにしか聞こえない。さらに関係者とか言い出してあんたの方がよっぽど怖いわ。
0993ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 01:32:02.64ID:gpZZa1+3
>>986
ピティナと比べるのは流石に失礼すぎる
0994ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 05:34:24.16ID:3gZKuNnV
特集A
https://www.tube8.com/milf/digitalplayground---my-girlfriends-hot-mom---missy-martinez/51446881/


特集B
https://www.tube8.com/milf/digitalplayground---my-girlfriends-hot-mom---missy-martinez/51446881/
0995ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 07:09:54.13ID:7Qi8Ij8Q
>>992
とりあえず、あんた、とか言わない方がいい。
感情先行の印象が強くなり、説得力が低下します。

審査員が変わって全国で彼がどう評価されるか楽しみです。
0996ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 07:59:40.29ID:2iKPUUjR
>>992
正論です。その通り。
0997ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 08:13:38.58ID:j5AO7Nng
自分は他地区なので、東京聴いてないけど、3位の子、これだけ話題になるというだけで、すごいこと。色んな意味で、他の子にはないものを持ってるんじゃないの。全国楽しみ…。
0998ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 10:44:38.46ID:zcQBcrTU
>>997
色々な意見があっていいと思いますし、正直なところってのをここで聞いてみたいのもありますし
全国その子の評価も楽しみだし、是非聞いてみたかった

って3位が何て子なのか分からないんだけどもw
0999ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 11:53:10.42ID:2iKPUUjR
一見とてもお上手に見えても、古典の形式を守れていない演奏は多かった気がしました。古典はこれまでの経験数や理解力がみえてしまいます。全国行きの4人は形式を逸脱した音もなくて、よく勉強されていると思いました。加えて、1位と3位は魅力的でした。
1000ギコ踏んじゃった2018/11/06(火) 12:45:26.55ID:ifHzRn92
>>997
3位が話題になってるというより、肯定派1名、否定派1名(私)、あとはどうでもいい方だけだと思います。

肯定派が複数いるように見えますが、自演だと思っています。私は。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2535日 20時間 22分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。