なるほど、行った人ずいぶん多いんだね、というか、皆さんずいぶん熱心に書き込んでらっしゃるようだね
聴衆あんなに少なかったのに。

このコンクール「一新聞社の一コンクール」に急速になりつつあるのは確実。下手したら数あるコンクールの中でも下の方に
近いかも知れない。そんな感想を持ったね。

まあ、プロの音楽家になる、というのは計算ずくじゃないよね、なる人はどうしてもなるもんだ。
色々迷うようならならない方がいい。まして「音楽学の習得に時間がかかる」ようなら音楽は楽しみにした方がいい。
結局、音楽で生きるというのは「天才」か「それしかなっちゃいけない身分」の特権だね。