☆大人のエレクトーン☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ギコ踏んじゃった
2011/11/05(土) 23:07:44.36ID:c4k/aXac0002ギコ踏んじゃった
2011/11/06(日) 02:53:19.79ID:dY8s25PN今、ピアノかエレクトーン習いたくて、迷い中。
0003ギコ踏んじゃった
2011/11/06(日) 18:23:23.24ID:Jei6+3gL0004ギコ踏んじゃった
2011/11/06(日) 21:57:54.34ID:7f/MpLq+0005ギコ踏んじゃった
2011/11/07(月) 00:30:52.95ID:R92U+evfSTAGEA ELS-01がお勧め高価だがレッスンするならなSTAGEA ELS-01しかない
00062
2011/11/07(月) 16:00:54.13ID:MVqIw7hzちょっと見学いってみようかなぁとは思ってる。
0007ギコ踏んじゃった
2011/11/07(月) 21:49:29.43ID:R92U+evf0008ギコ踏んじゃった
2011/11/07(月) 22:08:11.19ID:HFtPNazw0009ギコ踏んじゃった
2011/11/07(月) 23:06:46.11ID:vY+v1FGA続けれるかどうか不安な人は、しばらくレンタルしてもいいし、少しやってみて自分の本気度を確認してから
買っても遅くないと思う。それだけの投資ですよ。
ピアノでもとりあえず電子ピアノ買って、本気度確認してアコピを買ったりするけど。
最初から、覚悟決めて買うのなら止めないけど。
0010ギコ踏んじゃった
2011/11/08(火) 12:59:13.96ID:8kAO4jRo少しずつ弾けるようになってきて、楽しく練習してます。
体験おすすめですよ(^_^)
0011ギコ踏んじゃった
2011/11/08(火) 20:15:07.32ID:WhQvfH1s20歳後半から始めて今9ヶ月目
よい子のエレクトーン1と2
おとなのピアノ教本
エレクトーンメイトフォリオ
こんな感じに進めています
今はエレクトーンメイトフォリオの後半辺りです
0013ギコ踏んじゃった
2011/11/12(土) 16:56:22.82ID:dluyuIGEオクで買うと割安ですが購入は教室で買った方が良いです。
なので体験レッスンしてから考えてみては
0014ギコ踏んじゃった
2011/11/19(土) 07:59:07.18ID:Tf/cTkOY0015ギコ踏んじゃった
2011/11/19(土) 12:03:56.37ID:SsFfc6KGエレクトーンに限った話じゃないですけど。
0016ギコ踏んじゃった
2011/11/19(土) 19:28:53.19ID:RoUzU7ZW0017ギコ踏んじゃった
2011/11/19(土) 20:13:41.16ID:VKtIEeb20019ギコ踏んじゃった
2011/11/20(日) 18:34:13.81ID:Pxzd12oQ「今月号の付録です」とロゴ付きの鍵盤拭きが付録
で付いてきた。
0020ギコ踏んじゃった
2011/11/20(日) 19:51:31.58ID:hZoFxmz60021ギコ踏んじゃった
2011/11/23(水) 10:48:12.02ID:GJh4UgKZ0022ギコ踏んじゃった
2011/11/30(水) 10:38:52.41ID:1PaF5vo6いまだに準備中の輩はチャリティーやるやる詐欺ってことでおk?
0023ギコ踏んじゃった
2011/12/01(木) 01:10:06.50ID:lNBqIJnz0024ギコ踏んじゃった
2011/12/12(月) 20:34:17.02ID:JFB5qcoL0025ギコ踏んじゃった
2012/03/13(火) 23:49:02.11ID:H+UtqqwG先生ダメ生徒でごめんなさい><
0026ギコ踏んじゃった
2012/03/15(木) 09:28:34.61ID:MGKt7bdOって思ってるよ
0027ギコ踏んじゃった
2012/03/25(日) 11:55:51.07ID:nWeGg9Yj0028ギコ踏んじゃった
2012/05/05(土) 13:59:48.87ID:HZ7eJTGQ0029ギコ踏んじゃった
2012/05/11(金) 00:21:01.52ID:MoS1+iZK0031ギコ踏んじゃった
2012/12/07(金) 20:03:33.53ID:XLpxp5s4■引揚日本人を襲った 朝鮮人保安隊 の略奪・暴行・殺戮の嵐■
「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、
今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、
辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
ついで 朝鮮人の保安隊 に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、
虐殺されている光景であった。
(中略)
「吉州や端川の海岸線にでた人たちに対する
ソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
みなソ連兵を 朝 鮮 人 が案内したのだった。
部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、金や着物や米などが取り上げられた。
靴の底や、女の髪のなかから金を探し出すのはふつう。
一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。
城津での惨状は言語に絶した。(中略) 朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、
干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
あげくは婦人の"提供"を要求されたという」
博多港から車で40分ほどの二日市温泉郷につくられたのが、「二日市保養所」である。
強姦によって妊娠させられた女性たちには、堕胎手術が施された。
また、性病に感染した女性たちにについても、匿って回復するまで治療が行われた
0032ギコ踏んじゃった
2012/12/07(金) 23:08:51.70ID:Uvz0pQIT0034ギコ踏んじゃった
2012/12/27(木) 11:43:50.32ID:JkjmYLjo練習方法はわかってるし特に目標もないしであまり行く意味はないかな
機種も20年前のままEL-90
0035ギコ踏んじゃった
2012/12/28(金) 00:32:11.81ID:H2BoztL3行く意味ないと思いますw
楽譜とデータ買えばおk
0037ギコ踏んじゃった
2012/12/28(金) 18:08:25.80ID:10SGilznですよねー
幸いフロッピーはまだ売ってるみたいだし、
細々と楽しんでみます
フロッピーのユニット自体も壊れてたけど、
それも在庫ありでしたw
>>36
一曲を一日一回弾く程度で続けてます
5〜3級の楽譜で難しくないものを
通して弾けるようになるまで
数ヶ月もかかる程度の腕前ですw
0039ギコ踏んじゃった
2013/01/08(火) 14:18:34.17ID:6LNepKOohttp://tokyo-sms.servepics.com
http://tokyo-sms.servepics.com
http://tokyo-city.servepics.com
0040ギコ踏んじゃった
2013/01/09(水) 16:49:32.17ID:h4sr9MSh私も5〜9歳くらいまでエレクトーン習ってて、再開しようかと思ってる30代w
体験レッスン申し込んで来た。
でも、リズムパターンとか色んな音色でオケアレンジとかには興味がなくて、
昔弾いてたみたいな、シンプルなオルガンの音色で弾きたい。
何かスレ見てると、新機種出るたびに楽譜がどんどん変わって行って、
新しい機種売って儲ける商法みたいなこと書いてあるけど、
リズムなし1音色で弾ける曲なら習いたいとか言ったら、嫌われるかな。
0041ギコ踏んじゃった
2013/01/09(水) 18:02:17.86ID:i/5HQP23ヤマハ的には美味しくないお客さんかもw
あと、そういうレッスンしてくれる先生がいるかどうか。
けど、私も同じ気持ち。>シンプルなオルガン
アレンジとかデータに合わせるのはもう散々やったし、
ただひたすらいい曲を弾いて楽しみたい。
10年くらい前?に、松田昌さんがストリングバラードという曲集を出していたんだけど、
ああいうシンプル編成、レジストチェンジ少なめ、リズムなし(要は出音のみで勝負)、
そしてオルガン音色でも通用するアレンジのものが出てたらやりたいな。
004340
2013/01/09(水) 20:24:33.97ID:h4sr9MShデスヨネーw>美味しくないお客さん
でも同様に思ってる人がいてよかった。
何か派手なアレンジのサンプル曲聴いて、こういうのが弾きたい訳じゃ
ないんだよなぁ…て思って。
幼少時にうちにあったエレクトーンは多分70年代製だったんじゃないかと
思うんだけど、2、3種類くらいしか音色切り換えがなかった記憶。
レジストなにそれおいしいの?ですよw
体験行った時にダメモトで先生に聞いてみます。
0044ギコ踏んじゃった
2013/01/09(水) 20:51:14.47ID:i/5HQP23ありゃ、そんなに前だったとは…ww
学生当時に先生が紹介してくれてえらい気に入ってたんだけど、年取るわけだー。
>>43
本来はベース+左手の様々なパターンで大概の曲は賄えるはずなんですよね。
エレクトーンでBGMを弾くのが流行ってた頃のスタイルはだいたいそうだった。
まあやりたきゃ自力でやればいいんでしょうけど、
そういうオルガン部分に特化したアレンジ楽譜が売っていてもいいのになぁと常々思ってます。
0045ギコ踏んじゃった
2013/01/09(水) 21:59:48.46ID:EGQZm+wR早春という曲がシンプルで良い曲だった
http://youtu.be/jmBeyWKlY6I
パイプオルガンとストリングスの音を使って弾いてた気がする
子どものオリジナル作品によるエレクトーン曲集
という楽譜に入ってた
0046ギコ踏んじゃった
2013/01/10(木) 12:13:53.50ID:DBRD+3n6佐々木昭雄5セレクション、ジャズ、ボサノバ、松田昌5セレクション、ストリングバラード等々。
周囲にも結構仲間講師存在しますよ。四十歳以上は必至だが。
ヒール&トゥーのベース奏法は今や使える人が少なくなった。
早春好きならノームの伝説も同じ音色で堪能出来るね。
0047ギコ踏んじゃった
2013/01/11(金) 00:57:34.40ID:kJoo05Ol田代ユリさんのニューサウンズインオルガンは、特に1,2巻が秀逸だった
あれのおかげでジャズピアノを弾けるようになった
0048ギコ踏んじゃった
2013/01/12(土) 21:02:05.85ID:Sve4hqQC1.2はハモンド風に弾きたいが為にE-20をレスリーの箱につないでトレモロで重音奏、
グリッサンドでガンガンに。あと唯一輸入帆楽譜で入手出来たデビッド・コールマンのハモンドオルガン、インジャズ。
オーバー・ザ。レインボーやブルームーンは最高だった。
0049ギコ踏んじゃった
2013/01/14(月) 01:40:58.34ID:MkyTtgwJ塚山さんは自らのページでエレ糞スレ関連で大爆しはったからな〜この人がじつは昔のエレクトーンさえ蔑んでいた本心がわかったのはショックだった。
エレ糞エレ糞言ってるにちゃんころども(私含むw)にも塚山さんの評判はよかったはずなんだけど。
0050ギコ踏んじゃった
2013/01/17(木) 10:46:31.61ID:25xdQC2e性能upにぶったまげた。約30年前、小学校の6年間嫌々エレクトーン教室
に通わされて辞めたけど、なんか無性にやりたくなった。よく考えてみれば
ムカツク講師に、つまんない練習曲ばっかやらされ、グレード試験やら面倒
でヤル気が起きなかったんだよね。
0051ギコ踏んじゃった
2013/01/30(水) 10:03:38.04ID:fT0kbWQxやっぱり楽しかったのでまた習うことにしましたw
>>46さんみたいに、講師の方でもそういう系統好きな方もいるんですね。
私が当たった先生は1歳違いの同じ30代なので、ちょっと違うかもですが
割と自由にやらせてくれる方みたいなので
(好きな楽譜ネットで落として持って来ていいですよ〜って言われた)
とりあえず、慣れるまではポピュラーっぽい弾きやすい曲でやってみて、
ある程度弾けるようになったらジャズオルガンぽい方向に行きたいなぁ。
0052ギコ踏んじゃった
2013/01/31(木) 22:28:56.63ID:wHaAgTEf自分も最近復活したけど
自由に好きな曲選んでいいですよ、って言われました
大人出戻り組は、そう言う感じが多いのかも?
0053ギコ踏んじゃった
2013/01/31(木) 22:31:15.10ID:AsV5+64W通い続けてもらえるようにいろいろ気を使ってるんじゃないかな
005451
2013/02/01(金) 17:30:02.33ID:IPCrvz9I多分、出戻りするくらい自主的に楽器に向かおうとする大人なら、
こういうのが弾きたいっていう好きな音楽の系統も固まっているだろうし、
好きなようにやってもらったほうが続くだろうってことなんでしょうね〜。
幼少時与えられてた曲はこう言っちゃなんだがつまらなかったからなぁ…。
でも先生から借りた楽譜集に、当時習った曲が載っててワラタw
絶対お前なんか弾いてやらねえw>曲
0055ギコ踏んじゃった
2013/02/02(土) 10:21:53.66ID:+fqhITWjELやFS-30、更に前のD-60やD-2B当時の楽譜は、僅かにステージア用に
再版。殆んどは旧楽譜をコピーしてレッスン。若い先生は持ってないかと。
楽譜に音色書いてあれば、先生がすぐに作成。音色チェンジは足が基本。
今時手押しは見かけなくなった。
昔の楽譜は整然としていて音に集中出来るので、講師も教え易いと思う。
ちなみに若い生徒は続かず、何処でも短期で退会が多いらしい。
0056ギコ踏んじゃった
2013/02/02(土) 23:33:58.38ID:L4vC3flc0057ギコ踏んじゃった
2013/02/02(土) 23:34:50.03ID:L4vC3flc0058ギコ踏んじゃった
2013/02/02(土) 23:36:59.67ID:L4vC3flc強引にリズム組んで シーケンス仕様にしてしまいますw
0059ギコ踏んじゃった
2013/02/03(日) 20:43:31.25ID:vQKJxmF+ELからシフトチェンジの外側二度押しも加わり、2ndも含め器用な人が優位に。
腰の悪い自分にはキツイ。
0060ギコ踏んじゃった
2013/02/06(水) 11:01:02.34ID:vkwSfvec若い子は周りに他の楽しい事がいっぱいあるから目移りするんでしょうね。
腰を据えて一つの事に取り組めるのは、ある意味中年以降の特権w
不器用で引っ込み思案だったから練習もレッスンも嫌いで、
学校の音楽の授業まで嫌いになってた子供の頃の自分に、
あんたが将来生涯の趣味として選ぶのは音楽だよって言ったら不思議がるだろうなあ。
0061ギコ踏んじゃった
2013/02/06(水) 12:03:49.67ID:9RRqlSZC同意です。そして踏ん張れない。傷つけないよう、自身を失わせないよう、
時には同じ目線で。
年代の違うレッスンも又楽しい。こちらも大いに感化される。
昔学生の頃、母の友人宅にD-2Bが。ご主人が趣味で楽しんでいた。
楽譜の中から「鉄道員のテーマ」を演奏したら、大そう喜んでもらえた。
40年の月日が流れ、関東に引っ越された家の一室に静かにその楽器はあった。
最後は痴呆症になったが、それでもじっと楽器にかがみ込んで唸っていたという。
ご主人の声を思い出し、エレクトーン人生の縮図を見た思いがした。
0062ペダル全可動域OK?
2013/02/11(月) 20:00:57.65ID:Ub6ONDFC006362
2013/02/14(木) 20:51:31.45ID:FRRQK/K00064ギコ踏んじゃった
2013/02/19(火) 02:15:20.37ID:HrrUNjth0065ギコ踏んじゃった
2013/03/25(月) 08:42:59.47ID:fM65/vfM無認可です、専門学校ではありません。
■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/
★
0066ギコ踏んじゃった
2013/09/27(金) 18:52:03.39ID:WE56g6VO0067ギコ踏んじゃった
2013/12/28(土) 17:13:25.55ID:qT3S6B31やっぱり、ピアノですよ。
ポピュラー音楽のみというならば、少しは桶。
0068ギコ踏んじゃった
2014/03/07(金) 00:01:08.80ID:HIg6Ik2Pトリ付けなかったから、証拠ないけど、>>2です。
時間あいちゃったけど、来月から習いに行くことにしました。
今週末申し込みしてくるよ。
0069ギコ踏んじゃった
2014/03/26(水) 17:38:26.18ID:WkXhluub0070ギコ踏んじゃった
2014/04/13(日) 01:33:02.01ID:CEX/2Quh↑エレのコンクールに連れて行った時の旦那の感想
他に言ってたこと
・なんで曲を勝手に短く変えるの?
・色々一人でやってすごいけど何故一人でやろうとする?
結局どれも中途半端しかできないよね
バンドのほうがいい
・なんでクネクネ(略
・全部のパートが一気にでかくなったり小さくなったりして気持ち悪い
強弱ってそういうことじゃないと思う
・弾いてない音出てるよね?
・音がひどい安っぽい
・え、100万もすんの⁈えー詐欺じゃないですかー
0071ギコ踏んじゃった
2014/05/01(木) 20:58:29.43ID:SkxZBRi+カルトの普及員と同じなの?
0072ギコ踏んじゃった
2014/06/04(水) 16:06:17.75ID:58/puwK5こないだ路上ライブでF 1の中継のとき鳴る音楽やってきたお。
スクエアだっけ?
0073ギコ踏んじゃった
2014/06/10(火) 02:58:09.30ID:1CLCIBCn曲はDmGmで簡単、ベースは8分をどうアレンジしてるやら、ギターリリコンソロは燃える
スクェアはリードEWIでデモ向きだね、でもメガリスは多分客逃げる
まぁ俺は昔にエレ辞めてるから足はドンドン踏むしかできないだろな・・・
0074ギコ踏んじゃった
2014/10/10(金) 00:17:00.05ID:PLgXupTc★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
0075ギコ踏んじゃった
2014/10/19(日) 20:12:51.19ID:9Xm0pD260076ギコ踏んじゃった
2014/10/20(月) 00:29:30.07ID:SIMHLxOb0077ギコ踏んじゃった
2014/10/26(日) 23:30:05.24ID:79sEVz3m当方アラフォー男性で、現段階でピアノはバイエル80番台までいきました。
ただ最近純粋なピアノには限界を感じるようになってきて、
エレクトーンに移行しようかと思っています。
いままではYAMAHA音楽教室でポピュラーピアノを習っていて、
今回事情により引越しもするため、
新天地でのYAMAHA音楽教室に移籍する段階でエレクトーンに切り替えて習っていこうかと思っています。
ここで皆さんに教えていただきたいのは、
1.アラフォー男性、バイエル80番台レベルでもエレクトーン挑戦は可能?
向こう3年間程度で、これぐらい弾けるように成れたらと思っています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=u2T5CSOBHp4
↑レベルとしては7級らしいです。これを最終ゴールにするのは無謀?
2.今現在エレクトーンは持っていなくて、
とりあえず教室に入って、皆目駄目か、見込みがあるかを判断した上で、
D-DECK PKGでもレンタルするか、購入するかを考えたいと思っています。
この理屈は教室で通用するもの?
3.購入するならD-DECK PKGが予算的に限界なのですが、
D-DECKは発表されてから結構経ってますよね。
もうそろそろ後継機がでるのでしょうか?
以上クレクレで申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
0078ギコ踏んじゃった
2014/10/27(月) 01:55:43.71ID:tx6pUg+U7級の曲なら、練習量に比例するから、真面目に練習すればすぐに弾けるようになる。
2.まずは、1月レンタルして教室に通って、見極めてみる。
3.噂はあるみたいだけど、正直わからん。
0079>>77
2014/10/27(月) 20:48:15.45ID:xP33a0pzコメありがとうございます
練習をきっちりやればなんとか・・・・といったところですね。
アラフォーになると練習時間もそんなには確保できなくて、
休みの日に30分ぐらいなんですよね。。。。せいぜいもって・・・・。
まぁ、いまからプロ目指すわけでなくて、アラフォーオヤジのオヌヌー趣味なので、
それでもいいかと思います。
まずは新天地への辞令を待って、新天地でエレクトーン教室を探してみようと思います。
0080ギコ踏んじゃった
2014/11/02(日) 22:06:19.68ID:llDett9R0081ギコ踏んじゃった
2015/03/31(火) 04:32:15.07ID:V/rNmexj0082ギコ踏んじゃった
2015/03/31(火) 04:38:12.42ID:V/rNmexj0083ギコ踏んじゃった
2015/03/31(火) 04:43:16.96ID:V/rNmexj0084ギコ踏んじゃった
2015/03/31(火) 05:07:26.22ID:V/rNmexj0085ギコ踏んじゃった
2015/05/23(土) 20:42:11.96ID:K9kG1Z3e0086ギコ踏んじゃった
2015/05/25(月) 17:18:47.66ID:VeNt20yvしばらく珍獣を観察する目つきのあと、思いっきり指さして笑い出した。
0087ギコ踏んじゃった
2015/07/01(水) 14:32:42.47ID:1gb/ESR8ここのサイトとても情報量が豊富で親身になって相談にのっていただけました。
おすすめのサイト様です。
0088ギコ踏んじゃった
2015/08/04(火) 14:53:19.40ID:HY+8Z32Zレッスン教室探したけどあんまりやって無くて今は下火何でしょうか?
0090ギコ踏んじゃった
2015/08/23(日) 02:49:59.86ID:sLijXTOh今日も売上がないな
お前はやる気あるのか?
俺は全くやる気はない
いつまで人の力に頼ってるんだ
この馬鹿野郎
0091ギコ踏んじゃった
2015/09/02(水) 02:01:39.50ID:3dH+voe5店の売上より自動販売機の売上が高い
頑張ってください
沢山の応援FAXありがとうございました
お客様相談室
自動販売機一同
0092ギコ踏んじゃった
2015/10/03(土) 22:04:02.92ID:mRFy3yXCピアノは電子ピアノで数万で手に入る
経済的にゆとりがないと敷居が高いんだよね。
バブルの頃と違うんだからその辺ちゃんと考えないから廃れるんだよ
0093ギコ踏んじゃった
2015/10/03(土) 22:46:46.53ID:dAhFBWTK0095ギコ踏んじゃった
2015/10/12(月) 00:17:30.79ID:2Cr1Ky1g家にHSシリーズがあって年に数回触っていたんだけど
いつも間にか電源が入らなくて壊れてた
普段弾かないけどたまに触ると楽しいんだよね。
古いし、今どんな風に進化してるか知りたくて。
ヤマハの音楽教室で30分600円で部屋を借りれるから予約して借りた。
すごいね。タッチパネルでネットと通信ができるなんて!
音も格段に良くなってる。
最新機種これだけの機能で60万って昔のエレに比べたら安くなってるけど
軽い趣味程度で買うにしては敷居が高すぎるね。
貧乏人のやる楽器じゃない感じする。
同じ鍵盤楽器だったら電子ピアノの方が初期投資が圧倒的に安いもの。
バブルの遺産って感じ。
子供向けの機種くらいの値段でデータサービスが標準で受けられる
スランダードクラスのものがあればいいのに
無駄に高音質高機能すぎる気がする
0096ギコ踏んじゃった
2015/10/24(土) 21:16:33.89ID:dZmfge2I0097ギコ踏んじゃった
2015/11/09(月) 11:43:20.27ID:EVxWZ3oH★アコースティックエンジニアリングと★アコースティックデザインシステムは
防音室、レコーディングスタジオなどの遮音性能をサバ読みし、誤摩化し、音楽家を騙す
★詐欺まがい会社★であることが確認されており、所轄の警察(麹町署、名古屋東署、大阪東署)の
知能犯係に被害報告や、彼らの非道な騙しのテクニックが情報提供されています。
全国47全ての都道府県の役所にも警戒を呼びかける情報を入れてあります。しかし
あまりに多くの音楽雑誌に広告を打ち続けるので被害者が後をたちません。
この会社の騙し方はJIS規格の遮音性能「D」と実に紛らわしい「D'」という規格で書かれた契約書に
一切その意味を説明しないでサインさせ、(口頭ではDと言って打ち合わせし、
JIS規格であるかのように誤解を誘発させるという悪辣さ)手抜き工事を意図的にして自社の利益率を高めるが、
製品(防音室)の「性能保証責任を一切とらない」という恐ろしい手慣れた騙し方です。
日本音楽スタジオ協会の前理事長、豊島さんのアドバイスにより、被害者をこれ以上
増やさないという公益の為にこれを書いています。リフォーム詐欺(まがい)業者でも
雑誌広告は金さえ払えばいくらでも大きな広告が打てるのです。ご注意ください!
過去に騙された方も最寄りの警察の刑事二課へ被害届を出し、★現在の社長を刑事告訴しましょう。
騙された当時の担当者を告訴したい気持ちも理解できますが、現社長を「刑事告訴」です。
刑事告訴&裁判にお金はかかりませんし、警察の人が代行してくれますので金銭的負担やストレスは有りません。
このインチキ業者で過去に作った人で「想像してたより思い切り音漏れすると感じた人は騙されています。
契約書を取り出してみてください。DでなくD'(ダッシュ)が使われてたらサバ読みされています。
0098ギコ踏んじゃった
2015/11/14(土) 19:12:20.54ID:UpWZ7MGpでも、不景気で世の中 手抜き工事とかリフォーム詐欺だらけだもん
音楽家を狙った詐欺業者も当然居るわよね。
0099ギコ踏んじゃった
2015/12/19(土) 20:51:55.93ID:21nw1vyZ0100ギコ踏んじゃった
2015/12/27(日) 11:09:37.67ID:QIZFG7yr0101ギコ踏んじゃった
2015/12/28(月) 12:20:25.71ID:ObV/9Ngy数年前ドラクエの楽譜発売予定になってたのに中止になっちゃった
0102ギコ踏んじゃった
2015/12/30(水) 17:10:41.94ID:Ya363BG00103ギコ踏んじゃった
2016/01/01(金) 10:36:25.25ID:Fri/rces0104ギコ踏んじゃった
2016/01/02(土) 09:38:42.63ID:B1HBsQFu0105ギコ踏んじゃった
2016/01/04(月) 08:07:41.34ID:ggs6nUyA0106ギコ踏んじゃった
2016/01/18(月) 15:59:55.77ID:0Nf+XnZN株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは★遮音性能をサバ読みする
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに
計画的で悪辣な騙しの手口が情報提供されてます。47都道府県の役所にも通達されています。
★今東京地裁で公判中★
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★
日本音楽スタジオ協会、前理事長の豊島氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで
「もう被害者を増やさないという公益目的で」彼らの騙し方をネットで告発しています。
順に書いてみます。
まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。図面を描くのは経験の浅い
見習いのような人間という事。(建築士で無いかも)しかし客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあるでしょう。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に」、社長が勝手に斉藤氏の名前だけを使っているからなのです。
「素人が書いた図面のようだ」と他社の防音会社の社長さんには言われました。
(斎藤、入交両氏は長年にわたる組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
次に施行。地方都市の場合、地域の下請け業者を、適当に見つけて来て「丸投げ」。
音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
肝心な現場監督を、バイトのような経験の無い若者に適当にやらせます。
自分がどんな防音室能勢港の監督をしてるのかさえ把握できない者が「自称監督」をやります。
更に、施行の材料は木造でもRCでも一枚四百円程の石膏ボードで仕上げてしまいます。
★★客の希望に合わせたりしません★★子供のピアノ練習室だろうが、ドラム練習室だろうが
レコーディングスタジオだろうが一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょう)
★客の希望は関係無いんです★この会社が作りたい、やっつけ仕事で作れる防音室を押し付けて買わせるんです。
(豊島氏も実際に確認)
1.図面の段階で手抜き→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全ての段階で無茶な手抜きをするからインチキ防音室が次々出来上がるのです。
利益率を上げる為の意図的な手抜きですから、責任逃れの策を用意しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」と紛らわしい、桁違いにレベルの低い
★自社規格D'ダッシュ★という文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を入れ、全額入金させたあとに★★「郵便で」★★
「当社はJIS規格の「D」ではなく「D’ダッシュ」という当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と驚愕の事実を告げて来る。
酷い手抜きでも★自社規格的には「完璧な仕事」と言い張る
音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになり、そのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。だが何か追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と言うのです(事実です)客を詰ったり、罵ったりします。
下手に出ると付け上って居丈高な態度になります。これをリフォーム893と言わ無いで何と言うのでしょう?
頼んでも無いものを買わされ「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
タイアップスタジオとか、商業スタジオとか手を抜かずにやる事も有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。書類の改ざん、建築業法違反、何でもやる会社です(事実です)
可能性としてあなたが持ってる契約書と、この会社が保存してる契約書の内容が違う」という事があり得ます。
(事実に基づいています)呆れるほどの騙し」をやる会社です。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
この会社の被害者がこれ以上出ないように、祈るような思いでこの文章を書いています。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」
0107ギコ踏んじゃった
2016/01/25(月) 13:27:04.48ID:RBG4ZFwJ0108ギコ踏んじゃった
2016/05/21(土) 19:24:38.78ID:GtdziYs1とりあえずYAMAHAのサイトで教室探して
講座の有無と条件(レッスン数/授業料)を聞いてきたけど
大人になって始めるのって大丈夫なのかな?
誰か40過ぎて始めた人って居ない?
0109ギコ踏んじゃった
2016/05/21(土) 22:33:48.71ID:GtdziYs1入門者のオサーンには良さそうだな
手持ちのシンセを1台売り払って、
ELB-02買っちゃおうかな
イイカモ ^o^
ついでに、レッスンもピアノから
エレクトーンにシフトしちゃおう!
0110ギコ踏んじゃった
2016/05/21(土) 23:50:08.85ID:GtdziYs1ELB-02について、今度特約店に聞きに行こう
0111ギコ踏んじゃった
2016/05/22(日) 19:33:10.80ID:8y/9X6PGあんまりここの部屋って、会話がないのね・・・・
0112ギコ踏んじゃった
2016/05/23(月) 20:22:21.10ID:si6+eP23観てみろ
0113ギコ踏んじゃった
2016/05/26(木) 23:57:23.24ID:gNQdFUmKもっとELB-02に反応しようぜ!
wktkなのオレだけ??????
0114ギコ踏んじゃった
2016/06/09(木) 21:14:09.04ID:P63eW8hU一人暮らしで家にエレクトーン無いから月2のレッスンについていける気がしない
ELB02お手軽だし買った方が良いかなぁ
0115ギコ踏んじゃった
2016/06/10(金) 06:51:52.26ID:sAGIJydGいままでピアノ習ってたけど、一度エレクトーンもやってみたくて
もし3ヶ月ぐらい続いて、やれそうな感じだったら
その教室の運営楽器店からELB-02買うつもり
0116ギコ踏んじゃった
2016/06/10(金) 21:00:28.25ID:1F0mA6ISピアノ経験あれば直ぐに上達しそうですね
2ヶ月目ですが私も今の所楽しいし来月のボーナスを待って購入予定です
賃貸なので迷惑かけないよう緩衝シートも買わないと・・・
0118ギコ踏んじゃった
2016/06/13(月) 23:17:50.59ID:9GUyvVg4さて、いつ頃空くかなぁ?
0119ギコ踏んじゃった
2016/06/16(木) 00:47:43.03ID:uwZSJmSoちょっと離れてるけど、YAMAHAミュージックリテールの「大人のエレクトーン教室」の
グループレッスンにしようかな
ちょっと見学してくる!
0120ギコ踏んじゃった
2016/06/17(金) 21:32:14.03ID:Rpd7TUstELSシリーズと異なりバイタライズ(中身を入れ替えて最新機種と同じにすること)に対応してないのでELB03が出る直前になってELB02買ってしまったら目も当てられないかと
0121ギコ踏んじゃった
2016/06/17(金) 22:35:05.36ID:4PltQpV3スタンダード→カスタム→プロフェッショナル
へのアップグレードはできると書いてあるが、
今後、新機種が出た時にバイタライズを出すとはどこにも書いてない。
0122ギコ踏んじゃった
2016/06/18(土) 16:09:51.24ID:7PIE0NVT早々新機種が出る物だろうか?
D-DECKの新機種なら凄く惹かれますね
と言っても家に置かないと練習しようが無いしELB-02を私は購入予定です
0123ギコ踏んじゃった
2016/06/26(日) 00:30:23.33ID:eW3A3nmz早く空きがでないかな
待ち遠しい・・・
それともちょっと遠くても、大き目の教室に行ったほうがいいのだろうか?
ちょっと考え中デス
0124ギコ踏んじゃった
2016/06/27(月) 21:38:13.92ID:YS+k4adJた の し み ワーイ!
0125ギコ踏んじゃった
2016/07/04(月) 07:30:40.91ID:v31GVDMvとりあえず5級レパートリーの「荒野の七人」弾いたら、和音が完全に抜けてた。
みんな、コード進行とか勉強してます?
勉強したら、演奏するとき勘が働きやすくなりますか?
0126ギコ踏んじゃった
2016/07/04(月) 09:35:39.47ID:hZR1T5Gk若年者のですが他のエレクトーンスレが機能してないので居着いていいですか?
0127ギコ踏んじゃった
2016/07/04(月) 21:14:15.58ID:v31GVDMvありがとうございます。
真面目に勉強してみようと思います。
スレの主ではありませんが、居着いていいと思いますよ。
0128ギコ踏んじゃった
2016/07/07(木) 07:40:34.02ID:U+uJEpjG何回も挑戦しては挫折を繰り返し、弾ける気がしません。
木星がいちばん簡単そうには見えるのですが。
0129ギコ踏んじゃった
2016/07/08(金) 23:35:27.75ID:A6LOMPXaなかなか楽しそうでワクワクしてきた
花金はエレクトーンでワッチョーイだwww
0130ギコ踏んじゃった
2016/07/09(土) 20:35:26.16ID:kgVl5WKnよい先生に会えるといいね
0131ギコ踏んじゃった
2016/07/09(土) 22:42:31.08ID:KbwpWa2K当然のように機材の購入の話が持ち上がってる
ELS-02を即金で買うかねなんてねーよ
ELB-02でも自分みたいなひよっこには十分でしょ?って切り出したら
「大人の方は体が大きいから、ELBよりELSがいいよ」と楽器店曰く
まぁ、実際、ELS-01Cの中古ぐらいなら買えなくはないんだが
それならいままでお気に入りだったクラビノーバをオクで売って
いっそのことELS-02スタンダードを買ってしまおうかと画策中
これって、騙されてますかね?w
実はELB-02で十分だったりしますか?
0132ギコ踏んじゃった
2016/07/09(土) 22:59:14.21ID:jtSkJ7VjELB02になりスーパーアーティキュレーションボイスも搭載されたので音質が大きく劣ることもありません
ELSシリーズを買う最大のメリットは自分の好きな曲を編曲し、データを作成できることにあります
体の大きさは個人差もありますが、ELBはやや小さめなのは事実です
猫ふんじゃったでも試奏して判断してください
0133ギコ踏んじゃった
2016/07/09(土) 23:06:03.11ID:KbwpWa2K親切にありがとう^^;
そっか、データ(レジストリとかいうのかな?)を組むにはELSじゃないとダメなわけね
だけど普通に弾く分にはELBでおkってことか
そうだね
ちょっと猫ふんじゃったとか簡単なの弾いてみて考えるよ
一応そこの楽器店はELS/ELB両方とも展示していたから
それより驚いたのは、ELBの値引きのなさwww
新製品なのであんまり引けませんとか言われちったよ
ネット通販では16万円台で売ってるのに・・・ orz.....
まぁ、クラビノーバがどんだけの値が付くかで
方向性を考えてみたいと思います
0134ギコ踏んじゃった
2016/07/10(日) 21:20:07.59ID:nrDmuhnS私も値引きは無かったですね
届くのが楽しみです
0136ギコ踏んじゃった
2016/07/11(月) 20:17:48.17ID:+Tvk5jzKttp://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTE01084976
残酷な天使のテーゼは簡単な方だから慣れればすぐ弾けると思う
don't say lazyの編曲は評判があまりよろしくないらしい
0137ギコ踏んじゃった
2016/07/12(火) 10:05:52.92ID:70bvBAuL娘が使ってたヤマハの幼児クラスの教材が全部残ってるのでそれを使って自己勉強で出来るかな?
音楽経験、楽器経験ゼロ
0138ギコ踏んじゃった
2016/07/12(火) 10:38:27.94ID:NuXx7Byk小、中学校の音楽の教科書と娘さんの使っていた楽譜を併用するのが一番ローコストで効率がいいかと存じます
0139ギコ踏んじゃった
2016/07/12(火) 11:54:18.04ID:p1DPfBzlありがとう
0140ギコ踏んじゃった
2016/07/13(水) 09:01:31.39ID:2ym+2XQs横長で、ステップ1〜4まであって、表紙も黄緑とか紫とかの1色のやつ。
昔は苦痛でしかなかったけど、今弾くと、絵柄が可愛いし収録曲も幼児向けにしては渋くて、大人には楽しいんよのう。
0141133
2016/07/13(水) 23:02:02.74ID:gel4Vcgv自分の用途ではELBで十分ということが分かったので
ELB-02を買うわ
楽器店からすると、いまどき高額商品が売れることは滅多になくなってしまったので
お金のありそうな人には、高いものを買わせようとするんだろうな
まぁ、メールで回答をもらったので、楽器店側がごり押しするようだったら
それ印刷して見せて、説得するわ
本来選ぶのは楽器店じゃなくて、買う客である自分だと思うんだが
なんか、ちょっと、アレだな
0142ギコ踏んじゃった
2016/07/16(土) 20:00:42.86ID:Y95tMLnA0143133
2016/07/17(日) 13:44:23.77ID:gADnuz5vこれでしばらく練習してみて様子を見るわ
来月からエレクトーン教室開始なのでwktk
ただあれだな、靴をどうするかだな
まさかエレクトーンの習い事に靴を買わないといけないとは思ってなかった
予算は1.5万円以内ってはっきり言うつもり
0144ギコ踏んじゃった
2016/07/17(日) 15:03:05.14ID:+nK8ocvM先生に至ってはヒール付きでスラスラ演奏するし
今は部活の帰りがけに教室言ってるから学校の革靴使ってるけど特に不便はしないな
多分教室によっては土足禁止とかそういうことかな
0145ギコ踏んじゃった
2016/07/18(月) 19:56:10.40ID:bvQt7RXs普通の靴は履きなれてないと不安だけど、バレエシューズなら最初から違和感がない。
0146ギコ踏んじゃった
2016/07/19(火) 21:06:24.86ID:hPlLrmKhどのような下心をお持ちなのでしょうか?
0147133
2016/07/19(火) 21:26:54.20ID:AYvpZNgf俺はエレクトーンの演奏の練習と、
それを通してポピュラー音楽を体系立てて学ぶ!
それこそが真実!
目指せアマチュア作曲家!
by オサーンからエレクトーン始める人
0148ギコ踏んじゃった
2016/07/19(火) 22:59:51.90ID:tzvI4x/a子供も小学生の3年で、まだエレクトーン初めて1年くらいなのですが、そろそろ9級を、というところです。
家には私のお古のHS-5があるので今までは困ることはなかったのですが、レジストが組んであった方がやっぱり楽しいので、買い換えを検討しています。
ELBとELSで本当に迷っているのですが、昔HS-8を欲しかったのですが、やはり高くて5になって、イマイチだった記憶があって。
皆様ELB買って良かったでしょうか?
0149ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 05:20:52.03ID:avp01D5a叩くようになりました。ちょっと頑張ってもドレミファミレドのカエルの歌まで。
一緒に通っているうちに自分も始めたくなり
子供が習った内容を自分も密かに復習してますが、いつぐらいまで
ついていけるかなぁ?秋ごろから左手も使うようになるみたいだし、
子供の覚えるスピードにはついていけない自信たっぷり。
幼児科は来年までで、足を使うのはその後からみたいです。
楽器の経験なし、音符も読めない40のおっさんがどこまでいけるだろう?
上がいるので、自分のレッスン費用は捻出できないし、時間もない
すぐに娘から教えてもらう立場になったりして、邪魔にならないかな?
まぁ 娘も楽しんでやってるからそれでいいんですけどね
>>148
用途、レベルはそれぞれですのでヤマハさんにいって相談したほうが良いと思いますよ
実際に弾けますし、うちはこのような状況ですのでELB一択ですが5年くらいで
買い替えを検討される方が多いです、と言ってました。物足りなくなるのかELSにしか無い
機能を使っていくのか分かりませんけど。
ヤマハのショップでデモンストレーターによるミニコンサートをチョクチョクやっているので
見に行かれるといいかも。演奏の後に、それぞれの機種の特徴や説明、演奏方法など
を実演、実習して頂けるので私のような素人にも分かりやすい
抵抗なければ購入はオークションとか中古品とかで探すとか ボソッ、と
0150ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 06:40:49.17ID:rLr2lP0m・コード理論
・コード進行
・即興
・両手、両足のメソッド曲
こんな感じで系統立ててやろうと思います。
だいたいこんな感じでいいんでしょうか。
0151ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 06:41:12.93ID:JCAGXZeDそうですね、ヤマハのお店にも聞きにいったのですが、やはり高いものを勧めたいのか、ELSの方が10cmくらい高いのと、音の多さを言われました。
イマイチそこまで違うのか分からなかったのと、本心からなのか、営業的なものなのかの判断が付かなかったので、実際経験者でELBを使ってみてどうなんだろう?と思った次第です。
子供と一緒に学ぶことは、楽しいですよね。エレクトーンだとアンサンブルも楽しいですしね。
0152ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 07:15:49.21ID:aoM60wqA娘にどの程度まで習熟して欲しいかによります
好きな曲を耳コピ、編曲となると要ELSですが
そうでないならELBで十分です
最近のは下位モデルでも結構いい音出してくれますし
0153ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 18:49:26.35ID:xhT/ukss1人で全部出来るって言うのは本当良いです
3段鍵盤ってのがカワイ等にも浸透してればもっと広がったのでしょうが…
0154ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 20:16:46.73ID:yFtVWwvG0155ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 21:21:30.72ID:KWZfxnfDあほか。
例のオサーンだけど、
俺はT.K氏がバリバリの現役のころに彼らにあこがれて
少年時代にEOS欲しかったけど、親からは3秒で却下されて、
社会人になってからシンセ買いまくって、弾きまくってたけど
完全なオリジナル曲が作れる腕前じゃないんだよwww
だから、いまから楽曲の作り方を体系的に勉強したくて
それの一番の近道がエレクトーンをYAMAHAで習う事らしく
(T,K氏の雑誌での提灯記事を真に受けたともいうw)
いまからアマチュア作曲家を目指すんだよ!
大体、音楽教室の講師にアプローチしてどうすんだよ?
発想がガキかAVの中の話のレベルじゃねぇか
俺ぐらいおっさんになると、女性とお近づきになる場は
他にもいろいろあるんだよ。
ほんとお子ちゃまだなw
・・・こう書くと「必死だなw」ってチャチャ入れてくるんだろうけど
0156ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 21:25:40.83ID:KWZfxnfD0157ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 21:27:04.94ID:aoM60wqA若年者ではあるが俺も似たようなもんでさ
つい2つ上のエレクトーンが上手い先輩に心を奪われてね
部活がものすごく忙しくなるし趣味の一つでしかないからレッスンやめようと思ってたんだけど
その先輩に近づきたい一心で今も続けてるよ
0158ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 21:32:55.17ID:KWZfxnfDいや、学生の間の、先輩後輩の関係で云々は世間では許されるけど
YAMAHAの教室で云々は、さすがにないわ
社会人になって、社会的立ち位置を意識するようになったら
YAMAHAの教室で出会い求めない
もしYAMAHAの教室とかで出会い求めるなら、
無茶苦茶腕を磨いて、発表会とか出まくって、
その奏者同士で、出会いを求めるとかなら、ありかもしれないと思うけどね
0159ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 21:52:11.19ID:KWZfxnfDエレクトーンのデータ(レジストっていうのか?)をPCで作れないものなのかな?
もし、万が一、エレクトーンが上達できた場合、
レジスト組むのも楽しそうだけど、
ぶっちゃけELS系を買うほどの余裕はないぜw
(経済的にw)
せいぜいでD-DECKで打ち止め。
正直ベースで言えばELB-02+PCのコンビネーションで乗り越えられれば理想。
だれかPCベースでレジスト作る方法知ってないか?
webで公開されていたらURL希望
0160ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 22:08:48.32ID:KWZfxnfD付属のDAWとエディタで楽曲が作れたりする
レジストって、楽曲をパターンベースに落とし込んだ場合の
定型を打ち込んだデータのことだろ?
それなら、シンセで似たようなことができるんだから
エレクトーンでも、後追いでもいいので、
そういうレジストを作るソフトを売ってほしい(無料ならなお可)
でも、これではBizモデルが組めないから却下かな
あともうひとつ思ったのは、USBにwavファイルで演奏を録音できるようになったけど
付属のUSB端子にオーディオIF機能を持たせてくれたら、
ものすごく録音が楽になる
これもYAMAHAのシンセでは簡単にできる
一般消費者からすると、エレクトーン事業とシンセサイザー事業の間で
技術の交換会や技術の転用があってもいいんじゃないかと思う
けど、事業主からすると、それは簡単じゃないのは
俺も社会人だからなんとなく察するけどね
0161ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 22:19:10.07ID:KWZfxnfDなにかと都合がいいのが企業というもので・・・
・・・でも、いまのご時世、そんだけ払える家庭は少ないよ
ELB-02でさえも「やったー!パパありがとう!」って子供から
感謝されるようなご時世だと思う
ELS買う層って、プロもしくは、正真正銘の富裕層だよ
(少なくとも、家持で車は高級車・もしくは外車のイメージ)
0162ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 22:27:05.96ID:aoM60wqA0163ギコ踏んじゃった
2016/07/20(水) 22:41:29.84ID:KWZfxnfDUSBオーディオIF機能の搭載とかって、
技術的課題はなくて、ビジネス的な商品展開を考えた場合
販売促進には阻害要因になると思われて切られてるんだろうなぁ・・・
消費者からすると残念だけど・・・
0164ギコ踏んじゃった
2016/07/21(木) 00:14:29.41ID:WmXsIyXb0165ギコ踏んじゃった
2016/07/21(木) 00:15:33.49ID:WmXsIyXb0166ギコ踏んじゃった
2016/07/21(木) 00:26:41.89ID:X2YT6/kLそーゆーのはキモイので言わないこと
それよかPCでレジスト作れるようにしてほしいのはガチだよな?
0167ギコ踏んじゃった
2016/07/21(木) 06:37:39.77ID:vQUVC4BKELSで作っててもデータの視認性っていうのかな
あの音はどのユニットやバンクに入れたんだっけ
てよくなるし検索機能とか入った専用エディターほしいわ
0168ギコ踏んじゃった
2016/07/21(木) 07:49:03.79ID:jVd7htvhいつまでもってくれるか心配。
0169ギコ踏んじゃった
2016/07/21(木) 08:25:23.70ID:RPAyOmVaとりあえず、ELB-02で発注してきました。
足りない気がしたら買い換えするつもりで。多分暫くは事足りるようですし。
三原さんのマスカレードとか昔弾いてたけど、あの頃が懐かしい気がしてきました。大人のエレクトーンもいいですね。
0170ギコ踏んじゃった
2016/07/21(木) 23:38:26.44ID:3hGr9ggMレジストって2回ダウンロードできるじゃん。
だから2個のUSBメモリそれぞれに保存してる。
たぶんVMWareとか使ってVM上にレジストデータが存在する状態で
スナップショット取っておけば、いくらでもUSBにコピーできるよね。
0171ギコ踏んじゃった
2016/07/22(金) 21:56:22.61ID:fe3RYOmaメモリは2つもってますが、
何やら良い方法があるみたいですね。
単語がよくわからないので調べてやってみます。
ありがとうございました!
0172ギコ踏んじゃった
2016/07/24(日) 23:19:01.35ID:PNB0JVvTなんか愛知県に転勤の打診があったよ。
一応断ったのだけど、
色々考えたら、移った方がいいかなとか思っている
けど、愛知県の自分の住もうとした場所では
YAMAHAのエレクトーン教室がないのだよね
どうしたものだろう?
ちょっとYAMAHAに聞いてみるか?
0173ギコ踏んじゃった
2016/07/25(月) 06:31:34.42ID:r99uYhM9聞いてみるといいかも。
違うけどヤマハの英語教室アニーは、指定の教室以外でも
講師が出張して授業やってるよ。幼稚園とかが多いけどね。
カリキュラムはもちろん同じ。エレクトーンも聞いてみる価値はあるかも。
0174ギコ踏んじゃった
2016/07/25(月) 20:39:56.64ID:AkVGPT4j>>173へ
YAMAHAに聞いてみたら
2教室ほど紹介してくれた
けど、今日改めて部長と面談したら、転勤はしなくていいってさ
自分の勤務先って、今自分がいる本社と名古屋支社の両方に
同じ部門があって、名古屋支店のほうは出張所の扱いなんだけど
最初は名古屋支店出張所への異動の打診だったけど、
カクカクシカジカで行けないんです〜ごめんなさい〜って言ったら
「それは正式な理由だよな。上と相談してみる。」と言われて
本日、本社内でのその部門に配転が決定された。
なので、転勤はなし!ラッキー!
ちょっとホッとしたよwww
まぁでも、名古屋支社に行った場合のほうが
昇給がよかったりするかもだから、なんとも言えないんだけどね
とりあえず、8月からのレッスンは問題なかったさー
追記
あと名古屋支社に行った場合の、そのエリアには
ヤマハミュージックリテーリングの支店が某モールに入っていて
そこでもエレクトーンの個人レッスンしているみたいだね
逆になんで、そこをYAMAHAが回答しなかったんだろうか?
WEBを読むと「オリジナル講座」と書いてあったけど、
それってYAMAHAは関与してないのかね?
以上報告でした
皆サンクス!
0175ギコ踏んじゃった
2016/07/25(月) 21:11:35.87ID:eYn5bX5R知ってる限りのことは助言するからいつでも書き込んでくださいな
0176ギコ踏んじゃった
2016/07/26(火) 20:31:35.32ID:8LOKmO0W娘のために買ったんだけど、自分も結構はまりそう
幼児科の内容を一緒にやろうかな
幼児科終わっても、自分がエレクトーンハマっていたら
大人のエレクトーン通おうかな
楽器経験なし、音符も読めないけど幼児科の内容ついていけるかな?
1年目なので両手使ってないけど、秋ころから左手も始まるらしい
子供の成長は早いよね?
0177ギコ踏んじゃった
2016/07/27(水) 18:11:46.89ID:j+OA9pY7私は楽器店で見て一目惚れして買ってしまった
仕事が忙しくて週末しか弾けないけど
久しぶりのエレクトーンに喜んでいる
0178ギコ踏んじゃった
2016/07/29(金) 16:51:52.11ID:WNfSq4Qyhttp://uproda.2ch-library.com/941082rJ5/lib941082.jpg
楽器の経験なくて、楽譜も音符も?だけど知ってるメロディなので
ドレミを見て暗記で弾けるようになりました。
しかし、これでも1曲弾けると意外と楽しい
1日15分で4,5日かかっ手「やっと引けたけど、
レッスン通ってみても大丈夫だろうか?
もうすぐアラ50なんですが。
0179ギコ踏んじゃった
2016/07/29(金) 18:21:12.12ID:kZCVYPzk身にならないレッスンよりは楽しく独学で弾いたほうが有意義に私は思えますが
最終的には自分で判断してください
あとドレミ振った譜面を読んでも読譜能力は上がりにくいので段階的にドレミ表記なしのものに切り替えて・・・とも思いましたが
楽しく弾くだけなら必要ないかもしれません
※知ってる曲や好きな曲を弾くには一定水準の能力がないと楽譜を選べないので読譜能力はあるに越したことはありません
0180ギコ踏んじゃった
2016/07/31(日) 19:28:12.89ID:XRzw/p9Hちょっとだけ弾いて喜んでみたww
0181ギコ踏んじゃった
2016/07/31(日) 22:07:16.03ID:XRzw/p9H0182ギコ踏んじゃった
2016/07/31(日) 22:43:37.93ID:/Ir0gCJF自分で触って覚えていくんだ
0183ギコ踏んじゃった
2016/08/01(月) 23:03:41.81ID:ukra41zO最終的には俺たちの青春時代に流行った
・T'EN VA PAS (別名:彼と彼女のソネット)
・I Like Chopin (別名:雨音はショパンの調べ)
あたりをミミコピできるようになりたいな
まぁ、直近は童謡から入るんだろうけど
0184ギコ踏んじゃった
2016/08/02(火) 05:12:44.86ID:kMRaWRecステージアをスピーカー代わりに音を出すことって出来るんですかね?
出来るならファイルの種類を教えて下さい、WAVとかMP3とか
0185ギコ踏んじゃった
2016/08/02(火) 08:04:35.58ID:TWyfYKOv0186ギコ踏んじゃった
2016/08/05(金) 22:09:12.51ID:alMqSO7G課題曲を与えられて、その曲のイントロ部まで、
自主練を言い渡された
けど、自分の譜読み能力って、リアルタイムに
横にどんどんいける読み具合じゃないので
ひーひー言ってるwww
おまけに足が意味わからないから
ホームポジションにいるときに
足を見ないで、
CDEFGABを思った通りにあてがえるように別途練習中
でも、これは究極のビートマニアだなwww
なんか楽しいwww
0187ギコ踏んじゃった
2016/08/05(金) 22:23:54.52ID:alMqSO7G俺はたぶん暗譜していたら、結構弾けるかもwww
どうも、今躓いているのは、譜読みの能力だなwww
0188ギコ踏んじゃった
2016/08/05(金) 23:56:22.86ID:wgJWkQhwttp://fow.bz/fuyomi/index.html
0189ギコ踏んじゃった
2016/08/10(水) 16:22:27.45ID:aoJbPbQm新しいの来てる
UMS=ウチノ・ミノルガ・スミマセンの元カシオペアの向谷実さんが出てるwww
俺もエレクトーンもさることながら、電車シミュレーションもやりたいwww
0190ギコ踏んじゃった
2016/08/26(金) 23:42:11.49ID:LjHFduKW0191ギコ踏んじゃった
2016/08/27(土) 19:33:09.26ID:wyQZwHir今は、消去されてるみたいだけど。
0192ギコ踏んじゃった
2016/08/29(月) 15:03:44.73ID:kBJWP9OF超亀だけど
平山あやさんのコンサート
https://t.co/X6iF8YcMj1
0193ギコ踏んじゃった
2016/08/30(火) 12:27:14.61ID:kVMgzr5c教えて〜
0194ギコ踏んじゃった
2016/10/02(日) 20:42:54.76ID:d+3nCxyE二ページ二段目の、足鍵盤ってどんなふうに弾いてますか?
0195ギコ踏んじゃった
2016/10/05(水) 12:05:50.94ID:fr03D36x妹が弾いていたエレクトーンを見よう見まねで弾いていた。ギターを多少やっていたので左手のコードには慣れやすかったし、足もそんなに苦労しなかった。
以来、全く触っていませんが、「大人のエレクトーン」に通ってみようっていうのは、無謀ですか?
YouTubeを見ると、あまりにも当時と違う。でも、すごく楽しそう。
0196ギコ踏んじゃった
2016/10/05(水) 20:48:13.82ID:l9kaF2U0俺なんて、ろくにpianoすらできないのに習い始めたよ
あ、そうそう、ついでにELB-02でも買っちゃえば?
実売18〜19.5万円(税込み)ぐらいで買えるみたいだよ
0197ギコ踏んじゃった
2016/10/05(水) 20:59:12.53ID:zga9kye8最短六ヶ月しか見つからないや
なんとかならない?
0198ギコ踏んじゃった
2016/10/05(水) 23:08:59.20ID:l9kaF2U0あまりお勧めしない方法だけど、方法がないわけではない。
オクでD-DECKを20〜30万円で購入して
二か月利用後にオクで売却する
うまくいけば、賞味レンタル代ぐらいのけ込分程度のものだろう
ただ、その2か月の間にD-DECK mk2が発表されたら、
オクでの相場が恐ろしく下落するので
危険ではある
0201ギコ踏んじゃった
2016/10/06(木) 18:43:57.47ID:z9H8SnpP196だけど、習い始めて2か月経過した。
よちよちで、まだ楽譜の音符の位置と鍵盤の位置が
一致してないレベル。
それでも童謡のレジスト買って、
レッスンに使ってる。
でも、日ごろの業務がそこそこ疲れるので、
土日に私用で忙しいと、まったく練習できない状況に陥るwww
そこが課題だな
0203ギコ踏んじゃった
2016/10/11(火) 22:11:55.86ID:sE0ejG8H新しいの来てる
0204ギコ踏んじゃった
2016/10/12(水) 20:33:39.43ID:RMdILjnYなんか廉価版のELB-02だったら、かなりお得価格で借りれるみたいだよ
ttp://rental.yamahamusicjapan.co.jp/rental/c/c2090/?el=20161012
ライブで使うとかじゃなくて、自宅で使うなら、こっちもありかと・・・
0205ギコ踏んじゃった
2016/10/12(水) 20:49:19.01ID:ZSfMVWFi親切にありがたいのだけど
持ち運べないとまずい理由があってね
生憎自宅には既にELS02Cがあるし・・・
何だかごめんよ
0206ギコ踏んじゃった
2016/10/12(水) 20:54:43.97ID:4+ao0wvv大学入って半年以上経ってキーボード弾く機会あったけど全然弾けなくなってたヤバイ
0207ギコ踏んじゃった
2016/10/15(土) 06:55:48.28ID:lFMJn0tNMAX鷹野さんの楽譜で弾いている人を見かけて、自己解決しました。
ヒールトゥ駆使して左足だけで滑らかに弾いていました。
その日以来エチュード4でベース特訓始めました
0208ギコ踏んじゃった
2016/10/18(火) 20:53:09.10ID:8A8yG+m90209ギコ踏んじゃった
2016/10/18(火) 21:24:01.64ID:qX3bOIkx0210ギコ踏んじゃった
2016/10/18(火) 23:04:55.41ID:8A8yG+m90211ギコ踏んじゃった
2016/10/18(火) 23:08:15.88ID:8A8yG+m9ELS-01CかCHの中古かELS-02Cの中古(あれば)かなと思ってるんだけど
レジスト流用出来るなら新しいD-DECK型のもありかなと思って。
もうグレード試験受けることもないだろうし。
0212ギコ踏んじゃった
2016/10/18(火) 23:09:43.99ID:xhGnMgKyこれな。
いま使ってるELB-02で練習してみて、
上達の兆しがあるなら、ELC-02に乗り換えるのもありだな。
ELB-02も1〜2年以内なら下取りに出しても、値が付くだろう。
0215ギコ踏んじゃった
2016/10/18(火) 23:50:43.75ID:8A8yG+m9エレってなんやかんや言っても高価だから悩むよね。
ELS-02C一択なのは承知の上なのだけど
単に趣味で自己満足で弾くだけなのにそこまで出すのは勇気要る。
ELC-02ぐらいの値段ならなんとか頑張れそうかなと(もちろん個人的に)
かなり昔だけど4級持ってるから
使い出したら下位モデルでは絶対物足りなくなりそうでね。
0216ギコ踏んじゃった
2016/10/19(水) 20:33:17.18ID:F5dV3U+/ELC-02はありだと思うよ
買ってみて、ついでにレポートお願いね!
0217ギコ踏んじゃった
2016/10/20(木) 00:01:50.41ID:BlGFowH2デザインがすごい好き
今のELB-02で上達したらいずれ買い替えたいな
0218ギコ踏んじゃった
2016/10/22(土) 16:36:06.46ID:fgctwnbk純正は高すぎる
0219ギコ踏んじゃった
2016/10/26(水) 20:11:02.77ID:6O/d2y3g20万くらい出せない奴がいくら練習して上達したってELS-02Cを買えずに行き詰まるのだ。
0220ギコ踏んじゃった
2016/10/26(水) 20:20:09.75ID:uiT1SjIuちょっと運びやすくないと不便な自体になったから借りたかっただけだ
0221ギコ踏んじゃった
2016/10/26(水) 21:00:39.96ID:Dy5Whc/8マジレスすると、いまどきの若いカップルの子供に習わせようとするが
はじめのうちは、続くかどうか分からないからレンタルにしようという
人だろう
そういう人は、続くようだったら、普通に購入すると思うよ
あとピアノ教室とかでも、幼少期の子供の場合
ポータトーンやピアジェーロあたりを買って始める人がおおいだとさ
その反面、社会人の趣味の習い事的にやる人は、普通にELB-02ぐらいを買うみたい
自分もその口で、ELB-02買ったけど、上達の兆しが見えたらELC-02にでも乗り換えるつもり
なんかエレクトーンは練習していると楽しいからなwww
0222ギコ踏んじゃった
2016/10/28(金) 07:28:34.05ID:C4mT4m8cほれ。
ttp://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/150/
0223ギコ踏んじゃった
2016/10/28(金) 08:09:24.54ID:9EgAbHjr幼児科のプライマリーみたいなことから始めるんですかね?私は全くの素人40歳男です。音符もドレミ書かないと厳しいです。
0224ギコ踏んじゃった
2016/10/28(金) 16:48:46.75ID:0qYLmySl最近の機種は、演奏中に自分で設定を変えるのは、やりにくいのだろうか?
0225ギコ踏んじゃった
2016/10/29(土) 15:49:03.93ID:ZfTTPDxettps://yamahamusicdata.jp/elseries/882
HitExpress2の「難易度:初級」「1段譜」のような楽譜とレジストを使って、
右手だけ練習→左手と足でコードの練習→合わせて練習
のような流れになると予想。
0226ギコ踏んじゃった
2016/10/29(土) 18:02:16.02ID:0sZSk/sD身バレしちゃうかもだけど、俺のレッスン内容を書く
俺のスペック
・音楽歴数年(ピアノ)
・DTM歴数年(mac/cubase)
・楽譜読解能力 数えて音階が分かるレベル
・鍵盤能力 知ってる曲なら、右手単旋律で楽譜なしでなぞれるレベル
いまのエレクトーンレッスンの内容
ttp://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=TEL01093415
これを教材としている。これは1段譜のコード付き。
出てくるコードを音符と音階で書いてきて予習
↓
右手の練習
↓
左手と足でコードの練習
↓
でてくるカデンツの解説と理解
↓
合わせて練習
こんな感じで進みだした。楽しいよ。
やってみたら?
0227ギコ踏んじゃった
2016/10/29(土) 18:39:07.60ID:Z3ahqGpK有難う御座います
何となくですが内容が分かり決心がつきそうです
>>226
有難う御座います
お使いの教材は良さそうですね
レスして頂いてさらに質問ですいませんが、この本を買った場合、
USBに入れて再生する音楽データ(これをレジストリと言うのかな?)は
別途、ヤマハのショップとかで買うのでしょうか?ネットとか。
ELB-02を子供が使っていますので丁度対応機種でしたので
購入してみようかと思います
0228ギコ踏んじゃった
2016/10/29(土) 21:15:58.53ID:hca2ELrL★★★
■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1465827778/
★★★
0229ギコ踏んじゃった
2016/10/29(土) 21:42:39.77ID:0sZSk/sD>>226の書籍のレジストは、ELB-02のプリセットを使います
よって別途レジスト購入する必要はないですよ
0230ギコ踏んじゃった
2016/11/15(火) 01:22:35.96ID:OwLQFEp2STAGEAだったらF型の頃の「リズムの右にあった1,2,3,4」と同じ感覚で
「MAIN/Fill」の「ABCD」を使えばいい。
(たいていAがイントロ、BがAメロ、Cがサビ、Dがアドリブっぽい造り)
音の造りはレジストレーションメニュー(レジメ)から選べば、
大体オススメのEFFECTまで掛かってるので、
それをちょちょいと好みの響きにいじるだけ。
「0からレジストやリズムを作る」ではなく、
「レジメから微調整」の感覚で作れば早い。
0231ギコ踏んじゃった
2016/11/17(木) 23:34:26.89ID:QI+gAtaD0からでも演奏出来るまでのモチベーションが続くよ
0232ギコ踏んじゃった
2016/11/23(水) 15:07:26.05ID:7y3m4zwv超簡単な本だと思うけど全然出来ない
0233ギコ踏んじゃった
2016/11/23(水) 20:39:18.18ID:RZjrlwDF226ですが、あのテキストの場合のやり方を伝授しましょう!
1.まずはメロディーを右手で弾く練習をする
で、イメージをつかみます
2.出てくるコードを巻末のコード対押さえる鍵盤図を参考にして、五線譜にピックアップして書き出してください
この時、どの音符は何番の指で押さえるのかも書いておきましょう
3.次は左手で、出てくるコードを抑える練習をしましょう
テンポは楽譜で指示のある1/2〜1/3程度から始めてみましょう
4.次は左手+足でコードを押さえる練習をしましょう
5.最後に右手・左手・足を合わせてみましょう
自分も、「小さな世界」をテンポ67程度で弾くのに2か月程度かかってるので
そんなにすぐにはスイスイスイとは行きませんwww
お互い地味に努力していきましょう!
0234ギコ踏んじゃった
2016/12/02(金) 15:06:48.52ID:djruq0+Y12/8着もOKらしいんで、休み取ろうかな。
0235ギコ踏んじゃった
2016/12/03(土) 14:47:20.05ID:1bK9JdmU自動的に途中のレジスト切り替えてくれますか?
0236ギコ踏んじゃった
2016/12/03(土) 14:56:51.20ID:xPx/v8wE0238ギコ踏んじゃった
2016/12/03(土) 21:33:04.70ID:dwdG5XyTルパン78を弾いてみたら、バキューンの音出て息子が大喜び。
テンポもう少しゆっくりさせて弾き込みして完成させてみます。
ドクターXも買ってきたのでこちらもまだ雰囲気だけだけど凄く楽しく弾けてます。どうもありがとうございました。
0239ギコ踏んじゃった
2016/12/09(金) 21:51:18.67ID:NVsthEgdttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/el-organs/electone_station/try/
0240ギコ踏んじゃった
2016/12/10(土) 11:04:24.66ID:rUF5Gv9Uエレクトーンも「100円のコーラを1000円で売る方法」を熟読したような
営業活動し始めたので、かなり今後の成り行き委に興味がある
このまま離陸できて、エレクトーンブームが来れば面白いと思う
0241ギコ踏んじゃった
2016/12/28(水) 20:08:18.70ID:xCOrkaul今週の来たよ
0242ギコ踏んじゃった
2017/01/16(月) 14:45:03.23ID:mB4mc1DS懐かしいなあ
0243ギコ踏んじゃった
2017/01/22(日) 07:27:01.45ID:ZG1RM/d3しかし、レッスン初日に1年後に大人のエレクトーンの発表会があるとの事で、その参加をほぼ強制された。
なにこの公開処刑の死刑宣告制度
チューリップでも弾いたろうか。
まぁ参加は断れると思うけど、粘れば
0244ギコ踏んじゃった
2017/01/22(日) 08:14:23.68ID:tOXtN1Yj「アニソン」に載ってる残酷な天使のテーゼおすすめ
簡単だし有名だから発表会まで時間がないときにうってつけ
一年もあればなんとかなると思う
0245ギコ踏んじゃった
2017/01/22(日) 08:41:20.30ID:ZG1RM/d3有難う、それ知ってる曲だから練習しやすいかも。
でもおいら50過ぎで禿げとんの
それがアニソンとか、それこそ残酷じゃないか?
考えすぎかな。でもありがとう
フュージョン系でスローテンポな曲を考えてる
みんな凄いよな。サラサラっと、演奏して。
右手と左手が別々に動くとか奇跡だわ。足もね
0246ギコ踏んじゃった
2017/01/29(日) 08:29:21.68ID:paAD5Cvx子供の結婚式に弾きたい曲があるんです
0247ギコ踏んじゃった
2017/01/29(日) 09:53:27.25ID:KMBc4taXそういうのは直接教室に聞くといいですよ
ただ、自分が教室に登録した時は
・これまでの音楽経験
・どの程度の音楽知識があるのか
・具体的な鍵盤スキル
を聞かれました
エレクトーンは割と、色々下地を聞かれる様子
全くの素人さんの場合は、教室と要相談じゃないでしょうか
0248ギコ踏んじゃった
2017/01/29(日) 10:17:13.61ID:KMBc4taX補足
もし習いたいのがエレクトーンなら、「ヤマハ系列」に絞った方が無難です
個人で教えていて、紹介サイトに登録されているところの場合は
個々に当たってみて、探るしかないです。
そういう所は当たりはずれや相性があるようです
あと「カワイ」系列の場合は、エレクトーンではなくドリマトーンになると思われます
0249ギコ踏んじゃった
2017/01/29(日) 19:46:16.81ID:NR7kGgGG他の方がいうように、エレクトーンならヤマハ系列が確実です。
で、たしかに鍵盤スキルとか聞かれる場合はありますが、曲が決まっている場合は先生との相談になります。
もしもう楽譜をお持ちであれば、楽譜通りに弾くのか、簡易化して弾くのかなど、、
楽譜をお持ちでないなら、それを探すところから始まりますし、、
とりあえずまずはお近くのヤマハに問い合わせを!という感じですね
0250ギコ踏んじゃった
2017/01/29(日) 20:10:24.79ID:R84djpW3これ本当。。?
ショックだね。。
0251ギコ踏んじゃった
2017/02/06(月) 12:39:11.20ID:qKy2XxCV家で練習した上で見てもらわないといけないから、翌週までにある程度仕上げないとってなるけど残業した後はとても練習する気分になれない
ノルマみたいに感じてきてしまうなぁ…
0252ギコ踏んじゃった
2017/02/09(木) 18:43:18.82ID:MVEkK7KU空いた週は自主練習か用事を足す
0253ギコ踏んじゃった
2017/02/14(火) 00:05:14.70ID:i/FklsFcそうだね、2回位がちょうど良いかも
上達はしたいけど思うように進まない練習もしんどさがある
0254ギコ踏んじゃった
2017/02/17(金) 18:57:01.72ID:rpLeq54d0255ギコ踏んじゃった
2017/02/17(金) 19:36:11.02ID:A0Ghbfdu好きな曲を聞けるレベルまでっていうなら数年で十分に到達可能と思われる
0256ギコ踏んじゃった
2017/02/17(金) 21:01:00.86ID:+vsG0Dkv聞けるレベルですか。子供の頃から始めても何年もかかってグレード5以上の曲を演奏出来るようになるのだから、今から始めたらもっとかかるのは当然ですよね。努力次第って所ですよね!頑張ってみたいと思います!ありがとうございました。
0257ギコ踏んじゃった
2017/02/17(金) 21:53:08.11ID:YweGvSf/初中級とか7〜6級の曲集に入ってないか探すのが良いかと
0258ギコ踏んじゃった
2017/03/31(金) 14:57:44.26ID:QtN57ZSqhttp://electoneteacher.com/
ぜひブックマークお願いいたします!
0259ギコ踏んじゃった
2017/04/02(日) 12:31:51.26ID:rV6RDrng普通2chは宣伝には使わない
ギリギリセーフが「ご紹介」ライン
2ch上で他のスレッドだと、徹底的に叩かれるので要注意だよ
0261ギコ踏んじゃった
2017/04/12(水) 19:12:46.88ID:JWoa/gh6違う先生を紹介してもらえるのでしょうか?
ヤマハ直営店で習おうと思っています。
0262ギコ踏んじゃった
2017/04/12(水) 22:29:03.50ID:axGHgqAj先生より上手くなることはあまりないし
そこまで上達したら講師変わるはず。
あくまでも目安だけど、5級講師は6級目指す生徒を持てないし
生徒の方が4級持ちくらいになれば自分でも講師を選ぶでしょ
0263ギコ踏んじゃった
2017/04/18(火) 23:49:58.25ID:EVfBAF4Fグループか個人かってどっちがおすすめです?
0264ギコ踏んじゃった
2017/04/19(水) 16:14:43.50ID:JjsZy0Rg0265ギコ踏んじゃった
2017/04/19(水) 22:35:19.46ID:Ng3RrIW7他の県はどうだろうね?
という自分は個人レッスン受けてるよ
0266ギコ踏んじゃった
2017/04/20(木) 07:41:42.55ID:CfHOrd4+個人レッスン受けてみます!
0267ギコ踏んじゃった
2017/04/20(木) 18:02:04.19ID:L39Ftivy体験レッスンをあまり繰り返すのも失礼な気がして
先生探しに行き詰まっています。
せめて先生の得意なジャンルがわかれば
いいのですが、
スタッフもそこまでは把握していないようです。
0268ギコ踏んじゃった
2017/04/20(木) 23:09:23.94ID:tE3OC6CEグレードはもう持ってるけど、習い直したいということ?
もしそうじゃなくて、初めから習うなら相性良さそうな先生が良いのでは?ある程度弾けるようにならないとレジスト通りに弾くのは難しいと思う。レジストも自分で組むということなら、そういうの得意な先生が良いのかも。
そうじゃなくて、例えば結婚式までに何かの曲を仕上げたいとか?
0269ギコ踏んじゃった
2017/04/21(金) 21:49:39.04ID:PPf+zNMKグレードは何十年も前に6級を取りました。
もう時効だと思います。
0270ギコ踏んじゃった
2017/04/21(金) 21:55:40.95ID:PPf+zNMKむしろレジストを使わないで弾けるようになれるといいなあと思っています。
昔の人なので自動演奏に慣れないのです。
レジストに頼ると機種も限定されてしまいますし。
0271ギコ踏んじゃった
2017/04/22(土) 00:28:05.33ID:VhPhgiC8グレード6級なら自分で練習すれば弾けるようになるし、アレンジや作曲もできると思うのですが、それを先生にみてもらいたいということかしら。
私はレジストに対応してないエレクトーンだったから、買い直した(習ってないけど)くらいで、楽譜を弾くくらいしかしてないのでこれ以上コメントできない。すまん。
0272ギコ踏んじゃった
2017/04/22(土) 06:33:04.21ID:1JURLavcELS-02とELS-02Cって実際どこがどう違う?
仕様を見ても演奏するにあたってどこが決定的に違うのかよくわからない。
Cの方を買っておけば間違いないのはわかるのだけど
やはり趣味用のツールとしては高価なので。
ELC-02ってD-DECKの後継機にするか
いっそELS-01CかCHの中古にするか。
どなたかご意見ください。
ちなみに習いに行く予定はなく、自力で楽しむ予定。
それなりには弾ける人ですが遠のいてるのでリハビリが必要。
0273ギコ踏んじゃった
2017/04/22(土) 09:04:21.86ID:KjZCW/YH他もVA音源とかオルガンフルート機能とかあるけど気にしなくていい
グレードアップもあるしとりあえず02でいいんじゃないかな
0274ギコ踏んじゃった
2017/04/22(土) 17:24:57.84ID:1JURLavcありがとうございます。
まぁ01は出てから年数も経ってるし02の方が良いですよね。
(うちにあるのはHSですけどもw
となるとELS02にするかD-DECK系のELC-02にするか…。
別に持ち運ぶわけではないけれど筐体の大きさが小さいので
狭い我が家では少しでも小さい方が良いかなと思うし。
グレードはたぶんもう受けないので中心機種にする必要はないけれど
気が変わって一念発起した時にどうだろうかとか思い始めると
悩みどころであります。
(次受けるとしたら3級)
0275ギコ踏んじゃった
2017/04/23(日) 16:38:36.46ID:FnL8UaJPなんか誤解してるように感じたから勝手に補足させてもらうけど>>273が言ってるのは02から02cにカスタム出来るって事で試験のことじゃ無いよ
コンパクトでコスパに優れたELB-02もあるけど3級までしてたのなら不満もあるかも知れないね
持ち運ばない用途で今買うならコスパ良好なELB-02か上位モデル(にカスタム出来る)ELS-02シリーズが良いと思う
0276ギコ踏んじゃった
2017/04/23(日) 21:53:40.99ID:MOthAdmSすみません、余計なこと(グレード試験)を書いてしまったばかりに。
02からCにカスタム出来る理解は出来てます。
D-DECK系のELC-02でもいいかなと思うけれど
万一試験受けようかと思ったらELS-02か02C(たぶんこれが中心機種ですよね?)に
しておいた方がいいのかなと悩むって意味です。
ELBは最初から考えていないのですが
02にして後でカスタムしたくなるなら最初から02Cがいいかなでも価格が〜!ってことです。
0277ギコ踏んじゃった
2017/05/06(土) 23:01:12.13ID:2gDW1OZZ皆さんどこで買われましたか?
直営店だと、定価ですよね。
楽天とかは、16万くらいですが、どこか安くて安心の所おおしえください。
0278ギコ踏んじゃった
2017/05/07(日) 11:14:45.46ID:o9E5Uzk3定価ではない。1割ぐらい引いてもらった。
エレクトーンとかは、ぶっちゃけ、正規代理店で買ったほうが無難。
rakutenなんかの価格と、ほかの楽器店で相見積もりとって
交渉したらいいのでは?
0279ギコ踏んじゃった
2017/05/07(日) 14:39:06.63ID:iJS8xH6z先生と交渉するのでしょうか?
0280ギコ踏んじゃった
2017/05/07(日) 18:05:32.15ID:o9E5Uzk3当然保護者がYAMAHA正規代理店の販売担当者と交渉するんだろうよw
どんだけ狙ってるんだよw
0281ギコ踏んじゃった
2017/05/07(日) 18:06:41.78ID:o9E5Uzk3先生に購入の意思を伝えたらYAMAHAの教室だと、販売担当の人を紹介してもらえるから
その人と商談をすることになる。
こういう答えを欲しかった?
0282ギコ踏んじゃった
2017/05/07(日) 22:12:16.45ID:6ZD3p+aH販売担当の人と値下げ交渉すればいいのですね。
娘の先生の紹介だとすこし値切りずらいですね。
1割引き位ねらえばいいのでしょうか?
0283ギコ踏んじゃった
2017/05/07(日) 22:43:06.84ID:es0+YIOhヤマハ特約楽器店や直営店の場合、
講師から「買う検討してる」情報をもらったら
販売担当の社員が飛びついてきますw
講師は販売とは関係ないから担当の人と交渉すればいい。
まぁやらないとは思うけど、自分が習っている所と別の楽器店で見積もってもらって
あっちの方が安いからそっちで買うとか交渉材料にするのはやらない方が吉。
そんなもん消費者側の権利だと強気に出られるならいいけどw
0284ギコ踏んじゃった
2017/05/07(日) 22:45:37.53ID:o9E5Uzk3教えてくださる先生と、販売担当は別の考えで動いているので
そこはビジネスライクでいいと思いますよ
基本近くの島村あたりで合い見積もりを取った後に
YAMAHAの販売店の販売担当にぶつかるといいでしょう。
目安は、ほかの楽器店の提示した価格より、気持ち安いぐらい
まぁrakutenの価格を目印にしてもいいですか、
根拠としてはちょと弱いです。
税込み後価格で1割は引いてくれると思いますよ。
0285ギコ踏んじゃった
2017/05/07(日) 22:56:40.67ID:o9E5Uzk3普通に仕事していると、相みつ取らないことはないので
普通にほかの楽器店や量販店で事前に価格回答をもらって
それをベースに最低価格を予測して、
「その価格なら買います。速攻決めます。」といえば
すんなり通るものだよ。
交渉材料にしないほうが、社会人的にはおかしいとおもう。
0286ギコ踏んじゃった
2017/05/07(日) 23:51:58.87ID:qc4IvxiG7月に買ったけど品薄という事で値引きはほぼ無かった
交渉下手なだけかもしれんが家電製品なんかと違って需要もニッチだしなぁ…
楽天はぱっと見、送料別があったけどこういった物は知らない業者から買うのは俺は無理だな
0287ギコ踏んじゃった
2017/05/08(月) 01:47:40.72ID:qUvgFzvY今やってないなら、キャンペーン待って買え
能力無さすぎでわろた
0288ギコ踏んじゃった
2017/05/08(月) 20:30:36.11ID:5CX6QRVU別にいいけどw
0289ギコ踏んじゃった
2017/05/08(月) 21:31:40.53ID:Gzc37mpH提示された金額が他の楽器店より値引き少なかったら
「○楽器でちょっと訊いたら△円にしてくれるって話でしたけど
こちらで習ってるので出来ればこちらで買いたいからそのぐらいにならない?」
みたいな感じの言い方ならまだ良いかな。
販売担当社員や講師によっては、
そういう感じの悪い(あくまでも売り手側視点でねw)生徒を嫌がる人もいるんだよね。
講師にリベートがあるわけではないけど
担当生徒が楽器を買うと、次またグループ持たせてくれたりとかあるから
すんなり買ってくれない生徒にちょっとつれない態度を取る講師もたまにいるのは事実。
0290ギコ踏んじゃった
2017/05/09(火) 00:10:40.25ID:J0QenN82そうか。相談者は子供が習ってるパターンだったよな
そういう場合だと、そうかも
自分の場合だと40代のおっさんがエレクトーンを習っているので
この年齢になると値切ってあたりまえと、販売担当さんも
了承しているので、あんまり問題にならないが
子供に飛び火するとかわいそうだな
確かにそうかも
0291ギコ踏んじゃった
2017/05/11(木) 20:00:26.51ID:e1jGSpvL皆さん、靴ってどうしてますか?
先生に聞いたら、大人の方は形にこだわらず、好きなものを履いて演奏してますよ、
とのことでした。他の人の演奏を見たことないし、運動靴だと幅もあってやりにくそうだし、
かと言ってバレーシューズみたいなのは遠慮したいです。
今は裸足(靴下)でやってますが、発表会を見越して、家のなかでも練習用の靴を履いて
練習をしようと思ってます。
みなさん、どんなの履いてますか?
0292ギコ踏んじゃった
2017/05/11(木) 20:18:12.56ID:TiP2NhPRネットで検索すると薄い革を使ったオーダーメードの靴もあるみたいだけど。
自分は発表会はでないつもりでいるので急がないけど
前々から疑問に思っていた
いまは裸足か靴下でやってる。レッスンは普段履きの革靴。
当方も40代男性で始めて1年未満。
0293ギコ踏んじゃった
2017/05/11(木) 20:55:23.26ID:hvjmJquf男性なら、軽い素材で出来たドライビングシューズみたいな感じのはいかが?
0294ギコ踏んじゃった
2017/05/11(木) 21:53:51.05ID:zHZCG5F1自宅での練習用と教室用と2足買ったよ。
男性だと革靴だったりスニーカーだったり色々な気がする。
0295ギコ踏んじゃった
2017/05/13(土) 09:22:18.32ID:iL1LiSo4靴底が薄くて、幅の狭い感じの靴を探してきます
専用の物ではなく、靴屋で探してきます
当日の服装などまだ決めていないし、合わない可能性もありますが
取り合えず、靴を履くことを始めてみます
0296ギコ踏んじゃった
2017/05/15(月) 22:28:55.92ID:d6IBXO84アツタ大人の音楽教室で「大人のエレクトーン教室」を受講したい高校生です
「大人の」って高校生はダメなんですか?
スレチだったらすみません
0297ギコ踏んじゃった
2017/05/15(月) 22:38:56.46ID:hBni19wPグランドピアノで片手だけ練習するのってあり?
0298ギコ踏んじゃった
2017/05/15(月) 23:27:33.62ID:UtKE7XXR知ってか知らぬか、エレクトーンとはピアノとは全く別物で
3段鍵盤(上鍵盤、下鍵盤、足鍵盤)が前提になる
なので、作法はピアノと全く別。
よって、いまさらながらきちんと習いに行くことをお勧めする。
YAMAHAの教室がいいよ
いまなら、入門機のELB-02でも、弾く分には困らないから
それでも買えばいい。18〜19万円程度で買えるはず。
0299ギコ踏んじゃった
2017/05/16(火) 23:42:10.52ID:6r7MNaTD基本オルガンだからな
パイプオルガンのアップライトピアノ版みたいなものだからそもそも元の楽器自体が違う
0300ギコ踏んじゃった
2017/05/19(金) 20:20:49.56ID:eseJsEAa>>292
エレクトーンプレイヤーの窪田宏さんがインタビューで「革靴が一番弾きやすい」といってたよ。ベースといえば窪田さんというくらい有名なので試してみるといいかも。
YouTubeの動画で足元の演奏も見られます(そこが見所なので)。
0301ギコ踏んじゃった
2017/05/20(土) 01:06:44.89ID:li0jUNAz楽器素人から始めたけどどう勉強していけば良いかさっぱり状態
レッスンでは簡単な所から演奏していってるけど知識が無さ過ぎるんだよね
0302ギコ踏んじゃった
2017/05/20(土) 03:33:43.41ID:WsYpQwBM解説記事とかは面白いよね。参考になる。
0303ギコ踏んじゃった
2017/05/20(土) 06:31:40.95ID:J9YCC497情報を得られるけれどあくまでも雑誌だし。
知識がなくても演奏を楽しめるようなレッスンをするのが大人向け教室だし
楽典的な知識を学びたいなら、講師にその旨伝えればコードやらリズムの基礎やら
レッスンに取り入れてくれるんじゃないかな。
もっとも講師によtってそういった指導は苦手な人もいるからなんとも言えないけど。
自分は元システム講師で大人の個人レッスンも担当していたけど
働いてる人はなかなか練習時間が取れないので
基本的なコードを教えて、習得しているコードで弾ける曲を教えて
いろいろなリズムで弾いて、メロディーをフェイクさせて、って流れのレッスンをしていた。
教本に添って指導して欲しい人にはそのようにしたけど。
頭で理解したいから楽典的な方向から教えて欲しいって人には
そういう指導(というか説明)も取り入れていた。腐っても音大卒なのでその辺は得意w
って書いていて気付いたけど、教室に通うのではなく独学でやってるのかな?
自分も最初はほぼ独学だったけど、下地があったので悩んだことがなくて。
ただ、知識より感覚、感性の方が勉強になると思うので
今の時代、YOUTUBEなどでプレーヤーの演奏を聴くと結構勉強にはなると思う。
0304ギコ踏んじゃった
2017/05/20(土) 23:42:31.48ID:li0jUNAzお題を貰って自主練しつつ行った時に教えてもらう感じでレッスン受けてます
今更講義を受けてもキツいので方針に不満は無いですが、楽譜があまり役立ってないというか…これで良いのかなぁと思ったりもします
youtubeも検索して丁度同じレジストの物があれば参考にしてますね
月刊誌に興味はなかったのですが目次見ると案外良いのかなぁと思ったり
高い物でも無いので何ヶ月か取ってみる事にします
ありがとうございました
0306ギコ踏んじゃった
2017/05/31(水) 18:46:50.83ID:KFLIbzTBできるんなら欲しいなあ
0307ギコ踏んじゃった
2017/05/31(水) 18:58:34.62ID:a3wcqm4Oいまのところ、エレクトーンは、基本プリセッターの使い方だな
作れる・弄れるのは伴奏パターンのほうじゃないか?
0309ギコ踏んじゃった
2017/06/02(金) 21:39:57.61ID:8nTIC1UXえ?!それ超びっくり!
エフェクターの設定の変更だけじゃなくて
音色も作れるの????
もしそれが本当なら、例えばELC-02でもできるなら
ちょっとシンセ購入計画からELC-02購入計画に変更あるかもだよ。
0310ギコ踏んじゃった
2017/06/04(日) 12:21:17.06ID:t7C/sAwrAWM音源は基本サンプリングだからエフェクトみたいなことしかできないけど、FM音源は波形いじれる。
AWMメインでFMはサブみたいな味付けだから、シンセとはちょっと使い勝手違うかも。
店頭で「ユーザーボイス触ってみたい」って言って、エディット画面触らせてもらうのがいいと思うよ。
0311ギコ踏んじゃった
2017/06/14(水) 19:33:01.45ID:c0wNgA+I実家にはEL90があって、レッスンで触ったのはEL900mが最後なんだけど
ホリゾンタルタッチはないものの、この値段の廉価モデルでアフタータッチがついてるのが買えるようになったのかと驚き。
当たり前だけど音も格段にいいし。
もうずっとエレ触ってないけど欲しくなっちゃった。
0312ギコ踏んじゃった
2017/06/14(水) 20:03:04.00ID:5tkGb3KM・シーケンスも組まない
・ニーレバー使った事ない
て使い方をしてるなら、買いかも。
EL-900(118万)を思うと、端数の18万だけでいいと考えれば、許容範囲か。
0313ギコ踏んじゃった
2017/06/14(水) 20:06:46.55ID:427uC7qlとっても音もいいし、お勧め
ただ、足鍵盤が奥行き方向に短いので
踵で足鍵盤を踏むような高等技を使うならやめとけELC-02に汁
0314ギコ踏んじゃった
2017/06/26(月) 23:11:32.44ID:cAa86C0S楽譜(レジスト)がどうしても少ないのが悩みどころ
0315ギコ踏んじゃった
2017/07/03(月) 16:45:33.44ID:N7qDXzO1やばい!楽しい!!
0317ギコ踏んじゃった
2017/07/11(火) 01:34:31.66ID:/XqjhR7g★★★
■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/
★★★
0318ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 00:20:08.67ID:d/Ewi7dG0319ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 15:53:32.13ID:biVCoxrK初コメです
(大人以外でも大丈夫でしょうか?)
オススメのエディット音を紹介しますね!
まず、ELS-02シリーズの「LEAD VOICE 1」と書かれたところの下に、「SYNTH」っていうのが
あります。
そこを一回押して、1ページ目にある「シンセリード6」を「2回」タッチしてください。
ボイスのコンディション設定画面に映ったと思います。
そうしたら、1ページ目の「リバーブ」を0、3~4ページ目のエフェクト(3ページ目はXGコーラス4、4ページ目はXGディレイLCRが初期状態でかかってます)をスルーに変えます。(シンセリード6の下の「プリセット」を押し、「スルー」に変えます)
次に、DISPLAY SELECT(大きい画面の右側にある12個のボタン)内の、VOICE EDITを押しながら、LEAD VOICE 1のSYNTHを押します。これで、さらに細かいエディットができます。
そして、左側のAWM2、3、4をOFFにします。(1回押せば大丈夫です。)
そして、上にあるレイヤーを押し、レイヤーの下の1がオレンジ色になってることを確認して、1/3となっているところの|>ボタンを押します。
そして、リリースレートを75~80にしてください。
上の保存を押し、どこでもいいのですが、ユーザー1に保存します。
VOICE EDITを押し、詳細エディットを終了します。
最後に、シンセリード6から隣の[1]ボタンを押す→USERを押す→ユーザー1を選ぶ
これで完成です!!
なんの音かは、店頭で確かめてください!!
0320ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 17:31:09.43ID:7kq0IiDw子供がヤマハ通いはじめて、ステージアの音に
感動してしまい、また弾きたいと思い始めたのですが
今からでは性能について行けませんかね?
打ち込みとか全然わからん…
あとドラクエとかゲーム音楽弾くのが好きだったのですが
(独学でグレード5級くらいのまで弾いてました)
エレクトーンでゲームの楽譜って殆ど無いですよね。
やっぱり耳コピ自作しかないのか。
0321ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 21:41:42.29ID:biVCoxrKドラクエ、ありますよ!
0322ギコ踏んじゃった
2017/07/17(月) 09:29:46.27ID:xlvfpDqS9年くらいやってた41歳です
レッスンで弾いてたのはhs-8
数年前にニコ動見て弾きたくなってローンでステージア(旧)のスタンダード買いました
ゲーム音楽のエレ譜は少ないですね。
ドラクエやFFははピアノ譜なら割と出てるはずなので
公式のエレ譜やレジストがない場合はそれらを参考にするか耳コピしかないです
打ち込みは勉強するしかないですが、好きでやってれば自然に覚えますよ
性能についていけないかも…と思う必要はないです
エレクトーンの機能を余すことなく活用してる一般ユーザーなんて殆どいません
0323ギコ踏んじゃった
2017/07/17(月) 17:21:16.14ID:U30hjKPS私もゲーム楽曲弾きたくて始めました
FFもドラクエも売ってるレジストは本当に極一部の物だけ
弾きたいのが無ければやっぱりレジストから作るしかないと思う
いまだ全然よく分かってないんだけどABC、MOCという機能を使えば右手だけでもそれなりに聴こえるはず
右手は耳コピするなりピアノ譜使ったり…
左、ベースはヤマハがコードトラッカーってアプリ出してて自動コード検出してくれる(精度不明)
まだ手探り状態ですね
0324320
2017/07/17(月) 18:32:52.81ID:aW3J6114ゲーム音楽好きさんが居て嬉しい。
ゲーム音楽が弾きたい!
ニコ動のエレクトーン凄い!
動機はほぼ一緒ですが、その後、
ステージアは理想通り使いこなせてる感じですか?
せめてドラムの打ち込みくらいはしたいと思ったら、
65万のスタンダードからしか出来ないそうで、
身の丈に合わない気がしてきました\(^o^)/
ゲーム音楽の楽譜はピアノのを使って
エレの音で弾けばそれなりには楽しめるかなあとは思うけど
それなら素直に電子ピアノにした方が良いのかな?と思ったり。
でもピアノの音だけって、よほど上手い人じゃないと
物足りないんですよね…
やっぱりエレの音が好きなんだなあ。
0325ギコ踏んじゃった
2017/07/18(火) 09:18:55.67ID:/pKWxIvlとりあえずレッスン初回は無料があるはずだから一度問い合わせてみてはいかがか
講師によっては助言だったり今後のレッスンに取り入れてくれることもあるよ
ELSかELCじゃないとリズムレジスト作れないけど作られたものはELBでも使えます
何年か悩んでたけど私はレッスンに行き始めて良かったと思ってるよ
上達は遅いけどね…
0326ギコ踏んじゃった
2017/07/18(火) 12:24:03.11ID:YqLh9Vzn0327ギコ踏んじゃった
2017/07/20(木) 20:26:25.75ID:zuhrgkc6ELB-02組はそれを待ち望んでいる・・・
0328ギコ踏んじゃった
2017/07/28(金) 07:35:07.82ID:hU5FqR4U何度か考えたことはある。ヤマハがデータの詳細を公開していないから、解析するところから始まる。膨大すぎて、諦めた。
だれか、手伝ってくれる人はおらんかな。
0329ギコ踏んじゃった
2017/08/02(水) 10:09:14.26ID:kNxcvxhJ暗譜するのに4ヶ月、そこから4ヶ月経つけど未だにリズムよく弾けるようにならない。
暗譜も大変だけど、リズムよく弾くのはもっと大変。
参考演奏はよく聞くし、1日30分以上の練習はしてるんだけど中々。
難しいねぇ
0330ギコ踏んじゃった
2017/08/02(水) 19:28:43.55ID:qQ+ldKs00331ギコ踏んじゃった
2017/08/02(水) 20:27:58.30ID:D/d85BBY私も0から初めたけど練習は30分でも結構キツい
メロディすら覚束ない最初は特に
左手足を合わせていくのもなかなか思い通りに動かなかったりね
0332ギコ踏んじゃった
2017/08/02(水) 21:42:18.20ID:H824J+y/リズム感を養えるというかノリが体感出来るのだけど
ある程度の年令以上だとそういうことをやるのは抵抗あるかな?
(もちろん表拍子で手拍子しちゃダメよw
足と手でリズムを取って(エレの足と左手みたいに)
リズムをしっかり取れるようになった上にメロディー歌うのは
楽しいし子供のグループレッスンなんかだと楽しく出来るんだけど。
0333ギコ踏んじゃった
2017/08/03(木) 21:05:28.39ID:kwAQ4wbr大丈夫だ。君が男性なら、男性なら永遠の6〜8才児。
このぐらいなら、まだ許される。
その点女性は厳しい。
女性は永遠の18才。
永遠の乙女に、それは辛いだろうw
0334ギコ踏んじゃった
2017/08/03(木) 21:06:56.99ID:kwAQ4wbrららら〜〜〜で歌いながら弾くwww
結構リズムを見失ったり、メロを見失いそうになったら
それをするww
これでも結構取り戻せるから、人間って不思議ねぇ
0335ギコ踏んじゃった
2017/08/04(金) 08:29:04.01ID:rPTu3ESsえ、自分にレス?w
自分、結構な年のおばちゃんだけど、
イメトレ的に身体でリズム取りながらメロディ歌うとかしょっちゅうやってるw
子供のグループレッスン(児童科…って今でも言うのかな?)でやってた所為か
なんだか癖になってしまって、
他にも楽譜見たら歌う、弾きながら歌うとかヤマハの刷り込みが抜けない元講師だったりする。
0336ギコ踏んじゃった
2017/08/04(金) 19:01:18.43ID:Thixg9jO0337ギコ踏んじゃった
2017/08/04(金) 19:06:01.85ID:TmMPdiFU0338ギコ踏んじゃった
2017/08/04(金) 21:10:07.30ID:Cq49aw420339ギコ踏んじゃった
2017/08/07(月) 07:56:32.25ID:FIpATGTD約30年ぶりのせいか、プチ脳梗塞のせいか左手の強張りがきつい。
0340ギコ踏んじゃった
2017/08/10(木) 05:19:19.69ID:1oBf+Sil効果があるのかは知らん
0341ギコ踏んじゃった
2017/08/23(水) 18:11:34.51ID:1z5XD5lYあれって発表者の身内とかじゃなく
無関係の一般人が見に行っても良いのかな?
0342ギコ踏んじゃった
2017/08/29(火) 15:02:19.08ID:ed6cy6Tc復旧させようとしても出てこないし、mumaでの取り扱いも終了してるらしいから最悪だ
みんなも気をつけろよ…
0345ギコ踏んじゃった
2017/09/02(土) 12:02:45.85ID:I0u1Hewcプレミア価格付いてる楽譜尼に沢山あるけど、FDの以外は初心者が買っても仕方ないものもあるってことか
0346ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 08:25:34.13ID:2EayRYD5ドラムっていうかリズムパターンの打ち込みって
簡単には出来ないよね?
エレクトーンってリズムパターンの打ち込みが全てな気がする…
0347ギコ踏んじゃった
2017/09/15(金) 11:02:46.50ID:jleF8xSTエレクトーンの演奏のなかにはリズムを使わないのも多いので、
リズムパターンの打ち込みというよりもレジストの作成な。
レジスト作成のときに音色をどうするかが肝です。
0348ギコ踏んじゃった
2017/09/16(土) 12:44:23.95ID:VJ6zuFUFリズムレジストが必要かは曲によりけり
足でリズム取るのを難易度下げるためにパターン入れてたりもするみたい
ゲーム楽曲だとそもそも耳コピで楽譜起こす所からの場合が多いから中々難しいね
0349ギコ踏んじゃった
2017/09/18(月) 00:52:00.90ID:bL+8jNo1プレステ3とかでも、オンラインで買った昔のソフトダウンロードしてプライできるしさ。
0350ギコ踏んじゃった
2017/09/18(月) 02:57:41.12ID:zWi9MD2t0351ギコ踏んじゃった
2017/09/18(月) 11:16:49.94ID:z34U2VUt同感。需要が無いのかもしれないですね。
エレクトーンは市販レジストに依存してるとその範囲でしか出来ないというのは言えます。
レジストが販売されてないと弾けないってことになる。
0352ギコ踏んじゃった
2017/09/18(月) 12:44:48.31ID:gdAEYKjF「曲集の名前で検索しても出てこないが、曲名で検索すると出てきた」
というパターンはあったよ
(EL→STAGEAの変換曲集とか)
自分もどのUSBに入れたか忘れたデータあったんで買い直したら、
最初曲集名では出てこなくて、少し焦った
0354ギコ踏んじゃった
2017/09/22(金) 00:40:12.66ID:GDIkDEyv練習が足りないのは分かってるけど遅く帰宅してからはモチベーションが上がらない
0355ギコ踏んじゃった
2017/09/22(金) 01:12:58.75ID:BPmNgQok月一曲にこだわる事ないじゃん
自分も数ヶ月に一曲とか普通だよ
仕事や家事子育て、他にも趣味あるし楽しくやれればそれでいいと思ってる
0356ギコ踏んじゃった
2017/09/22(金) 03:19:28.38ID:iOswJO9D(通っていたのはカワイ。今はなきアドバンスト4級でした)
大人になってから再開した人いませんか?
再開してみての感想をお聞きしたいです。
ところで、今のエレクトーン、おっそろしく高性能ですよねw
テレビでたとえるならアナログとデジタルくらい違いそう。
感心する反面、いろいろと動画を見たところ
レジストデータに頼りすぎな印象を受けます。
弾いてないじゃん!それってただのコピーじゃん!
ってツッコミ入れたくなります。
まぁ、弾いてる人が楽しければいいんですけれどね。
0357ギコ踏んじゃった
2017/09/22(金) 08:53:35.28ID:ZeYIfAPAレジストの作り方考えてたら、PCでDTMの勉強したくなってきたよw
どっちもやったことないけど
0358ギコ踏んじゃった
2017/09/22(金) 14:31:14.70ID:iOswJO9DDTMですかぁ、…ですよねぇ。
ただ、投稿動画を見て、自分が目指したいのは
半生演奏じゃないということは確信しました。
まぁ若くはないんで、足とかもつれちゃいそうですけどw
あとは音楽嫌いとか言ってくれる年長児の
気を引ければ御の字です。
0359ギコ踏んじゃった
2017/09/23(土) 13:41:50.52ID:NbKcIj2E動画を見てると、宇宙戦艦ヤマトのイントロ部分を絶賛するような書き込みを見かけたけど
あんなのは、綺麗に聞こえるようにレジストが作ってあるだけで、誰が弾いても綺麗に聞こえる
わけで、エレクトーンのことを全然知らない人が多すぎる。
0360ギコ踏んじゃった
2017/09/23(土) 16:12:24.13ID:gIv0xmGQあぁ、それ思いました。
データに合わせて弾いてるだけですもんね。
極端な話、右手しか弾いてない人だって
それなりに聞こえるってずるいなと。
決して機能の進化を否定するつもりはないんですけど。
0361ギコ踏んじゃった
2017/09/23(土) 16:37:57.34ID:NbKcIj2E全てのエレクトーン演奏が「誰が弾いても綺麗に聞こえる」という
わけではないと思います。曲の難易度や自動演奏の有無にもよります。
他のスレで紹介されていたものなんですが、↓の動画のような演奏
は演奏者の技術が露骨に表れると思います。
303ギコ踏んじゃった2017/09/07(木) 07:23:35.58ID:DM0KWkGr
>>302
小中学生の動画ではそういうのが見つけられなかったんだが、
大人の超一流の演奏の動画があったのでそれを参考にされたい。
https://www.youtube.com/watch?v=DbQdAmOAeCk
聞こえる音は全て、両手と左足で弾いてる音(リズムや自動演奏は使用されていない)。
右足を外側へ小刻みに蹴り出すことによって音色を手動で切り替えている。
この演奏のレジストは演奏者がオーケストラ演奏に基づいて自作している。
0362ギコ踏んじゃった
2017/09/23(土) 17:15:07.63ID:jw70xCnJいずれはリズムに頼らず弾きたいけど取っつきやすさとして今の機能は良い物だと思うよ
0363ギコ踏んじゃった
2017/09/23(土) 17:43:43.95ID:gIv0xmGQまさに、私が目指したいのはこういう演奏です。
あくまでメインは
プレーヤーの技術や個性であって、
エレクトーンそのものの機能は、
それをサポートする存在であってほしいのです。
0364ギコ踏んじゃった
2017/09/23(土) 18:09:49.77ID:NbKcIj2E0365ギコ踏んじゃった
2017/10/09(月) 14:58:55.63ID:lQpleIoAhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1459680056/376
0366ギコ踏んじゃった
2017/10/19(木) 00:20:04.74ID:Yi5K+Z9b0367ギコ踏んじゃった
2017/11/15(水) 12:37:55.02ID:My7d3lGMELCの方に惹かれてるけど、今後の拡張性も考えたらELSの方が後悔することはないのだろうか?
0368ギコ踏んじゃった
2017/11/15(水) 23:59:50.39ID:Vasu2p+X★★★
■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/
★★★
0369ギコ踏んじゃった
2017/11/21(火) 01:27:57.78ID:DddjmXXa自分で外に楽器を持っていきたいならELC。
その気はないならELS。
あと、スタンダードからカスタムへのアップグレードをしたいかどうか。
ELCだといちから買い直し。
ELSだと02→02Cは差額分でアップグレード出来る。
ランクがスタンダードのまま01→02にするだけなら、どちらもほぼ条件は一緒。
…01→02のバイタライズは24万+税+取付費・出張料で30万くらい
D-DECK→ELCU02も38万+税ーD-DECK下取りで30万くらい
と、ほぼ同価格だったので。
0370ギコ踏んじゃった
2017/11/30(木) 15:45:31.65ID:lDW/bJzNどなたかご存じの方、教えてください!
USBフラッシュメモリ動作確認一覧に記載されている最大容量が16GBだったのですが、32GBや64GBは、やはり使えないのでしょうか?
使用用途はオーディオ機能です。
0371ギコ踏んじゃった
2017/12/01(金) 17:43:14.70ID:hUYGdMxCだから使えない。
0372ギコ踏んじゃった
2017/12/05(火) 22:33:47.97ID:H/VXtm722ちゃんのスレ見た感じだとピアノと違ってかなり人口少なそうだなぁ
0374ギコ踏んじゃった
2017/12/08(金) 05:39:10.22ID:Ew1fk3/X0375ギコ踏んじゃった
2017/12/08(金) 05:46:14.23ID:X+oBY5zX大人が弾くには少し小さいけど。
0376ギコ踏んじゃった
2017/12/08(金) 05:58:50.06ID:zqa4HeTA最初はベーシックのレンタルで始めた。最低6ヶ月借りなきゃならないし、返却時は運送費を払うのでトータルは結構かかった気がするけど、続けるなら上位機種を購入する予定だったのでそうしました。
レンタル期間が長くなりそうなら、elb02 の中古を探したほうがいいかと。
その前のelb01の中古なら5万も行かないと思う。
0379ギコ踏んじゃった
2017/12/09(土) 13:20:04.03ID:IRuYsW5+0380ギコ踏んじゃった
2017/12/09(土) 14:21:01.73ID:T8W5ak98DTMがこれだけ進化して、ipodとスピーカーで
何処でも手軽に音楽を流せるようになった昨今、
電子楽器の演奏技術を磨く意味を見出だせなくなりそうでなあ。
0381ギコ踏んじゃった
2017/12/09(土) 22:46:17.55ID:kbAMVWhX0382ギコ踏んじゃった
2017/12/09(土) 22:50:12.10ID:yFjpSRcE20万だって勇気いると思う
ピアノなら安い電子ピアノがいくらでもあるから敷居が低いだろうけどね
0383ギコ踏んじゃった
2017/12/10(日) 23:52:08.86ID:tmGFOAdF最初は家で練習しなくてもどんな感じか十分分かるだろうし
家に必要になった時新品なら最低20万だけどある程度お金がかかる趣味だと思うしかない
ピアノはいずれ電子ピアノ卒業するんだろうけど練習環境も難しいだろうしな
0384ギコ踏んじゃった
2017/12/11(月) 00:08:16.96ID:DfIXDdhB0385ギコ踏んじゃった
2017/12/11(月) 09:55:38.05ID:QGS5XE9G伴奏midiを使えばエレのように楽しめるし
変わり者と思われない
0386ギコ踏んじゃった
2017/12/12(火) 22:10:23.98ID:/lceObLwエレクトーンはヘッドホンで夜中もすぐ弾けるのが良いね
0387ギコ踏んじゃった
2017/12/13(水) 06:00:09.20ID:nqkp0LTc鍵盤のカタカタ音って予想以上に響いてる
0388ギコ踏んじゃった
2017/12/13(水) 08:38:25.30ID:h0Gub9cBシダックスがおすすめ
集合住宅なら上の旦那は絶倫だと思われてるよw
0389ギコ踏んじゃった
2017/12/14(木) 08:26:07.87ID:TkMqQaH9今の生ピアノって、ヘッドホンつけて
無音に出来るのね。
実際にはハンマーが弦に届かないようにして、
聞こえてくるのは電子ピアノの音なんだけどね。
でも鍵盤のタッチは電子ピアノほど変わらないから
騒音の心配をして生ピアノは諦めてたけど
それなら生ピアノも良いかも…と
心揺らいでしまったよ。
0390ギコ踏んじゃった
2017/12/14(木) 08:26:27.04ID:TkMqQaH90391ギコ踏んじゃった
2017/12/14(木) 10:16:50.64ID:fE7+eF4Mこんなのアパートで弾かれたら迷惑
0393ギコ踏んじゃった
2017/12/14(木) 21:48:32.30ID:I+NUEw4I0394ギコ踏んじゃった
2017/12/14(木) 22:38:53.82ID:MCTJqZfUガチャガチャ音でしょ
発表会でもガチャガチャうるさいんだからアパートだったら本気で演奏出来ないと思う
0396ギコ踏んじゃった
2017/12/16(土) 03:51:05.44ID:A4aF1jku0397ギコ踏んじゃった
2017/12/16(土) 09:48:18.01ID:x0hyk/z2テクニトーン>ドリマトーン>エレクトーン
0398ギコ踏んじゃった
2017/12/17(日) 07:28:15.98ID:qXavBu9g0399ギコ踏んじゃった
2017/12/17(日) 10:25:00.94ID:6o/ITu9fしっかし当時は儲かったよねぇー
グループレッスンなんて発想は考えてもいなかったわ
0400ギコ踏んじゃった
2017/12/17(日) 23:46:37.36ID:zEETx0P0人気は衰退したけどね…
ELSシリーズの先もまた出てくるんだろうか
Bluetooth標準装備、保存がクラウドで出来たら良いな
0401ギコ踏んじゃった
2017/12/19(火) 11:20:51.31ID:+GSvpdu5私エレクトーン習ってます←バッカじゃねぇこいつ
今
私エレクトーン習ってます←がんばれー負けるんじゃねぇぞー
0402ギコ踏んじゃった
2017/12/23(土) 14:55:28.97ID:8sX7TVhO中学までピアノはしていたので、とりあえずはリハビリに初めてのピアノ系の本を順番にこなしているんですが、アシペダルてどんなふうに皆さん練習されてるんですか?
エレクトーン譜で、手ができるようになったら足を集中みたいな感じですか?
0403ギコ踏んじゃった
2017/12/23(土) 19:01:02.23ID:lM8KMAfnエレクトーンは和音の根音を足鍵盤で弾いて左手で和音の第二転回形を弾くのが基本て感じなんで
0405ギコ踏んじゃった
2017/12/24(日) 14:23:19.86ID:zleGjOvA基本形と第一転回形だとベースで弾く根音と左手で鳴る根音がぶつかるから、だったかなあ
第二転回形だと次のコードも押さえやすいってメリットもあったような
0408ギコ踏んじゃった
2017/12/27(水) 14:41:56.40ID:UjWsxk74…と、ここまで書いて思ったけど
ひょっとしてスケールとカデンツやハノン的な感じで足鍵盤を含めた基礎練習のことを言ってる?
だとしたらエレクトーン用のスケールとカデンツ教本あるから買った方がいいと思う
あと足鍵盤はアクロバティックな動かし方する必要がでてくるのはそこそこ上級者向けの曲弾くようになってからだと思うけどベースのテクニック教本みたいなのもあったはず
0409ギコ踏んじゃった
2017/12/28(木) 00:18:03.43ID:DyELZHNz0410ギコ踏んじゃった
2017/12/28(木) 04:23:17.22ID:EAX/rO+F幼稚園、保育園の時に幼児科を2年やり、その中から抜粋された出来る子を集めたジュニア専門コース
(進級するにはオーディション有り)を1年生から6年生まで頑張って小学校6年生でとれるレベル
それでも全員撮れるわけではないけど。早ければ中学校で4級を取れる
ジュニア専門コースは通称”J専”、ネットで検索すれば出てくるけど、毎日結構な練習量。
覚えの良い小さい時からやって合計8年なので大人から始めたとすれば。。。。かなり無理なのでは、となりゅのが一般
小学1年生で9級、1年ごとに8級、7級と取っていって6年生で5級
出来る子でこのくらいのペースです
一般ということなら、J専ではなく総合コースに進んだ場合かな、中学校で5級程度なので
3,4歳から初めて10年↑コースかな
0411ギコ踏んじゃった
2017/12/28(木) 15:29:38.90ID:FclbtgNS0412ギコ踏んじゃった
2017/12/28(木) 17:58:31.19ID:EAX/rO+Fピアノの音も出せるっちゃ出せるけど、ピアノのようには弾けない。ピアノは打楽器、演奏技法で素晴らしい曲を奏でますが、エレクトーンは電子楽器なので、誰が押しても同じ音が出ます(押し方で強弱やビブラートも出来るけど)
素人が始めるなら、エレクトーンで参考演奏やレジストでサポートもらいながら徐々に始めるといいかと思う
0413ギコ踏んじゃった
2017/12/28(木) 18:42:16.80ID:46RsO13hどうもありがとうございます。
マンションなのでピアノと言っても電子ピアノでヘッドホン使用となってしまいます。
音が出せないならばいろんな楽器の演奏が出来るエレクトーンにしようか迷います。
また部屋がそんなに広く無いので88鍵盤は置けそうにありません。
レジストとかも良くわからないのでこれから勉強します。
0415ギコ踏んじゃった
2017/12/29(金) 10:03:08.99ID:dyxXtkWWピアノもっと練習して公民館デビュー目指せ(オカリナとか合唱とかで引っ張りだこ)
エレクトーンなぞ屁の役にもたたん
0416ギコ踏んじゃった
2017/12/29(金) 13:55:35.46ID:+pPxFQ8o0417ギコ踏んじゃった
2017/12/29(金) 16:26:09.14ID:kxJwLy1gどっちが良いのかね?
0418ギコ踏んじゃった
2017/12/29(金) 17:43:59.74ID:BzRkHfl4自分で思ってるよりリズムが取れないので、カウントや多少の伴奏はついてるエレクトーンの方が弾きやすい。
というか、大人から始めた自分はリズム音痴なので、その感性は身につかないわ
0420ギコ踏んじゃった
2018/01/05(金) 11:08:20.24ID:M0PYw4ID集合住宅なら固体伝播音についても考慮と対策は必須
ヤマハさんにもその辺もうちょっと工夫してほしいところではあるw
0421ギコ踏んじゃった
2018/01/06(土) 23:26:17.71ID:1wven7xd0422ギコ踏んじゃった
2018/01/09(火) 20:31:56.92ID:t5NBDU5B0423ギコ踏んじゃった
2018/01/09(火) 22:10:23.44ID:X/yRqp/702の方が音はリアルだけど。
0425ギコ踏んじゃった
2018/01/11(木) 00:36:26.65ID:Yql5ANieELB01なら5万以下で入手できるんだよねー
でも評判(?)調べてみるとELB01はエレクトーンとは呼べないとか
レジストレーションメモリが少なすぎて使い物にならないとか書いてあるんですけどそこんところどうなんだろう??
ちなみに自分は完全に習い始めて2週間の完全な鍵盤素人で楽譜は10級のものを使っていて、教室で使ってるのはELS02だと思う
>>424
01Cだと相場ちょっと上がりますね…
ELSにする場合はふつうの01にしようかと思ってたんだけどそんなに変わる?
あとD-DECK(DDK7)も気になり始めちゃった…
相場もELS01並みだし狭い部屋に置くのでコンパクトなのはかなり魅力的だったり
0426ギコ踏んじゃった
2018/01/11(木) 09:49:51.90ID:BwwNhrB/まず音源の数と質が全然違う
それとやっぱり2ndエクスプレッションペダルが大きいな
どれだけやり込むかにもよるけど
ペダルでピッチベンドできるのはやっぱり便利だよ
まあピッチベンドだけだったらD-DECKでもいいんだけどさ
01スタンダードから01カスタムへは今はアップグレードできないから
01買うなら最初からカスタムがいいね
一応01のスタンダードから02のカスタムもどきには上げられるみたいだけど
完全に02Cと同じになるわけではないみたいだからこれも後悔する可能性あり
miniは完全に子供用でタッチもフニャフニャして気持ち悪いから個人的には全くオススメしない
0427ギコ踏んじゃった
2018/01/11(木) 15:01:06.99ID:/CcWXjij確かに音色も発音も全く変わってしまいますね。特にリードが違和感アリアリです。(ド素人耳ですが)
不便さは感じますが、後悔は特にないですよ。新しくは買い換えられなかったので、十分満足しています。
同じステージアなので乗せ換えても、無理やり乗っけていた従来より故障が少ないそうですし。
0428ギコ踏んじゃった
2018/01/12(金) 19:49:28.00ID:b/oTUcOgプロの演奏のときみたいに譜面台をはずしたい。
0429ギコ踏んじゃった
2018/01/12(金) 22:55:12.72ID:NrO6j1Dqhttp://fuukapapasanda.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9adb.html
ここの6枚目の画像で、蓋のヒンジ近くに黒いネジが止まってるから
そのネジを取れば蓋だけ外れそうな気がするけど、やった事ないから
分からない。
0430ギコ踏んじゃった
2018/01/12(金) 22:55:55.58ID:NrO6j1Dq0431ギコ踏んじゃった
2018/01/13(土) 06:16:50.07ID:8Aj7YvjCこのネジが止まってるプラスチックのいたみたいなものが外れない。テープでびっちり固定されてるっぽい。
0433ギコ踏んじゃった
2018/01/22(月) 08:53:16.24ID:zFBsnxCf01シリーズを掴むならカスタムじゃないと。
この先上達して02Cにしたい場合、
01だとバイタライズ+グレードアップで50数万
01Cだとバイタライズだけなので24万
(どちらも税・工賃・出張料別)
と、01と01Cの中古価格の差よりも高い。
色もちぐはぐ、スピーカーと椅子はスタンダードのまま。
バイタライズの意味があるのは01C/X。
スタンダードだと、買い換えとあんまり変わらない。
もっとも「ず〜〜〜〜〜っと01」でいくなら、01という選択肢もあり。
0434ギコ踏んじゃった
2018/01/22(月) 08:56:35.41ID:zFBsnxCfおめ。
Basic(ELB-02)なら6級(趣味層の一応のゴール)まで楽譜も対応してるし、
不自由しないと思う。
01→02に10年掛かったし、03?が出る頃(同じペースだと8年後を予想)
には、上達もして、鍵盤もへたって、新しいのに買い替えたい頃のはず。
0435ギコ踏んじゃった
2018/01/22(月) 09:29:55.25ID:PdY4pe/O02が出た時、楽器店って01の下取りいくらで提示してたの?
今だと0に近そうだな〜とは想像するけど
0436ギコ踏んじゃった
2018/01/22(月) 11:00:12.73ID:1z09/mLQ横からだけど決まって良かったですね
私も2年前に楽器経験0から始めてELB-02にしたけど概ね満足してるよ
ELSのレジストも使えなくは無いみたい
弾きたい曲が弾けると良いね
0437ギコ踏んじゃった
2018/01/22(月) 16:06:39.62ID:nALKphR6本当に自室で弾いて独りで楽しむってだけならELBでも良いだろうけど、
グレード取って発表会で披露したい、人に教えられるくらいに
なりたいってならカスタム以上でないと厳しいし。
0438ギコ踏んじゃった
2018/01/23(火) 14:57:50.81ID:PKbhm+PJ創り込んだ音は再生出来ないが、自分の耳を信じて頑張ります。
0440ギコ踏んじゃった
2018/01/24(水) 00:44:48.57ID:sc4qd8RR02Cならできるでしょ
0441ギコ踏んじゃった
2018/01/24(水) 13:27:56.75ID:jpXx1v/Z02Cで再生するとバイタライズで創りこんだ音と違うニュアンスになるという意味です。
もともと01スタンダードのスピーカーのまま→01C→02Cにしたので、それもあると思いますが。
自分の耳を信じて、5級取得を目指します。
0442ギコ踏んじゃった
2018/01/25(木) 17:14:49.47ID:WGU8lrPm「自宅とライブハウスとホール、みんなピアノの音が違う」
みたいなもん。
新品同士、バイタライズ同士とかでも部屋が違えば充分起きる。
(あとは鍵盤やスピーカーがへたってるとか)
弾き方(アーティキュレーション)、タッチの強さとかで微調整しな。
0443ギコ踏んじゃった
2018/01/25(木) 17:56:31.31ID:NaZE0k8k0444ギコ踏んじゃった
2018/01/29(月) 11:17:56.71ID:l0GKzV280445ギコ踏んじゃった
2018/01/31(水) 06:38:10.58ID:+s+BLfMX気持ち悪ぅ。
0446ギコ踏んじゃった
2018/01/31(水) 20:23:04.10ID:+s+BLfMX0447ギコ踏んじゃった
2018/02/01(木) 04:08:46.45ID:BBk+pFt4別れたよく来れたもんだ。
他に男つくって婚約破棄したのに。
0448ギコ踏んじゃった
2018/02/03(土) 11:10:57.88ID:Y65nOrggよそでやれよ糞ビッチ
0449ギコ踏んじゃった
2018/02/03(土) 18:56:02.78ID:GhDvLAS6・Basicだとバイタライズ出来ないとは言うけど、
そのバイタライズする値段が既にBasicの新品価格以上。
・リズムキットや音色の数はELB-02のほうがELS-01より多い
・ニーレバー使った事ない
・グレードだのEFだの、今さら出る気もない
・高校受験で6級まで取ったんで、レッスンも特に行こうと思ってない
・売ってる楽譜の曲を弾くか、レジメからメロディパートの音色や
リズムもプリセットの範囲内で変えれば充分
て感じなんで、自分の用途ならBasicかなーと思ってるんだけど。
0450ギコ踏んじゃった
2018/02/06(火) 08:17:41.47ID:u5BE+3Asどっちもイマイチ
ELB-02は6級までしか対応してない
中古01は今さらグレードウプもバ痛ライズも費用対効果薄し
ELC-02にしたら?
ELCU-M02買って、DDK-7だけ下取りした差額は、バイタライズ+取付料とほぼ同額なので、
コスパは実は一番良かったし次のモデルチェンジの時も同じ旨味を期待できる
0451ギコ踏んじゃった
2018/02/06(火) 16:18:58.22ID:JX8YhGyZヤクやって吹いて、結婚してたの隠してお前とやってた気持ち悪い豚顔思い出したくない。
0452ギコ踏んじゃった
2018/02/06(火) 17:07:23.35ID:mvaTaLeC0453ギコ踏んじゃった
2018/02/07(水) 00:39:56.61ID:WYFpw3MR同じ音が出るかは別にしてELB-02でもELS-02のレジストが使えるはず
レジストのボイス変更位は出来るから軽く触るならELBで十分じゃないかな
電子楽器だし発売日考えたら今ELS-01買っても長持ちしないんじゃないかね
0454ギコ踏んじゃった
2018/02/07(水) 14:35:22.44ID:SsRcEdeq0457ギコ踏んじゃった
2018/02/07(水) 18:04:57.93ID:J5VchoPh0458ギコ踏んじゃった
2018/02/07(水) 22:03:01.62ID:SsRcEdeq子どもの音楽教室で02X(とかいう最上機種)を聞く機会がよくあるけど、ペラッペラのウソくささだよ。
まともなミュージシャンのライブで使われる鍵盤楽器でエレクトーンなんてまず見かけないしな。
今どきユニバーサルデザインすら対応できていない完全なガラパゴス楽器だね。
0459ギコ踏んじゃった
2018/02/07(水) 23:12:24.27ID:SQ4Gbv+Vおいおい、ゴミなんか相手にせず、スルーしれ
0460ギコ踏んじゃった
2018/02/07(水) 23:30:11.89ID:OH4lKY3c18万の楽器をどうしようか迷ってるのに、49万の楽器を薦められてもねぇ。
0461ギコ踏んじゃった
2018/02/07(水) 23:33:16.81ID:EpEutm9ZやっぱりELB-02かな。
トンクス
0462ギコ踏んじゃった
2018/02/07(水) 23:50:55.69ID:/oizPc8o★★★
■■■■【実は】国立音楽院【無認可】V■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1503062710/
★★★
0463ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 00:42:23.00ID:asKH4N9N0464ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 01:27:41.44ID:PFQ4L6t2アーティキュレーションを活かした演奏が出来ていないだけ。
ただ鍵盤押せばいいってもんじゃないんだよ最近のエレは。
0465ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 08:50:24.24ID:drcKVzrL誰とでもやってたみーたん、あそこも肺の中も汚い。
0466ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 09:48:55.14ID:zyfIBB/4うちの子はエレクトーンを習ってわけじゃないんだよ。
ただ、その教室のエレクトーン講師による演奏や、派遣されたデモンストレーターによる演奏を聞く機会が多い。
その上でペラッペラと思ってる。
0467ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 09:53:08.23ID:zyfIBB/4本当にいい楽器なら、アーティストのライブやテレビなどでもっと目にするはずだろ。
1年あたりの出荷台数も、ピーク時の1980年代の約30万台から、今は15,000だってさ。
しかも、購入者の多くは講師という。
アーティキュレーションだか何だか知らないけど、世間から見向きもしてもらえていないのが現状だよ。
0468ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 11:30:50.44ID:7PmmlIqn汚い女は出て行け。
0469ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 11:41:39.16ID:drcKVzrL0470ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 16:05:11.10ID:PFQ4L6t20471ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 17:19:57.87ID:zyfIBB/4ガラパゴス楽器 笑
0472ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 17:43:19.17ID:drcKVzrLタバコ吸うし、知らない男と寝るし、自分の中が汚れるのは平気な女。
0473ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 17:50:09.22ID:pnocRHA70474ギコ踏んじゃった
2018/02/08(木) 22:09:11.58ID:9rWYhzsTじゃあやめさせたら?w
0475ギコ踏んじゃった
2018/02/09(金) 11:17:41.19ID:bidxkGxrエレクトーンだけの世界では、世界一の楽器なんだよw
誰からも見向きもされないガラパゴスに閉じこもってる珍種なんだから、絶滅危惧種として冷ややかに見守ってやれよwww
0476ギコ踏んじゃった
2018/02/09(金) 15:24:05.19ID:DKqtnlPRこのスレも変なのが住み着くようになったな…。
0477ギコ踏んじゃった
2018/02/09(金) 15:26:27.41ID:aDnudINPもっと書きまくって憂さ晴らししろw
0478ギコ踏んじゃった
2018/02/09(金) 18:34:16.71ID:d7TEY6b1文化遺産として残れば御の字だろなwww
0480ギコ踏んじゃった
2018/02/10(土) 11:37:07.55ID:1X4eyMeS中国ではこの手の楽器売れてるようだし
0481ギコ踏んじゃった
2018/02/10(土) 11:53:33.64ID:VByD2wQ7エレクトーンのような楽器はレジストも必要だし独学で始めるのはなかなか難しいので
エレクトーン教室とセットじゃないと流行らないと思う。
中国で売れてるのはどんな楽器か教えて。
0482ギコ踏んじゃった
2018/02/10(土) 12:55:47.29ID:mvKgnb8P0483ギコ踏んじゃった
2018/02/11(日) 04:00:42.37ID:rKZcjAX0そりゃモデルチェンジごとに、ユーザーに強引に高額支出を伴う買い替えをさせてきたらこうなるよ。
株主総会の圧力から、ステージア02が最終モデルとなっても何ら不思議はない。
0484ギコ踏んじゃった
2018/02/11(日) 05:14:05.44ID:+EEtM75b何でお前このスレに住み着いてんだよキチガイ
0485ギコ踏んじゃった
2018/02/11(日) 15:58:38.52ID:rKZcjAX0時代錯誤の自覚すらないのが笑える (^o^)
0486ギコ踏んじゃった
2018/02/11(日) 20:56:14.32ID:bplOcS2h0487ギコ踏んじゃった
2018/02/11(日) 21:49:29.52ID:TD5r3q9Q特に、GA文庫原作アニメ、MF文庫J原作アニメ、音楽製作がフライングドッグのアニメ、アニプレックスが製作委員会に参加しているアニメ、
アニメーション制作がA-1 Pictures、シルバーリンク、ボンズ、アームス、エイトビット、サンジゲン、ライデンフィルム、ジーベック、ラルケ、J.C.STAFF、トリガー、パッショーネのアニメは駄作が多すぎる
現在各地ではそれらのアニメの不買運動が行われている
現在「ゲロヲシタアト」が放送中の群馬県民でも「ゲロヲシタアトやブレンドMよりもきんモザやごちうさの方が見たい」と不満の様子
そのためゴミプレックス作品の不買運動が起きている
しかも今回の事件が起きた愛知県は中高生の深夜外出がワースト1位であり、今回の事件もきんモザとごちうさの再放送をいつまでやってくれない鬱憤が原因で起きた
そろそろNHKはきんモザとごちうさはEテレで再放送すべきだ
また芳文社はAho-1 Picturesからのアニメ化の誘いを断るべきだ
0488ギコ踏んじゃった
2018/02/11(日) 22:10:22.99ID:UBWO2AtO0489ギコ踏んじゃった
2018/02/12(月) 03:02:02.89ID:UzLeqiO5かといって家で練習してても全身をクニャクニャとタコ踊りしなくちゃならない。
高額な金を払ってまでエレ糞ーン買って、いったい何のバツゲームだよwww
0490ギコ踏んじゃった
2018/02/12(月) 05:13:41.04ID:DReOwHVE0491ギコ踏んじゃった
2018/02/12(月) 10:09:06.19ID:cutTy7R1都営新宿線・京王線の各駅ホーム端には、喪服姿で高級カメラを構えたカメラマンが大挙押し寄せましたか?
ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
、http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0492ギコ踏んじゃった
2018/02/12(月) 10:10:11.83ID:hBtbSblrそれが○○○の商法だよ
ママ達の関わりを巧みに利用して新機種を買わせる
競い合って講師になった子供は低賃金で働かされまた新機種を買わされる
親子二代に渡って金を吸い取られる
でもこの商法、人間関係が日本人より希薄な中国人にはたして通用するかな?
0493ギコ踏んじゃった
2018/02/12(月) 10:15:26.90ID:75JE3nFU俺勢い余って姪っ子殺しちゃった
内々で処理されたみたいで捕まったりしてないけど向こうの親が村から出てっちゃった
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51a8-12+v)[] 投稿日:2017/03/18(土) 05:31:39.32 ID:oLsIjk+60 [2/3]
>>7
なんで殺したの?
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saad-7fg9)[] 投稿日:2017/03/18(土) 05:36:13.42 ID:NZ9TNbM2a [2/2]
>>17
遊んでたら死んだ
0494ギコ踏んじゃった
2018/02/12(月) 10:17:58.26ID:GWuMLRGt反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
↑
0495ギコ踏んじゃった
2018/02/12(月) 10:24:42.66ID:uFbhNV71男は女にとって幸せな社会形成の為に機能的に特化した存在
そして母親から産まれた以上、元は女であるとも言える
0496ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 10:29:26.71ID:ICRDxWye0498ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 12:01:11.39ID:JqWRn9HY0500ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 13:24:34.52ID:hEh3gkYC0501ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 14:26:34.26ID:P6EowT6L衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0502ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 15:23:37.25ID:7P1ccqUu0503ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 16:17:03.01ID:OqpRPztZにゃんこ達に虫やウィルスがつきませんように
にゃんこ達が絶対に病気になりませんように
家族全員病気もせずずっと健康で元気でいますように
仕事を効率的にできる器用さと能力が7倍くらい今すぐに上がりますように
人間関係が悪くなりませんように
最低月15万稼げるホワイトでよい会社が徒歩20分圏内で見つかり採用されますように
私の理想を現実に創造できる異世界が今日中に手に入りますように
世界が手に入ったとききちんとわかりますように
うれしい理由で大金が今年中に手に入りますように
楽になれますように
0504ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 16:18:17.71ID:OqpRPztZhttps://buzzseek.jp/rumor/taima-ootakemakoto-musume/
http://muagomagazine.com/2930.html
松島花 オフィシャルブログ
2014-03-01 21:28:36
大竹美波ちゃんですハート
私は小学生の頃から’みーたん’て
呼んでいます音符
https://ameblo.jp/matsushima-hana/entry-11784621099.html
0505ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 17:07:17.07ID:76baqKZ/エレ糞ーン
クソクトーン
ゴミクトーン
0506ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 17:08:41.89ID:Cf2onI/wヤマハ、エレクトーン事業部を中国メーカーに売却w
0507ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 17:15:33.86ID:ICRDxWyeたった一発しか受けないけどなw
0508ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 17:16:53.05ID:7fMdHlEIエレクトーンなんか置いている宴会場がないから。
0509ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 17:43:06.99ID:51ku8WE1ウンコ楽器で楽しもうなんて言われても臭くて仕方ないよなぁ…
0510ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 17:49:10.64ID:oOTPYBQ3私立大学の方が学費が高くなるため、高年収世帯でも負担は大きく、奨学金に頼る割合も増加するのだろう。
また300万円以下の世帯では受給者率が大きく減る。これは元々年収が低い世帯層の学生が少ないのが要因。
当然、低年収世帯層の方が申請した場合の受理率は高く、高年収ほど不受理の割合は増加している。それでもなお、このような結果となってしまう次第。
0511ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 17:58:39.20ID:QrG6LLrP0512ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:01:37.80ID:tHapP3ys0513ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:09:07.63ID:apHqd7cCピアノとかギターでもやっとけ
エレクトーンはガキのオモチャじゃねーか
0514ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:12:00.75ID:GaWkLCY+726 名無し募集中。。。 2018/02/10(土) 00:51:53 ID:8JeAfk/A0
使用済みパンツ付きアダルトDVDを何度も買う自称モテ男
728 名無し募集中。。。 2018/02/10(土) 00:57:07.78 ID:8JeAfk/A0
購入履歴が使用済みパンツ付きアダルトDVDばかりの明細書には泣ける
730 !omikuji ◆Dq0510MAKI 2018/02/10(土) 01:02:03.20 ID:+M+Say56O
>>726
付いてないのも買いましたが何か?
そもそも
初夢〜
癒やらし
道程
捜査官
とか付いてないのがほとんどですよ
おパンツ付きは5枚程度かサイン入りチェキのみ2枚か
予約じゃないと特典付きはなかなか手に入らない
後から買うものはほぼ売り切れ
ここでおパンツ言ったら余計に売り切れるのが早くなった気がしてな
0515ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:12:28.85ID:tWQBam/f0516ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:17:00.29ID:rBOqRr5I蛸ダンスもクネクネと上達する
0517ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:21:34.25ID:/jkWz75C梅
ウメッシュ
うめ〜
梅宮アンナ
0518ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:29:46.91ID:aMV8QQPc0519ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:35:31.11ID:Exo7B6gbヤマハ、エレクトーン事業から撤退!
0520ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:39:31.11ID:A6I5YZ/g食べ物? →マズそう
アニメ? →つまらなさそう
服? →カッコ悪そう
雑貨? →役に立たなそう
乗り物? →すぐ壊れそう
こんなゲテモノ、誰も見向きもしないよねw
0521ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:47:37.82ID:yf4r6zZrいや、楽器と呼ぶのは他の楽器に失礼か。
なのでビチグソ。
これでいいのだ。
0522ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:53:32.44ID:yf4r6zZr0523ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 18:57:07.66ID:kgKkOREg0524ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 19:14:42.61ID:nEdDiFLe0525ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 19:29:59.80ID:ICRDxWye0526ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 19:33:50.66ID:ICRDxWye0527ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 19:50:07.90ID:sGthI8Lm0528ギコ踏んじゃった
2018/02/13(火) 23:05:41.40ID:9st03+wmエレ糞ーンやってるのか
0529ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 02:59:36.07ID:+bDVbInGあれ何とかならないのかな
0530ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 09:30:05.66ID:taN+h4VF2chMateにどうして広告枠があるか解る?
教室なんて儲からないのね
楽器売ってやっと利益が出るの
それが嫌なら個人教室に行けば
0531ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 10:27:07.28ID:NtwE4Wep0532ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 10:33:27.01ID:Ac/PCdyd0533ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 10:36:07.40ID:b60yytx50534ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 10:39:52.50ID:dsmg3bfA0535ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 10:46:32.54ID:1ucujHDC0536ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 10:50:30.24ID:7IOvR2av0537ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 11:00:50.93ID:SD3KMzjS0538ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 12:37:51.15ID:C99r22ra何がエレクトーンだw
0539ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 15:08:26.79ID:8YZHTtxE0540ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 20:09:19.03ID:pF6hFxgM0541ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 21:03:53.56ID:c5GLrH6Q0542ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 22:22:19.43ID:GDic5pOU0543ギコ踏んじゃった
2018/02/14(水) 22:53:56.79ID:hyWjCHAg★★★
■■■■【実は】国立音楽院【無認可】V■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1503062710/
★★★
0544ギコ踏んじゃった
2018/02/15(木) 14:42:51.86ID:pCqLt5xo0546ギコ踏んじゃった
2018/02/15(木) 17:48:04.33ID:OB0C0pGw0547ギコ踏んじゃった
2018/02/16(金) 00:08:40.35ID:Zqfq7taM0548ギコ踏んじゃった
2018/02/16(金) 10:52:14.79ID:NJHyOnJVこの粗大ゴミ楽器のせいで、今まで数え切れない逸材がダメされてきた。
とはいえ消滅まであと少し。
0549ギコ踏んじゃった
2018/02/16(金) 14:21:51.72ID:lzhFLDmR0550ギコ踏んじゃった
2018/02/16(金) 14:52:02.91ID:QJSBKHdE=便器で糞尿を垂れる
0551ギコ踏んじゃった
2018/02/16(金) 15:06:48.72ID:sLCAoOlr音を出す= 糞尿を出す
演奏って楽しい= 排便ってスッキリ
0552ギコ踏んじゃった
2018/02/16(金) 19:50:20.44ID:QJSBKHdE0553ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 01:24:54.80ID:0v2iQ6+C0554ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 05:20:20.24ID:B4uP0yCe娘のレッスンについていくようになり、自分も始め、
自分にはELB02を購入。
1年経つけど飽きないなぁ
今年は娘とアンサンブルで演奏予定、楽しいわ
0555ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 11:03:39.41ID:QAV0KC3E0556ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 11:55:03.19ID:XpWkL6MP0557ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 12:05:00.56ID:XpWkL6MPそういう人はまだエレクトーン神話が存在していた頃に若い時代を過ごした絶滅危惧種だろw
今後のアーティストでエレ糞ーン出身者なんて出てこないぞwww
なんせ出荷台数がピークの25分の1だよ?
しかも多くの購入者は講師だという…
0558ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 12:07:30.56ID:XpWkL6MP親子で嘘っぱち楽器モドキに騙されるなんてバカか金持ちのどちらかだね。
ご利益のある高額な壺を買ってありがたがっているオメデタ人間と同じじゃんw
しかもそれが楽しいなんて、マジ笑えるwww
0559ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 12:44:58.23ID:TYZpriNw0561ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 12:57:50.96ID:TYZpriNw0562ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 13:03:00.85ID:AQgzFrSB0563ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 13:28:26.27ID:AQgzFrSB0564ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 14:32:00.87ID:hDxb2Bdy↑
バカ
0565ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 15:28:39.74ID:5ADhEzoCエレクトーンとTyros、その後継のGenosは全くの別物だから
同系列に考えない方がいい。あっちはアレンジャー要素が強い。
0567ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 18:07:28.20ID:l8NSRcYJ0568ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 18:48:55.92ID:U1KIzGms0569ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 18:49:39.12ID:KwrSjP5A0570ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 18:50:44.74ID:8BNbC4fX0571ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 20:17:46.05ID:5ADhEzoC音源が一緒かどうかまでは分からんけど、PCMの波形くらいは
使いまわしてるんじゃないかな。多分ね。
0572ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 23:48:43.70ID:XpWkL6MP0573ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 23:49:36.51ID:XpWkL6MP0574ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 23:50:34.51ID:zRIat1eV0575ギコ踏んじゃった
2018/02/17(土) 23:54:23.61ID:lAMSVnJ1しかも、クオリティが中国レベルのニセモノだからタチが悪い。
0576ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 07:15:35.23ID:8tDpwDZu0577ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 07:16:28.75ID:nYBBH47I0578ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 08:01:36.38ID:IlJZbsWx0579ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 08:23:41.36ID:q9bvnFvN今どき取説がなければ使えない機器なんてないぞ。
クソ楽器エレクトーン。
0580ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 08:42:28.71ID:Cmrf1QyD0581ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 16:18:35.19ID:lQAd/6eh他の楽器に失礼だろw
0582ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 16:35:12.23ID:RSUX/ngM誰も困らんわ。
0583ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 16:57:46.64ID:F32akbfI0584ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 17:15:54.60ID:F32akbfI0585ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 17:44:25.92ID:F32akbfI0586ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 17:49:29.56ID:0BhPFZ23SMクラブより人口が少ない悪趣味な世界w
0587ギコ踏んじゃった
2018/02/18(日) 18:54:38.38ID:IQ8T9BnR0588ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 02:07:43.34ID:8vuxOKXZ0590ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 13:28:34.09ID:ZsDRaojM0591ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 13:30:43.78ID:fy5olwZe0592ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 13:43:33.68ID:+DSVDHUw0593ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 16:15:00.30ID:/5TTGlvD0594ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 16:31:38.27ID:frdONqLM0595ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 16:44:07.64ID:X9lSw8RC0596ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 16:45:22.62ID:gp97y3+Eこれで100万円超え?
歌舞伎町のボッタクリ店も驚きだよ。
0597ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 18:21:12.64ID:gp97y3+E0598ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 19:02:37.03ID:gp97y3+E0599ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 19:06:02.25ID:f+gP1T+30600ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 19:08:36.38ID:f+gP1T+30601ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 19:09:37.07ID:20r5p+6U0602ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 19:10:42.64ID:RtSxKhS10603ギコ踏んじゃった
2018/02/19(月) 19:32:16.24ID:wgtO0837所詮代替品の音だってのは誰でもわかってるし、逆に生のオーケストラを聴きたくなったという人も出てくるのでは?
0605ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 01:46:04.73ID:yv59Y/bj0606ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 13:20:25.19ID:Drn48EmK0608ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 13:23:53.88ID:/U4JPB1h0609ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 13:24:43.64ID:L1xBxIAsエレクトーンはダメ。
0610ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 13:25:41.44ID:YdoxR2Py0611ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 13:27:09.52ID:YdoxR2Py0612ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 13:29:41.60ID:EgpY2yf+おいおい、管理人気取りのお前。
そう、そこのエレクソ野郎のお前だよ。
お前も奇形オルガンの前でタコ踊りやってんだろ?
楽しいのはお前だけで、周りからすればただの滑稽な大道芸だぜ www
0613ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 13:30:42.44ID:Pji5EVF+マジで?
0614ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 13:55:53.81ID:7o8WAl2x0615ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 14:08:56.76ID:BCC25iK90616ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 17:56:09.61ID:DlLa9IrX0617ギコ踏んじゃった
2018/02/20(火) 18:57:51.59ID:vx+NixODむしろ過剰演出な弾き方を見る事がほとんど無いんですが
そして貴方はレッスン内容知らないんじゃない?
0618ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 01:54:07.92ID:2sS1vKJi0619ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 08:32:38.64ID:OFWyTVqX元デモの講師からレッスン受けてた生徒はデモと同じ動きで演奏してた
0620ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 12:09:20.15ID:zy+mMGaEバカだな。
タコ踊りばかりじゃねーかよ。
エレ糞ーンなんて、そもそも存在すらまともに認知されていない楽器モドキなんだから、レッスン内容なんて知る必要などない。
0621ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 12:10:52.92ID:FmmTrkfAタコ踊りという審査項目でもあるんじゃね?
0622ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 14:53:40.55ID:wHKrm4Db0623ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 15:52:45.65ID:LRqKTDqb0624ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 16:35:22.74ID:wHKrm4Db0625ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 16:36:28.07ID:ufd0709mみんなスカ ト口愛好家 笑笑
0626ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 16:38:07.85ID:knWX5Z8Oエレクトーンという邪道な糞マシーンが音楽文化を荒らしてるよな w
0627ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 16:39:49.82ID:ezBhk+XC大人になってプリキュアや仮面ライダーのコスプレをしているようなもんだろ www
0628ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 16:42:18.86ID:RDdC2pUGさぁ、みんなで一緒に踊りましょう。
0629ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 16:57:38.50ID:dkl5WjyV0630ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 17:01:21.95ID:yTyH7lEH0631ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 17:09:16.46ID:Rh+X/rH40632ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 17:12:36.64ID:SMKZhEvJ管楽器息づかいや、弦楽器の摩擦感を鍵盤で表しようがないなど、何もかもナンチャッテな音になる。
しかも、奏者がニセモノ音でアンサンブル気分に浸っている姿は実に痛々しい。
0633ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 17:16:51.79ID:JLUlUs820634ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 17:19:13.80ID:O7BkVGic高価なだけのガキのオモチャじゃないか。
弾いているとすれば、大人になれないオッさん&オバさんぐらいだね w
0635ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 17:22:03.69ID:rAYm3JhB0636ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 17:24:29.74ID:XIJtmyK90637ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 17:27:00.57ID:RzoIJKMT0638ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 18:52:12.88ID:pnYJwotL0639ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 18:56:05.02ID:RQ3V+npBそれに伴って音楽仲間といった人間関係も広がるんだけど、エレクトーン奏者は一人でウジウジと引きこもりになる傾向がある。
しかも、他人の目に晒されないから、嘘っぱちの音を本物のように錯覚したまま自分の世界に閉じこもってしまうんだよなぁ。
0640ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 18:57:24.60ID:4GYQVmNIそりゃ絶滅寸前になるわけだわ。
0641ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:00:09.31ID:9F4KIaNzもう少し工夫しような
0642ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:16:11.68ID:BsJszwSqIDだけ変えればそれでいいんだよ
0643ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:17:17.61ID:BUeNTK0c0644ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:18:32.30ID:WDFBPPO60645ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:23:27.73ID:ra3B3B8b0646ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:24:59.64ID:PVjAGVHq0647ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:26:13.34ID:glje/vER昭和アニメのメカかよ わら
0648ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:28:14.86ID:5zNnsQPU♪───O(≧∇≦)O────♪
0649ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:29:40.12ID:F2z7+uFP0650ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:33:11.49ID:KxlFhmQj0651ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:36:12.58ID:SA0dsUq1と、エレクトーンの前に座る。
↑
真性バカ
0652ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:40:27.01ID:ijXOJgRO羽毛ぶとん →温かい
たんとんとん →母さんお肩を叩きましょ
エレクトン →バカ間抜けアホ糞ボケ
0653ギコ踏んじゃった
2018/02/21(水) 22:42:40.79ID:kc5z5DhK0654ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 06:25:33.11ID:KtyzDEmI0655ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 07:28:39.64ID:istodKAU0656ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 07:34:03.17ID:6kmda3sh0657ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 07:36:33.68ID:0ShqhUFt0658ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 07:43:24.64ID:g4YMYFNu人目を忍んでコソコソと糞サウンドを垂れ流すしかないwww
0659ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 07:50:43.66ID:Dw6rMIlW0660ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 07:53:11.68ID:786sXsY20661ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 07:54:47.40ID:cscKSNA50662ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 07:58:14.40ID:LJhbkqEh不便なレジクソいじってハナクソほじくってんだからよ。
0663ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:05:59.32ID:tqtyq8ZJ0664ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:09:05.03ID:YN4pLMsc0665ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:11:39.01ID:mUYj7dIP誰も異論なし。
0666ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:13:42.54ID:mUYj7dIPつまりコソコソと一人で自分を慰めるマス夕−べ−ションってもんだな。
誰も異論なし。
0667ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:17:28.93ID:dafD7Fp60668ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:20:26.01ID:lr3mYVdXこれがエレ糞バカの哀れな実像だよ。
0669ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:23:33.59ID:lr3mYVdX0670ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:25:36.86ID:lr3mYVdX0671ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:28:59.79ID:kxfgvdPPウソくさい電子的な低音が鳴るだけの小道具だろ?
0672ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:43:04.20ID:yy4mkrhk0673ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:46:31.86ID:rgDejcx50674ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:50:23.51ID:5i36qIneサックスに少しだけ似た音を鍵盤で出して、サクソフォニスト気取りしてんだからどうしようもない。
ありとあらゆる本物の楽器奏者からバカにされている現実から目を背けて、粗大ゴミに向かってタコ踊りするエレ糞馬鹿どもw
0675ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 08:55:49.79ID:+LG3nOmy「そうなんだ。」
「子どもの頃から生き甲斐みたいなものなんです!」
「いいね、何か楽器とかやるの?」
「はい! エレクトーンです!」
(しばしの沈黙)
「真面目に聞いた自分が情けない…」
「エレクトーンならどんな楽器でもできるんですよ〜」
「何ひとつできねーよ、バカ。帰れ!」
0676ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:09:13.80ID:1ZnWKwGZ0677ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:12:50.38ID:haWcZZtp0678ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:16:53.70ID:ADzm9cX5あまりにもリアリティに欠ける。
他のデジタルサウンドの10年前に戻ったみたいだ。
0679ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:24:59.64ID:eJiq5nVv0680ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:28:46.43ID:Ll39CY8d1. ウソの音に騙されるセンスが磨かれる
2. 体幹が歪むぐらいタコ踊りができる
3. 音楽経験を詐称できる
その他、便器が楽器に見えるetc
0681ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:33:32.56ID:8PKJ25gM0682ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:37:37.73ID:KEgW/Ewg0683ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:43:01.57ID:JU+8PuZrピアノやギターならそこら辺にあるのに、どれだけ珍種なんだよ。
0684ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:46:27.50ID:fwtj+ZkXキモくてほとんど誰も近寄らない。
0685ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:50:36.04ID:rggZoiVgクネクネと毎日タコ踊りしておけ。
0686ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 09:57:50.33ID:Tx3AO+Gy中高生のDTMの方が自由自在にサウンドを操って、はるかにクオリティが高い。
0687ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 10:05:22.60ID:3cNkDXXt0688ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 10:11:09.60ID:aRza6Jzg臭い騒音を出す=糞尿を垂れる
演奏していると錯覚する=お腹がスッキリする
0689ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 10:15:06.09ID:PQ/nHwvf実は、奏者にとって「器」をどう言われようと、別に関係ないのよね・・・。演奏しているのは私本人だから。
自創で使っている人もそうだろうけどね。
自分に信念があるから、周りになんて思われようが特に気にならないなぁ。
自分の好きなように、ずっとやっていくだけ。
エレクトーンを知らない人がテキトーに書き込んでるのを目にしても、好きなだけずっとやってれば?ってかんじかな。
0691ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 11:02:18.36ID:yz4UIXZT社会の中で生きているくせに、都合のいい時だけ自分一人の世界に閉じこもって無理くり自己正当化する。
お前らみんな便器にまたがってクソ垂れてるだけなんだよ。
0692ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 11:08:25.19ID:tuKS30E30693ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 11:13:30.11ID:yXZ1oo950694ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 11:33:51.68ID:PQ/nHwvfこれからも頑張って下さいね〜!
0695ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 11:45:48.48ID:oz7t80Dn★★★★★
■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1517311621/
★★★★★
0696ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 12:13:31.19ID:XwHJ9+p5芝居じゃねーよバーカ!
おめえみたいな低脳でも分かるぐらい同じような内容しか書いてねーだろよw
ID書き換えてんのは遊びみたいなもんさ
そんなことより、鏡でも見て、釣られたてめえのバカヅラでもおがんどけよ
0697ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 12:19:13.78ID:pVDizb8iID変更を自作自演のためだと思ってやがるw
こんなもの、IDが異なっていても、誰がどう見ても連投してるとしか見えないだろ?
ときどき反応するクソ野郎が湧いてくることに苦笑しか出ねー
0698ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 12:24:47.40ID:y2vr7qlY0699ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 13:30:42.60ID:2XAJdhsm0700ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 13:33:31.19ID:hWmvvIEm0701ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 13:35:11.93ID:XwHJ9+p50702ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 13:47:23.73ID:0diWoC9o0703ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 13:49:06.98ID:ucamIhpg0704ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 13:58:57.76ID:aKj/grlb0705ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 14:00:07.11ID:28qeR1d40706ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 14:04:39.07ID:Di5eseCy他の国に事業部が売却されれば、クソ楽器モドキが生き残れるだけマシだろな www
0707ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 14:17:00.13ID:VpfuN0vp0708ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 14:24:40.88ID:Nz2w/MZE0709ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 15:01:50.68ID:pcqBZMAk訴訟のタイミングを計られているかもしれないけど!
0710ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 15:07:12.16ID:7GFX7MTu可哀想に
0711ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 15:41:30.82ID:CSRRgEEM0712ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 16:54:49.97ID:tMqIX5dgやはりエレ糞バカは世間知らずだねw
0713ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 16:56:46.23ID:z5Wg7WVdえ?
まったくハズレだけどね
その勇気をたたえて、君にはもう一度わが素性について推定するチャンスを与えてやろう。
頑張りたまえ!
0714ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 16:58:31.67ID:LowYLaWnどれだけ無知なんだよ。
まぁ、是非やってみな、ホレホレ w
0715ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 17:00:43.88ID:ouQMwDLX☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
0716ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 17:02:35.20ID:ePO1tiGiないなら黙ってすっ込んでろ
0717ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 17:06:54.50ID:9hO5Wap50718ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 17:30:46.52ID:tnkfxFXa0719ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 17:48:56.06ID:CSRRgEEMこんなキチガイゴミムシ一匹の為に。
もうここ読むの止めるわ。Janeのお気に入りからも消す。
独りで勝手にやってろや、高 次 脳 機 能 障 害 児 。
0720ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 18:15:58.57ID:KmK9bGeHしかし君のささやかな精一杯は褒めてやろう
0721ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 18:39:17.35ID:qEBSfRIC0722ギコ踏んじゃった
2018/02/22(木) 22:26:54.72ID:SQNNjv0M楽器世界一のヤマハの奴隷なら俺はいいかな
エレクトーンもグランドもヤマハだし
バイクもヤマハ、キッチンもトクラス
娘の鍵盤ハーモニカがメロディオンなのと
AV機器がAVアンプはヤマハだが、スピーカーはKEFなのが少し気になるけどいいよね
じゃあね二度と来ないからレスはいらないよ
ここで思う存分暴れててね
バイバイ
0723ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 10:33:18.35ID:RucQvlcW0724ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 10:35:21.57ID:1L7UThgD0725ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 10:35:55.20ID:VlG2hNg30726ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 10:47:14.46ID:NFAyRRZT0727ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 10:48:25.59ID:dCHiITI6できちゃうんだからね 笑笑
0728ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 10:57:49.19ID:f5gK5odK0729ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 10:59:35.75ID:QkMXqC3R早いね
0730ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 11:08:40.21ID:sHVliLJO0731ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 11:12:19.19ID:nSEuWffZガラパゴス便器のエレ糞はまさにチョンマゲ。
0732ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 11:21:47.34ID:JFITP3YI0733ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 11:22:29.00ID:mNGLn3SM0734ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 12:40:50.68ID:PTt7+Qfi0735ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 12:46:08.17ID:2FrzYDbh0736ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 12:48:11.20ID:fa/031fM0737ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 12:56:08.07ID:X1lEeSgc0738ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 14:02:22.45ID:Uclz/3390739ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 14:03:12.54ID:h18eHZr/0740ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:03:20.57ID:jitSK3do春の野に出でて
若菜摘む
我が衣手に
雪は降りつつ
0741ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:06:09.24ID:ck4sSzg7かりほの庵の
苫をあらみ
我が衣手は
露にぬれつつ
0742ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:07:00.20ID:2botU5I9夏来にけらし
白妙の
衣ほすてふ
天の香具山
0743ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:07:54.12ID:qkLMmqKF山鳥の尾の
しだり尾の
ながながし夜を
ひとりかも寝む
0744ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:08:31.29ID:qkLMmqKFうち出でてみれば
白妙の
富士のたかねに
雪は降りつつ
0745ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:21:45.41ID:qkLMmqKF紅葉踏み分け
鳴く鹿の
声聞くときぞ
秋は悲しき
0746ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:22:38.86ID:qkLMmqKF渡せる橋に
置く霜の
白きを見れば
夜ぞふけにける
0747ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:23:18.59ID:Diyr402hふりさけ見れば
春日なる
三笠の山に
出でし月かも
0748ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:23:57.30ID:W+bVm6ME都のたつみ
しかぞすむ
世をうぢ山と
人はいふなり
0749ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:24:37.43ID:hXS0cjxu移りにけりな
いたづらに
我身世にふる
ながめせしまに
0750ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:25:11.69ID:5YmPICv4行くも帰るも
別れては
知るも知らぬも
あふ坂の関
0751ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 15:33:04.43ID:otz8f/QQ八十島かけて
漕き出でぬと
人には告げよ
あまのつりぶね
0752ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:12:57.92ID:BCrb2vyT雲のかよひ路
吹きとぢよ
乙女の姿
しばしとどめむ
0753ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:13:21.51ID:NIqNbfJ4大人の発表会ってどんな雰囲気なんだろ?
子供の場合ピアノと違って衣装が面白いよね
演奏する曲をイメージした衣装の子がけっこういるから見ていて楽しい
例えばパイレーツ・オブ・カリビアンなら海賊みたいな衣装とかね
0754ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:13:35.67ID:LcI7Swubみねより落つる
みなの川
恋ぞつもりて
淵となりぬる
0756ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:15:43.87ID:MsNXkI5mしのぶもぢずり
誰ゆゑに
乱れそめにし
我ならなくに
0757ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:16:27.01ID:MABSWKLQいなばの山の
峰に生ふる
まつとし聞かば
今帰り来む
0758ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:17:07.90ID:Yjd1d6BU神代もきかず
竜田川
からくれなゐに
水くくるとは
0759ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:17:50.23ID:ouwW3VhK岸に寄る波
よるさへや
夢のかよひ路
人目よくらむ
0760ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:26:16.69ID:WqBh2dK0短かき蘆の
節の間も
逢はでこの世を
過ぐしてよとや
0761ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:27:01.63ID:RRDvVpWj今はた同じ
難波なる
身をつくしても
逢はむとぞ思ふ
0762ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 16:36:33.90ID:uhRQQpA10763ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:04:59.38ID:YXTC6lNAいひしばかりに
長月の
有明の月を
待ち出でつるかな
0764ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:05:46.06ID:MX4cKmuA秋の草木の
しをるれば
むべ山風を
あらしといふらむ
0765ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:06:29.06ID:zBEVaN2aちぢに物こそ
悲しけれ
わが身ひとつの
秋にはあらねど
0766ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:07:11.97ID:W/teqIXIぬさもとりあへず
手向山
紅葉のにしき
神のまにまに
0767ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:08:22.27ID:VV064Ih8逢坂山の
さねかづら
人に知られで
くるよしもがな
0768ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:08:58.95ID:5YmPICv4峰の紅葉ば
心あらば
今ひとたびの
みゆき待たなむ
0769ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:09:42.19ID:LqWZwozWわきて流るる
いづみ川
いつ見きとてか
恋しかるらむ
0770ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:10:27.92ID:reM2IgbH冬ぞさびしさ
まさりける
人目も草も
かれぬと思へば
0771ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:11:38.52ID:TM/0KZ7g折らばや折らむ
初霜の
置きまどはせる
白菊の花
0772ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:20:07.41ID:p3E55yjcつれなく見えし
別れより
暁ばかり
憂きものはなし
0773ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 18:28:13.10ID:4rDJS1Sb有明の月と
見るまでに
吉野の里に
降れる白雪
0774ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 19:13:11.14ID:lIKfKST1風のかけたる
しがらみは
流れもあへぬ
紅葉なりけり
0775ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 19:13:42.02ID:prV0UVYk光のどけき
春の日に
しづ心なく
花の散るらむ
0776ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 19:23:18.21ID:prV0UVYk知る人にせむ
高砂の
松も昔の
友ならなくに
0777ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 19:23:45.71ID:ap3yPicV心も知らず
ふるさとは
花ぞ昔の
香ににほひける
0778ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 19:24:16.68ID:gvtF0Kl2まだ宵ながら
明けぬるを
雲のいづこに
月宿るらむ
0779ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 19:24:49.73ID:05TrcJuE風の吹きしく
秋の野は
つらぬきとめぬ
玉ぞ散りける
0780ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 19:25:17.90ID:6j8gavAE身をば思はず
誓ひてし
人の命の
惜しくもあるかな
0781ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:03:36.25ID:elveU9yK小野の篠原
しのぶれど
あまりてなどか
人の恋しき
0782ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:04:04.06ID:elveU9yK色に出でにけり
わが恋は
物や思ふと
人の問ふまで
0783ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:04:37.50ID:wjLRbNKrわが名はまだき
立ちにけり
人知れずこそ
思ひそめしか
0784ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:05:06.36ID:s5v8U1iXかたみに袖を
しぼりつつ
末の松山
波こさじとは
0785ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:05:50.93ID:5lnaeFFW後の心に
くらぶれば
昔は物を
思はざりけり
0786ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:06:40.11ID:m1QSfYM6絶えてしなくば
なかなかに
人をも身をも
恨みざらまし
0787ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:09:07.54ID:6hDSvgIWいふべき人は
思ほえで
身のいたづらに
なりぬべきかな
0788ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:13:51.19ID:aj2BQHmz渡る舟人
かぢを絶え
ゆくへも知らぬ
恋の道かな
0789ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:14:33.89ID:aj2BQHmzしげれる宿の
さびしきに
人こそ見えね
秋は来にけり
0790ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:19:40.03ID:RWtQrBQZ岩うつ波の
おのれのみ
くだけて物を
思ふころかな
0791ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:22:00.04ID:grBcl2W5衛士のたく火の
夜はもえ
昼は消えつつ
物をこそ思へ
0792ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:32:02.72ID:GY8uI+V8惜しからざりし
命さへ
長くもがなと
思ひけるかな
0793ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:35:47.06ID:rE6s6paMえやはいぶきの
さしも草
さしもしらじな
燃ゆる思ひを
0794ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 20:36:59.31ID:3UqP3vxt暮るるものとは
知りながら
なほ恨めしき
朝ぼらけかな
0795ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 21:03:06.56ID:Sf+2sg+rひとり寝る夜の
明くる間は
いかに久しき
ものとかは知る
0796ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 21:03:37.08ID:M4YUtiOU行末までは
かたければ
今日を限りの
命ともがな
0797ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 21:04:09.32ID:9j8feU/P絶えて久しく
なりぬれど
名こそ流れて
なほ聞えけれ
0798ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 21:04:42.34ID:FxYHW3q2この世のほかの
思ひ出に
いまひとたびの
逢ふこともがな
0799ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 21:05:16.62ID:OpUGC5Ry見しやそれとも
わかぬ間に
雲隠れにし
夜半の月かな
0800ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 21:05:52.59ID:euuyFvma猪名の笹原
風吹けば
いでそよ人を
忘れやはする
0801ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 21:06:38.53ID:/qEo/A8p寝なましものを
小夜更けて
かたぶくまでの
月を見しかな
0803ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:15:29.31ID:xNG0+FeWいく野の道の
遠ければ
まだふみも見ず
天の橋立
0804ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:16:12.56ID:Nd9pSn2K奈良の都の
八重桜
けふ九重に
にほひぬるかな
0805ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:16:43.25ID:IFcREiKo鳥の空音は
はかるとも
よに逢坂の
関はゆるさじ
0806ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:17:13.21ID:GZRc8YM+思ひ絶えなむ
とばかりを
人づてならで
いふよしもがな
0807ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:17:49.29ID:zSjBClP8宇治の川霧
たえだえに
あらはれわたる
瀬々の網代木
0808ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:18:22.57ID:6Kd8AkIOほさぬ袖だに
あるものを
恋に朽ちなむ
名こそ惜しけれ
0809ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:20:50.62ID:Yaim2Yr6あはれと思へ
山桜
花よりほかに
知る人もなし
0810ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:21:36.78ID:YyckCNuK夢ばかりなる
手枕に
かひなく立たむ
名こそをしけれ
0811ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:23:07.67ID:YyckCNuKあらでうき世に
ながらへば
恋しかるべき
夜半の月かな
0812ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:26:34.06ID:79x+BwKj三室の山の
もみぢ葉は
竜田の川の
錦なりけり
0813ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:30:33.10ID:SPDo/Xc1宿を立ち出でて
ながむれば
いづくも同じ
秋の夕暮
0814ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 22:34:42.53ID:16LMm4Xb門田の稲葉
おとづれて
蘆のまろやに
秋風ぞ吹く
0815ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:22:41.43ID:USK0CTmQ高師の浜の
あだ波は
かけじや袖の
ぬれもこそすれ
0816ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:38:57.95ID:JPq5+NO5尾上の桜
咲きにけり
外山の霞
立たずもあらなむ
0817ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:39:38.77ID:DZ10nvsL人を初瀬の
山おろしよ
はげしかれとは
祈らぬものを
0818ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:40:26.76ID:nw1qVnfjさせもが露を
命にて
あはれ今年の
秋もいぬめり
0819ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:41:24.21ID:Qy6cnG6y漕ぎ出でて見れば
ひさかたの
雲居にまがふ
沖つ白波
0820ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:42:28.20ID:YxTCQGgJ岩にせかるる
滝川の
われても末に
逢はむとぞ思ふ
0821ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:44:09.46ID:xDO7iSnxかよふ千鳥の
鳴く声に
幾夜寝覚めぬ
須磨の関守
0822ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:44:44.06ID:hQoRaFYVたなびく雲の
絶え間より
もれ出づる月の
影のさやけさ
0823ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:45:15.93ID:7pTXq9CA心も知らず
黒髪の
乱れて今朝は
物をこそ思へ
0824ギコ踏んじゃった
2018/02/23(金) 23:45:56.06ID:0Q8scKgf鳴きつる方を
ながむれば
ただ有明の
月ぞ残れ
0825ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 06:59:44.59ID:Rq3KS1RAさても命は
あるものを
憂きに堪へぬは
涙なりけり
0826ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:00:21.07ID:Rq3KS1RA道こそなけれ
思ひ入る
山の奥にも
鹿ぞ鳴くなる
0827ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:01:26.04ID:VfV5VBChまたこのごろや
しのばれむ
憂しと見し世ぞ
今は恋しき
0828ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:02:10.74ID:HgEURSou物思ふころは
明けやらで
閨のひまさへ
つれなかりけり
0829ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:02:44.57ID:xeQEuzVp月やは物を
思はする
かこち顔なる
わが涙かな
0830ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:03:25.02ID:ijvLV9HX露もまだひぬ
槇の葉に
霧たちのぼる
秋の夕ぐれ
0831ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:03:57.58ID:qoGpGrdw蘆のかりねの
ひとよゆゑ
みをつくしてや
恋ひわたるべき
0832ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:04:29.55ID:YBgDBROS絶えなば絶えね
ながらへば
忍ぶることの
弱りもぞする
0833ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:05:07.60ID:DsDucKVN雄島のあまの
袖だにも
濡れにぞ濡れし
色はかはらず
0834ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:11:19.37ID:uPa7UtCl鳴くや霜夜の
さむしろに
衣片敷き
ひとりかも寝む
0835ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:36:27.93ID:PClG2xvz潮干に見えぬ
沖の石の
人こそ知らね
乾く間もなし
0836ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:37:10.87ID:ewLydImh常にもがもな
渚漕ぐ
あまの小舟の
綱手かなしも
0837ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:37:36.88ID:NMFaEMvG山の秋風
小夜ふけて
ふるさと寒く
衣うつなり
0838ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:38:08.88ID:JVt/BRDZうき世の民に
おほふかな
わがたつ杣に
墨染の袖
0839ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:38:52.15ID:/EfVfb2l嵐の庭の
雪ならで
ふりゆくものは
わが身なりけり
0840ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:42:12.76ID:/EfVfb2lまつほの浦の
夕なぎに
焼くや藻塩の
身もこがれつつ
0841ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:42:52.72ID:jvVxocP6ならの小川の
夕暮は
みそぎぞ夏の
しるしなりける
0842ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:43:31.69ID:Usq6AxWU人もうらめし
あぢきなく
世を思ふゆゑに
物思ふ身は
0843ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:44:35.32ID:X5AnxTUH古き軒端の
しのぶにも
なほあまりある
昔なりけり
0844ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:47:54.53ID:JfpaLCyf春はきにけり
ひととせを
こそとやいはむ
ことしとやいはむ
0845ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:50:52.95ID:qRDHX8W9むすひし水の
こほれるを
春立つけふの
風やとくらむ
0846ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 07:53:01.92ID:3LBUHXS/たてるやいつこ
みよしのの
よしのの山に
雪はふりつつ
0847ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:10:47.77ID:k3Q1brKH春はきにけり
うくひすの
こほれる涙
今やとくらむ
0848ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:11:35.95ID:fyFnuTfSきゐるうくひす
はるかけて
なけともいまた
雪はふりつつ
0849ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:12:26.27ID:xPNsOoTO花とや見らむ
白雪の
かかれる枝に
うくひすそなく
0850ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:12:58.77ID:xPNsOoTOふかくそめてし
折りけれは
きえあへぬ雪の
花と見ゆらむ
0851ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:13:49.50ID:yuuc4cdHひかりにあたる
我なれと
かしらの雪と
なるそわひしき
0852ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:14:36.44ID:C8fyo65zこのめもはるの
雪ふれは
花なきさとも
花そちりける
0853ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:15:22.04ID:c7V9zaW3花やおそきと
ききわかむ
鶯たにも
なかすもあるかな
0854ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:16:16.16ID:CGD1bk3F人はいへとも
うくひすの
なかぬかきりは
あらしとそ思ふ
0855ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:17:02.71ID:fK/DNeI/とくるこほりの
ひまことに
うちいつる
浪や春のはつ花
0856ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:27:11.65ID:CAho5jzY風のたよりに
たくへてそ
鶯さそふ
しるへにはやる
0857ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:29:01.10ID:EqgiTnQO谷よりいつる
こゑなくは
春くることを
たれかしらまし
0858ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:31:29.92ID:LKFK87FN花もにほはぬ
山さとは
ものうかるねに
鶯そなく
0859ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:32:53.98ID:cr9bVuywいへゐしせれは
うくひすの
なくなるこゑは
あさなあさなきく
0860ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:35:52.00ID:IDUjAHMAけふはなやきそ
わか草の
つまもこもれり
我もこもれり
0861ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:36:52.95ID:/+YuPYhRとふひののもり
いてて見よ
今いくかありて
わかなつみてむ
0862ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:38:01.39ID:oE+h+EXN松の雪たに
きえなくに
宮こはのへの
わかなつみけり
0863ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:39:17.80ID:tKFHG6uqおしてはるさめ
けふふりぬ
あすさへふらは
わかなつみてむ
0864ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:42:04.36ID:Ba/hKKco春ののにいてて
わかなつむ
わか衣手に
雪はふりつつ
0865ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 08:50:17.10ID:XGdWvdmSわかなつみにや
白妙の
袖ふりはへて
人のゆくらむ
0866ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 09:56:12.21ID:zRKhmeQpかすみの衣
ぬきをうすみ
山風にこそ
みたるへらなれ
0867ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 09:57:07.26ID:DpRQ/QAQ松のみとりも
春くれは
今ひとしほの
色まさりけり
0868ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 09:58:02.59ID:Jm4O/F9k衣はるさめ
ふることに
のへのみとりそ
いろまさりける
0869ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 09:59:20.56ID:IZ1GYy0Wいとよりかくる
春しもそ
みたれて花の
ほころひにける
0870ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 09:59:56.09ID:kRN74QjFいとよりかけて
しらつゆを
たまにもぬける
春の柳か
0871ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:00:32.74ID:s+a+1uu7さへつる春は
物ことに
あらたまれとも
我そふり行く
0872ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:01:30.78ID:bRNkP8o5たつきもしらぬ
山なかに
おほつかなくも
よふことりかな
0873ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:02:23.33ID:iPicNxVWかりかへるなり
白雲の
みちゆきふりに
ことやつてまし
0874ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:02:58.77ID:223VQ9Kgたつを見すてて
ゆくかりは
花なきさとに
すみやならへる
0875ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:04:22.76ID:MHIBtCJ7袖こそにほへ
梅花有り
とやここに
うくひすのなく
0876ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:09:47.89ID:1gSgyF29かこそあはれと
おもほゆれ
たか袖ふれし
やとの梅そも
0877ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:17:27.57ID:kskmR647梅の花うゑし
あちきなく
まつ人のかに
あやまたれけり
0878ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:19:08.27ID:kskmR647よるはかりあり
しより人
のとかむるかに
そしみぬる
0879ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:20:28.83ID:W6E3yoMY笠にぬふと
いふ梅花
折りてかささむ
おいかくるやと
0880ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:21:57.14ID:fd0TiI2Dあはれとそ見し
梅の花
あかぬいろかは
折りてなりけり
0881ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:23:07.70ID:Qb0weked誰にか見せむ
梅の花
色をもかをも
しる人そしる
0882ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:25:18.12ID:vu5EMnXeにほふ春へは
くらふ山
やみにこゆれと
しるくそ有りける
0883ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:35:18.88ID:7eTOAqETそれとも見えす
梅の花
かをたつねてそ
しるへかりける
0884ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 10:46:00.02ID:yt44vJ7iやみはあやなし
梅の花
色こそ見えね
かやはかくるる
0885ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 11:57:00.78ID:nQ/GI83p心もしらす
ふるさとは
花そ昔の
かににほひける
0886ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 11:58:39.76ID:SxWfrK8Fなかるる河を
花と見て
をられぬ水に
袖やぬれなむ
0887ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 11:59:30.52ID:7s3eexvl花のかかみと
なる水は
ちりかかるを
やくもるといふらむ
0888ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:00:18.45ID:p+6cX3Nyとめかれぬものを
梅の花
いつの人まに
うつろひぬらむ
0889ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:01:25.52ID:AJdaOgN2そてにうつして
ととめては
春はすくとも
かたみならまし
0890ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:02:11.63ID:sWWkvXipあるへきものを
梅の花
うたてにほひの
そてにとまれる
0891ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:02:56.00ID:yN3MJ7y8かをたにのこせ
梅の花
こひしき時の
おもひいてにせむ
0892ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:03:48.74ID:yN3MJ7y8春しりそむる
さくら花
ちるといふ事は
ならはさらなむ
0893ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:04:29.99ID:57HqEl02人もすさめぬ
さくら花
いたくなわひそ
我見はやさむ
0894ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:12:58.68ID:f/PbE2jFわか見にくれは
春霞
峰にもをにも
たちかくしつつ
0895ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:14:12.21ID:vYSKWJuPよはひはおいぬ
しかはあれと
花をし見れは
もの思ひもなし
0896ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:15:19.32ID:0KOA21F2たえてさくらの
なかりせは
春の心は
のとけからまし
0897ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:16:51.70ID:jUVA4Wbmたきなくもかな
桜花
たをりてもこむ
見ぬ人のため
0898ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:18:05.69ID:GWGKTYwp人にかたらむ
さくら花
てことにをりて
いへつとにせむ
0899ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:19:39.92ID:nSDF9TfA柳桜を
こきませて
宮こそ春の
錦なりける
0900ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:21:34.94ID:ALC/XD//おなしむかしに
さくらめと
年ふる人そ
あらたまりける
0901ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 12:22:50.59ID:/SBf0L8tとめてをりつる
春霞
たちかくすらむ
山のさくらを
0902ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:02:32.66ID:l1vEgRRtさきにけらしな
あしひきの
山のかひより
見ゆる白雲
0903ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:03:24.14ID:oE+h+EXN山へにさける
さくら花
雪かとのみそ
あやまたれける
0904ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:09:15.99ID:wehZNqDK春くははれる
年たにも
人の心に
あかれやはせぬ
0905ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:11:18.68ID:wehZNqDKなにこそたてれ
桜花
年にまれなる
人もまちけり
0906ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:14:15.25ID:akrfD3GHあすは雪とそ
ふりなまし
きえすはありとも
花と見ましや
0907ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:15:29.47ID:HbFjy/+hこふれとしるし
なきものを
けふこそさくら
をらはをりてめ
0908ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:16:47.23ID:yCkrDF7yをしけにもあるか
桜花
いさやとかりて
ちるまては見む
0909ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:17:38.26ID:E4poyz1h衣はふかく
そめてきむ
花のちりなむ
のちのかたみに
0910ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:18:31.21ID:2gP37NC1花見かてらに
くる人は
ちりなむのちそ
こひしかるへき
0911ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:19:23.30ID:EezLzyOxなき山さとの
さくら花
ほかのちりなむ
のちそさかまし
0912ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:20:09.03ID:WRmLOkVHたなひく山の
さくら花
うつろはむとや
色かはりゆく
0913ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:21:19.30ID:z6laaTfHちらてしとまる
物ならは
なにを桜に
思ひまさまし
0914ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:22:37.32ID:xHbP5rTJちるそめてたき
桜花
ありて世の中
はてのうけれは
0915ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:29:26.61ID:kskmR647たひねしぬへし
さくら花
ちりのまかひに
いへちわすれて
0916ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:31:43.75ID:UjVwMEl+世にもにたるか
花さくら
さくと見しまに
かつちりにけり
0917ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:33:12.56ID:G4Bj6htoちらはちらなむ
ちらすとて
ふるさと人の
きても見なくに
0918ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:37:33.98ID:bPrWEf4G花の所は
春なから
雪そふりつつ
きえかてにする
0919ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:39:55.43ID:pG8x8yFF風のやとりは
たれかしる
我にをしへよ
行きてうらみむ
0920ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:43:17.59ID:fHtmRyse我もちりなむ
ひとさかり
ありなは人に
うきめ見えなむ
0921ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 13:50:35.47ID:Im5N64NN君もやくると
桜花
けふはまち見て
ちらはちらなむ
0922ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:27:29.11ID:fW/cX/mH0923ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:27:58.82ID:fW/cX/mH0924ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:28:41.78ID:uBLifCcb0925ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:29:02.98ID:uBLifCcb0926ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:29:23.04ID:uBLifCcb0927ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:30:31.36ID:uBLifCcb0928ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:31:39.14ID:uBLifCcb0929ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:32:10.37ID:uBLifCcb0930ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:34:15.54ID:3GHjgAZd0931ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:36:46.89ID:3GHjgAZd0932ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:52:18.41ID:3GHjgAZd0933ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:52:29.92ID:3GHjgAZd0934ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 19:52:48.99ID:3GHjgAZd0935ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:02:05.42ID:3GHjgAZd0936ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:02:25.41ID:3GHjgAZd0937ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:02:34.93ID:3GHjgAZd0938ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:11:15.03ID:3GHjgAZd0939ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:11:52.69ID:3GHjgAZd0940ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:12:14.08ID:3GHjgAZd0941ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:12:24.81ID:3GHjgAZd0942ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:41:45.21ID:DiYGZUoj0943ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:42:19.56ID:cxG39RR20944ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:43:08.11ID:tgYiH97i0945ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:43:46.98ID:tgYiH97i0946ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:44:35.42ID:tgYiH97i0947ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:47:01.69ID:tgYiH97i0948ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:48:58.62ID:tAHed2Hp0949ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:51:24.87ID:tAHed2Hp0950ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:52:16.05ID:omR87DP90951ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:54:19.05ID:omR87DP90952ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:57:28.17ID:w3b+tyXN0953ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 20:59:09.60ID:w3b+tyXN0954ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:04:12.61ID:m0EjTHz20955ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:05:45.16ID:m0EjTHz20956ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:08:59.70ID:nQgQIm7U0957ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:12:51.00ID:nQgQIm7U0958ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:14:47.54ID:aog/GUD70959ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:16:40.81ID:aog/GUD70960ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:18:17.40ID:H5GVRARh0961ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:27:58.85ID:H5GVRARh0962ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:44:06.91ID:WTT1CWHC0963ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:45:49.79ID:WTT1CWHC0964ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:51:45.20ID:KKzynEco0965ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:53:55.60ID:KKzynEco0966ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:56:51.13ID:OfDMQMsj0967ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 21:59:41.58ID:OfDMQMsj0968ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:01:29.24ID:f8FrK89o0969ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:03:40.39ID:f8FrK89o0970ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:05:25.50ID:2zOyXwls0971ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:08:03.61ID:2zOyXwls0972ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:11:14.99ID:4QRYtiz+0973ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:14:57.09ID:4QRYtiz+0974ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:19:41.77ID:tvTXlXbO0975ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:32:43.33ID:tvTXlXbO0976ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:38:35.66ID:4RVB1hyw0977ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:41:09.70ID:4RVB1hyw0978ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:45:10.21ID:vzICFAYU0979ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:48:04.92ID:vzICFAYU0980ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:50:54.06ID:QpWOiXlt0981ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:53:32.54ID:QpWOiXlt0982ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 22:58:29.84ID:QpWOiXlt0983ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:01:04.42ID:QpWOiXlt0984ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:03:49.49ID:QpWOiXlt0985ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:41:19.45ID:QpWOiXlt0986ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:41:40.65ID:0mBSRMUD0987ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:42:06.59ID:0mBSRMUD0988ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:42:21.70ID:0mBSRMUD0989ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:42:48.17ID:0mBSRMUD0990ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:47:55.00ID:F4FH3cQu0991ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:49:29.35ID:F4FH3cQu0992ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:50:47.70ID:cr9bVuyw0993ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:52:39.85ID:cr9bVuyw0994ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:53:56.35ID:z6bvPnQT0995ギコ踏んじゃった
2018/02/24(土) 23:55:05.21ID:z6bvPnQT0996ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 00:01:27.06ID:je1v4Oku0997ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 00:02:44.41ID:je1v4Oku0998ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 00:05:04.88ID:je1v4Oku0999ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 00:30:38.98ID:G/HVRLiB1000ギコ踏んじゃった
2018/02/25(日) 00:31:21.77ID:G/HVRLiB10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 2303日 1時間 23分 37秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。