トップページpiano
700コメント209KB

【兄弟で】Les Freres -レ・フレール-【連弾】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった2008/10/01(水) 17:50:28ID:MOHf5eH4
斎藤守也(兄)と斎藤圭土(弟)の兄弟によるピアノユニット「レ・フレール」
公式サイト
http://lesfreres.jp/

前スレ
【兄弟で】Les Freres -レ・フレール-【連弾】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1163263431/
0049ギコ踏んじゃった2008/11/10(月) 10:01:46ID:q0xmz9hF
>>48
正しい意見だ
レフレ兄弟はお金の稼ぎ方が上手だ
0050ギコ踏んじゃった2008/11/10(月) 14:58:36ID:DQqcbocO
>48が兄弟のかきこみだったらワロスwww
0051ギコ踏んじゃった2008/11/10(月) 16:59:16ID:+TSw1M7k
>>50
ちょw斎藤兄弟テラ黒スwww
0052ギコ踏んじゃった2008/11/11(火) 01:07:43ID:K3Dee8wc
だって、プロモーターがあそこでしょ? 屑でも金にするという。
0053ギコ踏んじゃった2008/11/11(火) 12:17:03ID:f0mT6uYR
>>52
詳しく教えて欲しいです
0054ギコ踏んじゃった2008/11/12(水) 15:14:23ID:230gcl8a
世界的に景気が悪くなるから、当然この業界もさらに苦しくなるがな
0055ギコ踏んじゃった2008/11/13(木) 03:45:12ID:/tYD3KUR
パフォーマーなんだから、この人たち捉まえて音色がどうの言っても意味ないでしょ。
叩くんだったらきったない音でろくなレッスンできないようなインチキ音大教授連中叩いた方がいいんじゃない?
0056ギコ踏んじゃった2008/11/13(木) 11:53:45ID:yRUu3qnq
>叩くんだったらきったない音でろくなレッスンできないようなインチキ音大教授連中叩いた方がいいんじゃない?

うはw大胆な論点すり替えww
0057ギコ踏んじゃった2008/11/13(木) 12:09:49ID:WbI20mUi
>>55
そんなに血眼になって擁護しなくてもね・・・
だって音がガチャガチャしてるのは事実でしょ?
それを差し引いてもCDに3000円、チケットに5000円の価値が
あると思ってるから買うまでであって、
もっときれいな音で弾けるようになるならそれにこしたことはない。

盲目的なマンセーレスは痛いよ。
0058ギコ踏んじゃった2008/11/14(金) 22:17:10ID:poCmc+oM
金出してガチャガチャ聴きたいのはよっぽどの変人。
0059ギコ踏んじゃった2008/11/15(土) 07:34:07ID:29lcOFhe
だからパフォーマーなんだって。
0060ギコ踏んじゃった2008/11/15(土) 15:12:08ID:tOzV5uGa
不毛なレス応酬
鍵盤板にスレ立てるからだ
0061ギコ踏んじゃった2008/11/15(土) 15:19:06ID:wfHu2o2n
みゅーじんで見たけど、正直ベーゼンが可哀相だと思った。
1回、スタインウェイあたり弾いてピアノと大喧嘩すれば良いんだよ。
0062ギコ踏んじゃった2008/11/15(土) 23:00:35ID:b+sRbOEQ
ベーゼンは重い音がするし低音も多い。ルクセンブルグの学校で練習に使ってたのが
それだから、なじみもあって使ってるらしい。二人の技術は普通にすごいよ?
クラシックを日本の音大で勉強している人なんかじゃ、ブギウギやいわゆるマイナス派が言う
がちゃがちゃした演奏の本当のすごさや真髄はわかんないと思うよ?
ブギウギにはブルー・ノートっていうクラシックには規格外のコードが存在するし・・・。
個人的にはレフレのスタインウェイの音は重さ的にちょっと物足りない。
がちゃがちゃって言うけど、ちゃんとしてるのだってありますよ

・・・と、否定派しか居なかったみたいだから肯定してみる。
彼らの音楽にはちゃんと筋は通ってるよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/15(土) 23:21:54ID:yLNYyl3l
最初に「題名のない音楽会」に出た時はスタインウェイだったはず
0064ギコ踏んじゃった2008/11/16(日) 00:31:53ID:c2TTPfue
だから今みたいにCMでちょっと使われるくらいがちょうど良いジャン。

数十秒以上聴かされるとイライラする!
0065ギコ踏んじゃった2008/11/16(日) 00:49:14ID:85Mb+h8w
じゃあ数十秒以上聴かなければいいじゃん
0066ギコ踏んじゃった2008/11/16(日) 09:39:40ID:8LsZ5w6e

              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、    
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.          
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,        
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,     あえて言おう
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,    ピアノが弾けても稼げない
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、     人間は、カスであると!
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l    
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
0067ギコ踏んじゃった2008/11/16(日) 15:11:05ID:963+tJ8E
前に、レフレが弾くマイアミ・マヨネーズって曲聴いたけど神だった!

レフレが凄いっていうかマイアミ・マヨネーズの曲が素晴らしい。

マジな話、泣けた。
0068ギコ踏んじゃった2008/11/17(月) 23:44:18ID:0Qbr8BZW
ルクセンブルグで勉強して、ブギウギって 彼らに一体何が起こったのか?
0069ギコ踏んじゃった2008/11/18(火) 00:10:24ID:6gVQES+0
留学先の友達からブギウギのカセットを勧められたのがきっかけだとか
0070ギコ踏んじゃった2008/11/18(火) 01:06:33ID:zOF69VSx
今、こいつらの演奏を聞いたが糞過ぎて耳が腐りそうだった
俺の時間返せ!!!!!!!!!!




















0071ギコ踏んじゃった2008/11/18(火) 01:11:30ID:5TwXVjve
この二人がうまいピアニストならもうとっくに世間は認めてるはず

はたして彼らは認められてるのかな?笑

ただの一時的なものですすぐ消えるよ。うまいもなにもうったえつけるものが

ない。自分よがりの演奏なだけ。それはプロではない。アマチュアだ。
0072ギコ踏んじゃった2008/11/18(火) 01:57:54ID:RCLzHhK1
>>67
ほー。ちなみにどこで聴いたの?
自分がマジで涙したことがあるのは去年のクリスマスで聴いたCross第3番。
泣きはしなかったが心にしみたのは去年の山梨全国ツアー千秋楽のHAPPY SONG。

今年はクリスマスは何もやらないのかな?FCに入ってないのでわからんけど。
まあ去年と同じメシマズの日航で25Kとか言われても正直(゚听)イラネ。
0073ギコ踏んじゃった2008/11/18(火) 02:02:03ID:RCLzHhK1
>>71
国際的なアンチが湧くとは彼らも偉くなったもんだな。
連投スマソ
0074ギコ踏んじゃった2008/11/18(火) 09:51:17ID:6SCWI6W9

ピアノ関係のスレって、偉そうな奴ばっかだな

実質ニートのくせによ
0075ギコ踏んじゃった2008/11/18(火) 18:48:40ID:7VzJQKq2
>>72
そんな曲、ないよ(笑)
0076ギコ踏んじゃった2008/11/18(火) 21:08:53ID:ifL5nPRm
そんな嫌なら聴かなきゃよくね?
0077ギコ踏んじゃった2008/11/18(火) 23:45:51ID:9HMcZFnz
ハッキり言って、この二人の演奏から
ブギウギ独特のテンポ感とかノリは感じないよな。
あくまでもクラの音大出身が譜面どおりに弾いてるサロンコンサートのイメージだ。

0078ギコ踏んじゃった2008/11/19(水) 00:47:37ID:y52pSff+
>>77クラの音大出身が譜面どおりに弾いてる

あぁ痛いとこを上手についている
ブギにしては音や和声が綺麗すぎるんだよね

のわりに
クラシックにしては音も汚く単調にかんじてしまう

でも勢いはすごいと思う
(それが総じて皆ががちゃがちゃピアノというのだろうか)
0079ギコ踏んじゃった2008/11/19(水) 00:53:03ID:odSdJ51p
>>77
本当だ、上手いこというなぁ〜
もうひとつ抜けた感があると、面白い演奏になると思うな
ピアノからはみ出す演奏をして欲しいな
今は、鍵盤の中だけで上手く収まってるように聞こえる
0080ギコ踏んじゃった2008/11/19(水) 01:31:28ID:a7727aDU
やっぱりCDやコンサートもあの五月蝿さなの?大変だあね。
0081ギコ踏んじゃった2008/11/19(水) 12:51:22ID:9+m5vb79
この兄弟の絡みを描いた同人誌がありましたら教えてください
0082ギコ踏んじゃった2008/11/19(水) 15:33:38ID:N9RorXwv
一匹一匹で弾いてみろよwww ガチャガチャ兄弟wwww
0083ギコ踏んじゃった2008/11/19(水) 22:37:00ID:TNRUyqxw
>>81
巣に帰れよキモヲタデブスの喪女が

>>82
昨日片割れがソロアルバム出したばっかだろ
叩くならもう少し頭使え
0084ギコ踏んじゃった2008/11/20(木) 11:47:19ID:oFgiGdCV
>>83
もう聴いた?

左手ずーっと同じリズム引き続けてるの凄すぐる!!
一人で弾いてるの聴くとやっぱり凄いと思った。
あの力強さはここで粘着してるキモオタにはとうてい出せない
0085ギコ踏んじゃった2008/11/20(木) 12:02:31ID:oFgiGdCV
連投スミマセヌ

弟のソロアルバムタイトルの曲はもう
左手のための筋トレの曲に聴こえる(良い意味で)
0086ギコ踏んじゃった2008/11/20(木) 17:14:38ID:nBzyVcOe
84>>兄がすてられませんように
0087ギコ踏んじゃった2008/11/20(木) 17:30:29ID:i87R8GuL
>>左手ずーっと同じリズム引き続けてるの凄すぐる!!

小厨房のファンがたくさんいてよかったですねw(爆笑
0088ギコ踏んじゃった2008/11/20(木) 21:56:04ID:v/xIDWMt
アンカーの付け方が変。
小学生と言いたいなら正しくは消防。
wと笑は同義。「頭が頭痛」と言ってるようなもの。

内容云々の前にねらーぶって叩いてる点が痛い。そして寒い。
厨二病患者の症例まんまだな。
0089ギコ踏んじゃった2008/11/21(金) 16:57:18ID:Pt0YaaTd
こんなに愛されてて よかったじゃん!!
0090ギコ踏んじゃった2008/11/23(日) 03:38:03ID:d5+UnX0z
レモンウォーターのCM映像が冬バージョンに変わったけど
曲は変わらずでウレシス。あの曲は次のアルバムに入るのかな?

ところでそろそろライブレポの投下はないものか。
0091ギコ踏んじゃった2008/11/23(日) 09:57:28ID:0WkC+fzR
静岡で弦キレたらしいよ
0092ギコ踏んじゃった2008/11/23(日) 18:15:30ID:+WxqGSPS
あのCMに曲が合わないと思うけど・・。

0093ギコ踏んじゃった2008/11/23(日) 18:20:07ID:fnWTptzk
CMがちゃがちゃうるさいよな。
清涼飲料水なら、もっとさらりとレジェッロな曲もってきてほしいよ。
0094ギコ踏んじゃった2008/11/24(月) 14:19:39ID:EpqQ6/Kt
ようつべで一曲だけスローテンポな曲(「桜」)みつけたけど
少ない音符で語らせる技を持ってませんね。
もっとも弾いてるのはほぼ弟のみで「連弾」としての面白みにも欠けましたが。
この分野をもっと開拓する必要があると思いました。

他はブギ(?)ばかりでしたが
どうも曲中での変化が少なすぎます。
4分の曲があるとして、最初から最後まで
ほぼ同じ曲想・テンポ・テンションなため
興味が持続しませんでした。
0095ギコ踏んじゃった2008/11/24(月) 15:36:36ID:ifGK3DHp
CM入るたびにびっくりする。
曲自体はキラキラした感じで嫌な感じではないから
音をもちょっと低くして欲しい
0096ギコ踏んじゃった2008/11/26(水) 00:05:47ID:xCFh+gPL
すごい素敵。コンサート最高。
0097ギコ踏んじゃった2008/11/26(水) 00:31:26ID:8CloUq62
100年に一人くらいの大天才だと思う。日本をさっさと飛び出すべき。稀有。
0098ギコ踏んじゃった2008/11/26(水) 00:57:16ID:MWjoXHZq
またC1000いっぱい流し始めたから気付いたんだけど、
あいつら細かい音が滑ってんだな。
だからうるさいんだと思う。スケールの練習いっぱいやれよ
そのレベル。
0099ギコ踏んじゃった2008/11/26(水) 04:53:10ID:8CloUq62
うれない貧乏ピアニストの方ですね?? やっかみはやめてください!!
0100ギコ踏んじゃった2008/11/26(水) 05:24:42ID:kpSk8pUh
へんなスレ立てるのやめましょうね

【芸大】ピアノが弾けても稼げない=カス【出ても】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1227642847/
1 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2008/11/26(水) 04:54:07 ID:8CloUq62
まだアップライトなんですか?(笑
0101ギコ踏んじゃった2008/11/26(水) 14:20:14ID:8jYjBLaU
自分で隔離スレ立てのならいいじゃないか
ここで構うと荒れるからほっとけよ
0102ギコ踏んじゃった2008/11/26(水) 14:45:20ID:vS1WvgVX
>>98
はげしく同意
0103ギコ踏んじゃった2008/11/27(木) 02:01:02ID:7qS9f1CR
うるさい理由って、曲になっていないからじゃねえの?
何も見えてこないじゃん、世界観も何もない。
ただ、音を鳴らしているだけで。

>>98
レ・フレールは基礎ができていないのは間違いねえ
0104ギコ踏んじゃった2008/11/27(木) 08:42:11ID:cb74kRyY
売れないピアニストがひがんでるとか言ってる人いるけど
ただの音楽好きが聞いてもまったく心に響いてこない
ひたすらうるさくて、速い曲もドライブ感とかうねりとかまったく感じない

ブギってワルツとかと一緒で日本人が一番苦手なリズムのひとつだと思う
国内では通用しても世界ではどうかな

あと留学がどうとかいってるけど
絵画でも音楽でもアーティストに学歴は関係ないでしょ
学校の先生になる人にはひつようだけど
アーティストにとってはそれは評価の対象外

ほんとはすごい人たちなのかもしれないが
少なくとも私には騒音です
0105ギコ踏んじゃった2008/11/27(木) 15:15:13ID:h265bY08
あまりにもうるさくてリズム感の無い演奏のCMだなと思ってググったらココに着いた。

あのCMが流れてくるだけでイラッとくる。
タダでさえリズム感の無い人間が二人で弾いてりゃ聴くに堪えなくなるわな。

色物扱いで観ている分には面白いだろうが、音だけ聴いていると何やっているか分からないくらいグチャグチャ。
0106ギコ踏んじゃった2008/11/27(木) 23:17:26ID:KICugqdZ
COOLだと思うけどなぁ
0107ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 07:28:47ID:p3wr/KIO
「育ちの良い 東洋の 坊っちゃん兄弟がいかにも枠をはみ出しました」的な、
威勢のいいパフォーマンスをしてるから注目されるのであって、
CMで音楽だけ流すより演奏風景流した方が。
お祭りライブとテレビ向き。ラジオ向きではないミュージシャンかと。
0108ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 09:25:22ID:zG51GZ0I
ピアノという楽器の響きの美しさがどこにもありません。
ハッとするような斬新なかっこいい不協和音もない。
メトロノームに遅れまいと懸命にがんばる様子にも見えます。
テンポが速いだけで、実は指はそれほど早くもなく、正確でもありません。
また、指のパワー不足なのか二の腕の力だけで弾いています。
その上、二人ともがいつでも全力投球でメリハリもニュアンスも見当たりません。

結果、ウルサイんだとおもいます。

以上、楽譜も読めず、なんの楽器も演奏できない、カラオケも歌えない、
よい音楽なら演歌からジャズ、クラシックまで何でも聴く、
オーディオが趣味の中年の感想です。


0109ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 13:04:24ID:5zdkBNAA
むしろスルーできない信者にきちがいがいるよね
大分前に私がレスしたら“もてない男のやっかみ”ってレスもらったw女なんだけどなw
ピアノにもてるもてない関係ないしねw
 
低レベルなことを持ち出すエスパーさん今は私と同じようなレスしてる人に“貧乏ピアニストの
やっかみ”って当たらないエスパーしてんのねw
 
さっすが上手くもなく品も感じられない演奏でビミョーなルックスのピアノ弾きの信者は違うなぁw
0110ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 14:39:57ID:xtJbpRqi
金持ってて若くてかっこいい、最高の技術を併せ持った兄弟に嫉妬するニート無職達ww
0111ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 15:49:21ID:WMylTTkr
俺はCM聞いて純粋にいいなと思ったんだけど、
>>108 お前何様だよ? 全部お前の価値観じゃん
音楽評論家ぶってんの?
お前みたいなおっさんに受けなくても違う世代には受け入れられるかもしれないだろ?
黙って自分の好きな音楽聴いてろ!!!
0112ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 16:37:50ID:jHYUvrv0
こういう楽しげな演奏する人らは叩かれやすいんだよ、きっと。
キレイな癒し音楽を求めがちな人には騒音と言われても仕方ないか。
0113ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 16:46:08ID:TLQeghdH
ジャズ、ロック、ポップス、もっと色んなスタイルを学び
自分たちの技として繰り出すことができる程に消化してほしいです。
いつもあのリズムで、飽きない人はいないはずです。
CDは聴いてないのでなんとも言えませんが、TV放送をいくつか見た上での感想です。

あと音色の魅力のなさ、ガチャガチャとして溶け合わない部分は
ベーゼンによるところも大きいのかなと思います。
誰が弾いてもそれなり美しく鳴るスタインウェイを使えばいいのですが。
ベーゼンは真の実力者でなきゃ無理です。
0114ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 17:16:08ID:zG51GZ0I
>>111
試しにこれ聴いてみてください。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=JK9RoDKp0tI

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZyNDTKfZ5lo

違いがわからなければ、ある意味幸せです。

0115ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 17:26:17ID:cWV1JMUc
どんな種類の音楽やろうがピアノのメーカー何を使おうが二人の勝手でしょ。
嫌なら聴かなきゃ良いだけ。
ここの板は上から目線の評論家気取りばっかり。
0116ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 22:07:21ID:WMylTTkr
>>114違う人が弾けば違うに決まってんじゃん
この外人はいい演奏だと思うけどだからって日本の二人の演奏が悪いとは思わない
どっちも受け入れられる人には受け入れられてるんだから甲乙つけられるわけがない
そうだろ?
0117ギコ踏んじゃった2008/11/28(金) 22:36:16ID:k13rLobd
>>111
でも>>108が言ってる事って
あたってる気がする
0118ギコ踏んじゃった2008/11/29(土) 00:23:40ID:2Rps+CpZ
確かにガチャガチャはしてるけど、自分は彼らの曲も演奏も好き。
兄の曲は風景が見えるみたいで楽しいし、弟のはメロディラインがいい。
2ndアルバムではサムライファンキーとエンドロールが気に入ってる。
0119ギコ踏んじゃった2008/11/29(土) 03:42:58ID:17QmciRt
最低限弾いてるテンポ通りに弾ける程度のテクニックは身に付けてから出てきて欲しい。
2人でやってるからずれるとかそんなんじゃないからね。
1人でメトロノームに合わせられないレベルだよ。彼ら。
言っとくけどノッてるから揺れるのと指がついていってないのの違いくらい判りますから。
0120ギコ踏んじゃった2008/11/29(土) 09:00:09ID:6GNgbFRF
そこいらのガキよりヘタクソ
01211082008/11/29(土) 09:46:07ID:vRUgLPRc
もうこれで最後にします。
お節介なおじさんとしては、
これも聞いてみてほしいですね。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=hjaPvdFaJZc

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Q1cKPn-xBbw

ジャンルは違いますがベーゼンドルファーって
こんなにチャーミングな音のピアノなんです。
もっと丁寧に弾いてほしいです。

失礼しました。

0122ギコ踏んじゃった2008/11/29(土) 09:58:13ID:jlNDmmVC
何で鍵盤板なんかに立てたんだよ
>>1氏ね
0123ギコ踏んじゃった2008/11/29(土) 10:23:58ID:Rov81n+n
だったら上原ひろみの方が凄い
0124ギコ踏んじゃった2008/11/29(土) 10:47:20ID:MWgWTxjK
一貫して「ほら、ボクたちすごいでしょ?」って演奏が疲れる

0125ギコ踏んじゃった2008/11/29(土) 18:05:20ID:2Rps+CpZ
今日は全ツ和光の一般発売だった。
早起きして会場窓口に並ぼうか迷っていたけど
結局昼まで寝てしまったので電話予約にした。
13時30分位からかけはじめてつながるまで10分位かかった。
1階席は確保できたみたいだけどカス席だったら放出だな。
0126ギコ踏んじゃった2008/11/30(日) 03:02:21ID:nC/9rH6d
こいつらより、打ち込みのほうがマシだろw
0127ギコ踏んじゃった2008/11/30(日) 03:17:10ID:X3FzxLtl
その程度のことをこんな時間にわざわざageて書くとは先生ウンザリですよ・・・
つかこのスレアンチ率高いな。お花畑率が高いよりはるかにマシだが。
0128ギコ踏んじゃった2008/11/30(日) 20:39:31ID:HZI13Bne
コイツら ブギウギのつもりだろうけど
左手がぜんぜんブギウギの
リズムじゃないぜ

だから 見てるおばさんたち
拍手でウラとれねえんだよw

コイツラの曲聴いても
ブギウギ踊ってる人の姿
まったく想像できねえし

ってことは
ブギウギじゃねえんだよ これは
なんちゃってブギウギwwwwww



0129ギコ踏んじゃった2008/12/02(火) 00:42:58ID:eycgWoid
嫌なら聴かなきゃ良いじゃん
0130ギコ踏んじゃった2008/12/02(火) 02:37:15ID:VTD+esNa
やっかみ丸出しだよ、おっさん+おばさん達。
0131ギコ踏んじゃった2008/12/02(火) 07:39:02ID:+AiDDvp8
>>130
なりすましのアンチは(・∀・)カエレ!
0132ギコ踏んじゃった2008/12/02(火) 08:48:05ID:R0kJ2tFh
アンチになりすまして何かいいことあるのかな?
0133ギコ踏んじゃった2008/12/02(火) 09:28:13ID:XYv2piMK
聴くたび
あ〜へただなーとがっくりしつつも
映像で見ると
やっぱり楽しさが伝わってくる
あまりの指の拙さ、音の汚さにいらっとしつつも
やっぱり弾いている姿は好きだと言う
矛盾した二つの感情の狭間で揺れている
0134ギコ踏んじゃった2008/12/03(水) 08:54:40ID:lXCUoU9g
めんどくせえな
そんなんならファンやめちまえ
0135ギコ踏んじゃった2008/12/03(水) 23:02:28ID:NtPf6Ah6
自分も苦手なアーティストがいるけど、それをわざわざ
ファンの目の前で「嫌いです」なんて言いません。
人それぞれの好みなんですから。
ましてや自分の好みを押し付けたりするなんてとっても無粋ですよ。
私はレフレールの曲と演奏、大好きです。
0136ギコ踏んじゃった2008/12/04(木) 10:15:36ID:WrcFdl69
ここはファンスレですか?

彼らに関することなら、発言は自由でしょ?

>>135は非常識


0137ギコ踏んじゃった2008/12/04(木) 10:46:48ID:USn57sh/
>>136にまるっと同意
ここにはここの役割がある
0138ギコ踏んじゃった2008/12/07(日) 10:41:56ID:xgk9sawP
全国ツアー横須賀千秋楽の電話予約、開始15分でつながったが
4階席…すんげーおいてけぼり感食らいそうでやだな。
でもまあ楽ってことで気合入った演奏聴けるだろうし
次いつやるかわからんし、横須賀まで乗り継ぎだりーけど行くか…。
0139ギコ踏んじゃった2008/12/09(火) 22:28:54ID:VjKDy1GQ
45分かかって5階席ノシ
自分が行くからじゃないのに長時間頑張ったと思う
離れすぎだと音差があってgdgdになりそうだな
0140ギコ踏んじゃった2008/12/11(木) 08:41:28ID:DH2Ufufk
ベーゼンドルファーのピアノには楽曲からしてあっていないと思う。
演奏技術自体も、皇帝の名を汚してしまっているし。
かといってスタインウェイで弾いたところで、スタインウェイのピアノの持つ音色を生かすことはないと思う。
むしろ、キンキンとした耳に付く音を容易に想像できてしまいます。

だって、彼ら。
腕の力全然抜けてないんですもん。
演奏見てよくわかる。

だから、音の強弱が付けられないんだと思いますよ。
0141ギコ踏んじゃった2008/12/11(木) 12:21:31ID:O/YuwIwj

テレビでパフォーマンスとしてなら、昨今の芸無し芸人見せられるよりは
少しマシかなと言う程度だよね。
それでも何度も見せられると、つらいし
変に持ち上げられるのも気持ち悪い。

オレの頭に連想されるのは、お祭りの大道芸。
ざわざわしてる所で、他人の耳を振り向かせることはできるよ。
しかし、喋りは素人以下だし
投げ銭のために、グランドピアノ引っ張ってくわけにもいかんだろうし。
あっ、でもそれなら自動オルガンで十分だなぁ・・・
(ヨーロッパにあるようなオルゴールのすごいやつ)

結論
今のままでは、八方ふさがり。
「あと20年お稽古してからきてください。」って感じかな。
0142ギコ踏んじゃった2008/12/11(木) 15:44:32ID:zeS4XY/W
機械に弾かせろよw
0143ギコ踏んじゃった2008/12/11(木) 16:01:24ID:dt5KdP10

弟のソロアルバム聴いたけど
弟単体のほうが上手い
けっこう綺麗な音

がちゃがちゃ
脱力できてないのは
兄のせいかと
0144ギコ踏んじゃった2008/12/11(木) 20:04:23ID:CBM9XG5p
長文ウザ
0145ギコ踏んじゃった2008/12/11(木) 20:32:20ID:O/YuwIwj
>>144
ファンのレスって、あんたみたいに
短いのばっかりだね。

アンチに堂々と反論すればいいのに

もしかして
かれらの魅力とやらを説明する能力がないのか
それとも、かれらには語るほどの魅力がないのか

どこかで読んだけど
彼らは留学してたから一流・・・
みたいなイタイのもいたけどね
0146ギコ踏んじゃった2008/12/12(金) 17:47:29ID:sNuOKKuR
ハッピーソングとか特にそうなんだけど、
あれはもっとしっとり聴かせてほしいのに下弾いてる奴が主張しすぎ
メロディーが頑張って叩くからキンキンしちゃって違う意味で悶絶
0147ギコ踏んじゃった2008/12/12(金) 18:09:23ID:1i2bXPJe
>>146
同意。まったくその通り。
音楽家のセンスなし。
0148ギコ踏んじゃった2008/12/12(金) 21:41:03ID:ZszKayH5
>>146
下ってどっち??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています