浜松国際ピアノコンクール 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 12:07:52ID:g5sWBgCN公式ページ
http://www.hipic.jp/
前スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1166311465/
0002ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 13:03:08ID:W8Y1PaOl乙
0003ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 13:05:29ID:Dm/8c1Afほんとオケヲタの頭の悪さといったらwwwwwww
0004ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 13:33:31ID:hsXGsiuJ功績もあるんだから顧問にするにしても、ちゃんと理由説明しないと失礼だろ、浜松市。
0005ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 13:50:02ID:g5sWBgCNこのスレも次回の2012年まで持つかな?
さて、ぼちぼちVODで見逃した演奏をマターリと見ていくか。
0006ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 14:13:30ID:oq/sChSkソンジンの見極めってあってるのかな。浜コンて、下の制限ないところから既に、
若者発掘的コンクールなんだね、今回確信した。
0007ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 14:22:43ID:BuoAi6hE「調子の良いかじ屋」ヘンデル作曲(3分00秒) (ピアノ)北村 朋幹
「1979年のクリスマスのための小組曲」クラム作曲(16分00秒) (ピアノ)北村 朋幹
「ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.16−49」ハイドン作曲(15分00秒) (ピアノ)北村 朋幹
0008ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 14:32:01ID:XL+Hb36shttp://www.yamaha-tokai.jp/hamamatsu/event/index_2.html#kitamura
高校3年生だしこれからじゃない?(と一応期待しておく)
0009ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 15:20:23ID:beBU9YyU0010ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 15:20:56ID:pq2jEREM理由は「金」?
0011ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 16:03:24ID:/2N/B4K10012ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 17:19:02ID:yYszqwn0まあ、ずっと同じ人が委員長なのは弊害も起きるかもしれんから、
交代はそろそろいいかもね
0013ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 17:33:27ID:R08Nu4KG0014ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 18:27:27ID:no9zOf730015ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 19:22:25ID:CkNyiY020016ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 19:56:26ID:J4HxqxdPチョ・ソンジン君、浜松国際ピアノコンクールで1位
15歳で留学経験がない有望ピアニストが、アジアの「皇帝」になった。
ピアニストのチョ・ソンジン君(15)=芸園中学校=は22日、第7回浜松
国際ピアノコンクールで1位になった。静岡県浜松市はヤマハ本社がある
日本で最高のピアノ製造地で、同コンクールは1991年から3年ごとに開催
されているアジア・トップクラスのピアノコンテストだ。
(続きは以下のリンクで)
http://www.chosunonline.com/news/20091123000027
0017ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 20:15:54ID:CkNyiY02どうやら浜コンはアジアで一番のコンクールのようですw
0018ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 20:33:03ID:Moe13Aqdそっとしておいてやれや
0019ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 20:42:13ID:W8Y1PaOl必ずしも、別に間違いではないけどな
0020ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 21:44:56ID:Moe13Aqd【韓国】留学経験なしの15歳ピアニストが「アジアの皇帝」に チョ・ソンジン君、浜松国際ピアノコンクールで1位[11/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259064781/
0021ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 23:19:58ID:/2N/B4K1と笑いたいところだが、今回日本人が全滅だからなー。
日本のコンクールで日本人全滅って… orz
0022ギコ踏んじゃった
2009/11/24(火) 23:46:58ID:IGjl9hv8ショパンコンクール1位の人を「東欧の皇帝」
チャイコフスキーコンクール1位の人を「ロシアの皇帝」
ヴァン・クライバーンーコンクール1位の人を「アメリカの皇帝」
浜松国際コンクール1位の人を「アジアの皇帝」
とよぶんだよね、きっと(笑)
0023ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 02:12:43ID:XfNAjs9f今まで浜コンと無関係の人をいきなり審査委員長にはしにくいだろうし、
ピロ子女史自身も第2回に審査員として初参加で、第3回から審査委員長だから。
浜松出身の仲道という線もあるのかな?
0024ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 07:22:00ID:wf3Gq/ia0025ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 07:37:06ID:ZvKHw5c8意義なーし
0026選挙で圧倒的な支持を得たあの大物がマスコミの捏造報道を批判!
2009/11/25(水) 10:06:59ID:z5iktVS1生活が第一 生活が第一 ,. ‐''"´ i``'‐.、 活が第一 生活が第一
第一 生活が第一 生 ,.‐´ l `‐.、. 一 生活が第一 生
活が第一 生活が / , ' ヽ ヽ. が第一 生活が第
一 生活が第一 ,i´ , ' ヽ i 生活が第一 生活
生活が第一 生 / , ' ヽ i 第一 生活が第一
一 生活が第 ,i , ' ────── ヽ i 活が第一 生活が
が第一 生活 .i , ' ────── ヽ i 一 生活が第一
活が第一 生.i i, ' ノ二二二l l二二ヽ ii 生活が第一 生
第一 生活がi i i が第一 生活が第
生活が第一i i --── ──- i 一 生活が第一
が第一 生 i i  ̄ ̄ |  ̄ ヽ 第一 生活が第
第一 生活 i i ' `ヽ ` 活が第一 生活
生活が第 i i ,' , i, l 第一 生活が第
が第一 生 i i ノ`ー'`ー-' ' , 一 生活が第一
第一 生活 i i , -─'  ̄ `ー、 , i 生活が第一 生
活が第一 i i , ' , -─'  ̄ `ー i , ' i 第一 生活が第
一 生活が i i`丶、_ , ' , ' -───- i i ,' i 活が第一 生活
生活が第一i i `ー ' /  ̄二二 ̄ i i ,' i 一 生活が第一
が第一 生i `-、__ , '`i、_, ' '` i が第一 生活が
【事実関係を聞いたが、全くでたらめな報道だ。日本のマスコミ報道のレベルに疑問を呈したい】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259075085/80-
0027ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 10:37:47ID:37z/muIo0028ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 14:15:15ID:Tk6tWyND0029ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 17:29:32ID:wlCFQIgyとか馬鹿なこと言ってみる
0030ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 20:00:25ID:4+hWZdo0彼女の思うがままになりすぎたんだよ。北村くんなどの結果がね。
浜松はよく決断した! 若林さん起用など評価するよ。
0031ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 21:15:44ID:OBf4VC2a0033ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 22:27:04ID:mODk73Fm0034ギコ踏んじゃった
2009/11/25(水) 23:36:52ID:TZ+EAZEBもしそうなったら上位は若い女独占になるな wwww
0036ギコ踏んじゃった
2009/11/26(木) 08:27:17ID:gPscFcIf彼が審査員委員長になっても、ヤマハにまかれた同様な結果になる。
0038ギコ踏んじゃった
2009/11/26(木) 12:02:17ID:RlNElG2z0039ギコ踏んじゃった
2009/11/26(木) 12:28:09ID:aYSEwTgd暗い板コンクール特集やってたって・・・まあ、意図的にぶつけたのが
傍から見てると面白い。
0040ギコ踏んじゃった
2009/11/26(木) 23:41:22ID:DK0NIDVm0041ギコ踏んじゃった
2009/11/26(木) 23:43:08ID:P/p3A12ehttp://www.hipic.jp/event/eve_13.php
0042ギコ踏んじゃった
2009/11/27(金) 00:51:59ID:ff8Xc87w元は今回のコンクールが始まる前からあったページだからw
それに後で曲目付け足してるから変なページになってる
0043ギコ踏んじゃった
2009/11/27(金) 09:14:32ID:Oif2b9jE私もurl知りたいです。
GetASFStreamは入れてあり、時々使うのだけど
urlがわからないので難航しています。
いつものように右クリックすると Silverlight(S) と表示されるのみ(?_?)
0044ギコ踏んじゃった
2009/11/27(金) 09:21:38ID:ddUawmCRここはあえて言おう。
「ググれカス」
0045ギコ踏んじゃった
2009/11/27(金) 09:31:21ID:NS9S5VfK0046ギコ踏んじゃった
2009/11/27(金) 12:24:12ID:Yj7ONlNR0047ギコ踏んじゃった
2009/11/27(金) 16:20:59ID:UlmXTogDただ全部読み込み終わるまでに早送りとかすると、なぜか保存されない。
0048ギコ踏んじゃった
2009/11/27(金) 22:05:17ID:bVbr8CVs0049ギコ踏んじゃった
2009/11/28(土) 11:29:05ID:MGDJzdWF0050ギコ踏んじゃった
2009/11/28(土) 20:45:20ID:2UvzCI9z0051ギコ踏んじゃった
2009/11/28(土) 22:52:56ID:wwFyW+R2自虐本になる
0052ギコ踏んじゃった
2009/11/28(土) 23:27:20ID:E4sp1bQdけど面白そうだから内情を読んでみたい。お気に入りの少年達についても。
0053ギコ踏んじゃった
2009/12/01(火) 22:54:10ID:o5St2Sfi0054ギコ踏んじゃった
2009/12/03(木) 20:03:07ID:p73pOUNW> >>29
>
> 私もurl知りたいです。
> GetASFStreamは入れてあり、時々使うのだけど
> urlがわからないので難航しています。
> いつものように右クリックすると Silverlight(S) と表示されるのみ(?_?)
URL解析できたけど、
わざと数個おきに別の場所に保存して同じ場所からは
全部DLさせないようにしてるね。
0055ギコ踏んじゃった
2009/12/03(木) 20:04:36ID:p73pOUNW置いてる場所が違う。
0056ギコ踏んじゃった
2009/12/04(金) 01:23:20ID:OM37rYTq0057ギコ踏んじゃった
2009/12/04(金) 01:29:21ID:OM37rYTq>>54さん
>>55さん
ありがとうございます。
いつもurlを打ち込んでからDLするやり方で保存していたのですが
そうでなくても解析できるのですね。
「ググレカス」という、ちょっと下品な言い方なさる方がいて、でも確かにその通り、
と思い、自分で使い方をいろいろ調べていたところです。
もう少しがんばってみます。
0058ギコ踏んじゃった
2009/12/04(金) 09:27:30ID:1bzS1IPY一次、二次、三次、本選、入賞者… と、それぞれ同じところにまとめて置いてあるよ。
アドレスが2種類あるのはサーバーを分散させているだけで、どちらに繋いでも中身は同じ。
>>55
じゃあ、ggrks (はぁと)
0059ギコ踏んじゃった
2009/12/04(金) 09:28:15ID:1bzS1IPY0060ギコ踏んじゃった
2009/12/11(金) 17:58:31ID:UoIXz1qpチェックしないといけないのは面倒だな。
1つ再生不能だったから再DLしたよ
0061ギコ踏んじゃった
2009/12/12(土) 21:18:59ID:a9lKbcqQ0062ギコ踏んじゃった
2009/12/15(火) 15:41:28ID:qvA6bu860063ギコ踏んじゃった
2010/01/11(月) 19:21:52ID:q9lwtHlI0064ギコ踏んじゃった
2010/01/12(火) 10:13:48ID:ryWCGPNG0065ギコ踏んじゃった
2010/01/16(土) 12:17:34ID:QAFgZ4Gc本当に楽しみ。
0066ギコ踏んじゃった
2010/01/16(土) 13:48:40ID:xQpumcrF0067ギコ踏んじゃった
2010/01/16(土) 17:49:44ID:RC695PJI展覧会の絵と熱情ソナタらしいけど、既に2つともレパートリーだから
いいとしてもうちょっとショパンも入れてリハーサルかねておいたほうが
0068ギコ踏んじゃった
2010/02/10(水) 09:55:22ID:bnC84GJQ0069ギコ踏んじゃった
2010/02/10(水) 18:02:05ID:9gL6NRqX今年のは出ないみたいよ。
ttp://konkurs.chopin.pl/en/edition/xvi/id/1088
0070ギコ踏んじゃった
2010/03/19(金) 13:55:46ID:pgElnHfn0071ギコ踏んじゃった
2010/03/29(月) 19:57:29ID:gS7ckbpzあんな程度の演奏でよく芸大受けたよ・・
0072ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 11:35:47ID:wiBeMGu5嘘でしょ? あり得ない。
ホントの事なの?
0073ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 11:59:02ID:Hx2y9zeR日本では芸大問題外の進学だって有り得る。
0074ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 12:39:59ID:ijTp1Dca今後、どうするんだろう。
0075ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 12:41:09ID:wiBeMGu5芸大なんてお遊びの学校だから。
0076ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 13:51:51ID:5ypg/24L一時は弦楽器に限らず、すべてで桐朋が席巻していたからなぁ。
1位桐朋、2位芸大、みたいな。w
0077ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 13:53:39ID:gcHXr3TZ0078ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 13:54:24ID:gcHXr3TZK村君だって入りたいのよね
0079ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 14:00:58ID:5ypg/24L0080ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 14:16:46ID:ijTp1Dca格好ばかりの演奏は嫌われたのでは? あと伸びシロがなさそうだし。
0081ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 19:50:39ID:gcHXr3TZ途中そういう情報が流れたらしいよね。
でも入学式終われば分かるから
0082ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 22:33:02ID:ijTp1Dcaもう発表終わってますよ。
0083ギコ踏んじゃった
2010/03/30(火) 22:36:34ID:wiBeMGu5これから忙しくなるわ。
0085ギコ踏んじゃった
2010/03/31(水) 00:16:37ID:O24NZQAl585 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 12:21:11 ID:oFP7zTdQ
K村くんG大だめだったって・・・
586 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 12:43:44 ID:oRui5w3J
もしかして、北がつく人?
587 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 13:28:21 ID:vJ50W4g6
ぴあのぴあに出てた人 ?
588 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 15:15:30 ID:X7HwccIN
明和、内申目安はわかるけど、実技的にはいかほどなら
OKなんですかね
行かせようとは思わないけど、参考までにw
○村君、な、なぜに??まじですか??
589 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 15:18:12 ID:oFP7zTdQ
一次で落とされたって・・・知り合いの子が受かったので聞いた。
もうエロ先生からは離れたし、どうしたのだろう。
0086ギコ踏んじゃった
2010/03/31(水) 08:46:00ID:gsaGqfUK芸なんてのはその他大勢の才能不足なのが、演奏家になるにを諦めて日本独特の資格を取って、
地方の音楽系高校の教諭にでもなろうっていう学校だから、北だったら目つぶって辻○状態でも受かる。
それよりもなんで芸なんぞ受けたのか、それが解らん。伊○恵についてたらしいが
その流れからだったら安易過ぎる。それとも、昔から噂がある○○への転向か。
0087ギコ踏んじゃった
2010/03/31(水) 09:01:18ID:O24NZQAl彼が今更、芸大を受けたのは落ち目だからじゃない? 受かるために、伊藤さんについたのだろう。
しかし、伊藤さんも来るもの拒まずだね〜。
○○って作曲?
0088ギコ踏んじゃった
2010/03/31(水) 14:47:35ID:YOl4P57z0089ギコ踏んじゃった
2010/04/01(木) 18:42:26ID:jjaY1nID「来たむら」はいた? 芸大入学式に。
0090ギコ踏んじゃった
2010/04/01(木) 22:54:25ID:hw/GlP+9一体どっちなんだ?
0091ギコ踏んじゃった
2010/04/02(金) 00:08:47ID:Tahqx4LG上原彩子だって大学になんか行っていない。
国内の大学や海外の大学に奪われる時点で失敗だな、
ヤマハマスターの斬新な試みは。
芸大なんか落ちた方がいい場合だってある。
さっさと日本なんか飛び出した方が将来的には絶対プラスになる。
0092ギコ踏んじゃった
2010/04/02(金) 01:48:10ID:qEjEExNC自分の音楽をある程度固め、
前ほどの頻繁なレッスンがいらなくなった所で、
ヤマハマスターの古いしがらみを捨てて
日本で必要な学歴を獲得するため芸大入学を選んだのでしょうね…
賢い身の処し方ですよ。
0093ギコ踏んじゃった
2010/04/02(金) 02:08:49ID:qYXHptqn0094ギコ踏んじゃった
2010/04/10(土) 00:26:54ID:u8JrZE8v粘着ですなあ。
それよりソンジンのオペラシティの公演、チケット買ってあったんだけど、風邪ひいて行けなかったんだ。どなたか聴いた方レビューお願い。
0095ギコ踏んじゃった
2010/04/10(土) 01:33:12ID:fIRmaTiw0096ギコ踏んじゃった
2010/04/10(土) 02:03:00ID:vLIAhTku0097ギコ踏んじゃった
2010/04/12(月) 05:50:14ID:96H6/EcT下手丸出しって、下手なピアニストなぞ
数え切れないほどいるんだがw
最近なんか目立った活躍してるわけでも無く、
芸大行こうが何処行こうが今後そんなに表舞台に
出てくるとも思えんK村君に妙に絡むなあと思って。
何か個人的な恨みでも?w
まあとりあえず粘着乙w
>>95
ソンジン、熱情と展覧会の絵+何曲か弾く予定に
なってました。
誰も行った人いないのかなあ?
0098ギコ踏んじゃった
2010/04/12(月) 14:01:29ID:7UiBU8lZきみもソンに粘着してるよ。こっちにはどうでもいい子供だけど。
0099ギコ踏んじゃった
2010/04/12(月) 19:10:10ID:bJXHQyTGプロであろうとアマであろうと、その人格を著しく毀損したり、
事実と相違する書き込みを行えば、明らかに係争の対象になる。
ここでも北村氏の進学に関し、事実と異なる書き込みをした者がいるが、
相応の法的処置がとられる事になるだろう。
0100ギコ踏んじゃった
2010/04/12(月) 21:34:11ID:7UiBU8lZ0101ギコ踏んじゃった
2010/04/13(火) 02:07:47ID:ygM2O3oJ優れた演奏を聴かせてくれるピアニストが優れたピアニストだ。
聴衆をバカにするな。
0102ギコ踏んじゃった
2010/04/13(火) 08:23:18ID:mnJPfGI5楽しみに待ってればいいじゃん
いい勉強になるかもよ
0103ギコ踏んじゃった
2010/04/13(火) 10:07:58ID:UlI5thk+そしたら、こんな議論はなくなるでしょ?
0104ギコ踏んじゃった
2010/04/17(土) 10:28:32ID:Ngy/KIIO0105ギコ踏んじゃった
2010/04/19(月) 20:12:57ID:Dp4ultR7紘子さんが変わったから、少しましになるかな。
この ジャニーズヤマハコンクールwww
0106ギコ踏んじゃった
2010/05/02(日) 21:51:07ID:Q4V9Q1Lp中村紘子の影響力が薄れて、次の浜アカはあたりは朝鮮人教授のオンパレードになっちゃうんじゃないの。
元々浜松は帰化人の街だし、アホの鳩山政権下だから。
0107ギコ踏んじゃった
2010/05/03(月) 17:47:04ID:h/ELOh3oはじめて知った。
0108ギコ踏んじゃった
2010/05/06(木) 23:30:10ID:9xI7KQGD浜松事件 (抗争事件)
浜松事件(はままつじけん)とは、1948年(昭和23年)4月に静岡県浜松市で発生した抗争事件。
浜松大紛争とも呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6_(%E6%8A%97%E4%BA%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6)
0109ギコ踏んじゃった
2010/05/07(金) 22:25:15ID:JpikQmYc0110ギコ踏んじゃった
2010/05/07(金) 23:29:08ID:h2I4oHMD国内でも仙台に抜かれるかもしれんしww
0111↑
2010/05/08(土) 08:55:54ID:j1Sk/lW00112ギコ踏んじゃった
2010/05/08(土) 11:52:02ID:6JKqDBi5前回の北村入賞にからんで中村紘子やコンクール事務局を強烈にこき下ろしてたな
結果今回は朝鮮人コンクールに成り下がりおった
次回は仙台や高松なみの名ばかり国際のローカルコンクールになるんだろな
0113ギコ踏んじゃった
2010/05/08(土) 13:06:00ID:omSUcmny浜松のブレハッチよりも今のところは上だよね
0114ギコ踏んじゃった
2010/05/08(土) 15:13:31ID:yvrCP/Gh実力があっても入賞させないと今回わかった
0115ギコ踏んじゃった
2010/05/08(土) 15:40:36ID:omSUcmny0116ギコ踏んじゃった
2010/05/08(土) 21:44:05ID:XJL0hQwt0117ギコ踏んじゃった
2010/05/08(土) 21:50:31ID:XJL0hQwt北村氏のとき朝鮮関係からクレームがあった話なんて初耳だし、実況でもそんな話題は皆無だったな。
アンチ浜松なのか、アンチ中村なのか知らないが、ピアノファンにとっては浜松も仙台も盛り上がってもらいたいのよ。
特に浜松は配信がしっかりしてるし、俺は
楽しみにしてるわけよ。
意味の分からん因縁つけてもしょうがないだろう?
0118ギコ踏んじゃった
2010/05/08(土) 23:35:35ID:jK6LALneまあ北村氏に関しては因果応報の御様相なのでもうどうでもいいのだが
とはいえ、在日さんたちもそろそろ祖国によびもどされそうな事態になりつつあるし
次回の浜コンからはこの前のようなキムヨナ採点はなくなることを願うだけだね
0119ギコ踏んじゃった
2010/05/09(日) 03:07:09ID:VectEsigありゃ3位の演奏ではなかとよ。 >>114にざぶとん2枚!
0120ギコ踏んじゃった
2010/05/09(日) 21:55:00ID:WBIRbFKA日本人おめでたい
0121ギコ踏んじゃった
2010/05/09(日) 23:51:45ID:bJalJ7k2いろいろな事がスッキリする。
もちろん使用ピアノはヤマハのみ。
0122ギコ踏んじゃった
2010/05/09(日) 23:56:57ID:wTLSE+CJ浜松国際 ヤマハピアノコンクール
でいいだろ。わかりやすくて
0123ギコ踏んじゃった
2010/05/09(日) 23:58:47ID:Or1K2CMD0124ギコ踏んじゃった
2010/05/10(月) 00:34:29ID:OaeDrPff0125ギコ踏んじゃった
2010/05/10(月) 01:54:10ID:OA/Yd11p誰がいる?
まさか外国人てことはないだろうから
過去絡みがあった日本人ピアニストだと
野平さん、若林さんあたり?
西村さん、一柳さんなんかはピアニストというよりコンポーザーなイメージが。
何にしろ俺は浜松楽しみだよ。配信やってるコンクールで最も配信レベルが高い。
朝鮮が何とかとか言わずに演奏楽しもうよ。実況スレでみんなで感想言いながらとか楽しいよ。
0126ギコ踏んじゃった
2010/05/10(月) 02:03:27ID:OaeDrPffでも、あのキムヨナ採点がそれらをすべてぶち壊しにするんだよなー
特にこの前の子供店長のごほうび演奏会、あれは何?
0127ギコ踏んじゃった
2010/05/10(月) 11:04:51ID:7oITfKn60128ギコ踏んじゃった
2010/05/10(月) 19:26:21ID:lOaaitocでは、名前変えて、本家本元「キタム〜採点」ってのはどう??
だって元祖なんだから、威張って当然。
0129ギコ踏んじゃった
2010/05/10(月) 20:33:29ID:IVhUr6J/「キムヨナ採点」ならピアノ界にうとい人でもすぐわかるからいい
あー実力がなくても一位になっちゃうのか ってなぐあいに
0130ギコ踏んじゃった
2010/05/11(火) 00:48:43ID:3z7GXuj/それに「キタム〜採点」だと、かなり無理して「3位」止まり。
子供店長も、キムヨナ採点だったの?
0131ギコ踏んじゃった
2010/05/11(火) 02:38:25ID:HstiXxWIルックスはともかく、演奏は嫌いじゃないけどな。
0132ギコ踏んじゃった
2010/05/11(火) 02:41:20ID:HstiXxWI0133ギコ踏んじゃった
2010/05/11(火) 10:00:03ID:xLX6FvGr0134ギコ踏んじゃった
2010/05/13(木) 22:37:41ID:ccnLkpUw0135ギコ踏んじゃった
2010/05/13(木) 22:45:26ID:UaYP0orQ0136ギコ踏んじゃった
2010/05/16(日) 23:58:27ID:9NrWTkD8それをどうこう言う人はほんと幼児並みの糞素人
0137ギコ踏んじゃった
2010/05/17(月) 00:18:06ID:/zr+eqB4スケートなんか、なんですっころんであんな演技で高得点なの?
なんであんな大雑把に弾いてしかも弾き間違いが多くても入賞できちゃうのかな?
不思議だなー(棒
0138ギコ踏んじゃった
2010/05/17(月) 00:22:47ID:5QnD6Pv/0139ギコ踏んじゃった
2010/05/17(月) 00:52:14ID:/zr+eqB4別に子供店長はいいよ
たぶんこの前のごほうび演奏会程度が限界みたいだし
0140ギコ踏んじゃった
2010/05/17(月) 19:28:17ID:K1kr/lTRそのうちシナだらけになると予想しておく。
0141ギコ踏んじゃった
2010/05/17(月) 22:12:28ID:1j6ohIdjニダーピアニストでこれはと思ったのは一人もいないが
シナーピアニストではすでに何人も聴いている
0142ギコ踏んじゃった
2010/05/20(木) 00:20:27ID:GEBhTAQb0144ギコ踏んじゃった
2010/05/20(木) 11:21:30ID:IIgm2mVp真面目だけど恥の文化で奥ゆかしい日本人と
感情をストレートに表す韓国の違い?
嫌韓抜きで冷静に教えてください。
0145ギコ踏んじゃった
2010/05/20(木) 11:31:48ID:aNcRtO2cあと国民性の違いでいうと、アグレッシブでよく歌う。
日本人の演奏は設計図どおりに緻密かな。
0146ギコ踏んじゃった
2010/05/20(木) 11:47:40ID:IIgm2mVp最近国際コンで韓国人ばかりで気になっていたのです。
技術が高めでアグレッシブで歌うというのはピアノ向きなのでしょうか。
自分は緻密なのも好きだし日本人の活躍も応援してます。
0147ギコ踏んじゃった
2010/05/20(木) 11:48:14ID:dN/MukKpこの比較の仕方って
在日韓国人の犯罪と日本人の犯罪ってどう違うの?
と同じだよね
0149ギコ踏んじゃった
2010/05/20(木) 11:54:16ID:IIgm2mVpそうですよね。変な質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
お答えくださりどうもありがとうございました。
0150ギコ踏んじゃった
2010/05/20(木) 11:54:17ID:dN/MukKp悪さばかりしている在日韓国人一家がいるが
別にその一家の行動を見て全ての在日韓国人に一般化することはないからね
0151ギコ踏んじゃった
2010/05/21(金) 09:50:48ID:gsHYDVpk0152ギコ踏んじゃった
2010/05/23(日) 03:01:53ID:jwDvzZEF彼らにとって日本に勝つとか日本で勝つとか言うのは特別な必死さを伴うんだろな
対して日本人はいつも島国に閉じ込められてる感じを持ってて世界中あっちこっち
キョロキョロ見てて日本で勝つ事に韓国人ほど執着が無い気はする
0153ギコ踏んじゃった
2010/05/23(日) 11:33:16ID:xxPGDB3h世界的な大会やコンクールで成績を残すしかないから
ある意味生死をかけた戦いだからそりゃ必死になる人もいるよ。どんな手を使ってもね。
兵役から逃げたり祖国から脱出に成功したという点で
在日韓国人は祖国の韓国人にひどく嫌われて差別されているんだよね。
で不思議なんだが、なんで韓国人って個々の才能に関係することを
「韓国人は〜、とか、日本人は〜」って一般化するのかな?
あと「いつも島国に閉じ込められてる感じを持ってて」なんて
そんなこと思っている日本人はいないよ、在日韓国人の人からはそういった言い方をよくきくけどね。
というか韓国の新聞が日本人について書くときに使い常套語句だね。
0154ギコ踏んじゃった
2010/05/23(日) 12:34:32ID:BN2pPS9l0156ギコ踏んじゃった
2010/05/24(月) 12:16:44ID:60M6wlv70157ギコ踏んじゃった
2010/05/25(火) 00:08:04ID:s/aB+6Cp韓国人:乱暴
日本人:真面目
0158ギコ踏んじゃった
2010/05/25(火) 01:09:05ID:QxERcjj/韓国人は受け狙い演奏が主体でともすればがさつに
日本人は緻密で繊細な響きを大事にしていた
でもそういった響きは2回の審査員席では聴き取れないんだよな
0159ギコ踏んじゃった
2010/05/25(火) 01:18:38ID:MBybsRrH聴衆を引き付けるものを育てることが若いピアニストには重要ってピロコも言ってるでしょ
0160ギコ踏んじゃった
2010/05/26(水) 21:52:59ID:JV0CY0F80161ギコ踏んじゃった
2010/05/26(水) 22:31:06ID:sVFjurOI0162ギコ踏んじゃった
2010/05/30(日) 06:11:39ID:APlCfk2Y0163ギコ踏んじゃった
2010/05/30(日) 10:11:49ID:PIhdythI■10代の性犯罪の人口10万人あたりの発生件数(2005年)
<資料:FBI・日本警察大学校・韓国大検察庁>
韓国・・・・11.5人
米国・・・・・6.0人
日本・・・・・1.1人
0164ギコ踏んじゃった
2010/09/06(月) 01:51:12ID:JRDkqzN/初級編
http://peachy.xii.jp/korea/
中級編
http://ameblo.jp/campanera/entry-10193451435.html
0165ギコ踏んじゃった
2010/09/13(月) 21:26:18ID:8V60xOIy大手振って歩けるのは日本くらいでしょ。
0166ギコ踏んじゃった
2010/09/13(月) 22:40:18ID:qrwyxo0d在日中国人も在日台湾人も一目で出身国がわかる通名を使うのにね
0167ギコ踏んじゃった
2010/09/14(火) 15:50:17ID:kxaAxiFaチョン嫌いなのはわかるが、スレ違いだろ
0168ギコ踏んじゃった
2010/09/14(火) 18:23:48ID:n9E/g/lk在日韓国人の人だけが異常によく使うのだが?
0169ギコ踏んじゃった
2010/09/14(火) 18:27:44ID:n9E/g/lk「ネトウヨうぜえ」
っていわれたので、それ何?と聞き返したが答えてくれなかった
0170ギコ踏んじゃった
2010/09/14(火) 20:31:50ID:gtze96hr0171ギコ踏んじゃった
2010/09/17(金) 12:31:29ID:gemOqKmf0172ギコ踏んじゃった
2010/09/25(土) 05:32:45ID:6wKMiHSh0173ギコ踏んじゃった
2010/09/25(土) 18:15:06ID:uBYz0Ge5髪型がちょっとオサレだった気がする。
0174ギコ踏んじゃった
2010/09/26(日) 00:25:08ID:dk9XV3OIあの曲は、ピアニストが名演をくりひろげていれば、
第3楽章の最後、ピアノの演奏が終わった直後に、熱狂した聴衆のブラボー拍手の嵐がおき、
その拍手の中でオーケストラが演奏が終わるのだが
こども店長のはオーケストラの演奏の後に拍手がおきていた。
つまりその程度の普通の演奏。
0175ギコ踏んじゃった
2010/09/26(日) 12:39:48ID:15jud4tsなんていうか、硬軟併せ持つ感じで。
また聴いてみたい。
ただあのルックスがなあ....
0176ギコ踏んじゃった
2010/09/28(火) 15:34:59ID:u5NjzObK0178ギコ踏んじゃった
2010/09/29(水) 03:14:02ID:ZwwNrK63仙台じゃないよ、ポーランドの方だよ
0179ギコ踏んじゃった
2010/09/29(水) 05:53:44ID:HoQEUPpeそんなブラボーは日本であまりないのでは?
0180ギコ踏んじゃった
2010/09/29(水) 09:46:11ID:xl8mamq42000年の浜松交響楽団の定期演奏会で
中村紘子がこの曲を弾いたときはLASTを待ちきれずにフライングの盛大な拍手だったぜ。
アンコールはお約束の遺作のノクターンで、その際にこれまたお約束のホテルのお話も(わかる人にはわかるネタ)
ちなみにこのときは後半にベト7をやったが、第4楽章で弦のうち1人が一小節間違えて飛び出し演奏し笑ったよ。
この年に第4回のコンクールがあったのだが、優勝はガブリリュック。
彼は凄かったよ。ほんと。子供店長なんか比ではない。
0181ギコ踏んじゃった
2010/09/29(水) 21:27:19ID:huZGi5r/国内でって書いてるだろうが。
この曲数十回はホールで聴いてるけど、そんな場面みたことないな。
浜松ではあったんだね。
ちょっと意地悪く書いてしまったけど、ブラボーがでなかったからその程度ってどの程度よ?w
そんなところで評価するのって悪意があるような気がする。
ガブリリュクは凄かったね確かに。
ガブリリュク、ブレハッチなんかと比べると同じ浜松でもソンジンは小粒感あるね。
0182ギコ踏んじゃった
2010/09/30(木) 00:39:20ID:ipOz4g4S読解力のない人だな、まあ仕方ないかw
0183ギコ踏んじゃった
2010/09/30(木) 01:51:04ID:xDWhsCA5余程悔しかったんでしょうねw
0184ギコ踏んじゃった
2010/09/30(木) 02:05:53ID:ipOz4g4S>>178 「外国にだってあるよ」
>>181 「国内でって書いてるだろうが。」
とまあこんな会話させられて、あげくに>>183かw
0186ギコ踏んじゃった
2010/10/31(日) 00:53:04ID:OxN9FFzF優勝した子の皇帝聴いたけど、そんなにいいとは思えんな。弾いてる子が15歳と考えると凄いねえと思うけど。
0187ギコ踏んじゃった
2010/11/02(火) 00:20:04ID:p38OPwblヴァルセージア国際音楽コンクールというので優勝してたみたい。
彼頑張っていたんだね。
http://www.valsesiamusica.com/eng/default.htm
0188ギコ踏んじゃった
2010/11/24(水) 00:36:40ID:Lpu3IWhp0189ギコ踏んじゃった
2010/11/24(水) 01:35:42ID:t4lI5srhそれは楽しみ。
0190ギコ踏んじゃった
2011/01/02(日) 08:48:09ID:BLGBTMsN浜松国際ピアノアカデミー
http://www.actcity.jp/hacam/PianoAcademy/index.php
0191ギコ踏んじゃった
2011/01/02(日) 23:20:09ID:xaqpjc4u0192ギコ踏んじゃった
2011/01/08(土) 20:45:50ID:6f/iS8OT0193ギコ踏んじゃった
2011/02/26(土) 02:21:25.07ID:yPyZdStq0194ギコ踏んじゃった
2011/02/26(土) 03:53:53.02ID:4V9pr7S+宣伝要員に前回浜コン優勝のソンジン君とショパコンファイナリストのニコライホジャイノフがいるからビックリしたわ!
なんか次のアカデミー、浜コンはロシア教授陣が来そうだなw
0195ギコ踏んじゃった
2011/02/26(土) 10:39:50.50ID:X2fJ8ogdご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/
0196ギコ踏んじゃった
2011/02/26(土) 20:00:10.06ID:Qq6OKiCH0197ギコ踏んじゃった
2011/02/26(土) 20:03:42.32ID:4V9pr7S+0198ギコ踏んじゃった
2011/02/27(日) 06:41:20.99ID:sg/2bkjMニコライ、キム、野上、高木、尾崎、今田の6名でOK?
結果がみえててつまらん・・・
0199ギコ踏んじゃった
2011/02/27(日) 09:43:48.75ID:u/FrfBDaニコライホジャイノフとチョソンジンと..
その他を絞っておくれ
0200ギコ踏んじゃった
2011/02/27(日) 10:18:57.19ID:mNJmxVfK0201ギコ踏んじゃった
2011/02/27(日) 11:27:48.10ID:QkuZZY08この連中なら、すでに聞いた演奏はどうでもいい。
特に今田篤、野上真梨子の感動のない演奏はいらん。
0202ギコ踏んじゃった
2011/02/27(日) 13:46:45.62ID:sg/2bkjM演奏はするけど
0203ギコ踏んじゃった
2011/02/27(日) 20:46:57.15ID:u/FrfBDaでも、楽しみだわ
久々ソンジン聴けるし
0204ギコ踏んじゃった
2011/02/28(月) 06:44:39.54ID:dvolhcQu前回はもっとはやく発表してたよね。
コンチェルトはどうした〜
聴講する側にもスケジュール調整あるんだが・・
0205ギコ踏んじゃった
2011/02/28(月) 09:58:56.94ID:KDiFp7fb0206ギコ踏んじゃった
2011/02/28(月) 15:07:00.27ID:AgfaIARu0207ギコ踏んじゃった
2011/02/28(月) 15:11:04.67ID:8xwzvlJH前回の入賞者の演奏と結果見てればわかる
0208ギコ踏んじゃった
2011/02/28(月) 16:55:31.45ID:dvolhcQu韓国大使館だの韓国文化なんちゃらは後援についてるが
中国は無しだ。
マスゴミの韓国汚染が激しいがピアノ業界にもか?
0209ギコ踏んじゃった
2011/02/28(月) 18:46:58.81ID:e28Hh3Em前回一人もファイナリストになれなかったでしょ?
0210ギコ踏んじゃった
2011/02/28(月) 20:51:33.56ID:2nHQYv1m素人が見てもあれはおかしかった。
0211ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 00:41:25.97ID:Eyx5UWom陸上のように○×がはっきりわかる競技もまるでだめ
不思議とフィギュアスケートやコンクールのように審査勝負だと、高校生程度の演技で金がとれたりする。笑
なんでも最近では、ノーベル賞受賞者など「優秀な人材」の国籍取得を簡素化したとか。
一日も早く、一人でもいいから外国人ノーベル賞受賞者に
韓国国籍をとっもらえるよう、心から応援しているよ。笑
------ 2011年現在 --------
日本 韓国・朝鮮
自然科学・応用科学・その他
ノーベル賞(自然科学分野) 15人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 4人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 14件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 6人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 10人 0人
プリツカー賞(建築) 5人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学・芸術) 3人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 9人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
ミス・ユニバース優勝 2人 0人
0212ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 08:25:31.80ID:QSSPM9O70213ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 19:30:46.81ID:4C2SS++s0214ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 19:45:54.28ID:QSSPM9O70215ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 19:51:10.47ID:QSSPM9O7そういう裏がグレーの人が、アカデミーやってもね。
受講生にいい人材が集まらない、類は友を呼ぶ状態が見えるってこと。
ソンジンを呼んでる時点で、かなりおかしい。
0216ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 20:35:29.74ID:hdMnKG0lやっぱ金を握らせたコンクールでないと通用しないのか?
まさにピアノ界のキムヨナだな、彼女より多少才能はあるのは認めてあげるがw
0217ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 21:16:02.25ID:r4NvpyGXワケのわからんオチビさんが少々入ってるみたいだけど、仕方ないんじゃないの何かの繋がりがあるんだろ
自分は聴くの楽しみだけどなー
0218ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 22:33:50.31ID:ahzWzVIxおまえらは所詮二流だからwww
0219ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 22:37:33.58ID:hdMnKG0l朝鮮人からノーベル賞の一人でも出せるといいねー
ニムが生きているうちに(・∀・)ニヤニヤ
0220ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 23:02:34.74ID:QSSPM9O7やっぱお願いしてるんだろうね、裏で。顔ぶれみる限り。
>>216
受講生に優勝した人を入れる神経・・・・。おかしいんちゃう?これ。
0221ギコ踏んじゃった
2011/03/01(火) 23:48:17.27ID:4C2SS++s前回も過去に優勝した人がはいってまつたが…
0223ギコ踏んじゃった
2011/03/02(水) 00:12:01.28ID:9kjteAatソン ヨルン第10回第1位でつ。
0224ギコ踏んじゃった
2011/03/02(水) 00:27:12.11ID:8ya+Iv0+第14回本選にいたのは、チョ・後藤・ヤン・仲田・尾崎・高木ですた
ソン ヨルンってまさかの予選落ちでつかwww
実力がなかったか、チョに金をかけすぎたかどちらかでつかね
0225ギコ踏んじゃった
2011/03/02(水) 00:44:13.53ID:QltUxJSo第1位を獲得している為、審査対象外となります。ご了承ください。」
とありまつた。
0226ギコ踏んじゃった
2011/03/02(水) 00:51:57.22ID:kitfTT1uじゃ、今回1位はとんでもないことがなけりゃニコライでそっから下は
韓国チームと日本チームで順位は分け分けするんでつね
にゃるほろろ〜
0227ギコ踏んじゃった
2011/03/02(水) 01:13:42.14ID:QltUxJSo今回はニコライ君と高木くんが楽しみでつ
0228ギコ踏んじゃった
2011/03/02(水) 01:17:15.57ID:8ya+Iv0+なるほど、恥を掻かせないシステムなのでつね
つか>>216の優勝者って普通に浜松国際ピアノコンクールで話をすすめていたのでつが
いつの間にか国際ピアノ垢出ミーにすりかわっていたのでつね
さすが営業マンは口がお上手でつね(笑)
とりま今回も本選だけは見に行きまつ
0229ギコ踏んじゃった
2011/03/02(水) 11:01:06.41ID:AtmyWlMg翌年の国際コンクールでは、予選で落ちてしまい、発表直後に中村紘子に詰め寄っていたのを見た。
中村さんはイヤそうにあしらっていたけど。確か北村くんが3位になった年ね。
高○くんて紘子に貢いでる子だよね。前回の音楽性のないダメダメな演奏が耳についてて。
男の子好きはわかったから、他の才能を聴きたいわ。
0230ギコ踏んじゃった
2011/03/02(水) 17:18:54.54ID:QltUxJSo教えてくらはい
0231ギコ踏んじゃった
2011/03/02(水) 19:16:28.05ID:AtmyWlMg0232ギコ踏んじゃった
2011/03/06(日) 08:55:04.94ID:KnG6rC0p0233ギコ踏んじゃった
2011/03/10(木) 11:37:34.31ID:hiTVfLROttp://nagino-cantabile.rossa.cc/blog.html
0234ギコ踏んじゃった
2011/03/11(金) 04:03:58.40ID:sx4oA5Lg小5ですごいね。尾崎さんよりすごいことになりそう?
・ラフマニノフ33-8
・バラード1番http://www.youtube.com/watch?v=dAMseA6hzHs&feature=player_embedded
・シュトラウス「こうもり」演奏会用パラフレーズ
・ショパンポロネーズ71-1
0235ギコ踏んじゃった
2011/03/11(金) 09:23:06.95ID:8j9mWMWnhttp://www.sagawabunko.com/Images/POS_OzakiMisora.jpg
http://www.artericca-shinyuri.com/2011/program/detail/img/05/01.jpg
http://www.chibanippo.co.jp/images_dir/2010/01/nesp1264039907.jpg
0236ギコ踏んじゃった
2011/03/11(金) 09:37:15.51ID:cY3qptlW0237ギコ踏んじゃった
2011/03/11(金) 12:32:16.28ID:Bhm3BWBN0239ギコ踏んじゃった
2011/03/13(日) 11:54:07.58ID:wqA5qQIPどなたかレポ頂けませんか?
0240:ギコ踏んじゃった
2011/03/13(日) 16:52:16.54ID:xNTSZIPV母親と指導者がリモコンで操作するロボット
頭でっかちのマスコット
0241ギコ踏んじゃった
2011/03/13(日) 18:56:42.41ID:RxHn2B1G別スレで実力差ありすぎいわれてたよ
0242ギコ踏んじゃった
2011/03/13(日) 19:46:27.78ID:eGHe6/mA0243:ギコ踏んじゃった
2011/03/14(月) 02:13:23.79ID:+swiaBvHあの親2チャンネラーだったのね
確かに目が鋭い 魔女???
年齢不詳
0244ギコ踏んじゃった
2011/03/14(月) 04:22:30.85ID:ycRi1W4/読んでるほうが恥ずかしすぎる。
0245:ギコ踏んじゃった
2011/03/15(火) 04:27:17.06ID:xsXA9fibあの首ふりと天井見上げる動作はリモコン操作で動いてたっスか!
なるほど納得。
魔女!!! 爆笑www
しゃくれ魔女ってのどうっスか〜?
しっかしあんなに鍵盤叩きまくっていいんスか?
良い音とは思えないし不快極まりないっスよ
0246ギコ踏んじゃった
2011/03/15(火) 06:30:00.78ID:G6UzCFkJレベル低い妬み中傷は自分ちでやれ。
いちいち書き込むな
ソンジンやニコライのレッスン感想ききたいんだが
平日浜松まで足運ぶ方は2chに書き込みなどせぬか…
0247ギコ踏んじゃった
2011/03/15(火) 20:30:27.66ID:PJrQsFAm少々キレ気味と言いますか、その危険で不安定な感じがニコライの世界観であるのでしょう、しっかりそれでまとめているので、こちらは楽しく聴けました。
全体的に音はソフトでどんなに爆音でもやや爆音。
キラキラ感もカーテンごしの日差しという感じで音が眩しくパーッと開く事は少ないと感じました。
所々やりすぎと指摘され、ドロドロワールドが少しノーマルになっていきました。
ソンジンさんの展覧会は抜群の迫力で、音の幅も広く素晴らしかったです
ペダルが多いせいか少しリズムが鈍く聞こえるところを先生から学んでいました。ソンジンはニコライと反対でどんなに陰鬱な音がだしたくても出ないタイプのように感じました。音質が素直。迫力は増しましたが浜松の時に感じたままでした。それはそれで嬉しく思いますが
以上です
0248ギコ踏んじゃった
2011/03/15(火) 21:02:14.21ID:UYrJMmNi0249ギコ踏んじゃった
2011/03/15(火) 23:37:48.42ID:G6UzCFkJ感謝します。
聴かれたなかで他に印象に残った子いましたか?
0250ギコ踏んじゃった
2011/03/16(水) 17:23:44.50ID:DxgJ5tgw残念ですがもう限界でしたね
今となれば昨日何事もなく楽しく聴講できたのが奇跡のように思える
受講生に与えた精神的なダメージが心配だ 特に海外参加組はショックだったろう
0251ギコ踏んじゃった
2011/03/16(水) 21:38:42.72ID:cPk6EdnY0252:ギコ踏んじゃった
2011/03/16(水) 21:43:28.65ID:qD/TLXer0253ギコ踏んじゃった
2011/03/17(木) 10:19:52.59ID:JKbQ2kZt本当に残念です
海外からの参加者や先生方は本当に不安だったでしょうね..
他の参加者の皆さんも、多くの時間を練習に割いて頑張ってみえたのですから、中止は残念だったと思います。
0254:ギコ踏んじゃった
2011/03/18(金) 18:21:10.60ID:L1uJ1l72魔女の威力に人間太刀打ち出来ねえってか..
他の門下ほったらかしとはなー 門下も魔法にやられたか..
マスコット のりだすとますますしゃくれるぜ〜
0255ギコ踏んじゃった
2011/03/18(金) 18:53:07.99ID:0Oi7g5Joご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/
■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/
0256ギコ踏んじゃった
2011/03/18(金) 20:53:42.13ID:/bwbzqKo菅直人じゃあるまいし、もういい加減に止(辞)めなさい、お母さん。
0257:ギコ踏んじゃった
2011/03/19(土) 07:29:18.36ID:rJSqducW指導者も浜松にお泊りってことよねぇ?
ホテル代はもちろん生徒側?交通費も食事代も?
子供の売り込みって大変ね。
それも魔法でやってのけるのかしらw
中止も魔法だったりして。
中村紘子と指導者は親しい仲だからコンクールもいい結果出せただろうに。
>>256
お母さんってどなたのお母さん?w
0258ギコ踏んじゃった
2011/03/19(土) 11:13:35.35ID:SXtRWLrh受講生24名中おちびちゃん達なんて話題になりません。
コンクールで成績をのこされれば話は別ですが、
これまでそんな話は聞いたことがありません
今年は違うのですか?そのお子さんは話題になるほどの方なのですか?
あなたが騒げば騒ぐほどあなたが宣伝して差し上げているようにみえます。
現に気にもとめていなかった私でさえ、お名前検索してしまったほどです。
原発が日本中を震撼させているなかご自分がすべきことは他にあるのではないですか?
東北関東エリアだけの問題でとどまりません。
これから起きる汚染食品への対応など考えますとキリがありません
ピアノどころではありません。
これから放射能を避けてどのように生きていくか考えねば…。
0259:ギコ踏んじゃった
2011/03/19(土) 12:41:49.96ID:rJSqducWさすが魔女ですね、2ch書き込み人を名指しで書き込み。
水晶玉に写ってたのでしょうか?
私もそうなのかとは思いましたが本人さんに会ったことがないですし2chなのでわかりようがありません。
公開レッスンを拝見していませんが>>240は誰もが思ってしまうことでしょう。
魔女がキバむき出しにして戦ってる〜w
>>241>>244>>256>>258 ←魔女
興味あるので頑張ってください。
0260ギコ踏んじゃった
2011/03/19(土) 17:06:36.93ID:7JrSSziMどーでもええわw
0261:ギコ踏んじゃった
2011/03/19(土) 17:57:52.68ID:rJSqducWいろんなところに手下がいるみたいw
私の名前も書きこまれそうだから退散しようかしら.. 恐怖〜
これからもたびたびコンサートやコンペ見に行きますわ。
顔見てるだけでもおもしろくて飽きないので。
魔女さんw 育児頑張って下さい。
0262ギコ踏んじゃった
2011/03/20(日) 10:38:35.11ID:gTxWNEpTペテナの性格悪い親の典型だな。
読解力すらないのか定義が途中ですりかわってるのにきづいてないのか?
もう浜アカスレ来んな。とっととペテナ巣に帰れ。
お前のせいで今年はまともな話がきけねえ!
0263:ギコ踏んじゃった
2011/03/20(日) 11:24:11.31ID:R53UNE9bまともな話するとこじゃねぇだろ。
お前こそ邪魔だ。とっととうせろ。
しっしっ!
0264ギコ踏んじゃった
2011/03/20(日) 11:34:49.61ID:/7jhTdkG↑まぁ全部同一人物なわけですが。滑稽な方だ。
0265ギコ踏んじゃった
2011/03/20(日) 12:22:43.69ID:R53UNE9b0266ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 08:39:23.70ID:1ttswyifお子様には全く興味ないの。
魔女さん! あなたに興味があるのですよ。
あなたを見てると面白くてしょうがないの。
私が誰だか当ててみなさいよ。
みごと当てたら「ビンゴ」と言って差し上げるわ。
近々お会いするのが楽しみだわ。
その水晶玉はあてにならないみたいね。
新しく購入されたらどう?
0267ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 09:59:45.57ID:AraWWNUn243の魔女ってのはブログ書いてる親のことさしていってんだよな?
空気扱いのチビに粘着してんのは誰が書いてるかバレバレって意味だよな?
違うのか?
もう頼むからペテナ巣に帰ってそっちで吠えてくれ
0268ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 12:41:34.29ID:KSXXLE0Cあのカンタービレってない演奏をする娘のブログも、魔女が毎日頑張ってんだね。
どうかここには来ないでください
0269ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 12:50:47.95ID:jgmEhnZ/0270ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 13:59:19.18ID:H6M/wLr8もうちびっこの話はどうでもいいんですけど
ニコライさんのコンチェルト聴きたかったな
0271ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 15:12:01.78ID:AraWWNUn高木君に娘をお姫様抱っこさせて写真とる○○親だ。
自分が高木君の親なら怒りでふるえるね。
未来あるピアニストの手を大事にしろ!と言いたい。
ニコライは浜アカ優勝ひっさげて次回浜コン、ショパコンの予定だったはず。
せっかく来日したのにさぞ無念だろうが彼の親は安心したかもしれんな。
次回も来てくれるといいんだが風評も大きくなるだろうし
浜松市がそれどころではないかもしれん。
0272ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 15:22:44.94ID:CA5ZTJnh0273ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 16:14:06.12ID:1ttswyifあなたは読解力ない方ですね。
牛○母に魔女と名付けたのは私ですよ。ぴったりのあだ名だわw
あなたは牛○父ですね。
あなたの気持ちもわからないわけではないのですが、
矛先をそちらではなく私にお向けになってw
私はカンタービレ保護者はどうでもよろしいの。
あなたの奥様 魔女さんのことが気になるのよ〜w
0274ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 16:25:32.36ID:AraWWNUn次回からペテナ関係のチビいれんな!
狂ってるとしか思えん…
前からの住民は実況スレに避難だな。
0275ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 18:42:05.77ID:1ttswyif牛○父さん
>>241>>244>>246>>256>>258>>262>>267>>268>>269>>271>>274
全てあなたの書き込みだわw
文面、。の付け方、点の付け方、スペースの空け方が同じ。
そしてカンタービレ保護者への批判と娘のピアノの成績の事に集中しているわ。
保護者への批判はいいとしても、子供の能力に対してこの場で批判されるのはいかがなものでしょう?
同じ子を持つ親として恥ずかしい行為と皆が思うわね。
あなたのかわいい息子さんにはこの2chのことは話さないでいてあげてね。
カンタービレブログを見る限り、実力差はあるにしても受講生のみんなと楽しそうに仲良くしてるわ。
あなたのかわいい息子さんとのお写真が1枚も載せられていないのが不思議ね。
以前コンペ会場で牛○親子とカンタービレ親子が仲良く話されているのを拝見したわ。
先生がつきっきりと書かれてあったけれど、きっとみなさんの中にとけ込むことが出来なかったのね。
牛○父さん
近々お見かけしたらご挨拶させて頂きます。
明日からお仕事頑張って下さい。ピアノはお金がかかりますからねw
0276ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 18:54:09.17ID:jgmEhnZ/0277ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 18:56:06.14ID:1ttswyif0279ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 19:11:16.56ID:trSJnwmy中村紘子国際ピアノアカデミーに名称を変更したらいいと思う。
0280ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 20:12:18.43ID:AraWWNUn今回ソンジンに次ぐ韓国人はいたんだろうか
0281ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 20:29:19.83ID:zXKaSzK60282ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 22:02:34.75ID:1LMw80tL0283ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 22:27:15.92ID:JwWrJgyY0284ギコ踏んじゃった
2011/03/21(月) 23:42:32.51ID:AraWWNUn個人的にはチャイコのほうがあってる気がするが頑張ってほしい。
ソンジン君がチャイコか…。
ニコライ君次はどこだろう。
0285ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 01:18:15.25ID:nHUf8zSt路線で行くんじゃないかなぁと思ってたんだけどね 分からなくなってきた
でもちょっと時間空けてもいいんじゃない
バロック・クラシック・ロマン・近現バランスよく完成度高めてからチャレンジしても
0286ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 08:22:58.52ID:mXxvgfze音が抜けないのでフォルテを耳がイヤというほどぶったたく。音楽を理解していないのが彼の演奏からわかる皮肉な感じ。
ちょっと期待外れだった。紘子はこの子に期待してるのかね。私はまったく理解できないけど。
0287ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 09:48:51.30ID:rtGmhWoU0288ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 10:05:10.70ID:4/BV5mDIhttp://www.youtube.com/watch?v=BZj-N-DmyLk
http://www.youtube.com/watch?v=jDSwnHxCfAc
0289ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 10:46:31.57ID:OC/BBFqH0290ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 13:26:49.00ID:4/BV5mDI日本人は肘回しすぎなんだよ。ピちぃな弾きに見慣れてるんじゃねーか?
まぁこれを読め。
国際舞台で活躍のピアニスト
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/feature/chiba1293813002974_02/news/20110102-OYT8T00524.htm
0291ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 16:17:22.27ID:mXxvgfzeピティナ弾き(体をくねらせて、天井を時々見て、ひじをぐるぐる、ひじを高く)は、大嫌いです。
しかし、高木さんは、肩、背、腰の必要以上の力みで、腕が上に持ち上げられて、脱力できておらず、音形に合わせて動く腕の動きが悪い。
音は、ふにゃふにゃか、乱暴に鍵盤をたたきつける音の2色のみ。本人はそういう方向性で必死で練習なさっておられる。それ以上に、元々持つ音楽性がガサツです。
こんな演奏で、そこらの国際コンクールに音源通過しているところを見ると、紘子さんが手配していると思ったのですが。
あくまで個人的意見ですので、この程度にします。
0292ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 16:32:33.48ID:4/BV5mDI●● ●●
10 4 1610
総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
伏運46× 病気、事故で早死が多い。
地運26□ 才能、波乱、失策運。
天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
0293ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 16:37:05.18ID:4/BV5mDI0294ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 16:37:45.21ID:WFPsS5vs奏法は単に本人がそれで慣れてるだけだと思う。音楽がよければどうでもいいのよ。
やはり「音楽性がガサツ」ってところが大問題なのだわ。
コンクールの方向性にもよるんだけど、とりあえず楽譜どおり弾けてればOK
みたいなところもあるよ。楽譜を無視して変なことする人が多いことがよく
あるので、ちゃんと弾ききるだけで評価されちゃうパターンw。
0295ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 16:38:30.52ID:4/BV5mDI0296ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 16:39:14.50ID:WFPsS5vsガサツな演奏が好きな人は、います。荒削りでいいですね、みたいなことを言う。
紘子とか。でもいまのピアニズムは精緻な演奏のほうが評価されてるはず。
0297ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 18:18:44.42ID:mXxvgfzeあまりに高木さんが音が悪く、フレーズも意味不明なので
隣で何気なく弾く教授の音やフレージングの美しさが際立ち、かえってよかったかな。
0298ギコ踏んじゃった
2011/03/22(火) 18:22:43.82ID:Uq1R0VVx0299ギコ踏んじゃった
2011/03/23(水) 05:13:01.03ID:SkM56Weuなんだこれ? だれだ?
首から手までガチガチじゃねーか。音も悪い
きもい動きだ! 意味もない余分な動きして自己陶酔してるだけだな。
所詮ピテナはこんなレベルか... ピテナ巣へ帰れっつーの!
しっかし頭でけーな(笑)
0300ギコ踏んじゃった
2011/03/23(水) 09:21:52.56ID:7ZpgCGLoこの子はどう?http://www.youtube.com/watch?v=dxGEXyf4Oqo
この子もあの子もそうだけど、どうして首を横に振るの?イヤイヤって。
0301ギコ踏んじゃった
2011/03/23(水) 10:35:22.34ID:RN9oqsDKどこもかしこもピティナ臭い
0302ギコ踏んじゃった
2011/03/23(水) 10:46:47.78ID:cAqDMVWw凄いなピティナ親は
0303ギコ踏んじゃった
2011/03/23(水) 14:07:33.62ID:tilVKieO0304ギコ踏んじゃった
2011/03/25(金) 10:51:51.46ID:XAHKLV1A断然うまいなあ。
0305ギコ踏んじゃった
2011/03/25(金) 14:19:12.35ID:Vju8fGCxテンポ悪い 音悪い レガートできてない 腕ガチガチで音もガチガチ
ミスだらけ バランス最悪 腕の余分な動きが多過ぎ 最後なんてグチャグチャだ
バラードを全く理解してない演奏だな 酷いもんだ 自己満足の域だな
0306ギコ踏んじゃった
2011/03/26(土) 08:16:07.08ID:AFlrUM0s>>288
なんだこれ? だれだ?
首から手までガチガチじゃねーか。音も悪い
きもい動きだ! 意味もない余分な動きして自己陶酔してるだけだな。
所詮ピテナはこんなレベルか... ピテナ巣へ帰れっつーの!
しっかし頭でけーな(笑)
305 :ギコ踏んじゃった:2011/03/25(金) 14:19:12.35 ID:Vju8fGCx
↑おまえピアノヘタだろ 音楽を語る価値なしだな これのどこがうまいんだよ?
テンポ悪い 音悪い レガートできてない 腕ガチガチで音もガチガチ
ミスだらけ バランス最悪 腕の余分な動きが多過ぎ 最後なんてグチャグチャだ
バラードを全く理解してない演奏だな 酷いもんだ 自己満足の域だな
0307ギコ踏んじゃった
2011/03/26(土) 14:55:20.55ID:GXy+AWfQ>>288
なんだこれ? だれだ?
首から手までガチガチじゃねーか。音も悪い
きもい動きだ! 意味もない余分な動きして自己陶酔してるだけだな。
所詮ピテナはこんなレベルか... ピテナ巣へ帰れっつーの!
しっかし頭でけーな(笑)
0308ギコ踏んじゃった
2011/03/26(土) 17:22:05.60ID:hJp6oFMI>>288
なんだこれ? だれだ?
首から手までガチガチじゃねーか。音も悪い
きもい動きだ! 意味もない余分な動きして自己陶酔してるだけだな。
所詮ピテナはこんなレベルか... ピテナ巣へ帰れっつーの!
しっかし頭でけーな(笑)
0309ギコ踏んじゃった
2011/03/26(土) 17:26:50.86ID:hJp6oFMI牛○くん
母親と指導者がリモコンで操作するロボット
頭でっかちのマスコット
245 ::ギコ踏んじゃった:2011/03/15(火) 04:27:17.06 ID:xsXA9fib
>>240
あの首ふりと天井見上げる動作はリモコン操作で動いてたっスか!
なるほど納得。
魔女!!! 爆笑www
しゃくれ魔女ってのどうっスか〜?
しっかしあんなに鍵盤叩きまくっていいんスか?
良い音とは思えないし不快極まりないっスよ
254 ::ギコ踏んじゃった:2011/03/18(金) 18:21:10.60 ID:L1uJ1l72
アカデミー期間中指導者つきっきり! そりゃすげー
魔女の威力に人間太刀打ち出来ねえってか..
他の門下ほったらかしとはなー 門下も魔法にやられたか..
マスコット のりだすとますますしゃくれるぜ〜
0310ギコ踏んじゃった
2011/03/26(土) 19:39:00.43ID:GWoktZA40311ギコ踏んじゃった
2011/03/26(土) 22:53:59.95ID:hsddLiOo0312ギコ踏んじゃった
2011/03/26(土) 23:39:22.80ID:hJp6oFMI305 :ギコ踏んじゃった:2011/03/25(金) 14:19:12.35 ID:Vju8fGCx
↑おまえピアノヘタだろ 音楽を語る価値なしだな これのどこがうまいんだよ?
テンポ悪い 音悪い レガートできてない 腕ガチガチで音もガチガチ
ミスだらけ バランス最悪 腕の余分な動きが多過ぎ 最後なんてグチャグチャだ
バラードを全く理解してない演奏だな 酷いもんだ 自己満足の域だな
0313ギコ踏んじゃった
2011/03/26(土) 23:41:50.44ID:hJp6oFMIhttp://www.youtube.com/watch?v=CrX6HnlWzHU&feature=&p=9CD049DD6896BAE9&index=0&playnext=1
0314ギコ踏んじゃった
2011/03/27(日) 00:15:32.72ID:o95/3uRrかっこう父 売名で大忙し
0315ギコ踏んじゃった
2011/03/27(日) 01:20:09.76ID:6YFCqlhsTomoharu Ushida / Schumann Op.26-4
http://www.youtube.com/watch?v=BZj-N-DmyLk
http://www.youtube.com/watch?v=jDSwnHxCfAc
313 :ギコ踏んじゃった:2011/03/26(土) 23:41:50.44 ID:hJp6oFMI
↓
http://www.youtube.com/watch?v=CrX6HnlWzHU&feature=&p=9CD049DD6896BAE9&index=0&playnext=1
305 :ギコ踏んじゃった:2011/03/25(金) 14:19:12.35 ID:Vju8fGCx
↑おまえピアノヘタだろ 音楽を語る価値なしだな これのどこがうまいんだよ?
テンポ悪い 音悪い レガートできてない 腕ガチガチで音もガチガチ
ミスだらけ バランス最悪 腕の余分な動きが多過ぎ 最後なんてグチャグチャだ
バラードを全く理解してない演奏だな 酷いもんだ 自己満足の域だな
0316ギコ踏んじゃった
2011/03/27(日) 11:34:23.43ID:GZ+43w3Sガキの遊戯に
おちぶれり
0317ギコ踏んじゃった
2011/03/27(日) 15:48:45.09ID:GYZAkof40318ギコ踏んじゃった
2011/03/27(日) 18:14:30.66ID:PjFwNRiJ今までだってピティナっ子で小学生の子とか参加してたんでしょ?
0319ギコ踏んじゃった
2011/03/27(日) 20:07:07.56ID:GZ+43w3S目くそ鼻くそ
笑いあう
0320ギコ踏んじゃった
2011/03/27(日) 20:20:36.15ID:gQMHXlEo0321ギコ踏んじゃった
2011/03/28(月) 04:02:16.23ID:yXwQxVsw0322ギコ踏んじゃった
2011/04/16(土) 08:57:14.75ID:mRbByMKW金本の連続試合出場途絶えたで!
・8回表二死一塁
・9番:久保田→金本(代打)
・一走俊介が盗塁死→チェンジ
・金本の打席完了「せず」
・9番:金本→小林宏(投手)
「打席完了せず」かつ「守備につかず」
0323ギコ踏んじゃった
2011/05/27(金) 04:47:48.23ID:/YXNaVcP0324ギコ踏んじゃった
2011/07/03(日) 00:29:28.29ID:rN3aji1vttp://www.hipic.jp/
0325ギコ踏んじゃった
2011/09/04(日) 21:43:59.79ID:YdRRjTAl0326ギコ踏んじゃった
2011/10/11(火) 05:06:21.20ID:jH6l/JtD今回は彰子さんが審査委員長なのね
0327ギコ踏んじゃった
2011/10/11(火) 08:39:08.84ID:L16rVnWNhttp://www.hipic.jp/hipic/organization/
0328ギコ踏んじゃった
2011/10/11(火) 14:02:45.89ID:occM0+1cttp://www.actcity.jp/hacam/PianoAcademy/
0329ギコ踏んじゃった
2011/10/11(火) 20:32:13.93ID:jH6l/JtDまだ審査に口を出すつもりかしら
0330ギコ踏んじゃった
2011/10/12(水) 10:25:39.84ID:TEK2FHT2中村紘子(音楽監督)
Tropp Vradimir Bao Hui-quao Vardi Arie
浜コン 審査員
海老彰子(委員長)
DANG Thai Son HELLWIG Klaus YOFEE Dina KIM Dae-jin
NERIKI Shigeo PENNETIER Jean-Claude PISAREV Andrei
POBLOCKA Ewa ROSE Jerome UEDA Katsumi VARDI Arie
0331ギコ踏んじゃった
2011/10/12(水) 21:14:46.70ID:julFHQqQ明らかに中村さん人脈だが
0332ギコ踏んじゃった
2011/10/14(金) 14:46:14.25ID:dIu8AhZO原発日本にわざわざ来るものかなーと思う
ダブリンもリーズもあることだしそっちへ流れるのでは?
それとも時期的に一番最後の浜コンは滑り止めでやっぱり
エントリーだけはしておくのだろうか
0333ギコ踏んじゃった
2011/11/19(土) 14:57:25.39ID:d2fwakdAおれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ
その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
0334ギコ踏んじゃった
2011/12/23(金) 17:29:21.22ID:uY1iPaRN今度の浜アカ受講者が発表されてた うーん
ttp://www.actcity.jp/hacam/PianoAcademy/academy/students/
0335ギコ踏んじゃった
2011/12/23(金) 18:33:33.73ID:iJNYUa8Z日本人は簡単に受講できるみたい。
0336ギコ踏んじゃった
2011/12/23(金) 23:09:12.31ID:QH6infLFハノーファー大のbeatrice rana(18)が頭一つ抜けてるんじゃないかなーと思う
あとモスクワ音楽院2年のРоман Мартынов(roman martynov)が
どーなんでしょう?て感じ。グネーシンではゼリクマンに師事していたみたい。
ttp://www.gnesinka.edu.ru/catalog.aspx?CatalogID=1276
今はひょっとしてトロップに師事?
0337ギコ踏んじゃった
2011/12/23(金) 23:16:55.42ID:QH6infLFごめん、beatrice ranaは19才だったわ
0338ギコ踏んじゃった
2011/12/24(土) 07:11:57.91ID:JRBq9kYj物でも盗られなきゃいいけど・・・
0339ギコ踏んじゃった
2011/12/24(土) 08:02:20.76ID:n/5boGv5thanks
0340ギコ踏んじゃった
2011/12/27(火) 21:22:33.77ID:328/zoGgどのくらいいるのですか
0341ギコ踏んじゃった
2011/12/28(水) 19:38:35.90ID:VAmX13/M昨年値上げしたばかりで、喫煙者側は結構深刻な状況。
本数を減らしたり、禁煙に踏み切ったりと対策も人それぞれです。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
0342ギコ踏んじゃった
2011/12/29(木) 17:43:06.79ID:sQxXmLRbテレビに出た子がいる
見にいこうかな
0343ギコ踏んじゃった
2012/01/08(日) 20:45:03.74ID:ajFLaEeQ勉強になりそうだ。
0344ギコ踏んじゃった
2012/01/09(月) 00:08:10.14ID:8SY6ReqI実は震災前から浜松市内の放射線量は福島より高かった!!
1 名前: やいしょ名無しさん 投稿日:2011/06/21 07:06 ID:lrQ0s8LU0
全国でも何故か浜松市だけが突出して放射線量が高い
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map
やはり浜岡原発の影響か?
浜松市の急激な人口減少との関連も気になります
0345ギコ踏んじゃった
2012/01/09(月) 22:02:07.95ID:83uP51yW今見れるのは一次
ttp://www.hipic.jp/movielist/
0346ギコ踏んじゃった
2012/01/15(日) 18:55:51.22ID:Dg2gx7Hg0347ギコ踏んじゃった
2012/01/21(土) 10:37:03.50ID:ew4va5o6ばらまかれておかしな結果になってしまった。
日本のコンクールとして恥ずかしいことだ。
マスコミは全く報道しないが、現在韓国経済はスタグフレーション。
就業人口は4割台の大恐慌下だから、もうばらまく金もないだろうが、
今度こそ適正な審査を望みたい。
0348ギコ踏んじゃった
2012/01/22(日) 09:21:12.15ID:yfKcOByd日本でもそのうち同じになるんじゃない
0349ギコ踏んじゃった
2012/02/04(土) 02:27:55.14ID:NIDMEaKIベアトリーチェって子、さっきまでナントのLFJに出演していた模様
明日も弾いてからこっちへ飛んでくるよ、はじめは超時差ボケっぽいw
0350ギコ踏んじゃった
2012/02/04(土) 09:53:57.30ID:KsyS10pvレベルが幅広すぎるし、目的がわかりにくくて。
レベルの高い方のレッスンを聴講したいのにね。
0351ギコ踏んじゃった
2012/02/04(土) 11:27:52.31ID:G0JaQZjDヴァルディとトロップに絡めるチャンスなのに、芸大桐朋が喰い付いてないのは不思議だね
0352ギコ踏んじゃった
2012/02/06(月) 02:33:31.21ID:CpbxbFephttp://www.at-s.com/news/detail/100097238.html
世界的ピアニストが若手演奏家を直接指導する「第16回浜松国際ピアノアカデミー」(浜松市など主催、静岡新聞社・静岡放送後援)が4日、
浜松市中区のアクトシティ浜松で開講した。13日まで、6カ国の受講生が公開レッスンや模擬コンクールを通し、プロになった後も通用する技術と感性を学ぶ。
受講生は浜松市の朴琴香さん(21)=パリ・エコールノルマル音楽院、東京芸術大3=、静岡市の柏原亜耶さん(13)=浜松学芸中1=らオーディションを勝ち抜いた12?25歳の24人。同アカデミーの中村紘子音楽監督ら4人が指導に当たる。
開講式で中村監督は昨年のアカデミーが東日本大震災で中止になったことを振り返り、「背景の異なる個性がぶつかり合い、切磋琢磨(せっさたくま)することを期待する」とあいさつした。
期間中、指導陣によるレクチャーコンサート(7、11日)など各種イベントを聴講できる。入場の問い合わせは市アクトシティ音楽院<電053(451)1150>へ。
0353ギコ踏んじゃった
2012/02/06(月) 02:35:13.46ID:CpbxbFephttp://www.actcity.jp/hacam/PianoAcademy/
0354ギコ踏んじゃった
2012/02/06(月) 21:00:37.26ID:evDnau9iどうしろっていうんだ
0355ギコ踏んじゃった
2012/02/10(金) 09:59:36.03ID:fr8nm2AJ浜松市民だけど、在日なんか応援してない!
じいちゃんから浜松事件の話聞いてる
在日なんかいなくなればいい
0356ギコ踏んじゃった
2012/02/10(金) 15:38:03.57ID:KvupZ7Esピロコ、いいこと言うじゃないか。
0357ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 14:19:23.04ID:hLXuM8KS0358ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 16:10:40.22ID:VPTLz5Hwここ最悪!!
貧乏人嫌いだって、公言してるしね
貧乏人はうるさくて、金持ちは
金払いがいいって、口癖
料金も高すぎ
それに、犬の肉は美味しいって、
気持ち悪いニヤケ面で、言ってるしね
ほんと、びっくりすることばっかり
0359ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 19:37:03.09ID:zj2H0SfVアカデミー予選のかね?
0360ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 20:09:14.52ID:zj2H0SfV0361ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 20:09:34.38ID:hLXuM8KSはいはい、お願いします。
公開レッスンのでも結構で~す。
0362ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 20:12:32.81ID:hLXuM8KS0363ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 20:32:32.19ID:zj2H0SfV個人的に
B-10が頭一つ出ていたように思う。一枚も2枚もリード。圧倒されました。
次にB-11。TVに出てた子だと思うが、生で聞いてびっくり。すごかったです。会場も少しどよめく。
あとB-1.余裕を持って安定感がすごかった。
B-2、難局に果敢にチャレンジ。一生懸命にものにしようとしていて少々感動。
B-7、クールな感じだったがほぼノーミスで弾きこなす。素晴らしい
A-11、前半ではこの人が一番凄みがあったかな
A-2、しょっぱなからこのコンテストのレベルの高さに驚かされる。
こんな感じで。つたない感想ですいません。
0364ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 20:42:04.90ID:zj2H0SfVヤマハとスタインウェイがほとんど使用されてる。
まあ、これは余談ですが。誰が合格したかは見ていませんので
明日のお楽しみです。無論明日も拝聴しますが。
0365ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 21:18:53.85ID:hLXuM8KSここも面白いですよw
http://ameblo.jp/hi1234hiro/theme-10016176805.html
0366ギコ踏んじゃった
2012/02/12(日) 22:38:46.96ID:zj2H0SfVというか、発表されましたよ明日の人たち
印象に残ったひとがやはりほぼ残っていますね
明日は相当楽しめそうです。
0367ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 19:15:39.12ID:uJi4M0Eg良かったです。
0368ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 19:56:34.31ID:uJi4M0Eg今回は6人出てきた
さすがに全員素晴らしいが
B-1 ラフ2 見事のひとこと 終わった瞬間観客から歓声が!素晴らしいです。鳥肌でました。
B-10 チャイコ1 圧倒的な安定感と迫力、表現力。これもブラボーコールでました。
B-11 ショパコン2 ものすごい澄んだ表現力。中身に大人が入っているのではと思うほど。凄い、可愛いという声が出てた。
A-12 協奏曲20 前日と違いすごいスピードで軽々と弾きこなす。やはりファイナリストだなと納得
B-5 プロコフィ 2番16 オトコに負けないすごいパワーで鍵盤を操る。そりゃもう、ものすごいスピードで。
すでにファンもいるようですね。
A-11 ベトno1 トップバッターだったが、無難に軽々と弾きこなしてました。トップだったので正直印象が
薄れ掛けている。すみません。
そして伴奏者のおじさん、なにげにすげータフ。全部一人で全員のオケパートを弾きこなす。
最後はすこしヘロヘロになっていたがw さりげにMVPです。
優勝はどうなるでしょうね・・・個人的にB10を予測いたします。
こんな感じ
0369ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 20:15:56.28ID:H4gpr/4f激戦ですね。行きたかった。
0370ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 20:16:28.52ID:eQ6gGvf+効いてる 効いてる
効いてる 効いてる効いてる効いてる 効いてる
効いてる 効いてる 効いてる
効いてる 効いてる 効いてる 効いてる 効いてる
効いてる 効いてる 効いてる 効いてる
効いてる 効いてる 効いてる 効いてる
0371ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 20:46:15.56ID:H4gpr/4f1位 ショパン2
2位 チャイコ
3位 ベト1
4位 スクリャービン
5位 ラフ2
だったそうです。
0372ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 21:08:25.98ID:uJi4M0Eg表現力はおちびちゃんがものすごかったのは確か。
講評を聞きたいものだ。
0373ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 21:41:14.89ID:hHJ3Mrl9浜コンへの布石かな、その前にダブリン、リーズも出たら上位いきそうな感じ
ショパン2は12才、次はジーナ・バッカウァー出場ですね、どう評価が出るかな
0374ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 22:11:32.26ID:I9pYfHrk1位 プロコ2、ショパン2
2位 チャイコ1
3位 ベト1、スクリャービン
4位 ラフ2
でした。(順位の表示の仕方がちょっと違っていました)
細かくてすみません。
0375ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 22:55:16.96ID:uJi4M0Eg来てもいいんじゃないのかなと思うけど、関係者除いたら
かなり減るんじゃないのかな・・・寂しい話です。
0376ギコ踏んじゃった
2012/02/14(火) 10:56:57.79ID:1LVVH8EF公立の中学生や小学生を平日の10日間も学校休ませて
開催するっていうのはいかがなものか??
0377ギコ踏んじゃった
2012/02/14(火) 11:28:01.93ID:IQoQd4Zk音楽関係は学校行事扱いにならない
ピアノの認識なんとかならんのかね
0378ギコ踏んじゃった
2012/02/14(火) 12:08:59.72ID:On7A8MrOそれなりのレベル、伝統のある私立は無理。
0379ギコ踏んじゃった
2012/02/14(火) 17:27:47.48ID:HQMc5mUvいいのかな、学校になんて言って休むんだろ
私の予想ではたぶん開催直後に受験の子もいると思うのよね
師事してる先生の学校に行くとしたら
そんなタイトなスケジュールで大丈夫なのかな
余計な御世話か。
0380ギコ踏んじゃった
2012/02/15(水) 22:57:13.90ID:LdjmYZ5R来年も期待しましょう
客が比較的後席ばっかに座っていたのはなぜだろう
0381ギコ踏んじゃった
2012/02/16(木) 01:05:59.96ID:p6Pg7kUi4月に武蔵野と川崎でリサイタル、コンチェルトあるみたいだけど
0382ギコ踏んじゃった
2012/02/16(木) 14:54:10.53ID:XXwICY2mhttp://www.hipic.jp/
0383ギコ踏んじゃった
2012/02/16(木) 15:00:58.03ID:XXwICY2m0384ギコ踏んじゃった
2012/02/16(木) 17:56:19.77ID:GaJh2owr(一応全国コンクール入選した)
どう評価しますか?
↓
http://www.youtube.com/watch?v=azRyrkFnqtI
0385ギコ踏んじゃった
2012/02/16(木) 17:58:41.10ID:GaJh2owr0386ギコ踏んじゃった
2012/02/16(木) 19:34:58.32ID:pU6dAERP0387ギコ踏んじゃった
2012/02/16(木) 20:56:36.33ID:i1RZ3ie00388ギコ踏んじゃった
2012/02/17(金) 18:37:18.44ID:tHADxHZX文化財団に押し掛けるらしい。
断固、排除し本国に強制送還すべし。
HPのスタッフブログは、在日朝鮮人が書いてたようだ。
奇妙な日本語や未熟な言い回し、不自然な敬語やおかしな句読点等々が散見される。
0389ギコ踏んじゃった
2012/03/06(火) 19:43:45.03ID:uuIK4McU0390ギコ踏んじゃった
2012/04/18(水) 03:39:45.01ID:2UeOR0at0391ギコ踏んじゃった
2012/06/09(土) 23:04:22.67ID:4pJC/Oay演奏など聴く前に入賞者が分かるからww
0392ギコ踏んじゃった
2012/06/12(火) 14:36:14.58ID:IVL3qlY/ttp://www.hipic.jp/news/press/-1-hsu-yun-chih-2-tsai-min-hao.php
0394ギコ踏んじゃった
2012/06/14(木) 22:18:54.46ID:yTOtob6L0395ギコ踏んじゃった
2012/06/15(金) 07:53:30.63ID:+qiIz7fg0396ギコ踏んじゃった
2012/06/16(土) 04:25:46.72ID:bO7nsGNj0397ギコ踏んじゃった
2012/06/16(土) 04:26:21.70ID:bO7nsGNj0398ギコ踏んじゃった
2012/06/16(土) 04:27:00.53ID:bO7nsGNj0399ギコ踏んじゃった
2012/06/16(土) 04:27:41.65ID:bO7nsGNj0400ギコ踏んじゃった
2012/06/16(土) 04:28:15.43ID:bO7nsGNj0401ギコ踏んじゃった
2012/06/23(土) 22:49:16.87ID:k54ncNFG「国際」コンクールとは名前ばかりだな
0402ギコ踏んじゃった
2012/06/29(金) 19:45:42.25ID:T5KJPqBZ海外勢も微妙。
日本人の有力な人たちもみんな揃ってパスしたようで 残念すぎる。
0403ギコ踏んじゃった
2012/06/29(金) 20:27:54.29ID:uDL8U1Z20404ギコ踏んじゃった
2012/06/30(土) 02:42:52.99ID:S0vF3DwO浜松枠2名、金子先生枠、桐朋、芸大、東京音楽コンクール枠。
0405ギコ踏んじゃった
2012/07/02(月) 02:14:23.35ID:gRUUky3b>海外勢も微妙。
>日本人の有力な人たちもみんな揃ってパスしたようで
たとえばどんな方々なのかしら?
0406ギコ踏んじゃった
2012/07/02(月) 05:16:11.91ID:yh4GuPr/国際とは名ばかりで、いわゆる ヤマハコンクール。
もしくは仙台とともに、感覚が地方コンクールだから。
0407ギコ踏んじゃった
2012/07/02(月) 21:31:07.30ID:k/r5Hisd0408ギコ踏んじゃった
2012/07/03(火) 11:05:42.50ID:pIlZUAMzここに全部載ってるからみてね
今年は海外コン見てもぱっとしないわ
まだロンティボとジュネーヴ発表になってないから言い切れないけど
1番でかいリーズがまぁまぁってとこ
ダブリンにホジャイノフ出てたけど優勝できなかったら恥だったでしょう
5日からのシドニーも同じく
ショパコン チャイコン敗退組(有力者)は来年エリコン バンクラに向けて
充電中と思われ
0409ギコ踏んじゃった
2012/07/05(木) 20:10:15.17ID:zJOl0H0o誰が出たらぱっとするの? 教えて〜
0410ギコ踏んじゃった
2012/07/09(月) 09:29:35.24ID:H8LHxexp0411ギコ踏んじゃった
2012/07/15(日) 02:05:28.57ID:Y7LRWxkE0412ギコ踏んじゃった
2012/07/15(日) 19:53:32.18ID:h+0P/kG1国内が優秀な奴寄越せば変わるのにw
0413ギコ踏んじゃった
2012/07/16(月) 17:53:04.39ID:hEfgYtoo曲目はいつわかるのですか
0415ギコ踏んじゃった
2012/07/25(水) 12:32:39.16ID:qenBrB8M本選は課題曲として指定されているコンチェルトの中から出場者が選ぶ。
本選への通過者が決まるまで、曲目はわからん。
0416ギコ踏んじゃった
2012/07/25(水) 12:33:17.55ID:qenBrB8M0418ギコ踏んじゃった
2012/07/29(日) 15:11:45.04ID:dIUpz5t80419ギコ踏んじゃった
2012/08/20(月) 02:18:33.03ID:jWRmUDrz0420ギコ踏んじゃった
2012/09/23(日) 17:07:53.62ID:UjPVF/fIみんな落としちゃえ。どうせマイナーコンクールなんだから
0421ギコ踏んじゃった
2012/09/23(日) 17:32:28.78ID:Mm/lfjbiあのとき、北村と約同年齢で、素晴らしい演奏をしたキムダソルを
1次で落とした。
とても驚いたが、対抗馬を落としたつもりなのだろう。
0422ギコ踏んじゃった
2012/10/02(火) 19:23:34.70ID:f718O63a0423ギコ踏んじゃった
2012/10/07(日) 03:48:36.16ID:lmRykP7Tバカじゃないの?
それとも直接被害を受けた残念な人なの?
好きな演奏なんて人それぞれなんだからさあ、自分が好きなピアニストを見つけりゃそれでいいんだよ。
コンクールに何を期待してるんだ?
ましてや極東のマイナーコンクールだぞ?
俺は浜松楽しみだよ。今回も配信ばっちり頼みますよ。
0424ギコ踏んじゃった
2012/10/08(月) 20:00:53.94ID:PqNC6ZFO今、苦労してるよ。
0425ギコ踏んじゃった
2012/10/09(火) 12:34:02.75ID:wcILa2sShttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1332951778/201-300
0426ギコ踏んじゃった
2012/10/21(日) 23:56:41.75ID:LuVImGUl0427ギコ踏んじゃった
2012/10/25(木) 19:09:38.84ID:kyXxSVCC0428ギコ踏んじゃった
2012/10/25(木) 22:51:00.21ID:C5A3j0ph0429ギコ踏んじゃった
2012/10/31(水) 13:35:43.87ID:TijI0AVqhttp://www.hipic.jp/
0430ギコ踏んじゃった
2012/11/02(金) 22:57:50.77ID:HUhMnY41前回は行けなかったから知らない。
前々回の本選は完売だった。当日券あるだろうと思ったらありませんと言われてビックリ。
3人で行ったんだが、1人は入れなかった...
0431ギコ踏んじゃった
2012/11/02(金) 23:00:56.54ID:HUhMnY41ほとんど関係者なのかもしれないけどさ。
0432ギコ踏んじゃった
2012/11/06(火) 01:15:06.78ID:xW7uvKhD0433ギコ踏んじゃった
2012/11/06(火) 22:38:18.27ID:ut8YR3Bd外交問題で落とされたらタマランって感じかしら。
0434ギコ踏んじゃった
2012/11/07(水) 20:58:35.73ID:LL42H+wJ見難くてスマソ。
国籍 出場者 辞退 総計
日本 26 1 27
ロシア 12 2 14
韓国 10 3 13
中国 8 4 12
台湾 4 2 6
ウクライナ 3 0 3
アメリカ 2 0 2
イギリス 2 0 2
イタリア 1 0 1
オーストラリア 1 0 1
カザフスタン 1 0 1
カナダ 1 0 1
グルジア 1 0 1
シンガポール 1 0 1
フィンランド 1 0 1
ポーランド 1 0 1
モルドバ 1 0 1
ドイツ 0 2 2
ブラジル 0 1 1
ベラルーシ 0 1 1
総計 76 16 92
0435ギコ踏んじゃった
2012/11/08(木) 13:42:53.74ID:sE3pusgE参考文献、インフルエンザワクチンは打たないで。まちがいだらけの、予防接種。この2冊は分かりやすく書いてある
0436ギコ踏んじゃった
2012/11/10(土) 14:20:04.21ID:H52eSmWu■浜松国際ピアノコンクール実況スレ■避難所2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/20058/1258869568/
0437ギコ踏んじゃった
2012/11/10(土) 23:55:54.42ID:x09su6HD糞コンクールになり下がったな
0438ギコ踏んじゃった
2012/11/11(日) 09:23:15.14ID:gq2Ho0dv0439ギコ踏んじゃった
2012/11/12(月) 02:46:32.06ID:tG92SJC2土日と生で聴いてきた
土曜は全体的にちょっと低調だったかな
やっぱりくじ運も大事だなあと。
2日めはまずまずだったよ
2日め聴いた??
0440ギコ踏んじゃった
2012/11/12(月) 08:11:53.81ID:Nzup+S6c一日目はそのあと録画で聴きましたが
2日目の方がよかったですね。
一日目のピ○ィナ有名人も芸大系の人って、どうして
こんなにつまらないんだろう
教員養成学校、、
0441ギコ踏んじゃった
2012/11/12(月) 08:14:37.00ID:AhaUXJGo日本人参加者の中で唯一の辞退者のようですね。
あの小林愛実さんと同年らしいけど
写真でみると愛実さんに大差で勝利してるのに
(ヴィジュアル的に)
辞退はもったいないな〜
0442ギコ踏んじゃった
2012/11/12(月) 10:08:16.20ID:Du3FfQuy痛いですね
0443ギコ踏んじゃった
2012/11/12(月) 11:10:11.75ID:Nzup+S6cピティナ、ショパコン弾きですよ
0444ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 00:16:52.05ID:9WGPfhPWスタインウェイはいい音だ
日本人女子2名、総崩れでなんだあれ、と思った
たかだか3曲で集中力切れて曲飛んでグダグだ
ロシア、ウクライナにうまい奴いるな
0445ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 00:50:51.33ID:5ygesKJ40446ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 07:30:19.75ID:e9mFFhqS0447ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 08:26:43.91ID:uSAV7rFK0448ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 08:32:25.57ID:OsomiObj日本のコンクールってこういう演奏に対して評価するから
ダメなんだなーって思った。
片田さんはよかった
0449ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 08:33:25.78ID:OsomiObj0450ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 09:41:33.81ID:e9mFFhqSどういう風に弾きたいかを考えさせないから
正しいだけで魂のないつまんないピアノ弾きばっかなんだよ。
0451ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 10:27:08.85ID:OsomiObj日本国内のコンクールではつまらないのばかり入賞するから
全然良い子がでてこない。
芽があるような子は落とされて潰されてしまうからね
0452ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 14:46:05.05ID:X0YNmTGdコンクールで何位になったとかはきっかけでしかないんだな
聴衆に愛され続けるのは優勝するより難しい!
海外の子って感じるままをまず大切にしながら育って、
その後に頭を使う作業してる感じがする。
日本は小さいころから、形から入っていればいいでしょ、みたいな。
なもんで、いい子ちゃん的演奏は確実に多いけれど・・・
批評する人や先生達もそれでしか考えが言えないから、
やれスタイルだぁ、時代様式だぁ、和声だぁって同じ意見ばっかり。
海外にいた時そんな風に思った。
感じるのにも能力がいるんだよ。だから大人になって感じられないのはもう致命的で無理だから
そういう人にはどうやったって通じないからほっとくしかない。
0453ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 14:50:32.86ID:X0YNmTGd個性を生かした先生に当たるかどうかでその後の音楽人生は左右される
真面目にピアノを弾き生徒を育てるだけではダメ
個性が強く自分をしっかりして才能のある生徒というのは実のところ凄く扱いが難しい
子供の頃から技術的に鍛錬を重ねるというよりは
表現に対する集中力は猛烈にセンスがあるんだよ
0454ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 16:04:01.62ID:/XsGfrSY自分からやってみせたほうがいいよ!
そんだけわかってんだったらさ
あいつらに分からせてやれよ、な?
頼むよ
0455ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 18:36:48.81ID:jQkEpXDbもうオワリかと感じる人の落差が大きい
あしきりライン甘いんじゃないか?
0456ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 20:43:32.26ID:jQkEpXDbブラボーが出た
聴衆もテキトーすぎでは・・・
勢いはあったけど
0457ギコ踏んじゃった
2012/11/13(火) 23:52:29.43ID:UPc5fXf+0458ギコ踏んじゃった
2012/11/14(水) 00:46:02.23ID:FyioAKfT0459ギコ踏んじゃった
2012/11/15(木) 10:59:48.70ID:UTlWcLvphttp://www.hipic.jp/8th/result/1st/
2次予選演奏順
http://www.hipic.jp/8th/performance/index2.php
2012年11月15日(木)
阪田 知樹 (日本)
アンナ・ドミトレンコ (アメリカ)
内匠 慧 (日本)
アシュレイ・フリップ (イギリス)
シエ・ジンチュエン (中国)
オシプ・ニキフォロフ (ロシア)
佐野 主聞 (日本)
ロマン・マルチノフ (ロシア)
2012年11月16日(金)
アンナ・ツィブラエワ (ロシア)
ハン・ジウォン (韓国)
片田 愛理 (日本)
イリヤ・ラシュコフスキー (ロシア)
ドミートリ・オニシチェンコ (ウクライナ)
ユ・スルギ (韓国)
ジェラルド・アイモンチェ (ロシア)
キム・ジュン (韓国)
2012年11月17日(土)
スタ二スラフ・フリステンコ (ロシア)
實川 風 (日本)
中桐 望 (日本)
シュ・ガ−フイ (中国)
アレクセイ・タルタコフスキー (アメリカ)
佐藤 卓史 (日本)
チュウ・ハオ (中国)
ソ・ヒョンミン (韓国)
0460ギコ踏んじゃった
2012/11/17(土) 07:24:55.35ID:7Lx498fg平面的で面白味もない。邦人作品は有利かと思いきや、他国の方が身体ごとぶつかってる。
日本の音大には、進学させたくないよなあ
0461ギコ踏んじゃった
2012/11/17(土) 12:00:27.45ID:KUMMe2SE0462ギコ踏んじゃった
2012/11/17(土) 14:39:41.56ID:EQOQaHAOちびっこ時代は日本人の方がよく弾けてたりするけど伸びない子も多いんだよな
創造が欠けていて、それをどう超えるのか、
それが日本勢への課題だとことしの浜松を見ていてそう思う。
マイナーどころの入賞か、準メジャーの最下位入賞あるいはセミ上位
ってところまで日本勢は追いついてはいるので、その後は
もう教授の力は及ばない。独力で乗り越えるしかない。
0463ギコ踏んじゃった
2012/11/18(日) 00:28:58.07ID:SAVSSyw2日コンのファイナルに残らなかった、實川くんは3次通過。
0464ギコ踏んじゃった
2012/11/18(日) 00:38:41.94ID:S9I4doLI音色の表現力に豊かだと思った。
後の人逹がつまらなくて仕方なかった
チャイコで5位なら浜松の二次くらい通ると思ったんに…。
キム・ジュンなんかを入れるなら、この人を進ませる方が余程有意義でふさわしい
0465ギコ踏んじゃった
2012/11/18(日) 02:40:21.49ID:6Zk8qWUaこれ以降は茶番で
0466ギコ踏んじゃった
2012/11/18(日) 03:52:19.99ID:OM54CIN/なんか中年を前にした最後の中途採用面接みたいなコンクールだ
浜松の次の国際コンにつながらない
極東の3流コンクールになっちまった。
0467ギコ踏んじゃった
2012/11/18(日) 08:03:54.73ID:hg08hVd50468ギコ踏んじゃった
2012/11/18(日) 12:44:27.78ID:6wujwP4Xミスタッチ多いし、ふわふわすぎてメリハリがない。
ラストのキムくんのラ・ヴァルスひきこまれた。
日本人は引きこまれる圧巻さがない…
まあ、最終はロシアだな
0469ギコ踏んじゃった
2012/11/18(日) 13:00:03.61ID:S9I4doLIリストはまだマシだったけど
フォルテがド汚いし、雑に聴こえた
聴きたくないから席立とうかと思ったよ
0470ギコ踏んじゃった
2012/11/18(日) 15:05:48.03ID:ILW3K7sQ今回は中韓の参加者の演奏いちども再生してない。
ほとんど日本人だけ、ときどきロシアとか。
音楽に国境はないというけどね、あると思うよ。
0471ギコ踏んじゃった
2012/11/19(月) 03:42:05.92ID:13MN7D+w支那人と朝鮮人、よく日本に来れるなあ。
まあそれでも、支那とは数年以内に戦争になるだろうから、身体と精神鍛えておかなきゃ。
0472ギコ踏んじゃった
2012/11/19(月) 09:45:54.60ID:9Y+sIDCN0473ギコ踏んじゃった
2012/11/19(月) 09:58:24.17ID:uPJNnd2Q審査員が爺と婆で気持ちに現れたのか?
佐野と坂田は気に入らないね あんなの世界で通用するかよ
まあ、コンチェルトでgdgdになるだろな
實川くらいじゃね?マシなのは
しかし、浜松枠みたいな日本人枠減らせよ レベル下がりすぎ
0474ギコ踏んじゃった
2012/11/19(月) 12:22:02.28ID:zIog04Dm3次で2人とも落ちるんじゃないか。
0476ギコ踏んじゃった
2012/11/19(月) 21:27:28.65ID:4UgiuXeB薄情で透明で洒落た音してるからか
ロマン派がどれもピンと来ない
何か洒落てサラーっとしてて魂がない
0477ギコ踏んじゃった
2012/11/19(月) 22:05:46.10ID:9Y+sIDCN日本 5人
ロシア4人
韓国 2人
英国 1人
今大会、地域偏り過ぎ。
0478ギコ踏んじゃった
2012/11/20(火) 21:32:27.55ID:7Vjl1RWT實川ここ苦手なんだろうな
0479ギコ踏んじゃった
2012/11/20(火) 21:33:35.11ID:RsPi4B5e板なかなか開かん
0480ギコ踏んじゃった
2012/11/20(火) 21:36:14.52ID:etlrMlGPチケット買って初めて後悔・・・
0481ギコ踏んじゃった
2012/11/20(火) 21:44:46.06ID:7Vjl1RWT2日目を買ったら 韓国と日本しかいない…!
しかもブラームス連続…
ラシュコフスキーが見たかった…
0482ギコ踏んじゃった
2012/11/20(火) 22:18:48.46ID:etlrMlGP選曲もただでさえ冗長な1番を二人連続とか、みんな寝てしまうぞ
そもそもピアノが目立たない曲だし、なぜこれを選んだ・・・
0483ギコ踏んじゃった
2012/11/20(火) 22:44:39.86ID:3AMDA3BKとはいえブラームス1を2連続はなぁ....
0484ギコ踏んじゃった
2012/11/21(水) 00:17:58.32ID:mWs7k+qBこれだけ別人みたいと思える。
0485ギコ踏んじゃった
2012/11/21(水) 07:05:42.69ID:pvFdAgt/内なんたらミスタッチだらけ
坂田同様で落ち、しかし韓国二人はうまかったぞ
中桐うまい。佐野嫌いなんだよな。
イリヤが人気だから、1位か?
佐野とかミスタッチした奴はいれんなよ
恥
0486ギコ踏んじゃった
2012/11/21(水) 07:59:38.60ID:1M94ieh9佐藤のリストは、キムにはかなり負けてたね。
小柄で手自体が小さそうだし、音が派手じゃない。
イリヤ推しだけど、3次は選曲イマイチだと思った
スクリャとラフマを弾いてほしかった
0487ギコ踏んじゃった
2012/11/21(水) 12:13:15.12ID:F7OclQz2どっかの容量が小さかったようだな
0488ギコ踏んじゃった
2012/11/21(水) 18:55:30.44ID:OWs31nmiチャイコ1、ラフマ3をやるぐらいの気合をみせんか・・・
0489ギコ踏んじゃった
2012/11/21(水) 20:02:48.51ID:S1PgvLnF0490ギコ踏んじゃった
2012/11/21(水) 21:30:00.22ID:mWs7k+qB0491ギコ踏んじゃった
2012/11/21(水) 23:51:48.80ID:pvFdAgt/イリヤのラフは聴きたいね
中桐はビジュアルもいけるしいんじゃないか?
芸大って、中桐以外どんな指導してんだよ
メリハリないし音色平均的で平面
0492ギコ踏んじゃった
2012/11/21(水) 23:55:12.77ID:pvFdAgt/あんなの通るわけないよ
ミスタッチ目立ちすぎて、個性も力もメリハリもない。
本人も自信なさげではいるわけないだろ
0493ギコ踏んじゃった
2012/11/22(木) 05:16:20.99ID:e/E2flbM今年は音コンで3次落ちするし
なんでこんなになちゃったのかしら。
0495ギコ踏んじゃった
2012/11/23(金) 00:29:38.25ID:X9UeYoeb0496ギコ踏んじゃった
2012/11/23(金) 00:42:08.36ID:tZGtoowE0497ギコ踏んじゃった
2012/11/23(金) 00:44:51.39ID:X9UeYoeb0498ギコ踏んじゃった
2012/11/23(金) 06:13:22.37ID:wFU5Kbkdドイツ楽派とロシアンのガチンコ勝負。
0499ギコ踏んじゃった
2012/11/23(金) 12:26:17.34ID:7PQZ9NMZ正直本選に来るほどかと思ったけど。
選曲もラヴェルのが合ってそう
0500ギコ踏んじゃった
2012/11/23(金) 18:55:42.13ID:N4il7L8e今回は国際色が薄過ぎる
0501ギコ踏んじゃった
2012/11/23(金) 21:38:39.01ID:rsTDjqQq優勝はもう決まったね
客の反応は正直だよ・・・
0502ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 01:56:01.12ID:xLXtfNywこっちも興奮して寝れん
0503ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 04:24:33.12ID:qYyBoCaMサーカス雑技団のようなどんちゃん騒ぎの音楽は
コンクール受けするんだろうけど虚しい。
0504ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 10:18:38.94ID:DKfPx44Q良かったんだけど・・・
隣のイスのおばちゃまが目頭を押さえていた。
0505ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 12:42:32.30ID:qYyBoCaM出だしのテーマ泣けたね。
音楽とは心をゆるがすものであってほしい。
0506ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 16:05:26.85ID:AVlwc3Inキムに比べてつまらなすぎると思った
0507ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 18:01:19.90ID:56aEOgSN0508ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 19:21:51.13ID:56aEOgSN第2位 中桐望
第3位 佐藤卓史
第4位 アンナ・ツィブラエワ
第5位 キム・ジュン
第6位 内匠慧
自己解決しますた
0509ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 19:35:05.72ID:AVlwc3In予選を総括したら、かなり打倒な順位だと思うw
0510ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 19:57:49.66ID:DKfPx44Q納得の一位
0511ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 21:45:53.50ID:9ftl2LACしかし今大会まったくレスが少なすぎるのは
2ちゃんが重いためか?w板なかなか開かない〜w
0512ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 22:51:04.92ID:DKfPx44Q弾くという意外性。いいねえ〜
0513ギコ踏んじゃった
2012/11/24(土) 23:15:52.99ID:AVlwc3In0514ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 00:34:34.93ID:xAmEaFErというところで、盛り上がっていた。
2chも規制が多くなったから、避難所が本スレになってきた
みたいな感じか。
0515ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 01:52:13.68ID:Rv7BDoNBあれが違う曲だったら2位だったのに
0516ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 01:56:19.55ID:etLJc37p内匠と中桐の軟弱な演奏は本当どうでもよかったし
0517ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 11:28:54.50ID:H0PrQdGl今の2chって書き込み規制で書けない期間が
一年で300日くらいある。(俺の場合)
無規制の避難先に定住してしまったよ。
■浜松国際ピアノコンクール実況スレ■8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/20058/1353413106/
0519ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 14:29:29.55ID:etLJc37p多分イリヤが優勝するだろうなって感じだった。
二次から見て気に入ったのがこの2人のみだったし wイリヤまで落ちてたら完全に見る価値のないコンクール
0520ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 16:44:51.54ID:Ti9QLFZQ過去のコンクールと比べていかがでしたか?
コンテスタントの力量という点で
0521ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 18:07:32.47ID:ZFnQeK6/極東の3流どころか5流国際コンペに成り下がってしまった・・・。
浜松の税金どうしてくれんだよ!
浜松から世界に羽ばたく若手が売りだったのに!!!!
0522ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 18:52:58.28ID:X6x/oEpYもうどこも浜松では作ってないという現実もある
どーなってんの
0523ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 20:17:36.69ID:STJZSn/Lそれはひどい。
運営者がハードウェアの拡張を怠っている可能性がある。
地域にもよるのかな(東京ではそれほどでもない)。
板に優先順位があるのかもしれない。たしかに、クラシック系は待たされることが多い。
反対にニュース速報などはすぐつながる。
2ちゃん専用のビュワーを使うのもよい対策。年間3千円だが、高いか安いかは人それぞれの判断だろう。
(ただし、「壺」というのはお勧めできない。日毎にIEの動きが遅くなる。)
(いまは書き込みを拒否された時だけp2.2ch.netというのを使っている。)
0524ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 21:00:41.63ID:Ti9QLFZQそうなんですか
しかし、どうしてまたそんな体たらくに・・・
審査委員長が替わったことと、なにか関係でもあるんでしょうかね
0525ギコ踏んじゃった
2012/11/25(日) 22:52:35.35ID:H0PrQdGldion軍への規制は話にならんレベル。
だからといって2chに書き込むために
金払う気にもなれない。
避難所板は実況スレも同居できるので
それはそれで便利
0526ギコ踏んじゃった
2012/11/27(火) 05:11:49.40ID:k6wAMELLここもこれから数年、冬眠ですね。
次回は2015年、ってことはショパンコンと同じ年ですね。
0527ギコ踏んじゃった
2012/11/27(火) 22:38:08.57ID:xb2AXy7hマニアックなブラ1を連続で会場で聞くという
生涯2度とない珍現象も体験できた。
0528ギコ踏んじゃった
2012/12/12(水) 14:10:32.31ID:FB/M5y2zwww
私もホールでブラ1を2連続で聴くことはこの先絶対無いと思うの
なんだかんだで浜松は楽しいね
また3年後かと思うと寂しいわ
0530ギコ踏んじゃった
2013/01/16(水) 17:57:02.44ID:NykFmmCVプロコもブラームスもいいんだけどコンサートじゃ絶対に金払ってまではききにいかないなあ
0531ギコ踏んじゃった
2013/02/26(火) 16:49:14.20ID:KUNzCrAF0532ギコ踏んじゃった
2013/03/15(金) 22:51:54.45ID:Ss+J9oGL配信やるんだ
明日16日10:30~
ttp://www.actcity.jp/hacam/PianoAcademy/
日系の GARRETT Umi が天才美少女らしい
ttp://www.umigarrett.com/home
0535ギコ踏んじゃった
2013/03/15(金) 23:20:07.87ID:Ss+J9oGL明日から予選スタート
0537ギコ踏んじゃった
2013/03/16(土) 13:17:52.82ID:0AsBUcjq0538ギコ踏んじゃった
2013/03/16(土) 22:56:16.01ID:uOOe6h7Y去年の本選はレベル高かったなあ
0539ギコ踏んじゃった
2013/04/13(土) 19:47:04.87ID:syQSipFF0540ギコ踏んじゃった
2013/04/16(火) 19:42:54.68ID:9n6b4NDNねーみなさん、いいんですかこれで
0541ギコ踏んじゃった
2013/04/18(木) 23:22:34.00ID:Qrgw2Ays軽く感想かいてくれないかな
0542ギコ踏んじゃった
2013/04/19(金) 22:00:34.02ID:XXzGGGisttp://www.meloman.ru/?id=5473&full=Y#1
イリヤ ベト1(ほう)
河村さん シューマン(さすが)
ディナーラ ベト3(><)
??? シューマン チェロコン
0543ギコ踏んじゃった
2013/05/15(水) 18:18:59.70ID:2WwgMPoNhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/
0544ギコ踏んじゃった
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:FZIcLtIy才能無いってみんなで叩いて遊びませんか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21685243
0545ギコ踏んじゃった
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:shODve/00547ギコ踏んじゃった
2013/11/24(日) 22:07:02.89ID:E+ztGiGQいまのお気持ち聞かせてください
0548ギコ踏んじゃった
2014/02/02(日) 20:46:55.39ID:xTnu7UwQ0549ギコ踏んじゃった
2014/03/03(月) 10:02:55.72ID:Kcpwa5Hs日本ドイツリート協会クソッタレスポーツ会長
と国際的なスポーツ女の連弾を無料公開中
20何歳の娘と息子より
726 名前:ギコ踏んじゃった :2014/01/14(火) 10:59:19.79 ID:cEKRF+t8スポーツおんなと一泊50間円のクソッタレ一時間2万円、レッスン代をかえせ
265 :ギコ踏んじゃった:2014/01/17(金) 22:25:15.03 ID:D3ic6bfu377 名前本町楽器屋 :2013/12/02(月) 15:23:29.51 ID:EyUUsMWO0大音のくそ一時間2万円教授
日本ドイツリート協会クソッタレスポーツ会長
と国際的なスポーツ女の連弾を無料公開中
20何歳の娘と息子より
726 名前:ギコ踏んじゃった :2014/01/14(火) 10:59:19.79 ID:cEKRF+t8スポーツおんなと一泊50間円のクソッタレ一時間2万円、レッスン代をかえせ
シューベルト第一人者、シューベルトは自閉。
523 名前:本町楽器屋 :2014/02/17(月) 14:22:08.91 ID:SCigLRS/0シューベルト第一人者、シューベルトは自閉。
スポーツ女のスポーツベートーベン
スポーツ女のスポーツチェルニー
0550ギコ踏んじゃった
2015/06/12(金) 21:59:32.83ID:/Yvv9XkU0551ギコ踏んじゃった
2015/06/13(土) 00:41:58.23ID:Ne1ehMud小市民にとって、3年ぶりの楽しみなイベントです
0552ギコ踏んじゃった
2015/06/13(土) 17:36:59.67ID:qZAlDV/I0553ギコ踏んじゃった
2015/08/31(月) 20:42:13.43ID:i6xBBLuk馬鹿社長の売上より自動販売機の売上が多いですね
頑張れ自動販売機
沢山の応援FAXありがとうございます
お客様相談室
自動販売機様一同
0554ギコ踏んじゃった
2015/10/21(水) 20:18:41.60ID:t8GjCabw0555ギコ踏んじゃった
2015/10/22(木) 09:45:07.02ID:iKUzQzoM0556ギコ踏んじゃった
2015/10/23(金) 02:33:05.12ID:kjXIVYCe0557ギコ踏んじゃった
2015/10/23(金) 08:57:38.67ID:BnjrPO/50558ギコ踏んじゃった
2015/10/23(金) 08:57:39.73ID:BnjrPO/50559ギコ踏んじゃった
2015/10/24(土) 15:17:44.64ID:OUO1jJgyアムランが優勝候補ですか?
0560ギコ踏んじゃった
2015/10/24(土) 18:34:39.25ID:bNZHSkfV0561ギコ踏んじゃった
2015/10/27(火) 12:17:08.45ID:ghEtlLM1株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは
遮音性能をごまかす★詐欺まがい業者★である事が確認されており、
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などに被害情報が通報されています。
現在も東京でも裁判を起こされ公判中です。
(最近はインチキがバレ始めたのでピアノ雑誌「ショパン」の小さな広告を、
裏表紙一面全面広告を出し始め★ピアノ奏者に狙いを定めた★様です。)
被害者の会では日本の大きなクラシックの音楽団体にはすべて警戒情報を提供していますが
ターゲットにされるのは、有名でない一般のピアニスト(特に地方在住社)です。
音楽人生を台無しにされないように!
(一社)日本音楽スタジオ協会の前理事長(現、相談役)、豊島氏もこの会社のインチキを確認しており
「Webで事実を公開し被害者拡大のために告発したら良い」と言って居ます。
上記の2社は、日本工業規格の遮音性能「D」と紛らわしい「D'」(ダッシュ、、小さな点が打ってあるだけで まったくインチキ規格)の契約書に何の説明も無くサインさせて騙そうとします。
公益の為に身近な音楽家に出来るだけ多くこの事実を伝えてください。
数百万〜数千万の買い物でデタラメ商品を売りつけられ、逃げられた音楽家のような塗炭の苦しみを
あなたが味わう事ことが有りませんように。公益目的で書きました。
0562ギコ踏んじゃった
2015/11/11(水) 14:56:44.27ID:mGaAq7TXピロ子センセの時代は10代のコンテスタントを積極的に集めて
逸材を世界に発信するコンクールだったけど、
エビさんになって審査方針変わっちゃったからなあ
今回は日本人コンテスタントも多いし、
チャイコン、ショパコンの後じゃ残りカスしか集まらないか
0563ギコ踏んじゃった
2015/11/11(水) 18:57:18.28ID:X+pcB7MM★アコースティックエンジニアリングと★アコースティックデザインシステムは
ピアノ練習室、レコーディングスタジオなどの遮音性能をサバ読みし、誤摩化し、音楽家を騙す
★★★★★詐欺まがい会社★★★★★であることが確認されており、所轄の警察(麹町署、名古屋東署、大阪東署)の
知能犯係に被害報告や、彼らの非道な騙しのテクニックが情報提供されています。
全国47全ての都道府県の役所にも警戒を呼びかける情報を入れてあります。しかし
あまりに多くの音楽雑誌に広告を打ち続けるので被害者があとをたちません。
この会社の騙し方はJIS規格の遮音性能「D」と実に紛らわしい「D'」という規格で書かれた契約書に
一切その意味を説明しないでサインさせ、(口頭ではDと言って打ち合わせし、
JIS規格であるかのように誤解を誘発させるという悪辣さ)手抜き工事を意図的にして自社の利益率を高めるが、
製品(防音室)の「性能保証責任を一切とらない」という恐ろしい身勝手極まりない騙し方です。
日本音楽スタジオ協会の前理事長、豊島さんのアドバイスにより、被害者をこれ以上
増やさないという公益の為にこれを書いています。リフォーム詐欺(まがい)業者でも
雑誌広告は金さえ払えばいくらでも大きな広告が打てるのです。ご注意ください!
過去に騙された方も最寄りの警察の刑事二課へ被害届を出し、★現在の社長を刑事告訴しましょう。
騙された当時の担当者を告訴したい気持ちも理解できますが、現社長を「刑事告訴」です。
刑事告訴&裁判にお金はかかりませんし、警察の人が代行してくれますので金銭的負担やストレスは有りません。
このインチキ業者で過去に作った人で「想像してたより思い切り音漏れすると感じた人は騙されています。
契約書を取り出してみてください。DでなくD'(ダッシュ)が使われてたらサバ読みされています。
今すぐ警察の刑事二課へ!
0564ギコ踏んじゃった
2015/11/17(火) 23:06:15.61ID:pzUXs7ih浜松国際ピアノコンクール今週末からだけど
全然書き込みないなw
0565ギコ踏んじゃった
2015/11/17(火) 23:08:17.32ID:pzUXs7ih0566ギコ踏んじゃった
2015/11/20(金) 22:43:13.38ID:vWoRkiAh0567ギコ踏んじゃった
2015/11/21(土) 01:29:09.59ID:NKeKH2S60568ギコ踏んじゃった
2015/11/21(土) 12:49:24.65ID:d/PU55rxhttp://www.hipic.jp/files/tabloid/002.pdf
0569ギコ踏んじゃった
2015/11/21(土) 18:52:32.26ID:rZ0U0YR50570ギコ踏んじゃった
2015/11/22(日) 14:25:33.48ID:6DZrtKZg0571ギコ踏んじゃった
2015/11/22(日) 17:30:27.55ID:JoTg0Zeb0572ギコ踏んじゃった
2015/11/23(月) 18:37:56.32ID:AZnj8sFd下記だよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1448028763/
0573ギコ踏んじゃった
2015/11/24(火) 17:56:28.37ID:JeRyeY5+0574ギコ踏んじゃった
2015/11/26(木) 13:44:34.76ID:3KaABXdChttp://jbbs.shitaraba.net/music/20058/
0575ギコ踏んじゃった
2015/11/26(木) 16:27:36.87ID:Nb1f3yKH株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をサバ読みする
★★詐欺まがい業者★★であることがハッキリ確認されており麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに
被害報告、計画的で悪辣な騙しの手口の情報提供がされています。47都道府県全ての役所にも通達されています。
★現在も東京地裁で公判中★
日本音楽スタジオ協会、前理事長だった豊島さんの勧めで、これ以上この会社の被害者が出ないように彼らの騙し方をネットで告発しています。
順に書いてみます。
最初に図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。その図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人の場合も有ります。が、客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあるでしょう。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に!」、社長が斉藤氏の名前を勝手に使っているだけのです。
「素人が書いた図面のようだ」と他社の防音会社の社長さんには言われました。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
次に施行。地方都市の場合、その地域の下請け業者を、数日で見つけて来て「丸投げ」します。
音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、「防音室を作るという事実さえ告げずに」作業させます。
(後に大きな音漏れに繋がります)
肝心なのが現場監督ですが、バイトのような経験の無い若者に適当にやらせます。
自分がどんな防音室の施行の監督をしてるかさえ知らないで「監督」として立っているのです。
その上、施行の材料は木造であれRCであれ何であれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまったりします。
★★客の希望に合わせたりしません★★子供のピアノ室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
★客の希望はどうでも良いんです★向こうが作りたい仕様の、簡易なデタラメ防音室を押し付けて買わせるんです。
(豊島氏も実際に確認)
***********
1.図面の段階で手抜き→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全部の段階で無茶苦茶な手抜きをする★からインチキ防音室が次々出来上がるのです。
意図的に手抜き施行しますから、責任逃れの策も用意しています
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」と紛らわしい、桁違いにレベルの低い★自社規格D'ダッシュという文字★(実際は「’」ダッシュという点一つ)を入れ
全額入金させたあとに★★「郵便で」★★
「当社はJIS規格の「D」ではなく「D’ダッシュ」という当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しています」と
驚愕の事実を告げて来る。
どれだけ手抜きしても自社規格的に「完璧な仕事」と言い張る厚顔さ。
当然音は漏れ漏れ、その他幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。何か追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です)
客を詰ったり、罵ったりします。事実です。
した手に出ると付け上って居丈高な態度になって行きます。
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、「まともな性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
もちろん、タイアップスタジオとか、商業スタジオとか手を抜かずにやる事も有るでしょう。
個人宅パーソナルスタジオは手抜きされるでしょう。書類の改ざん、業法違反なんでもやる会社です。
可能性としてあなたが持ってる契約書と、この会社が保存してる契約書の内容が違う」という事があり得ます。
(事実に基づいて書いています)呆れるほどの騙し」をやる会社なんです。
因みに、雑誌広告の「価格」を信じてはいけません。あれは客寄せのための「おとり価格」です。
アレで客を呼び込んでおいて本契約直前に一気に100万円くらい釣り上げてきます。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
騙しの天才=鈴木泰之が引責辞任したあともまだD'で遮音性能をサバ読みして音楽家を騙し続ける
この会社の被害者がこれ以上出ないように、日本の音楽家とその家族の為に書いています。
0576ギコ踏んじゃった
2015/11/26(木) 19:03:55.10ID:DEHoAx3c0577ギコ踏んじゃった
2015/11/26(木) 20:39:05.50ID:619hAFbv一目瞭然。日本だからそう思うのかな。日本語だしw
0578ギコ踏んじゃった
2015/11/29(日) 19:14:48.08ID:SwJaW3Rihttp://hipic.dsen.jp/jp/live.html
0579ギコ踏んじゃった
2015/11/29(日) 21:47:34.49ID:Dm0jFlcQショパンコンクールで聴けなかった前奏曲が聴けるので楽しみ。
0580ギコ踏んじゃった
2015/11/30(月) 00:32:55.94ID:WzXI3K/oモーザではなく、ムーサと読むみたいだよ。浜コンのHPみてみ。
あのデブ女、2次予選のバラ1何十秒も右手が飛んだw
ムーサの暗譜のとんだ部分はバラード1番の弾き始めの部分だよ。
あんな大事故起こして3次へ駒を進められたのは審査員に体を売ってるからだろw
0581ギコ踏んじゃった
2015/11/30(月) 00:34:11.64ID:WzXI3K/o作りはショパン・コンクールのほうがいいわよ。
英語分かるなら、ショパン・コンクールのほうが見やすいw
英語ができないあなたって本当に残念な方ね。
0582ギコ踏んじゃった
2015/12/01(火) 21:05:03.77ID:S6gi1UVV他の演奏者みたいに難しい曲弾けよ。
0583ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 00:03:51.34ID:eywHds9Xhttps://twitter.com/le26corsaire
ユンディ・リのチンポ
ムーサのもさもさマンコも狙ってるようだw
0584ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 19:49:19.79ID:0Ca/D9ub女性2人いて1人落ちるとしたら、ムーサだね。ムーサはショパンばっかり
弾いてるから、ムーサ落ちるね。
0585ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 19:58:52.33ID:zzBYSLd70586ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 20:02:13.40ID:zzBYSLd7ブラームスの2名が通過する可能性はあるか???
0587ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 20:22:01.67ID:zzBYSLd70588ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 20:28:24.75ID:0Ca/D9ub当然、イェジンの通過に決まってる!ムーサはストラヴィンスキー弾けないからね
0589ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 20:32:03.31ID:zzBYSLd70590ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 20:56:02.46ID:zzBYSLd7イェジンは通過せず!
0591ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 20:59:04.11ID:zzBYSLd70592ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 20:59:46.38ID:teuZW2Jc0593ギコ踏んじゃった
2015/12/02(水) 21:07:10.81ID:zzBYSLd70594ギコ踏んじゃった
2015/12/06(日) 08:58:59.61ID:6xxDUpKs株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であると確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署等に被害報告、
周到で悪辣な騙しの手口も情報提供されています。
★現在も東京地裁で公判中★
法律の隙間をすり抜け派手な宣伝と巧妙な手口で音楽家を騙す「この会社の被害者をもう出さないようにWebで告発したら良い」という
日本音楽スタジオ前協会理事長、豊島さ氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールを改修する方です)
の勧めで書いています。流れに沿って書いてみます。
まず図面。平面図しか描かないで施行に入るようです。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人という事も有ります。しかし客に渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に!」、勝手に社長が斉藤氏の名前を勝手に使っているからです。実際に図面を描くのは未経験者。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
次に施行。地方の場合、その地域の下請けを適当に数日で見つけて「丸投げ」。
音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、防音室を作るという事実も告げずに作業させます。
そこで肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような知識も経験も無い者に適当にやらせます。
自分がどんな目的の防音室施行の監督をしてるかさえ把握できない「自称監督」(事実です)
更に、施行の材料は木造であれRCであれ一枚@四百円程度の石膏ボードだけで仕上げます。
★客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室だろうが、ドラム練習室だろうが
レコーディングスタジオだろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。
(法人スタジオなどでは例外も有るでしょう)
★客の希望は全く関係ないんです★向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全ての段階で手抜きするから★インチキ防音室が次々出来上がるのです。
**
利益率を上げる為の意図的手抜きですから、責任回避策も周到に準備しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとで!、郵便で★
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。「どんな手抜きで酷い防音室でも自社規格的には完璧な仕事だった」と言い張る訳です。
当然音は漏れ漏れ、その他デタラメな、幼稚な施行が逐次明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ根本的に止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ「まともな性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
もちろんタイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまには有るでしょうし、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言ってみましょう。「そうでないとサインしない」と。
もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
騙しの天才=鈴木が引責辞任したあともD'で遮音性能を玉虫色にして音楽家を騙し続けるこの会社の被害者が出ないように、公益の為に書きました。
※雑誌広告の中の「価格」も信じてはいけません。アレは客引きのための「おとり価格」実際契約直前に、数十%釣り上げられます(事実です)
0595ギコ踏んじゃった
2015/12/06(日) 15:18:40.73ID:lo2eFQLuno problem だって
イケメンって心も
イケメンだよね
0596ギコ踏んじゃった
2015/12/19(土) 20:47:39.17ID:nPZjFLeF0597ギコ踏んじゃった
2015/12/27(日) 10:47:25.99ID:WZ2g7xHK0598ギコ踏んじゃった
2015/12/29(火) 16:08:33.65ID:Zbh0BQaQ0599ギコ踏んじゃった
2015/12/31(木) 13:03:02.74ID:OunRfFIB0600ギコ踏んじゃった
2016/01/02(土) 08:23:49.81ID:B1HBsQFu0601ギコ踏んじゃった
2016/01/03(日) 23:07:07.27ID:hHBDNugc0602ギコ踏んじゃった
2016/01/04(月) 09:54:29.27ID:iPKGYAql0603ギコ踏んじゃった
2016/01/20(水) 15:12:27.35ID:+hVSoKme★アコースティックエンジニアリング、★アコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署の知能犯係にも悪辣な騙しの手口を通報しています。
★現在も地裁で裁判中★
この詐欺まがい会社への注意を呼びかける文が2ちゃんで一切削除されないので奴らは風評操作しています。
(刑事案件は証拠保全で削除されない。)Web上いくつもある彼らの「ヤラセ自画自賛ブログ」にも騙されないで!
★忘れないでください!アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
利益率の為、故意に手抜きしインチキ防音室の責任も取らずに逃げ「依頼した通りの性能が欲しい」というと
「追加料金いただく」
「外からの騒音の音漏れが激しいなら、レコーディングをその都度やりなおせ!何度でも。
★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★外からのノイズが持ち上がるから」
と驚愕する言葉を★創立者の鈴木泰之(自称一級建築士)が客に吐き、責任放棄して逃げる非道極まりない会社です。
客が被害をネットで告発すると
客を「キチガイ」「糖質」「スカトロ」「朝鮮人」と罵り自分たちの客の個人情報をネットにばらまき
奴らの騙しをWebで告発する被害者を「罰してやりたい」などと鈴木は書き込んでます。
盗人猛々しい、それ以上の酷さ。創業者の人格が全会社を支配します。
騙されても我慢してしまいがちな日本人の性格につけ込む集団です。
詐欺業者に騙された客がキチガイなら騙した業者は何と呼べば良い?餓鬼?狂人?
文書改ざん、建築業法違反(罰則規定が無い条項だけ選んで破ります)などもやります
(事実です。警察役所、都庁 国交省 などに通報済み)
とにかく音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社。
日本音楽スタジオ協会の、豊島さん(80年代にアビーロードスタジオを全面設計改修し直した人)も
事実を確認して★彼らに法的罰を与えるべきだということ、被害者をもう増やさないように
彼らの悪行をネットで告発する様助言してくれました。
★JIS規格のDに似せた、偽規格 D'(ダッシュ)に騙されないで!
★★★ダッシュ無しのDでも数字のサバ読みするので注意!)
0604ギコ踏んじゃった
2016/01/21(木) 15:15:01.83ID:V3rAWaTF0605ギコ踏んじゃった
2016/07/29(金) 10:52:45.56ID:+fTdNPiLhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160729-00000500-san-musi
0606ギコ踏んじゃった
2016/07/29(金) 14:47:50.90ID:k/P4XRek0607ギコ踏んじゃった
2016/07/30(土) 08:54:33.44ID:phdhDsdV藤田真央の指導者が強制わいせつ容疑で逮捕されました。
0608ギコ踏んじゃった
2016/07/30(土) 08:56:54.61ID:phdhDsdV0609ギコ踏んじゃった
2017/06/03(土) 01:06:35.58ID:V++Iwpq+0610ギコ踏んじゃった
2017/09/20(水) 19:10:32.99ID:qKNxvlXm16ギコ踏んじゃった2017/09/10(日) 22:09:38.03ID:KSMuFgkK
ピアノサークル◯ルチェ
主催者は精神病?ターゲットにされるとやばい。何人もやめている。
私もターゲットになり結局は辞めた。しかも私のなりすましで他人に
メールを送ったり最低でした。
20ギコ踏んじゃった2017/09/20(水) 12:39:05.90ID:7Ck7WxpK
>>16です。
精神病女の顔写真公開するよん。
いかにも精神病のヤバい顔してる。妻は精神病のブス顔。旦那はハゲのお似合い夫婦w
http://fast-uploader.com/file/7061392102698/
0611ギコ踏んじゃった
2018/01/05(金) 04:41:46.74ID:/zGXE0Io0612ギコ踏んじゃった
2018/06/02(土) 00:06:22.98ID:+qa4HzhW0613ギコ踏んじゃった
2018/09/20(木) 20:36:42.46ID:KwFH9p/J0614ギコ踏んじゃった
2018/09/20(木) 22:40:14.23ID:lVmcJiw00615ギコ踏んじゃった
2018/09/21(金) 02:39:40.48ID:2BOQ6HWphttps://www.nna.jp/news/show/48170
0616ギコ踏んじゃった
2018/09/23(日) 17:11:23.48ID:0ci3Njni0617ギコ踏んじゃった
2018/09/23(日) 17:14:10.66ID:OCA+bvRS0618ギコ踏んじゃった
2018/10/17(水) 02:59:51.16ID:lyfL2KxL今やピアノに限らず世界中どのコンクールも、韓国人中国人は多数派だよ。入賞者に韓国人中国人がいないコンクールの方が珍しいくらい。
0619ギコ踏んじゃった
2018/10/17(水) 16:15:26.81ID:rSlvcI+2リアルタイムで見たいのですが。
0620ギコ踏んじゃった
2018/10/17(水) 23:51:58.71ID:cRXCqSPz0621ギコ踏んじゃった
2018/10/18(木) 16:07:45.32ID:X+rIoo6A0622ギコ踏んじゃった
2018/10/18(木) 16:09:52.36ID:Dr0JlNBT時間帯載せて欲しいです。
0623ギコ踏んじゃった
2018/10/19(金) 12:45:42.53ID:ZSTBWjqR0624ギコ踏んじゃった
2018/10/20(土) 14:14:32.34ID:yaAmX+My周到に根回し準備してきたのが
わかる審査員構成
0626ギコ踏んじゃった
2018/10/21(日) 19:14:08.44ID:9/SzelD4日本人を音大別に知りたい
0627ギコ踏んじゃった
2018/10/21(日) 19:37:06.47ID:Dr00D/TZ木村さんが高校から東音。
0628ギコ踏んじゃった
2018/10/21(日) 20:01:38.83ID:9/SzelD40629ギコ踏んじゃった
2018/10/21(日) 22:14:01.16ID:xbVd7+cQ0630ギコ踏んじゃった
2018/10/21(日) 22:17:05.41ID:xbVd7+cQ(51永井は芸高生)
0631ギコ踏んじゃった
2018/10/21(日) 22:48:44.58ID:3GgD7eEk審査員が東京音大の講師兼任してるな。
他の音大も似た感じなのか?
0632ギコ踏んじゃった
2018/10/22(月) 01:33:29.22ID:9Uh+c/hk0633ギコ踏んじゃった
2018/10/22(月) 01:39:49.69ID:zw7DJBXo0634名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:14:47.95ID:mU1NYZxX0635ギコ踏んじゃった
2018/10/22(月) 15:08:31.25ID:8hL5Pwgb桐朋の方?
0636ギコ踏んじゃった
2018/10/22(月) 18:40:59.64ID:FTXvE3GF0637ギコ踏んじゃった
2018/10/22(月) 20:02:00.25ID:z+J4Wgfo後まで残る面子はやっぱり上手いしな
0638ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 20:58:28.06ID:fq2ladZx露骨にやらかすようになった。
今回も審査員に入ってるしウォッチしたい。
審査員も審査されてるんだよ
0639ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 21:08:00.98ID:zo4LxJos0640ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 21:43:00.72ID:fq2ladZx今の教授陣が頑張れば頑張るほど世界から離れていく
韓国中国との差がこれ以上開くのは勘弁なんだよ
0641ギコ踏んじゃった
2018/10/25(木) 09:47:43.99ID:+TzOfaE50642ギコ踏んじゃった
2018/10/25(木) 20:51:56.44ID:pdacqUbu0643ギコ踏んじゃった
2018/10/25(木) 21:54:17.75ID:+OATmnd9ヤマハピアニストラウンジにも出てない?かぶる?
0644ギコ踏んじゃった
2018/10/25(木) 22:50:20.00ID:jc15BBpx特にドイツ留学組の先生
才能やセンスのなさを勉強や努力で埋めてきた人達
0645ギコ踏んじゃった
2018/10/26(金) 02:19:32.18ID:a/7yD6Zr0646ギコ踏んじゃった
2018/10/26(金) 08:41:44.24ID:+RBNFS/5誰のこと?
0647ギコ踏んじゃった
2018/10/26(金) 15:26:04.55ID:t9gAwYqH0648ギコ踏んじゃった
2018/10/26(金) 20:24:38.27ID:SyWug4q/0649ギコ踏んじゃった
2018/10/26(金) 22:39:52.02ID:a/7yD6Zrコンクールってマインドがボクワタシはこんな弾けますっていう演奏ばかり
0650ギコ踏んじゃった
2018/10/26(金) 23:02:25.16ID:yI/3HHXv減点されないように弾く大会だから。
魅力ある演奏なんてしたらアウト!
今回の審査員なんて試験監督かよってメンバー
0651ギコ踏んじゃった
2018/10/27(土) 00:31:31.86ID:fYkt8scA顔と名前をたくさんの人に知ってもらうためにコンクールが存在するんだろうね
昔よりも、その後の活躍がない人が増えたね
0652ギコ踏んじゃった
2018/10/27(土) 01:15:52.06ID:kCqkGuqvマジで試験監督みたいな審査する面子だな
それぞれ弟子を出場させてるし
ライバルの点数落とすとか裏工作しまくりだな
0653ギコ踏んじゃった
2018/10/27(土) 08:54:50.51ID:QFPGzmPJチョソンジンの時から毎度聴いてるけど、今90人かな?過去より大分多いから、辞退少ないと思われます。
0654ギコ踏んじゃった
2018/10/28(日) 01:20:56.05ID:6qfhTMSV韓国人中国人は決まりきったことするのは得意だからな。
スポーツと同じで勉強そっちのけで英才教育だろう。
しかし、ジャズとかアドリブ創造性が必要なものはからっきし駄目。
0655ギコ踏んじゃった
2018/10/28(日) 09:08:21.04ID:ftO4ReV3韓国人中国人はソロは強いけど、オーケストラがいいって話は聞かないし、オケ自体来日公演がない。
この辺りも違うと思う。
0656ギコ踏んじゃった
2018/10/31(水) 13:01:11.44ID:i0XAY9a/知人がアメリカに留学中だけど、ジュリアードもバークリーもカーチスも中国人韓国人が多いと話してました。一昔前は日本人ばかりだったのにね。
中国からはランラン、ユジャワン、最近あんまりかもしれないけどユンディもいる
韓国は浜松でも勝ったソンジンくらい?
残念ながら日本人でこのクラスにメジャーなのは内田光子くらいでしょ
ジャズだったら上原ひろみはBBCプロムスでも登場してたし有名かも
まあとにかく中国人韓国人は創造性が求められるものは全然ダメ、とかそんな決めつけなくてもいいんじゃないの?
音楽の世界にまでネトウヨ的な話を持ってきてほしくない
英才教育なのはその通りなんでしょうね
0657ギコ踏んじゃった
2018/10/31(水) 13:26:40.09ID:0aTbIozG0659ギコ踏んじゃった
2018/10/31(水) 14:50:05.71ID:4gITqHdhあの程度でネトウヨ扱いってどんだけ敏感なんだよwパヨクなの?w
キモイんだけどww
0660ギコ踏んじゃった
2018/11/02(金) 23:51:31.32ID:JU8EDcfy0661ギコ踏んじゃった
2018/11/08(木) 13:15:38.82ID:badQTxfo0662ギコ踏んじゃった
2018/11/08(木) 21:44:23.61ID:5iZO2Yichttp://www.hipic.jp/timetable/first/?id=2&m=11&d=10
0663ギコ踏んじゃった
2018/11/08(木) 21:47:48.04ID:5iZO2Yic配信は一定期間見ることが出来るのでうれしいです。
みんな最高の演奏ができますように!
0664ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 02:27:20.99ID:T9SHYIB1けっこう聴く方はなかなかハードだなあ
やってる方は必死だろうけど、単なる素人が同じような調子で
聴いてると体がもたないだろうなあ
まあでもせっかくライブ配信してくれるのだから
ちょっとはのぞいてみるか
0665ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 06:17:48.65ID:0EYvi2nFおばさまに人気があるんでしょ? 演奏日が休日だし!
ショパンのエチュードばかり並べている人がいるけど
これって厳しいような。
0666ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 09:24:09.08ID:78pR6h7J人だよね?
2次もショパンのエチュードばかりなんだけど
0667ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 09:49:10.89ID:0EYvi2nF自分の注目はカワイシゲルコンクールで1位のアンドレイチコ。
ただ1次はイスラメイを筆頭に技巧曲ばかり並べていてそれが
どう評価されるのかな〜 と。
0668ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 11:21:29.49ID:01T1AiB9あとピアノも当然選べるわけか
1日にかなりの数の演奏をきくわけだから審査員の
印象に残るものでないと次には進めないのだろうなあ
0669ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 11:37:16.43ID:78pR6h7J88名ものピアニストが演奏するので、
時間を超過すれば、演奏を止めることもあります。
あまりに時間が伸びると、審査員の体力が続かなくなって
しまいますから。」との小川典子審査委員長から、メッセージです。
0670ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 12:40:47.07ID:mKn1o41J同じプログラムだったから、新曲を準備する時間がなかったと思われ。
(リーズではファイナルまで行ったけど、入賞ならず)
得意のショパンで今度こそ勝負をかけたいのかもしれない。
個人的に応援してる人なんで頑張って欲しいわ。
0671ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 14:32:12.96ID:aURygEzI0672ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 23:21:11.00ID:+TPEnJgN行ける人は何人いるのだろうか?
あと4日間もある
1日目だと審査員の記憶もだいぶ薄くなって
いるのではないのかな
そうならないように点数化でもしてるのだろうか
日によってその基準は変わって来ないのだろうか
プロの審査員ならそんなことは起こらない?
0673ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 11:03:54.36ID:vWkrFwOp0674ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 11:25:23.66ID:y7VMPK0Ahttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1449060862/437n-
こっち
0675ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 11:37:58.23ID:kNazVgTO0676ギコ踏んじゃった
2018/11/11(日) 12:00:07.06ID:4ivVCmPs配信と会場じゃ印象変わるな
0677ギコ踏んじゃった
2018/11/12(月) 08:53:03.21ID:M6lGWToM会場で素晴らしかったと感激したコンテスタントを、配信で聴いたけど半分も伝わらない…
やはり生で聴かなくちゃですなぁ
0678ギコ踏んじゃった
2018/11/12(月) 13:56:50.28ID:srQbBM5i0679ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 04:12:11.76ID:8W72T5HO去年音コンで一位になった吉見くんは一次は通るかも
0680ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 06:32:14.71ID:vaiNSCOV超絶技巧1番のプレリュードなんかじゃなく何か他になかったのかな
0681ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 06:53:01.66ID:pyKg8kh/http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1449060862/l30
■浜松国際ピアノコンクール実況スレ■2
0682ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 17:26:31.74ID:3pETHpXg東京浜松町伝説作ったね
うっかりパジャマの上に制服着て出かけるタイプw
ペトルーシュカは圧巻だった。
0683ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 19:31:52.74ID:ch8Y2fyW羨ましいというか何と言うか。配信すら見る余裕ない
0684ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 19:40:08.41ID:3WEOrL7K0685ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 19:40:26.67ID:3WEOrL7K0686ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 19:40:30.03ID:3WEOrL7K0687ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 19:49:12.48ID:3WEOrL7Kコノフ君を悪く言うつもりは毛頭ありません、天然キャラのようで応援していた。
スレ汚しですみませんでした。
0688ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 20:15:55.46ID:Kwyoo6PBhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1449060862/940
1次の結果
0689ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 20:39:09.39ID:/PRM0P4f0690ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 21:05:46.46ID:WS1YuA1G0691ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 21:09:00.34ID:VUYSFXnX会場で聴いてたけど全然ダメだったのに。
0692ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 21:09:46.09ID:IVy5/j/I期待して聴いたのに、音コン1位って、そうかこの程度なんだなーっていう…
0693ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 21:31:28.47ID:Kwyoo6PBライブ映像を見てたら、出て来るのもちょっと遅かった気がしたが、
コンディショニングがうまくいってなかったとか
あと中学生の子、余裕があまり感じられなかった
緊張感が凄かったのだろうか
2人とも今回の経験を今後に生かしてほしいものだ
0694ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 21:40:22.35ID:tjTveuGXエチュードなんてあれれ?って
千葉君よかったと思ったけど生で聴くのとはまた違うのかな
音コン入賞者、音量なくてスケールが小さい演奏で埋もれてしまった印象
むかわ君はよかったけど
牛田君、音量あるしダイナミックだからいいところまでいくかもね
0696ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 21:51:08.61ID:IVy5/j/I直近の音コンだし、1位受賞者っていう看板は重くてプレッシャーがきつかったろうな
演奏は初盤から、ああ経験不足なんだな、って感じた
14歳の子は、演奏後すぐ、中学の授業に戻るため東京へとんぼ返り・・・って、公式レポに書かれてたね
忙しくて大変だねーって思う反面、国際コンに出る姿勢では無いんじゃないかな、とも感じた
せっかく選ばれて機会を頂いたのに、世界の優秀な仲間の演奏に、もっと触れたくないのかな、と
0697ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 22:42:11.55ID:bVDQZE+6日コン終わってからも演奏会やらなんやら予定が詰まってたんだろうか。
印象に残らない演奏で残念
0698ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 23:22:15.39ID:/PRM0P4fラヴェルは良かったのに。
八木君は音楽ではなく普通高校に行くのでは。片手間に国際コンクール、てのもカッコイイ
0699ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 23:46:09.78ID:WS1YuA1Gコンディションも何も地元日本で十分恵まれてるんじゃw
1次も通過出来ない人が日本のトップとは無念
むしろ審査基準がおかしいのはどっちのコンクールなのか
0700ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 00:42:58.87ID:JYLDUsHAこんなに混んでるとは思わなかったよ
マイナーコンクールのイメージだったから
今年だけ異様に混んでるらしいね
まさか前売りチケットが必要だとは想定の範囲外
0701ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 00:45:05.11ID:JYLDUsHA運営の責任者とか?それとも有名な人?
なんか不快感がある
0702ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 05:06:41.82ID:ZSwIpwjq0703ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 05:44:59.63ID:7IyJ9S5Tどのパンフ??
0704ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 08:13:31.74ID:JYLDUsHA0705ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 10:56:48.98ID:JYLDUsHA海老 彰子って言う人らしい。ピアニストなんだな
いい物食って肥えてる感じ。
0706ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 11:37:20.77ID:GeuoH1M+0707ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 11:46:43.21ID:S4A6Vbfuアルゲリッチとなんか仲がよさそうな人?
0708ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 13:10:32.23ID:kxs3e49Mいつもアルゲリッチの隣席で、仲良く喋ってる人
0709ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 13:19:06.97ID:yZ9wkPW/小説ファンは聴いてても何もわかんないだろうけど
クラシック界が盛り上がるなんて大歓迎
0710ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 13:51:35.19ID:ZSwIpwjq当時、日本でいちばん指が速く回るピアニストと言われた
0711ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 15:51:41.65ID:pb13is/z0712ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 20:12:23.99ID:6oL7735B年齢を重ねても可愛いかんじの雰囲気の方ですね。
前回、結果発表の時ニコニコしながらスピーチしていたのが印象的。
この結果は「瞬間風速」のようなものだから選ばれなかった人も
決して気落ちしないように、とか話していた。
0713ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 20:31:42.24ID:7P/2LR0Gなかなか豪快だけど素晴らしい演奏だったよ
若い頃からふっくらされてて落ち着きはらった演奏だった
0714ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 22:32:23.69ID:UHE1MKu0朝から晩までピアノに浸り、最高に贅沢で幸せな気分でした
0715ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 22:42:30.56ID:7IyJ9S5T海老彰子のこといってんのか
多分このスレで海老彰子を知らないのはお前だけだ
0716ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 23:46:53.60ID:JYLDUsHAどっかに書いてあるのかも知れないけど、誰がやるんだろう?
0717ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 23:50:43.18ID:JYLDUsHA自分が知る限りは一度もなかったな。最初行った時
忘れてて自分は演奏直前にマナーにしたけど
5日目の最後の方に、婆さんが演奏直前の静まり返ってる中で
ブツブツ独り言言っててヤバい雰囲気になったけどねw
0718ギコ踏んじゃった
2018/11/15(木) 03:41:12.88ID:XEx/DKkt鳴るとしたらアラーム音
電源をオフにと案内があるのはそのため
0719ギコ踏んじゃった
2018/11/15(木) 04:57:18.65ID:T9sbJSmOアクトは携帯防止装置無くて普通に鳴るよ
コンサートホールなんだから導入すればいいのにね。
0720ギコ踏んじゃった
2018/11/15(木) 07:08:59.14ID:IZ5v8LHlショバンのライブ配信の時は着信がしょっちゅう鳴ったけどポーランドだから仕方がないと思った
0721ギコ踏んじゃった
2018/11/15(木) 08:27:54.93ID:6KEJRwpl携帯が鳴っているホールがあったなあ
いったいどんな設備なんだよ
0722ギコ踏んじゃった
2018/11/15(木) 18:11:28.68ID:CA+oc4z/金あることが多いわけで、生で見るとその羽振りのよさに
ショック受けたりするよね
まぁ本人の金だけじゃなくて色々ね。金が集まってくる場所なんだよなぁ
金の匂いを久々に嗅いだ気がする
0723ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 07:15:49.32ID:KaOuH5W114歳中学生の演奏をビデオで聴きました コンクールでクライスラーの「愛の悲しみ」
なんて、選曲に制限のないコンクールなんですかね?
まだ彼は14歳 「ピアニストで生きていく」と決心した10代後半以降の出場者とは違い、
まだそれほどの強い「職業意識」はないのかも
>国際コンに出る姿勢では無いんじゃないかな
>演奏後すぐ、中学の授業に戻るため東京へとんぼ返り
↑
厳しいご意見w
義務教育の内は、学校の勉強もしっかりやるべきだと私は思います
0724ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 10:11:27.50ID:QGhO8/eJ世界で活躍できるくらいのレベル?
楽器弾けるけどピアノじゃないし、出場者よりは
レベルが低いのでどのくらいのうまさなのかよく分からない
超一流の演奏家も生では聴いたことないから
0725ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 10:45:06.12ID:V31tVKecそれなりに高いのではないですか
0726ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 11:27:01.34ID:QGhO8/eJ意図的に狙ってるんだろうな
0727ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 11:34:49.46ID:QGhO8/eJかなり被ってる面子でヤマハかなんかのコンサートやってるじゃん
もともとみんな知り合いなんだな
0728ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 11:37:14.34ID:py3gBHBu0729ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 11:48:09.66ID:KaOuH5W1安並さんのプロフ写真、「キレイなロンブー淳」に見えるのは、自分だけ?
0730ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 12:06:57.97ID:uYuKQ1l0今と比べると幼すぎじゃない?もっと端正な感じの方がいいと思うけど
0731ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 12:19:13.07ID:QGhO8/eJ座る場所によって見え方も違うし、場所によって聞こえ方も
違うだろうし。なんか慣れない
当然生だと映像みたいにカットも入らないしね
0732ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 13:39:33.39ID:hepudYiH聞いたら現代風の演奏に聴こえたが音色や演奏あまり好きじゃない。
0733ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 14:24:55.67ID:QGhO8/eJ二次を弾いた中だと本選まで残れそうなのは務川さんくらいに思う
0734ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 14:28:39.11ID:QGhO8/eJあるんやねぇ
0735ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 14:30:04.29ID:hepudYiH0736ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 14:51:17.87ID:8K0VTcdz0737ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 15:50:56.42ID:KaOuH5W10738ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 15:51:25.06ID:KaOuH5W10739ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 22:07:17.91ID:hmcllybWまだ中学生は勉強して当然ですよね
3年生、もしかしたら受験もあるかもしれませんし
クライスラーラフマニノフの選曲も悪くないと思います
>>733
同意
むかわ、牛さんは上がれそう
0740ギコ踏んじゃった
2018/11/16(金) 23:18:07.47ID:PnC+kap5これは誰でも出れますか?推薦とか必要?
0741ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 00:01:27.22ID:yqF6U0MM過去の優勝者のうち、ババヤン、ガヴリリュク、ブレハッチ、ソンジンは世界的に活躍しているピアニストといって構わないのでは?
前回優勝のガジェヴも期待してます。とても好きなピアニストです。
0742ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 00:14:14.72ID:e2adT6tx0744ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 01:03:38.63ID:2FGUccuT0745ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 06:57:05.73ID:kUzyEj8Tない人もいるのかな?あるいはどこまで行ければいいとか。
自分のレベルは分かってるだろうし
0746ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 07:17:53.40ID:XJJE3iYX0747ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 13:30:11.26ID:kUzyEj8T0748ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 13:32:00.64ID:AfPIWkdK0749ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 13:53:49.53ID:kUzyEj8T提供されるコンテンツが重要で。
自分じゃない他人の生演奏聞く機会自分はほとんどないんだけど、
ライブ演奏自体は別にyoutubeとかでいくらでも見れるしな
0750ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 19:19:17.37ID:1jjQ6Cbm>みんな演奏に用事があるだけで演奏者の「人」には用事はない?
↑
コンクールでは、どのように演奏したかが本質で「演奏者の人生の物語」は不要という
ことかな? 本来はそうあるべきでしょう でも、例えば盲目であるとか、東北大震災に遭った
などの「人生の物語」もかなり重要な「味付け」として作用するのは致し方ないかなと思います
0751ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 19:23:42.78ID:1jjQ6Cbm>みんな演奏に用事があるだけで演奏者の「人」には用事はない?
↑
コンクールでは、どのように演奏したかが本質で「演奏者の人生の物語」は不要という
ことかな? 本来はそうあるべきでしょう でも、例えば盲目であるとか、東北大震災に遭った
などの「人生の物語」もかなり重要な「味付け」として作用するのは致し方ないかなと思います
0752ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 19:58:26.30ID:rIRysF/30754ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 20:11:09.89ID:2FGUccuT0755ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 21:29:43.96ID:owXr/Lu90756ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 22:57:06.50ID:kUzyEj8T生で聞いても何か物足りないと感じたのは
音圧が弱いせいかもなぁ。あんなもんなのか、最前列で聞けば
もうちょい迫力あるのか
ピアノ一台だしなぁ。期待したほどの迫力はなかった
演奏者の技量の問題か?
0757ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 23:00:01.91ID:kUzyEj8T俺は経歴とかは重視したいと思うけどね
出身地とかももちろん。バックグラウンドがあるとよりよく分かるし
人に用事があるって言うのは話したいか、とかそういうの
記者見たいのとかヤマハのカード下げてる人とかなんか普通に話してるわ
客で話してる人は見ない気がする
0758ギコ踏んじゃった
2018/11/17(土) 23:17:25.52ID:kUzyEj8T合わなさそうな人もいる。音楽は結局人がやるものだから
「人」が重要だと思う
0759ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 04:13:10.09ID:/xfcpjEU現地と比べて何これ!状態で驚いてる( ・∇・)
ある一定以上の音量になると音色が消えて
完全に平坦な音になっちまってる。
音量控えめな曲はまあまあ聴けるけど
どっちにしても
会場に広がる響きみたいのは無くなってつまらん演奏に聴こえる
会場も残響多過ぎで音が濁ってきこえる。
0760ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 04:33:16.50ID:dSfY3Yr+0761ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 05:43:19.01ID:RyKShfhJ>会場に広がる響きみたいのは無くなって
そういうのハイレゾでないと分からないから
本選からはハイレゾだけど予選は全て通常音質だね
0762ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 06:24:09.54ID:25jwXG8a0763ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 07:01:10.24ID:nV2DqpGcやっぱ音量が大きいほうが盛り上がる感じするな
あ、ここピアノ板だから一応弾ける人か
奏者が人間的に嫌いだと演奏も聴く気になれない
ホールのどの辺の席で聞くと感動できるの?
0764ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 08:10:16.20ID:4LDf8Vec0765ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 08:29:51.61ID:turHPZG90766ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 08:32:13.02ID:/xfcpjEU音量大きめ派手な曲は配信で聴くと酷い
音量小さめで会場じゃ地味な曲は
配信できくとよく聴こえてびっくり
0767ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 10:36:31.24ID:nV2DqpGcメルアドとかの連絡先は公表してる事が多いから、
会った事ないとか、連絡先分からなくても、連絡つける事が
できるよね
作曲家の人のHP見たら連絡先書いてあるわ
こういうの送った事一度もないけどw
0768ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 10:58:24.30ID:nV2DqpGc残ってる人もいるみたいだけど
外国から来てるならどっか観光でもして帰るのか
0769ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 12:05:26.29ID:RhSoO018クラシックファンで
オケや吹奏楽の音圧に慣れてると
ピアノでは
どんな爆音でも、物足らなく感じるよね
ピアノはCDや配信で
好きな音量で聴くのと
会場での差が
音圧的に大きいよねー
0770ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 12:50:21.36ID:74bAcyxN若い演奏家はsnsを使っている人が多い
先日、ある若い奏者の演奏会を聴きに行って、後日、その方のツイッターに「コンサートよかったですよー」と送ったら、2,3日後に「またよろしくお願いします」みたいな返信を貰ったことがある
軽いネット上のやり取りで、向こうはこちらを全く知らないわけだから、特に感慨もなかったけどw
0771ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 14:15:07.00ID:nV2DqpGcフォロワーが3000人超えてたりすると多すぎて駄目なことが多いけど
コンサート行って話しかけたって向こうはこっちを知らんか、
その日始めて知るわけだ。その後覚えてくれるのか知らないけど
まぁプロモーターとかスタッフの顔は覚えるだろうけど
0772ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 22:50:48.56ID:LhWY2BmLコンサートちょくちょく聴きに行ってる。
FBのメッセンジャーでメッセージ送ると必ず返信くれるよ。
見知らぬ人にSNSでメッセージの返信くれる人って
売れない音楽家です。反田みたいなスター級になると返信など
貰えない。
0773ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 22:55:31.15ID:LhWY2BmL返信率100%近いと思います。
皆さん、まだ名前も顔も売れてないから、ファン獲得で
必死ですよ。
0774ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 22:57:32.42ID:L3Ubr1Oi0775ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 02:29:03.15ID:qguSwYDm笑っちゃうwwww
0776ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 05:09:33.02ID:zixst4Mw三次に残るような人なら賞賛はもう慣れてるだろうし。
どっちかつーとCD買ったりAmazonでレビュー書いてくれよ、ていう。
0777ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 05:14:58.19ID:zixst4Mw0778ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 05:33:45.11ID:FfwQwouo0779ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 06:34:36.44ID:74yZJckdじゃ落ちた人たちはもう聴きたくないんだw
0780ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 06:54:47.09ID:FfwQwouo0781ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 08:13:19.04ID:bmcHkbG1音楽だけじゃなくてアマゾンのレビューって金にもならんのに
時間使って誰かがせっせと感想や評価をしてくれるわけだ
それともあれ少しは金になるのかな?
なんか売ってる人ってレビュー書いて欲しいのか?
あれが仕事だったら楽しいかもね。まぁ仕事になると
つまらなくなるとかあるだろうけど
0782ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 17:45:58.72ID:zixst4Mwあとの事は考えれば分かる。坊やじゃなければ
0783ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 23:14:53.23ID:bmcHkbG1一般家庭の人もいるようだけど、それでも年収1000万くらいが
最低水準だろうな。家にグランドないとなれないか?
0784ギコ踏んじゃった
2018/11/19(月) 23:16:39.30ID:1/L9Ilgd0786ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 00:19:01.48ID:hlwPBIWZ反田恭平は電子ピアノ。
ヤマハ最高級クラスのもの。
0787ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 00:21:37.04ID:hlwPBIWZ最低でも
父親が会社員だとしても
世に名前が知られてる家の子供
0788ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 07:14:45.27ID:XBn730Fhピアノとかレッスン 留学で金かかるから
車とか金掛けてない印象
0789ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 13:24:31.29ID:+g02BYJf0790ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 14:59:16.82ID:efnPecrn0792ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 17:38:42.40ID:ZmlgxOXpグランド持ってるとしたら自分で買ったか情熱大陸で話盛ってたかだな
0793ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 18:09:39.83ID:c/6C9fzQ情熱のエンディングで家で弾いてたのはグランドだった。電子は自分の部屋のだよ。
音高、音大生は普通グランド持ってる。
0794ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 18:10:38.03ID:c/6C9fzQ0795ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 20:02:24.68ID:+g02BYJfしょうがない感じがする。行ってもそれほど何かがあるわけじゃないけど、
行かないと損してる感じ
一応今回予選は生で見たしね(笑)会場の様子も大体分かった
0796ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 20:04:04.24ID:+g02BYJf自分も高松国際なんて四国自体行った事もないけど
0797ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 20:15:18.15ID:Q06UnfTeあるコンクールに上位入賞した子は、練習に専念できるように、母親が音大近くの
マンションに同居して、身の回りの世話をしているのをテレビで見たことがある
お父さんは、実家で毎晩コンビニ弁当?w
0798ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 20:23:29.67ID:ZmlgxOXp0799ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 20:30:49.53ID:Q06UnfTeどこででも練習できるように、すべての部屋にピアノがあると言ってた
多少盛ってるかもしれないが、ここまでくると面白いw
0800ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 21:13:45.79ID:Ba+1C0H/0801ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 21:27:24.66ID:b5PHZDTBもっと減らして欲しかった。
0803ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 22:12:16.34ID:bY3bpOYi気を抜くと太平洋に流されていっちゃうもんね。
0804ギコ踏んじゃった
2018/11/20(火) 22:14:28.29ID:9y9oOg0t0805ギコ踏んじゃった
2018/11/21(水) 05:01:05.44ID:+3NWI+9z0806ギコ踏んじゃった
2018/11/21(水) 10:55:34.00ID:gBzOh4kT高坂はる香(音楽ライター)‏@classic_indobu
審査委員が本当に話し合いをしていないらしいことがわかりますねぇ。
個人的には結果について、そうだろうなというところ半分、ちょっとびっくり半分、ですかね。
0807ギコ踏んじゃった
2018/11/21(水) 10:57:29.53ID:gBzOh4kT0808ギコ踏んじゃった
2018/11/21(水) 14:18:42.50ID:TEWE4TQP地元枠いらないよね。
3次の演奏は地元枠の2人なんて弾けてなかったのに。
ロシアのほうがよかった。
0809ギコ踏んじゃった
2018/11/21(水) 14:22:46.33ID:s3r1+k3Tリストってどうなんだろうな。
0810ギコ踏んじゃった
2018/11/21(水) 14:46:27.96ID:TJ6YpKbC牛田とイ・ヒョクの勝負で無難にいけばイ・ヒョクが1位みたいな
0811ギコ踏んじゃった
2018/11/21(水) 17:03:29.54ID:TJ6YpKbC親の援助だったらスポーツの方が重要だと思う
栄養費やら飯の準備が必要だから
スポーツなんか遊びに過ぎないのに、どうしてこんなに
持てはやされるんだろうなぁ
しかも飯をたくさん食べるって言うのは食料を余計に消費
するわけだから、役にも立たん事の為に資源を無駄にしてるわけで
0812ギコ踏んじゃった
2018/11/21(水) 17:14:39.55ID:DAf9AQP50813ギコ踏んじゃった
2018/11/22(木) 15:53:13.83ID:12EgyF/7まあ、こんな例は日本ではないだろうけど
0814ギコ踏んじゃった
2018/11/22(木) 23:04:41.41ID:CblIpZII変態 砂丘はさっさとロシアへ帰れ!!!
0815ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 07:30:23.65ID:eaFdrlKY>>834
地元の2人を下手って書いてる人は耳が悪いか頭が悪いんだろう。
どうせ大阪府立の貧乏公立高校卒業した変態婆の書き込みに違いない。
変態な砂金さんよりかは地元の2人の方がまだまし。
砂金は変態キンキンした高音チェンバロ音で頭悪い変態チックな音を鳴らして
聞く方が辛いtypeだぞw
841: 名無しさん (アウアウ) :2018/11/23(金) 06:27:15 ID:Qsz/7d9QSa
東条のブログでも砂丘は著しく沈潜って辛辣なコメ書かれとるやんw
砂丘の演奏はダメよ~ダメダメw城崎温泉の娘もこう言っとるわwww
最初のイリューシキンは、モーツァルトの「ピアノ四重奏曲第1番」では
むしろ優美な表現を狙っており(特に第3楽章など)それは好ましかったが、
ブラームスの「6つの小品」やスクリャービンの「幻想ソナタ」では沈潜しきって
遅いテンポに浸りきり、曲想の性格もあって著しく沈潜した雰囲気。
プログラムの演奏時間ももともと長く、このまま演奏が続けば15分近くの
時間超過は確実と思われた切れ目のところで、審査委員長からベル
(チリンチリンという鈴)を鳴らされてしまった。ただし聞くところによれば、
かりにベルを鳴らされても、審査には影響しないとのこと。
0816age
2018/11/23(金) 09:39:46.20ID:rrr/R8vnコンクールに公平・公正な審査なんてないと思った方がいいという事を
悟るのに、ネットで鑑賞できるようになってから10年以上かかった(笑)
優勝者は初めから決まっている?というものもあるしオトナの事情も絡む。
それでも色んな演奏家を知るよい機会。好きな演奏家は結果と関係なく応援しよう。#浜コン
Yoko Ina‏ @Ina_fantasie
https://twitter.com/Ina_fantasie/status/1063218473369690112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0817ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 09:44:27.51ID:rrr/R8vnIna Yoko(伊那葉子)
https://www.facebook.com/yoko.ina.7
https://twitter.com/Ina_fantasie/status/1063218473369690112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0818ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 09:45:16.15ID:rrr/R8vn0819ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 09:48:55.45ID:rrr/R8vnhttps://www.facebook.com/Inafantasie/
0820ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 10:21:43.61ID:rrr/R8vn名前: ギコ踏んじゃった
E-mail:
内容:
Yoko Ina@Ina_fantasie
http://www.facebook.com/yoko.ina.7
コンクールに公平・公正な審査なんてないと思った方がいいという事を
悟るのに、ネットで鑑賞できるようになってから10年以上かかった(笑)
優勝者は初めから決まっている?というものもあるしオトナの事情も絡む。
それでも色んな演奏家を知るよい機会。好きな演奏家は結果と関係なく応援しよう。#浜コン
フェイスブック
http://www.facebook.com/yoko.ina.7
Inaのほぼ日クラシック
https://www.facebook.com/Inafantasie/
ブログ
https://fantasieimage.jp/
詳しいプロフィール
https://fantasieimage.jp/about/
誰かスレ立ててよ。このおばさん、顔が不細工。歯も出っ歯気味で汚い歯w
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1184765384984778&set=ecnf.100003539827916&type=3&theater
0821ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 11:36:20.59ID:9dxgYZiC無関係の方をさらすのはおやめください。
壊れてエスカレートして通報される前に。
あなたの素性は千葉県にお住まいのかたですよね?
0822ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 12:25:43.29ID:EbadElKP0823ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 12:27:34.11ID:EbadElKP警察に駆け込んで泣きついてこい!
0824ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 20:07:21.42ID:q9yoK1Mm0825ギコ踏んじゃった
2018/11/23(金) 23:00:21.16ID:e/QP6vUA2匹フラフラ歩いてた。浜コンとは無関係だったと思うけど
街行くとそういうのもいるか。明らかに変だったな
急いでたから近く通らざるを得なかったわけだが
0826ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 01:40:26.91ID:ZhIvD6+E0827ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 01:43:46.69ID:V47Z7wNe0828ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 07:44:51.47ID:+i78822f補足ですが 820を書いた ID:rrr/R8vn が根源です。
貼られたリンク先ツイッターの人は適当に検索したかで引っ掛かったしまったと思われる無関係の人
0829ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 08:25:53.12ID:V47Z7wNeいなようこ
ご本人登場したか。笑っちゃうねw
0830ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 09:26:41.28ID:V47Z7wNe↓
https://kasakoblog.exblog.jp/22336553/
面白い人じゃなくヘンな人でしょーよ!
>「このうさんくさい占いを暴いてやる」
>そんな思いで、陰陽五行や四柱推命・鬼谷算命学など、
>様々な占いの勉強をし始めた。
変わってるね~。このおばちゃん。
実況スレも平和になったね。今晩の入賞結果でまた、このおばちゃん
出て来て暴れ出してスレ荒しする鴨ね。
0831ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 12:02:39.68ID:pV+kVQ9n0832ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 12:38:03.90ID:H2BVj8Hz0833ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 12:46:14.61ID:2j4xvv6Fどちらかというと831と同じで日本でやってるそこそこ知られたコンクールなのに日本人間の知名度なさすぎと思う
0834ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 13:15:49.51ID:BZ4BRWGC反田さんより上手い気がします。
0835ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 15:43:23.97ID:u6OyrUI2反田さんショパン大行った時は出る気だったんだろうけど、今年の活動見てるともうコンクール出ずにプロ活動主眼に移したのかなという感じが
0836ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 16:25:41.79ID:ZhIvD6+E0837ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 16:59:20.74ID:pV+kVQ9n0838ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 18:37:58.12ID:pV+kVQ9n0839ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 20:02:51.81ID:BE2LUDIf牛田は確実にでるでしょ
0840ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 20:03:33.93ID:BZ4BRWGCそんなのあるの?
0841ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 20:37:36.83ID:H2BVj8Hz0842ギコ踏んじゃった
2018/11/24(土) 22:55:49.89ID:IrIzUXhN現にショパコン覇者二人出てるし。
他にもヴァンクライバーンやチャイコンやら。
0843ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 02:00:25.17ID:SYcG9HfX>日本以外でピアノ関係の人に浜コンって言っても「なにそれ?」レベルだよ。必死に権威付けたつもりでも全く認知されていない。
浜松国際を持ち上げるつもりも無いけど、何故国内で行われてるコンクールをそこまで卑下するのか理解できない。
1次予選から無料配信してるから聴いてみなよ。
なにそれレベルなんてありえないから。
0844ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 02:18:34.02ID:5b6V5ZS/0845ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 03:54:23.98ID:t72NrhGx現地行けば人たくさんいるんだけどここの数は少ないね
会場に居る層は明らかに身なりや年収、教養レベルが高いと思うけど、
アクトから駅行くと馬鹿とガキで溢れててどうしようもない気分になるよ
世間の人間はクラシックはおろか音楽にすら興味がないようだ
電車の乗客と会場に居る人の平均レベルが違いすぎる
0846ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 07:09:54.35ID:gs52t63Vまあ街全体がコンクール一色という雰囲気ではないよね。
もっと盛り上がって欲しいけど。
楽器メーカー2社あるとはいえ、それだけの街では無いし、
政令指定都市人口規模の街でもあるから仕方ないのかも。
東京のラフォルジュルネも東京フォーラム盛り上がってるけど
そこを離れると映画館出るような寂しさを感じる。
0847ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 07:32:17.32ID:nvcjH2mY牛田と安並がフィーチャーされてる
0848ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 07:38:09.92ID:PuymeREPNHKかなり時間かけて取材してる。放送時間も10分ぐらいあった。
これNHKはもっとちゃんとした独立した特集番組やるんじゃないか?
0849ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 07:48:37.98ID:gs52t63Vブレハッチ最高位の時とか覚えてる。
ブレハッチ ノーマークだったけどw
0850ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 08:05:43.87ID:SnyX5gqe予告見かけたら教えて
0851ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 08:07:51.48ID:pXwzgpdD残念ながら浜コンのレベルが高いのと
海外から「浜コン」何ソレ?と言われるのは矛盾しない
海外どころか日本のクラシックファンの間ですら話題になってない
一般層は愚かクラヲタにすら相手にされてない現実は
ピアノ人口が減少してる今、主催者も頭を痛めてると推測する
今回の牛くん参戦もその一環と思うゾ(`・ω・´)!
0852ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 08:09:41.94ID:pXwzgpdD>アクトから駅行くと馬鹿とガキで溢れててどうしようもない気分になる
それは上野の文化会館の道すがらも同じ
どんな素晴らしい演奏聴いてもアッという間に現実に引き戻される
0855ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 09:48:02.25ID:/kusBbNjピアノではないが、N響の定期会員は高齢者ばかり 高齢になるとおしっこが近くなるから、長い曲をプログラムに入れずらいのは、あながち冗談じゃないかもw
0856ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 10:26:48.15ID:IQaiiYEq0857ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 12:22:34.37ID:irNsYzzzチャイコン聞いてみなよ。予選から全然レベルが違うから。内容おいておいても浜コンは世界的には殆ど知られていないコンクールってのも事実。
0858ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 12:54:23.13ID:/kusBbNj0859ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 13:02:52.19ID:wF6/SikOえっ そうなの?
0860ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 13:26:26.00ID:irNsYzzz0861ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 15:41:34.63ID:/kusBbNj0862ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 15:43:10.69ID:SYcG9HfXくじ引き順だよ最後まで
0863ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 15:49:16.12ID:SYcG9HfX可能な限り聴いてますよ。その上で言ってます。
チャイコンのレベルの高さを評価するのはもちろんいいと思うよ。でも翻って浜コンをバカにするのはどーなの、と言いたいだけ。
少なくともあなたのコメントのようなバカにされるコンクールではないと思ってるんだけど。
せっかく国内でこの規模のコンクールをやっているんだよ?お互いピアノファンとして、応援しましょうよ。とにかく私はこの2週間くらいとても楽しめました。3年後か待ち遠しいです。
0864ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 16:09:38.33ID:/kusBbNj浜松国際ピアノアカデミーも2017年で終焉となった コンクールがここまで知名度を上げたのはひとえに、偉大な指導者であり、
外交にも長けた女史の功績という他はない
コンクールの存続についても、今後が危ぶまれる。。。
0865ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 16:51:20.03ID:AHYvlnYp0866ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 18:47:04.63ID:t72NrhGx生で見てるとそれほど規模が大きいようには感じないが・・・
重要なのは審査員とコンテスタントで他はおまけだし
メディア関係者はコバンザメでしかないし、
ただ現実が拡張させるだけだし
0868ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 19:59:18.96ID:t72NrhGxまぁ他所の人は楽器の町って言うイメージがあるかも知れないけど、
浜松は自動車産業とか製造業が盛んで、工業の街なのだ。楽器も物作りだけど。
静岡西部全体がね。間違っても文化程度の高い地域じゃないんだよなぁ
0869ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 20:08:15.33ID:SYcG9HfX何が言いたいのかさっぱりわかんないんだけど。
何でそんなに浜松をバカにするのか、意味がわかんないと言っているんですよ。
ショパコンやチャイコンとはレベルが違う、それはそうなんでしょう。
でも浜松国際をバカにする必要はないでしょ?
日本在住のピアノファンならむしろ応援すべきじゃないのか?
それともあなたはワルシャワ在住なの?
0870ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 20:12:35.13ID:t72NrhGx長い三週間だった。がしかし自分の生活は進んでいない
何もやっていない気がする。いや何かはやってた
少なくとも浜コンは見てた。でもそれをやってると他のことができない
重要な事が進まない。やることは山ほどあるのに
出場者はどのくらいで自分の生活に戻るのだろう?
2、3日経ったら過去の事だろうか?ライブ行くと3日ぐらいはその事が
頭離れないんだよなぁ。当日はそれほど大きい経験だと思わないけど、
終わってから非日常だったなぁと思うわけだ
0871ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 20:36:15.90ID:pXwzgpdD最初の頃は中村紘子退任やチョ・ソンジンが青田買いだとか言って話題になってる
紘子先生はもういないし、ソンジン君は見事ショパンを制したね
さて、チャクムルや牛くん、それにイ・ヒョクは、2年後どうなってるかな?
0872ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 21:20:28.20ID:t72NrhGx俺の1年後はあまり変わってなさそうだが。
2年あれば人生は変わるのだろうか?
有名な人も普段何やってるか分からんね
ああいう仕事の場やメディア出てる時しか何やってるか分からない
もちろん練習はしてるんだろうけど
0873ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 21:23:03.85ID:t72NrhGxだいぶ感覚は違うだろうなぁ。人生の状況が違うから
話も合わんだろう
0874ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 22:17:05.75ID:gs52t63VYとK 選定されるピアノメーカーという意味だよ。
コンクールの話題なんだから察しろよ。
0875ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 22:28:06.47ID:gs52t63V選定されるピアノS Y Kの内 二社だ。
0876ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 22:56:01.62ID:taBF2T9X0877ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 23:08:25.13ID:O98m68eX浜コンも打ち上げたし、久々にまともに練習したら自分の下手くそ加減に絶句
0878ギコ踏んじゃった
2018/11/25(日) 23:27:40.33ID:h75/igGoこれからの2年でショパコンでどうなるか楽しみしかない
しかし日々は孤独でストイックな生活だよな
だって毎日休みなく欠かさず何時間も練習してるんだから
自分はこの3週間あまり配信視聴でぐうたら生活w
楽しませてもらったw
個人的にはヒョク君が化けるんじゃないかと楽しみが増えた
0879ギコ踏んじゃった
2018/11/26(月) 17:45:41.48ID:tuu+jWmO行けば何か起こるかなとも思ったけど。まぁ行かないよりマシだろうし、
今までこういうの現地まで行く事はなかったのだから、それだけも
進歩ではあるし。
0880ギコ踏んじゃった
2018/11/26(月) 17:49:20.15ID:tuu+jWmO劇的なものではなかった。
今更、楽器をやったりやライブへ行っても、
音楽ではもう人生は変わらないらしい
まぁライブへ行くと言う行動自体がひとつの人生だけど
0881ギコ踏んじゃった
2018/11/26(月) 18:43:37.64ID:tuu+jWmO若いのに大人っぽい雰囲気過ぎると言うのがそう感じるのかも知れない
あのくらい対応なども珍しくないかも知れないが、最近の20ぐらいの奴は
異様に子供っぽいから
0882ギコ踏んじゃった
2018/11/26(月) 18:55:55.52ID:tuu+jWmO社交辞令や人当たりのよさと言うのは求められるのだろうな
特に裏では色々あるし
破天荒とかじゃなくて、好青年風のキャラだしw
毒舌な芸風の方が好き放題言えるだろうか?
0883ギコ踏んじゃった
2018/11/26(月) 20:16:27.93ID:vpHl0kAJ牛田君の安定感、安心感は流石と思いました。
しっかりした技術はもちろん、
こう来て欲しいなあと思う所に音が来る気持ち良さ。
逆に言えば意外性を感じ難い?=伸びしろがあまりない?
ように感じてしまうのかも。安定感あるがゆえに。
彼がカワイで弾いたらどんな音になるか
興味あります。
0884ギコ踏んじゃった
2018/11/26(月) 21:23:29.95ID:clpcJGlvコンサートでは毎回演奏解釈変えてくるので有名だよね?
今回もコンクールの白牛田から入賞者演奏会じゃ黒牛田をチラ見せしてた(笑)
コンサートじゃ883みたいに意外性求める客や追っかけのためなんだろう
インタビューでコンクールの方が素の自分って言ってたから
客の嗜好に関係なく音楽に真摯に向き合う時間が欲しかったんじゃないかと推測
0885ギコ踏んじゃった
2018/11/26(月) 23:41:03.06ID:Fxt387X1>客の嗜好に関係なく音楽に真摯に向き合う時間が欲しかったんじゃないか
一時はオバヲタ相手のサイン会で笑顔が引き攣ってたからな(´・ω・‘)
0886ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 00:03:17.67ID:+Lr/6jKAだけど表面上作り笑いしてる。映像でもその感じは伝わってくる
トルコ人は自分が優勝できるとは思ってなさそうな感じだね
ていうかみんな悔しそうだな。韓国の子はそうでもないかな
0887ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 00:12:27.81ID:4F+X35aI>やっぱ牛田君、内心相当悔しそう
「2位トモハル・ウシダ」って呼ばれた瞬間、一瞬口元が歪むんだよなw
でも、すかさずいつもの牛田スマイルになって
客席に向けてお辞儀するのは流石というか何というか・・・
0888ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 03:30:16.41ID:YfJs8jWU0889ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 05:41:32.69ID:FUFoN5l50890ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 12:21:17.90ID:Xq2paNuFあの顔忘れられない。いつもスマイルじゃなくていいのに。悔しくないわけないよね。
安並、敄川さんあたりはかなり悔しそう。
イヒョクはなんだかまだ可愛いですね
0891ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 16:16:41.69ID:rm6OLb5i優勝トルコ人はそのうち指揮者にシフトするかもね、アンサンブルでもコンチェルトでも、ほぼ弾き振りっぽかったw
0892ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 18:40:52.92ID:Unlu+2hMHPに載ってる。
0894ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 19:36:13.98ID:lMDeyvnv上原さん、中桐さん、牛田さんの2位が最高位
毎回、(その当時は)聞いたことがないような人が優勝する
0895ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 20:21:53.21ID:3r1EJBUIこの子日本代表まで行くかなあ、見たいな。
優勝のチャクムル君音の表情が多彩で幅があり生き生きしてる。
3次のシューベルト 聴きながら次にどんな音が来るか
楽しくてワクワクしながら聴いてました。
入賞者それぞれどう成長して行くか楽しみだね。
0896ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 21:55:39.13ID:WiQFb3lS日本音楽コンクールでは、順位が書かれた巻紙wを壁に貼って発表する方式だよね
0897ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 22:56:49.15ID:PmS5vLam写真に出てた
0898ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 23:01:17.55ID:PmS5vLam0899ギコ踏んじゃった
2018/11/28(水) 00:01:09.10ID:02CvZZfn自分は結果を知った上で動画見たからいいのだけど
0900ギコ踏んじゃった
2018/11/28(水) 01:11:59.95ID:sUtBdaSP審査員≒出演者>メディア関係者、運営>その他仕事関係者>
お客さん>下級スタッフ
こんな感じだったかなぁ。イベントでも客の立場って
結構偉いんだけど、浜コンに限っては客よりスタッフの方が
偉いかのごとく。ていうかライブ行くと大抵スタッフが偉そうで不愉快な気分になる
ああいうのは暴動が起きると困るからそれを押さえるために
高圧的な態度なのかね
0901ギコ踏んじゃった
2018/11/28(水) 04:44:37.31ID:sUtBdaSP会いに行く過程で他のどうでもいい人にも遭遇するよなぁ
有名人の周辺って色んな人間がいるし、
近づけないようにブロックもされてるから
こういうのに限らず、仕事の人だと誰に用事があるとか
その人本人じゃないとダメな事が多く、周辺のどうでもいい人間は
(その人の家族でも)すっ飛ばすよなぁ。誰に何の用事があるか。
金持ちに用事がある場合、その人が金持ちじゃなくなった時点で
用済みになるなw
0902ギコ踏んじゃった
2018/11/28(水) 20:36:15.88ID:9CBAYkkp挑戦する年齢なのにね。。。それを考えると、日本の男子は恵まれているよね
0903ギコ踏んじゃった
2018/11/28(水) 20:47:00.87ID:H9t95986浜松って韓国の兵役免除の対象のコンクールじゃ無いんだって!
仙台が兵役免除の対象って聞いたことあるよ
0904ギコ踏んじゃった
2018/11/28(水) 21:37:21.06ID:GIPdsXBTたしか、30までに行けば良いはずだよね
0905ギコ踏んじゃった
2018/11/29(木) 15:04:40.51ID:8xcE4W3y韓国の兵役免除は国際コンクール1位だったはず
浜松が、とか仙台が、とか個別の指定では無かったと思いますよ。
ヒョク君はパデレフスキで優勝してるからもう免除になってるんじゃないですかね?
0906ギコ踏んじゃった
2018/11/29(木) 15:10:45.15ID:8xcE4W3y高圧的?なんかあった??
0907ギコ踏んじゃった
2018/11/29(木) 17:13:06.70ID:knhjS5yW先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0908ギコ踏んじゃった
2018/11/29(木) 17:17:02.07ID:NBcEjEL6カワイで弾いたら?
逆に浜コン以外はいっつもカワイで弾いてたのに
0909ギコ踏んじゃった
2018/11/29(木) 17:36:52.30ID:NBcEjEL6牛くんの本選でも携帯鳴ってたよ
0910ギコ踏んじゃった
2018/11/29(木) 18:45:33.82ID:Wnt8vyD/0911ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 13:11:59.00ID:CXyHwjA/音楽評論家とかってピアノ弾けるんだろうか?
楽器やってればコンクール出てくる人は全員自分より
上になっちゃうけど・・・w
最初から何も弾けなければ演奏家とゼロ距離というか、
苦労も何も分からず、聞くだけのお客さんとしてプレーンに
構える事ができるという利点が
0912ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 13:23:52.77ID:wlstZNMw弾けない奴ばかりだよ。
弾けない奴ほど上から批判したがる。
0913ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 13:25:12.56ID:CXyHwjA/今相当やっちゃってるから、素人がどういう風に聞こえてるかって
言うのは想像がつかない。あくまで自分の状況やレベルでしか
聞けないし。自分の昔と今でも聞こえ方は変わってるし
(昔うまく見えたものが今はたいした事ないとか、
レベルが把握できる。限界や粗が見える)
0914ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 20:32:54.28ID:eB4NTBQu先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0915ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 20:33:36.46ID:eB4NTBQu先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0916ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 20:34:06.84ID:eB4NTBQu先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0917ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 20:34:30.44ID:eB4NTBQu先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0918ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 20:34:52.06ID:eB4NTBQu先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0919ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 22:21:16.28ID:Dh/DxODp0920ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 22:51:50.10ID:6zPT7xLW先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0921ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 22:52:08.24ID:6zPT7xLW先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0922ギコ踏んじゃった
2018/11/30(金) 22:52:42.04ID:6zPT7xLW先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0923ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 00:18:28.46ID:evBunqKN先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0924ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 00:19:32.83ID:evBunqKN先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0925ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 01:25:01.42ID:6nWfRImu9月に開幕ガラコンサートとかやったらしいけど、
ここに出てきたかつての覇者は活躍できてない人?
あのトルコ人も今後ずっとこうやって呼ばれるのか?
勝つと大変だな
0926ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 04:14:18.50ID:GFXKJSc+いちばん言いたいのは「先輩のチンチンが剥けてる」ということらしいよ
0927ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 08:23:16.34ID:vsp0S8wI先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0928ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 08:23:46.98ID:vsp0S8wI先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0929ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 08:24:08.97ID:vsp0S8wI先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0930ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 08:24:30.86ID:vsp0S8wI先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0931ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 08:24:55.45ID:vsp0S8wI先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0932ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 08:26:14.59ID:vsp0S8wI先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0933ギコ踏んじゃった
2018/12/01(土) 08:52:30.49ID:p/6qL3bh先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0934ギコ踏んじゃった
2018/12/03(月) 15:31:32.91ID:reArIjJ10935ギコ踏んじゃった
2018/12/03(月) 19:14:52.71ID:27iBkVD70936ギコ踏んじゃった
2018/12/03(月) 19:15:13.31ID:27iBkVD7先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0937ギコ踏んじゃった
2018/12/03(月) 20:06:18.86ID:27iBkVD7先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0938ギコ踏んじゃった
2018/12/03(月) 20:38:42.43ID:UpDe9RBJ0939ギコ踏んじゃった
2018/12/05(水) 23:51:46.77ID:/MfJYx5R先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0940ギコ踏んじゃった
2018/12/06(木) 03:47:26.81ID:E6Ca1zg30941ギコ踏んじゃった
2018/12/06(木) 08:30:25.72ID:JDT8j/z30942ギコ踏んじゃった
2018/12/06(木) 09:13:57.37ID:JDT8j/z3先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0943ギコ踏んじゃった
2018/12/06(木) 09:20:02.68ID:JDT8j/z3先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0944ギコ踏んじゃった
2018/12/08(土) 11:50:26.24ID:EZY+Lafwyoutubeにあげてるよ
事務局は放置かい?著作権意識ないんか?
ついでにきいたけど勢いだけでミス多すぎ。
ぶっ叩き奏法でフレージングめちゃくちゃ。
技術も怪しい。なんでこれ1位なの?
リスト協奏曲知らない奴多いのか?
0945ギコ踏んじゃった
2018/12/08(土) 17:38:23.63ID:0O1JSOYK今後は、駆けつけ警護などの任務が加わることになる。今後は、駆けつけ警護などの任務が加わることになる。
万が一、このような任務の最中に、自衛隊員の方々に死者が出たとしよう。 そのような時、現政権では、亡くなった自衛隊員の命はどうでもいいこととなる。 そして、「よく自衛隊員に死者を出してくれた」と
安倍が 絶賛されることとなる。これは100パーセントそうなる。これは100パーセントそうなる。これは100パーセントそうなる。
一方、全く同じ状況が民進党政権時に起きたとしよう。 その場合には、自衛隊員の方の中に死者が出たとしたら、その瞬間に 亡くなられた自衛隊員の方の命が急に大切となる。
そして、「亡くなられた方に対していったい〜〜〜〜〜」と民進党の責任者が袋たたきにされることとなる。民進党の責任者が袋たたきにされることとなる。民進党の責任者が袋たたきにされることとなる。
これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。
このように、その時の政権によって命の重みが変わる自衛隊員の方々は、全くたまったものじゃありませんな。 以上は、無職で収入のない、そしてさらに人間の屑でゴキブリ未満ある
あるいは週1〜2回の アルバイト程度のネトウヨの論理です。以上は、無職で収入のない、あるいは週1〜2回の アルバイト程度のネトウヨの論理です。無職で人間の屑であるネトウヨの論理です。
「(原発反対者の)貴方は日の出とともに起きて、日没とともに寝て、 極力電気を使わないようにしてください」とか言ってくる キチガイネトウヨのコメントに、このスレの住民の皆さんは 賛成ですか?反対ですか?
僕は許せなかったですね。大学時代に隣の席で一緒に 勉強したことのある元友人にコメントされたんだが、この元友人がネトウヨであることが分かった瞬間、悲しかったですな。こういうようなネトウヨは、さっさと死ねばいいと思う。
仕事というのは人間関係を選べない。仕事である以上、当然嫌いな人とも 付き合わなければならない。だがミクシィは仕事とは関係ない。つまり、人間関係を選ぶことが できるということだ。
たとえ面識のある元友人であろうとも、人間の屑であることが わかった以上、縁を切っても当然だ。それに今は、 仕事とは関係のない人間であれば、たとえ面識があろうが、ネトウヨ とは縁を切ることの覚悟くらいはできているからね。
自民党は、2014年の衆院選の公約で、2015年度からの介護報酬の 引き上げを掲げていたにもかかわらず、2015年度から2017年度までの3年間の介護報酬を引き下げた。介護報酬を引き下げた。介護報酬を引き下げた。
しかも2014年12月14日の衆院選の 全議席が確定した翌日の12月16日にこれを発表した。きわめて卑劣だ。しかも2014年12月14日の衆院選の 全議席が確定した翌日の12月16日にこれを発表した。きわめて卑劣だ。
(下記は、2014年の衆院選の際の自民党の公約を一部抜粋)
消費税財源は、その全てを確実に社会保障に使い、平成29年4月までの間も、 着実に子ども・子育て支援、医療、介護等の充実を図ります。
医師、歯科医師、薬剤師、看護師、介護職員等の人材確保を行うとともに、 介護や障害者福祉サービスを担う職員の処遇改善を行い、 医療・介護等の充実につなげます。
自民党は潰れろ。こんな糞政党を支持するバカも同罪。 全職種の中で、介護の現場で働く方々だけがなぜそんなに憎いのだ?全職種の中で、介護の現場で働く方々だけがなぜそんなに憎いのだ?
なぜ介護の現場で働く方々に対してだけ嫌がらせをするんだ? 介護の現場で働く全職種の方々をぶっ殺すための介護報酬引き下げに かかわった首相の安倍、財務大臣の麻生、厚生労働大臣の塩崎が、もし将来
介護が必要な状態になったら、真冬の大雪の日に素っ裸にして、 外に放り出して、凍え死なせてやればいい。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。
なぜ介護の現場で働く方々に対してだけ嫌がらせをするんだ? 介護の現場で働く全職種の方々をぶっ殺すための介護報酬引き下げに かかわった首相の安倍、財務大臣の麻生、厚生労働大臣の塩崎が、もし将来
介護が必要な状態になったら、真冬の大雪の日に素っ裸にして、 外に放り出して、凍え死なせてやればいい。そうなっても誰も悲しまないわけだしな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。
0946ギコ踏んじゃった
2018/12/08(土) 19:24:42.00ID:NcPst1LF包茎は入隊出来ないそうだから
0947ギコ踏んじゃった
2018/12/11(火) 00:19:08.92ID:YqH/ndNf先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0948ギコ踏んじゃった
2018/12/11(火) 11:22:31.52ID:sqMsH1NN彼は、その時はまだ大学生だった。
ある勤務時間、余暇活動の時間に、彼はピアノを弾き出した。
その時の演奏曲目は、ショパンの「別れの曲」だった。
僕は彼に聞いた。「いつかピアノを習っているの?」 「何歳からピアノを始めたの?」とね。
そしたら、まだピアノを初めて3年くらいで、しかも 先生には習っていないということだった。
別れの曲を、全部弾いてくれた時にはびっくりしたなあ。
そして1年くらいの間に、僕は彼と仲が良くなり、ピアノの弾きあいを
したりした。その間、彼はいろんな曲を弾いてくれたが、ちょうど彼と
知り合って1年くらいたったころ、彼は、ショパンの「幻想即興曲」
を弾いてくれた。実は、僕はピアノをずっとやっていたが、
いまだにこの曲を弾けない。しかし、彼は弾いてしまったのだ。
僕は感動した。彼のことがだんだん好きになっていった。
「いったい彼はどういう指の構造をしているのだろう?」と 思っていた。
その年の9月、僕は、大好きな彼のチンコが剥けているのかどうか、
どうしても知りたくて知りたくて仕方なかった。
「どうやったらそのことを知ることができるのだろう」ということを、
毎日考えていた。直接聞くわけにもいかないし。
そこで僕はいいことを思いついた。 ええと、お互いが裸になれる方法はとね。
僕は、彼と一緒に、プールへ行くことを提案した。
そうすれば、きっと僕の疑問を解決してくれることが
できるだろうと思ったからだ。
そして、プールへ行き、終わった後、更衣室で、タイミングを
見て、彼のあそこを見ることに成功した。
彼は、あそこが剥けていた(僕は剥けていない)。
彼はその1年後に、僕も仕事をしていた現場を、
退職してしまった。僕は悲しかった。大好きな彼が退職だ。
まあメールアドレスや携帯の番号は交換していたから、
連絡の取り合いはあった。
その1年後、彼と、そして他2名と、ドライブに行くことがあった。
アイスクリームも食べたし、結構楽しかったなあ。
彼の車の運転、うまかったなあ。
しかし、その後はほとんど連絡は取り合わなかった。
そしてしばらくがたった。
数年後、僕は、彼の働いている現場で、仕事をまた一緒にすることに
なった。彼との一緒の仕事、とても楽しかった。
その年の11月、僕は、彼を、自宅にさそった。
そこで、久しぶりにピアノの弾きあいをして遊んだ。
なんと彼はのピアノの上達は、並大抵ではなかった。
はるかに指が速くうごき、ショパンの幻想即興曲など
数曲を、楽々と弾きこなしていた。
僕は、彼のことが、ますます好きになっていた。
12月に入ってから、彼と、初詣に行く約束をした。
そして、そんな彼に年賀状を出したいと思い、住所などを
確認した。
そして、彼に年賀状を出した。
それなのに、彼は、「面倒だから誰にも出さなかった」とのこと。
僕はムカついた。そして、彼と喧嘩になった。
そいつ、僕より年下のくせに何だよその態度。ふざけんな!
それ以来、僕は彼を嫌いになっていた。
僕がこんなに君のことを思っていたのに。
その後、仲直りをしたいと思っていたのだが、
結局それはできなかった。メールを出しても返事来ないしふざけんな!
「こんなやつ、この世から消えてしまえばいい」
今現在はそう思っている。
完
0949ギコ踏んじゃった
2018/12/11(火) 12:40:14.77ID:iwxpB4pR0950ギコ踏んじゃった
2018/12/11(火) 19:53:42.14ID:4qa6EWUi0951ギコ踏んじゃった
2018/12/11(火) 21:50:58.61ID:7IexpG0p「あんだんて 飯国」で検索したら出てくるからブログ読んでみ。
0952ギコ踏んじゃった
2018/12/11(火) 23:17:26.41ID:53hXQsUh彼は、その時はまだ大学生だった。
ある勤務時間、余暇活動の時間に、彼はピアノを弾き出した。
その時の演奏曲目は、ショパンの「別れの曲」だった。
僕は彼に聞いた。「いつかピアノを習っているの?」 「何歳からピアノを始めたの?」とね。
そしたら、まだピアノを初めて3年くらいで、しかも 先生には習っていないということだった。
別れの曲を、全部弾いてくれた時にはびっくりしたなあ。
そして1年くらいの間に、僕は彼と仲が良くなり、ピアノの弾きあいを
したりした。その間、彼はいろんな曲を弾いてくれたが、ちょうど彼と
知り合って1年くらいたったころ、彼は、ショパンの「幻想即興曲」
を弾いてくれた。実は、僕はピアノをずっとやっていたが、
いまだにこの曲を弾けない。しかし、彼は弾いてしまったのだ。
僕は感動した。彼のことがだんだん好きになっていった。
「いったい彼はどういう指の構造をしているのだろう?」と 思っていた。
その年の9月、僕は、大好きな彼のチンコが剥けているのかどうか、
どうしても知りたくて知りたくて仕方なかった。
「どうやったらそのことを知ることができるのだろう」ということを、
毎日考えていた。直接聞くわけにもいかないし。
そこで僕はいいことを思いついた。 ええと、お互いが裸になれる方法はとね。
僕は、彼と一緒に、プールへ行くことを提案した。
そうすれば、きっと僕の疑問を解決してくれることが
できるだろうと思ったからだ。
そして、プールへ行き、終わった後、更衣室で、タイミングを
見て、彼のあそこを見ることに成功した。
彼は、あそこが剥けていた(僕は剥けていない)。
彼はその1年後に、僕も仕事をしていた現場を、
退職してしまった。僕は悲しかった。大好きな彼が退職だ。
まあメールアドレスや携帯の番号は交換していたから、
連絡の取り合いはあった。
その1年後、彼と、そして他2名と、ドライブに行くことがあった。
アイスクリームも食べたし、結構楽しかったなあ。
彼の車の運転、うまかったなあ。
しかし、その後はほとんど連絡は取り合わなかった。
そしてしばらくがたった。
数年後、僕は、彼の働いている現場で、仕事をまた一緒にすることに
なった。彼との一緒の仕事、とても楽しかった。
その年の11月、僕は、彼を、自宅にさそった。
そこで、久しぶりにピアノの弾きあいをして遊んだ。
なんと彼はのピアノの上達は、並大抵ではなかった。
はるかに指が速くうごき、ショパンの幻想即興曲など
数曲を、楽々と弾きこなしていた。
僕は、彼のことが、ますます好きになっていた。
12月に入ってから、彼と、初詣に行く約束をした。
そして、そんな彼に年賀状を出したいと思い、住所などを
確認した。
そして、彼に年賀状を出した。
それなのに、彼は、「面倒だから誰にも出さなかった」とのこと。
僕はムカついた。そして、彼と喧嘩になった。
そいつ、僕より年下のくせに何だよその態度。ふざけんな!
それ以来、僕は彼を嫌いになっていた。
僕がこんなに君のことを思っていたのに。
その後、仲直りをしたいと思っていたのだが、
結局それはできなかった。メールを出しても返事来ないしふざけんな!
「こんなやつ、この世から消えてしまえばいい」
今現在はそう思っている。
完
0953ギコ踏んじゃった
2018/12/12(水) 22:29:15.04ID:ZBdZanVq彼は、その時はまだ大学生だった。
ある勤務時間、余暇活動の時間に、彼はピアノを弾き出した。
その時の演奏曲目は、ショパンの「別れの曲」だった。
僕は彼に聞いた。「いつかピアノを習っているの?」 「何歳からピアノを始めたの?」とね。
そしたら、まだピアノを初めて3年くらいで、しかも 先生には習っていないということだった。
別れの曲を、全部弾いてくれた時にはびっくりしたなあ。
そして1年くらいの間に、僕は彼と仲が良くなり、ピアノの弾きあいを
したりした。その間、彼はいろんな曲を弾いてくれたが、ちょうど彼と
知り合って1年くらいたったころ、彼は、ショパンの「幻想即興曲」
を弾いてくれた。実は、僕はピアノをずっとやっていたが、
いまだにこの曲を弾けない。しかし、彼は弾いてしまったのだ。
僕は感動した。彼のことがだんだん好きになっていった。
「いったい彼はどういう指の構造をしているのだろう?」と 思っていた。
その年の9月、僕は、大好きな彼のチンコが剥けているのかどうか、
どうしても知りたくて知りたくて仕方なかった。
「どうやったらそのことを知ることができるのだろう」ということを、
毎日考えていた。直接聞くわけにもいかないし。
そこで僕はいいことを思いついた。 ええと、お互いが裸になれる方法はとね。
僕は、彼と一緒に、プールへ行くことを提案した。
そうすれば、きっと僕の疑問を解決してくれることが
できるだろうと思ったからだ。
そして、プールへ行き、終わった後、更衣室で、タイミングを
見て、彼のあそこを見ることに成功した。
彼は、あそこが剥けていた(僕は剥けていない)。
彼はその1年後に、僕も仕事をしていた現場を、
退職してしまった。僕は悲しかった。大好きな彼が退職だ。
まあメールアドレスや携帯の番号は交換していたから、
連絡の取り合いはあった。
その1年後、彼と、そして他2名と、ドライブに行くことがあった。
アイスクリームも食べたし、結構楽しかったなあ。
彼の車の運転、うまかったなあ。
しかし、その後はほとんど連絡は取り合わなかった。
そしてしばらくがたった。
数年後、僕は、彼の働いている現場で、仕事をまた一緒にすることに
なった。彼との一緒の仕事、とても楽しかった。
その年の11月、僕は、彼を、自宅にさそった。
そこで、久しぶりにピアノの弾きあいをして遊んだ。
なんと彼はのピアノの上達は、並大抵ではなかった。
はるかに指が速くうごき、ショパンの幻想即興曲など
数曲を、楽々と弾きこなしていた。
僕は、彼のことが、ますます好きになっていた。
12月に入ってから、彼と、初詣に行く約束をした。
そして、そんな彼に年賀状を出したいと思い、住所などを
確認した。
そして、彼に年賀状を出した。
それなのに、彼は、「面倒だから誰にも出さなかった」とのこと。
僕はムカついた。そして、彼と喧嘩になった。
そいつ、僕より年下のくせに何だよその態度。ふざけんな!
それ以来、僕は彼を嫌いになっていた。
僕がこんなに君のことを思っていたのに。
その後、仲直りをしたいと思っていたのだが、
結局それはできなかった。メールを出しても返事来ないしふざけんな!
「こんなやつ、この世から消えてしまえばいい」
今現在はそう思っている。
完
0954ギコ踏んじゃった
2018/12/14(金) 13:15:20.74ID:AqjZsL7M今後は、駆けつけ警護などの任務が加わることになる。今後は、駆けつけ警護などの任務が加わることになる。
万が一、このような任務の最中に、自衛隊員の方々に死者が出たとしよう。 そのような時、現政権では、亡くなった自衛隊員の命はどうでもいいこととなる。 そして、「よく自衛隊員に死者を出してくれた」と
安倍が 絶賛されることとなる。これは100パーセントそうなる。これは100パーセントそうなる。これは100パーセントそうなる。
一方、全く同じ状況が民進党政権時に起きたとしよう。 その場合には、自衛隊員の方の中に死者が出たとしたら、その瞬間に 亡くなられた自衛隊員の方の命が急に大切となる。
そして、「亡くなられた方に対していったい〜〜〜〜〜」と民進党の責任者が袋たたきにされることとなる。民進党の責任者が袋たたきにされることとなる。民進党の責任者が袋たたきにされることとなる。
これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。
このように、その時の政権によって命の重みが変わる自衛隊員の方々は、全くたまったものじゃありませんな。 以上は、無職で収入のない、そしてさらに人間の屑でゴキブリ未満ある
あるいは週1〜2回の アルバイト程度のネトウヨの論理です。以上は、無職で収入のない、あるいは週1〜2回の アルバイト程度のネトウヨの論理です。無職で人間の屑であるネトウヨの論理です。
「(原発反対者の)貴方は日の出とともに起きて、日没とともに寝て、 極力電気を使わないようにしてください」とか言ってくる キチガイネトウヨのコメントに、このスレの住民の皆さんは 賛成ですか?反対ですか?
僕は許せなかったですね。大学時代に隣の席で一緒に 勉強したことのある元友人にコメントされたんだが、この元友人がネトウヨであることが分かった瞬間、悲しかったですな。こういうようなネトウヨは、さっさと死ねばいいと思う。
仕事というのは人間関係を選べない。仕事である以上、当然嫌いな人とも 付き合わなければならない。だがミクシィは仕事とは関係ない。つまり、人間関係を選ぶことが できるということだ。
たとえ面識のある元友人であろうとも、人間の屑であることが わかった以上、縁を切っても当然だ。それに今は、 仕事とは関係のない人間であれば、たとえ面識があろうが、ネトウヨ とは縁を切ることの覚悟くらいはできているからね。
自民党は、2014年の衆院選の公約で、2015年度からの介護報酬の 引き上げを掲げていたにもかかわらず、2015年度から2017年度までの3年間の介護報酬を引き下げた。介護報酬を引き下げた。介護報酬を引き下げた。
しかも2014年12月14日の衆院選の 全議席が確定した翌日の12月16日にこれを発表した。きわめて卑劣だ。しかも2014年12月14日の衆院選の 全議席が確定した翌日の12月16日にこれを発表した。きわめて卑劣だ。
(下記は、2014年の衆院選の際の自民党の公約を一部抜粋)
消費税財源は、その全てを確実に社会保障に使い、平成29年4月までの間も、 着実に子ども・子育て支援、医療、介護等の充実を図ります。
医師、歯科医師、薬剤師、看護師、介護職員等の人材確保を行うとともに、 介護や障害者福祉サービスを担う職員の処遇改善を行い、 医療・介護等の充実につなげます。
自民党は潰れろ。こんな糞政党を支持するバカも同罪。 全職種の中で、介護の現場で働く方々だけがなぜそんなに憎いのだ?全職種の中で、介護の現場で働く方々だけがなぜそんなに憎いのだ?
なぜ介護の現場で働く方々に対してだけ嫌がらせをするんだ? 介護の現場で働く全職種の方々をぶっ殺すための介護報酬引き下げに かかわった首相の安倍、財務大臣の麻生、厚生労働大臣の塩崎が、もし将来
介護が必要な状態になったら、真冬の大雪の日に素っ裸にして、 外に放り出して、凍え死なせてやればいい。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。
なぜ介護の現場で働く方々に対してだけ嫌がらせをするんだ? 介護の現場で働く全職種の方々をぶっ殺すための介護報酬引き下げに かかわった首相の安倍、財務大臣の麻生、厚生労働大臣の塩崎が、もし将来
介護が必要な状態になったら、真冬の大雪の日に素っ裸にして、 外に放り出して、凍え死なせてやればいい。そうなっても誰も悲しまないわけだしな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。
0955ギコ踏んじゃった
2018/12/15(土) 13:28:51.77ID:xOdl1DGJ彼は、その時はまだ大学生だった。
ある勤務時間、余暇活動の時間に、彼はピアノを弾き出した。
その時の演奏曲目は、ショパンの「別れの曲」だった。
僕は彼に聞いた。「いつかピアノを習っているの?」 「何歳からピアノを始めたの?」とね。
そしたら、まだピアノを初めて3年くらいで、しかも 先生には習っていないということだった。
別れの曲を、全部弾いてくれた時にはびっくりしたなあ。
そして1年くらいの間に、僕は彼と仲が良くなり、ピアノの弾きあいを
したりした。その間、彼はいろんな曲を弾いてくれたが、ちょうど彼と
知り合って1年くらいたったころ、彼は、ショパンの「幻想即興曲」
を弾いてくれた。実は、僕はピアノをずっとやっていたが、
いまだにこの曲を弾けない。しかし、彼は弾いてしまったのだ。
僕は感動した。彼のことがだんだん好きになっていった。
「いったい彼はどういう指の構造をしているのだろう?」と 思っていた。
その年の9月、僕は、大好きな彼のチンコが剥けているのかどうか、
どうしても知りたくて知りたくて仕方なかった。
「どうやったらそのことを知ることができるのだろう」ということを、
毎日考えていた。直接聞くわけにもいかないし。
そこで僕はいいことを思いついた。 ええと、お互いが裸になれる方法はとね。
僕は、彼と一緒に、プールへ行くことを提案した。
そうすれば、きっと僕の疑問を解決してくれることが
できるだろうと思ったからだ。
そして、プールへ行き、終わった後、更衣室で、タイミングを
見て、彼のあそこを見ることに成功した。
彼は、あそこが剥けていた(僕は剥けていない)。
彼はその1年後に、僕も仕事をしていた現場を、
退職してしまった。僕は悲しかった。大好きな彼が退職だ。
まあメールアドレスや携帯の番号は交換していたから、
連絡の取り合いはあった。
その1年後、彼と、そして他2名と、ドライブに行くことがあった。
アイスクリームも食べたし、結構楽しかったなあ。
彼の車の運転、うまかったなあ。
しかし、その後はほとんど連絡は取り合わなかった。
そしてしばらくがたった。
数年後、僕は、彼の働いている現場で、仕事をまた一緒にすることに
なった。彼との一緒の仕事、とても楽しかった。
その年の11月、僕は、彼を、自宅にさそった。
そこで、久しぶりにピアノの弾きあいをして遊んだ。
なんと彼はのピアノの上達は、並大抵ではなかった。
はるかに指が速くうごき、ショパンの幻想即興曲など
数曲を、楽々と弾きこなしていた。
僕は、彼のことが、ますます好きになっていた。
12月に入ってから、彼と、初詣に行く約束をした。
そして、そんな彼に年賀状を出したいと思い、住所などを
確認した。
そして、彼に年賀状を出した。
それなのに、彼は、「面倒だから誰にも出さなかった」とのこと。
僕はムカついた。そして、彼と喧嘩になった。
そいつ、僕より年下のくせに何だよその態度。ふざけんな!
それ以来、僕は彼を嫌いになっていた。
僕がこんなに君のことを思っていたのに。
その後、仲直りをしたいと思っていたのだが、
結局それはできなかった。メールを出しても返事来ないしふざけんな!
「こんなやつ、この世から消えてしまえばいい」
今現在はそう思っている。
完
0956ギコ踏んじゃった
2018/12/15(土) 14:58:36.65ID:mfhG94tN1人難易度落とした2回転と3回転だけで滑走時間も短いプログラムで
完璧か?というとぼろぼろすっ転びまくって
でも審査員好みの愛嬌、振り付け、見栄え、聞き映えで
賞かっさらった感が否めない。
これってコンクールなのか???
0957ギコ踏んじゃった
2018/12/16(日) 22:31:58.35ID:0ZO21b8Z彼は、その時はまだ大学生だった。
ある勤務時間、余暇活動の時間に、彼はピアノを弾き出した。
その時の演奏曲目は、ショパンの「別れの曲」だった。
僕は彼に聞いた。「いつかピアノを習っているの?」 「何歳からピアノを始めたの?」とね。
そしたら、まだピアノを初めて3年くらいで、しかも 先生には習っていないということだった。
別れの曲を、全部弾いてくれた時にはびっくりしたなあ。
そして1年くらいの間に、僕は彼と仲が良くなり、ピアノの弾きあいを
したりした。その間、彼はいろんな曲を弾いてくれたが、ちょうど彼と
知り合って1年くらいたったころ、彼は、ショパンの「幻想即興曲」
を弾いてくれた。実は、僕はピアノをずっとやっていたが、
いまだにこの曲を弾けない。しかし、彼は弾いてしまったのだ。
僕は感動した。彼のことがだんだん好きになっていった。
「いったい彼はどういう指の構造をしているのだろう?」と 思っていた。
その年の9月、僕は、大好きな彼のチンコが剥けているのかどうか、
どうしても知りたくて知りたくて仕方なかった。
「どうやったらそのことを知ることができるのだろう」ということを、
毎日考えていた。直接聞くわけにもいかないし。
そこで僕はいいことを思いついた。 ええと、お互いが裸になれる方法はとね。
僕は、彼と一緒に、プールへ行くことを提案した。
そうすれば、きっと僕の疑問を解決してくれることが
できるだろうと思ったからだ。
そして、プールへ行き、終わった後、更衣室で、タイミングを
見て、彼のあそこを見ることに成功した。
彼は、あそこが剥けていた(僕は剥けていない)。
彼はその1年後に、僕も仕事をしていた現場を、
退職してしまった。僕は悲しかった。大好きな彼が退職だ。
まあメールアドレスや携帯の番号は交換していたから、
連絡の取り合いはあった。
その1年後、彼と、そして他2名と、ドライブに行くことがあった。
アイスクリームも食べたし、結構楽しかったなあ。
彼の車の運転、うまかったなあ。
しかし、その後はほとんど連絡は取り合わなかった。
そしてしばらくがたった。
数年後、僕は、彼の働いている現場で、仕事をまた一緒にすることに
なった。彼との一緒の仕事、とても楽しかった。
その年の11月、僕は、彼を、自宅にさそった。
そこで、久しぶりにピアノの弾きあいをして遊んだ。
なんと彼はのピアノの上達は、並大抵ではなかった。
はるかに指が速くうごき、ショパンの幻想即興曲など
数曲を、楽々と弾きこなしていた。
僕は、彼のことが、ますます好きになっていた。
12月に入ってから、彼と、初詣に行く約束をした。
そして、そんな彼に年賀状を出したいと思い、住所などを
確認した。
そして、彼に年賀状を出した。
それなのに、彼は、「面倒だから誰にも出さなかった」とのこと。
僕はムカついた。そして、彼と喧嘩になった。
そいつ、僕より年下のくせに何だよその態度。ふざけんな!
それ以来、僕は彼を嫌いになっていた。
僕がこんなに君のことを思っていたのに。
その後、仲直りをしたいと思っていたのだが、
結局それはできなかった。メールを出しても返事来ないしふざけんな!
「こんなやつ、この世から消えてしまえばいい」
今現在はそう思っている。
完
0958ギコ踏んじゃった
2018/12/18(火) 11:18:23.74ID:pRLpTJ/L本人達は否定するだろうが周りから見ると羽生とか牛のファンってAKBの握手に並ぶキモオタと一緒なんだよね
0959ギコ踏んじゃった
2018/12/18(火) 18:16:29.02ID:sHXTZugs0960ギコ踏んじゃった
2018/12/20(木) 14:35:14.58ID:IuNoaX89彼は、その時はまだ大学生だった。
ある勤務時間、余暇活動の時間に、彼はピアノを弾き出した。
その時の演奏曲目は、ショパンの「別れの曲」だった。
僕は彼に聞いた。「いつかピアノを習っているの?」 「何歳からピアノを始めたの?」とね。
そしたら、まだピアノを初めて3年くらいで、しかも 先生には習っていないということだった。
別れの曲を、全部弾いてくれた時にはびっくりしたなあ。
そして1年くらいの間に、僕は彼と仲が良くなり、ピアノの弾きあいを
したりした。その間、彼はいろんな曲を弾いてくれたが、ちょうど彼と
知り合って1年くらいたったころ、彼は、ショパンの「幻想即興曲」
を弾いてくれた。実は、僕はピアノをずっとやっていたが、
いまだにこの曲を弾けない。しかし、彼は弾いてしまったのだ。
僕は感動した。彼のことがだんだん好きになっていった。
「いったい彼はどういう指の構造をしているのだろう?」と 思っていた。
その年の9月、僕は、大好きな彼のチンコが剥けているのかどうか、
どうしても知りたくて知りたくて仕方なかった。
「どうやったらそのことを知ることができるのだろう」ということを、
毎日考えていた。直接聞くわけにもいかないし。
そこで僕はいいことを思いついた。 ええと、お互いが裸になれる方法はとね。
僕は、彼と一緒に、プールへ行くことを提案した。
そうすれば、きっと僕の疑問を解決してくれることが
できるだろうと思ったからだ。
そして、プールへ行き、終わった後、更衣室で、タイミングを
見て、彼のあそこを見ることに成功した。
彼は、あそこが剥けていた(僕は剥けていない)。
彼はその1年後に、僕も仕事をしていた現場を、
退職してしまった。僕は悲しかった。大好きな彼が退職だ。
まあメールアドレスや携帯の番号は交換していたから、
連絡の取り合いはあった。
その1年後、彼と、そして他2名と、ドライブに行くことがあった。
アイスクリームも食べたし、結構楽しかったなあ。
彼の車の運転、うまかったなあ。
しかし、その後はほとんど連絡は取り合わなかった。
そしてしばらくがたった。
数年後、僕は、彼の働いている現場で、仕事をまた一緒にすることに
なった。彼との一緒の仕事、とても楽しかった。
その年の11月、僕は、彼を、自宅にさそった。
そこで、久しぶりにピアノの弾きあいをして遊んだ。
なんと彼はのピアノの上達は、並大抵ではなかった。
はるかに指が速くうごき、ショパンの幻想即興曲など
数曲を、楽々と弾きこなしていた。
僕は、彼のことが、ますます好きになっていた。
12月に入ってから、彼と、初詣に行く約束をした。
そして、そんな彼に年賀状を出したいと思い、住所などを
確認した。
そして、彼に年賀状を出した。
それなのに、彼は、「面倒だから誰にも出さなかった」とのこと。
僕はムカついた。そして、彼と喧嘩になった。
そいつ、僕より年下のくせに何だよその態度。ふざけんな!
それ以来、僕は彼を嫌いになっていた。
僕がこんなに君のことを思っていたのに。
その後、仲直りをしたいと思っていたのだが、
結局それはできなかった。メールを出しても返事来ないしふざけんな!
「こんなやつ、この世から消えてしまえばいい」
今現在はそう思っている。
完
0961ギコ踏んじゃった
2018/12/24(月) 18:11:33.75ID:T9Uz9O8v0962ギコ踏んじゃった
2018/12/27(木) 11:51:21.61ID:wsBxOVU3朝食会場で審査員同士感想しゃべくりまくってるだろうがw
初めから審査員長が欧州での所属マネジメント
とレコード会社がデビューさせたい奴ありきのシナリオ。
審査員長が呼んだ息のかかった審査員6人。これで過半数とれるから何でもできる。
普通なら先生が止めるし本人も躊躇するような
コンクールらしからぬプログラムと
装飾過剰かつミスタッチを気にしない勢いある演奏を1人だけ大胆にやれるし
結果発表前に大使やら文科相がでてくる。
浜松の税金使ってよくもやってくれたな!
を鎮めるための不自然な地元枠(東音枠芸大枠)2人とメーカー枠
次回は審査員長おろせ!
0963ギコ踏んじゃった
2018/12/28(金) 10:12:02.08ID:CFWY+Zdl0964ギコ踏んじゃった
2018/12/29(土) 22:08:57.58ID:9QZUqcT7景気の良し悪しは、介護報酬の水準で判断するべきである。
現在は、民主党政権時より介護報酬の水準が低いため、民主党政権時より景気が悪いということになる。異論は一切認めない。
賃上げというのは、介護の現場を犠牲にして成り立っているのだから、なにも努力せずに賃上げの恩恵を受けた奴は、
そのために犠牲になった介護の現場、介護従事者、いやいや、もっと犠牲になっているのは、介護の現場で外部の講師として立派に働く人間(主に音楽療法士)に感謝しろよ。
欧米ではあり得ないが、日本においては、介護は、犯罪行為として認定されている。
信じられないことだが、国難かつ犯罪者である首相の安倍と財務大臣の麻生はそう述べている。
国難かつ犯罪者である首相の安倍と財務大臣の麻生の謝罪はまだか?まだか?まだか?まだか?まだか?
以上のことをまとめると、次のようになる。こんな国愛せるかよ、日本死ね。
0965ギコ踏んじゃった
2019/01/02(水) 14:13:56.67ID:3dxRk5vv何怒ってんのこの人
0966ギコ踏んじゃった
2019/01/10(木) 21:04:47.27ID:SDIkYBWF2018年11月の大会に密着、ピアノと向き合う若者を見つめる。
http://www4.nhk.or.jp/P5473/x/2019-01-14/10/8350/2578555/&#8236;
0967ギコ踏んじゃった
2019/01/10(木) 21:05:36.63ID:SDIkYBWF午後3時00分〜 午後4時00分
0968ギコ踏んじゃった
2019/01/15(火) 14:26:35.07ID:wvWEQtE7て言うか牛田君のドキュメントだね
コンクールのあとショパン24の前奏曲のレコーディング風景が映されたね
来年のショパンコンクール前にショパンアルバムをリリース→ショパンコンクール入賞→アルバムが売れる
という目論みなんだろうけど
それで失敗したのが中桐さんだよな
彼女も前回ショパンコンクール前にショパン24の前奏曲をリリースしたけどコンクールでは1次落ちしてしまって
アルバムは話題にもならなかった
0969ギコ踏んじゃった
2019/01/15(火) 18:46:07.56ID:6jUKMeVA0970ギコ踏んじゃった
2019/01/15(火) 20:05:30.85ID:Xg0wbVNl愛実さんは性格が幼いからね。
0971ギコ踏んじゃった
2019/01/15(火) 23:16:46.04ID:NIsHUG74いつも緊張してる場面であんなに密着されてたんだね、性格の良さが滲み出てた
浜松での中桐さんの演奏は自分は聴いてないんだけど、ショパコンの1次配信をライブで見てこりゃ1次落ちだなと思ったよ
ちょっと曲の解釈を疑うくらいだったから指導者にも問題あったのか、彼女の個性なのか
牛田君は可能性はあるけど、イヒョク君にさらなる可能性を感じるからショパコンにもし2人とも出たら、ヒョク君が上にいくかも
ショパコンが楽しみ
0972ギコ踏んじゃった
2019/01/16(水) 04:35:41.91ID:+qwTtMMAまさか1次で落ちるとは…
取材班もがっかりだったろうね
0973ギコ踏んじゃった
2019/01/16(水) 06:53:55.45ID:TIN+5avV有名人ゆえの重責を負う牛田くん、その牛田くんの立ち位置を目指す人、
年齢的に後が無い人、まだ若く自由な人
何か掴まねばと賭ける人、自分の演奏が出来さえすればいいという人
作曲者の故郷で学べる人、国内で学ぶ人
幼い時から頭角を現す人、十代では無理だったという人
かつて牛田くんと並んでいた人、歴史ある国際コンに出てた人
0974ギコ踏んじゃった
2019/01/16(水) 07:20:36.28ID:TIN+5avV華やかな舞台上の姿とは違う膨大な思いや苦悩が後ろにあって、美しい音楽が生まれているということを
冒頭の牛田くんの「明るい陽の中よりも 雨の日のほうが音楽日和」の言葉につなげたかったのかな
0975ギコ踏んじゃった
2019/01/16(水) 08:29:49.67ID:ZED/vJ/i0976ギコ踏んじゃった
2019/01/16(水) 09:38:45.36ID:jsY9W37Q0977ギコ踏んじゃった
2019/01/16(水) 11:19:03.83ID:vARhdmg/単なる時系列な浜コン紹介じゃなかったね
すごく頑張ってもつかめないっていう、
もがきつつ音楽を生んでるってことに焦点当たってた気がした
ファイナリスト達は、光の下に行けた人
牛田君はファイナリストで2位でもあるのに、
つかめなかった側の人でもある切なさ
0978ギコ踏んじゃった
2019/01/16(水) 11:48:11.08ID:GiuTQfZv他力本願の人はダメで自分の頭で考えて行動出来る人じゃないと駄目だと思う。留学してても何を教えて貰ったかじゃなくて、何を掴んだかが勝負だからね。
0979ギコ踏んじゃった
2019/01/16(水) 12:42:03.38ID:KyLWDKDl審査員が変われば結果も変わるだろうし
もうみんな次に向かってる。
0980ギコ踏んじゃった
2019/01/17(木) 21:26:30.82ID:YSuko52T大きくなった現在はどんな演奏するのかな?
0981ギコ踏んじゃった
2019/01/17(木) 21:32:29.78ID:7G2vq7Y20982ギコ踏んじゃった
2019/01/17(木) 22:06:33.33ID:GafdqPV/去年ピティナFで本選奨励賞だったけど、定期的にこの話題出てきてキモチワルイ。
0983ギコ踏んじゃった
2019/01/18(金) 06:05:03.48ID:cwHAL9ah0984ギコ踏んじゃった
2019/01/18(金) 12:11:42.08ID:H/LNqzUn0985ギコ踏んじゃった
2019/01/18(金) 12:33:14.66ID:2XPbuMkdトルコ人、ピティナの小学生みたいな選曲なんだが(´・ω・)
レパートリーみるとテクニックない人なのな。
だから一次でテクニックバリバリの奴おとされまくったのか?
0986ギコ踏んじゃった
2019/01/25(金) 20:49:43.29ID:83ow2l8Y面白いけどこれモーツァルトじゃなくなってる。
これOKしちゃう審査員ってスタイル無視なのか?
0987ギコ踏んじゃった
2019/01/25(金) 21:52:29.73ID:AOdHaNR10988ギコ踏んじゃった
2019/01/25(金) 21:57:54.51ID:TpU4lkmM最近人気のチョンマゲピアニストもスタイル無視
最近の流行なのか?
0989ギコ踏んじゃった
2019/02/05(火) 10:54:57.99ID:8BcpJlOm濃い味薄味千差万別で楽しい
一回りした今は淡麗辛口日本酒みたいな梅田くんのが気に入っている
0990ギコ踏んじゃった
2019/02/05(火) 12:05:22.88ID:SLs2E2Tk音が違う、リズムが違う
楽譜を正しく読んでないって
顔真っ赤にして怒られてたよ。
0991ギコ踏んじゃった
2019/02/05(火) 13:52:58.50ID:8BcpJlOm彼の哲学的な演奏、三次の演奏全て好きだけどな
0992ギコ踏んじゃった
2019/02/05(火) 15:36:59.53ID:uFs7ZZG5哲学じゃなく独り善がりのオナ◯ープレーだぞ。
0993ギコ踏んじゃった
2019/02/05(火) 15:52:30.21ID:8BcpJlOmただ聴衆にウケる演奏へと勝手に進化していかないようにね
とはいえ彼のピアノは至って真面目に音楽に向き合っていると感じるし
聴いてて幸せになれる事に変わりは無いな
0994ギコ踏んじゃった
2019/02/05(火) 16:16:14.88ID:uFs7ZZG5聴衆を幸せにするウケる演奏してるわけだな。
0995ギコ踏んじゃった
2019/02/05(火) 22:10:43.52ID:g3CMjNRj一次5日目上原さん「ひつじは安らかに草を食み」 かわいい曲第一位
0996ギコ踏んじゃった
2019/02/06(水) 03:34:59.96ID:X6nqYz1M弾ける人なのに勿体ない
0997ギコ踏んじゃった
2019/02/06(水) 05:20:34.44ID:9OCSQ7rj早い段階で落とされたね。
すごい勉強になった
0998ギコ踏んじゃった
2019/02/06(水) 09:05:49.66ID:L0yVqrVn0999ギコ踏んじゃった
2019/02/06(水) 10:24:35.60ID:9OCSQ7rj毎回のことだけど、見事に世界に通用しない
1000ギコ踏んじゃった
2019/02/06(水) 10:26:52.42ID:me8tZfBM10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 3360日 22時間 19分 0秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。