トップページpiano
700コメント209KB

【兄弟で】Les Freres -レ・フレール-【連弾】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった2008/10/01(水) 17:50:28ID:MOHf5eH4
斎藤守也(兄)と斎藤圭土(弟)の兄弟によるピアノユニット「レ・フレール」
公式サイト
http://lesfreres.jp/

前スレ
【兄弟で】Les Freres -レ・フレール-【連弾】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1163263431/
0155ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 09:38:27ID:5JdP2McU
>>153
弟だけだったら音綺麗ならわかるけど
兄が綺麗に聴こえる?
だのに、ピアノのメーカーの違いもわかるの?
0156ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 12:52:57ID:gC2Z5hnM
>>154
1行目以外、意味不明
0157ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 13:07:14ID:gC2Z5hnM
あっ、レコード会社か。了解
でも才能ってデビューの必要条件でも
十分条件でもないでしょ、現状見れば。
ただ売れるかもって、おもっただけでしょ。

好みの問題ってことは、わかってます。
おれの感覚で、冴えない好みだねって
言ってるの。
0158ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 14:07:46ID:sOECYLUm
この板では彼らはとことん人気がないようですね
0159ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 14:12:13ID:RRaWzg0F
前スレではテレビ効果もあってか絶賛レスもけっこうあったのにね。
今は叩きばっか。
0160ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 14:27:44ID:5wwKFFBr
おまいら月曜の昼間からヒマだな。オレモナ-

>151はガチオッサンだからしょうがないさ
いろんな意見があったほうがおもしろいじゃないか
0161ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 15:16:45ID:JLkMoPFe
>>157
ドイツのブギフェスとかってお情けで出れるの?
才能がなくても2回参加できるものなの?


最低限の音楽センスもないアイドル好きのオジタソへ。


以後、スルーします。
0162ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 15:51:10ID:Kf+vEbjp
実際売れてるのにやっかみとしか取られないよな。
0163ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 18:05:59ID:gC2Z5hnM
>>154
レコード会社だとかドイツだとか
他人の評価ひっぱて来ただけじゃない。

>>160
2行目、年とか関係なし。意味不明。
3行目、同意。
と言うことは結局、意味不明。

>>162
彼らに対してじゃないよ。
おまえらに言ってるんだよ。


おまえら結局、論点ずらししか出来てないぞ。
意見が違うとか以前の問題だろ。
0164ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 18:23:48ID:gC2Z5hnM
>>162
訂正。>>141に対しての言葉ならば以下のように。

おれが彼らに対して嫉妬して言ってると思ってるの?
それは全然的外れ。うらやましいなんて思ってないよ。
そう読める?素直な感想しか言ってないでしょ。

やっぱり、論点ずらし?
0165ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 18:29:45ID:Nx5icxG9
まぁ奏法さえ良ければ「ガチャガチャ」「うるさい」とか
いくら大音量でもそういう感想は本来出てこない。

彼らは力を抜く事を覚えるべきよ。特に兄。
「ピアノは筋肉で弾くものだ」とでも言わんばかりの奏法だし。

ピアノ弾く人なら初歩の段階で
脱力を嫌というほど叩きこまれるもんだから
彼らの、美しい音を出す基本の奏法を踏まえてないピアノに嫌悪感を示すんだろう。

まあ一応筋肉でねじ伏せれちゃってはいるんだけどね。
0166ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 21:54:52ID:5wwKFFBr
論点ずらしって、あのさあ・・・・
本気で議論したいなら、話の持って行き方ってのがあるだろうよ。
あんたのやり方は、周りを貶めながら自分に酔ってるだけじゃんよ。
そーゆーのがガチオッサン臭いっての。
どんなにいい意見も全部オヤジの説教臭くなっちまうぞ。

結論:あと20年議論のスキル学んでからきてください。以上。
0167ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 22:47:26ID:DcAvEL8J
http://blog.m.livedoor.jp/lessoeursnakamura/index.cgi
連弾姉妹もいるけどこっちを見習え。
0168ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 22:58:29ID:Nx5icxG9
あ、165だけどオッチャンじゃないからね。
時間かぶったけど。
0169ギコ踏んじゃった2008/12/15(月) 22:59:00ID:CeuA/0HL
連弾って相手によって弾き方変わってしまうから、弟のガチャガチャで兄もドッタンバッタンになっちゃうんじゃないのかなぁ。弟の弾き方はクラシックとは違ってて、そういう弾き方もあるのかぁって感じだし、兄はライブで1人で弾いてた時、音汚ないなんて思わなかったし。
0170ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 08:59:22ID:+WyrkeaL
>>166
議論はしてないでしょ。しようともしてない。
もう好みの問題だって了解済み。
あるいはもう理由なしにただ好きだ
でいいって言ってるだろ。よく読め。

>>161が勝手にそれも自分の言葉でなく
他人の評価を引っ張ってきて
おれの意見に反論した気になってるから
彼らのファンて結局その程度か?って言ってるんだ。

意見の違いは結構。
お互いにそれを批判しあうのも結構。

しかし自分の言葉で語ることも出来ず、
何人もが論点ずらしと、個人攻撃で逃げて
勝ったと勝手に思ってるおまえらが
哀れだねって言ったんだよ。
0171ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 10:25:08ID:2xrs8K/K
>議論はしてないでしょ。しようともしてない。

じゃあなんでまだいるの?
と、釣られてみる。もうレスすんなようざいから。


>169
兄は自分でもバラード得意って言ってるし、元々強い音が不得意なのかもしれないね。
0172ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 12:19:14ID:+WyrkeaL
>>171
おまえらがレスするからだよ。
イヤならスルーしろよ。

それに意見や感想はだれにもとめられないだろ。

>もうレスすんなようざいから。
ここでそんなこといっちゃダメでしょ。
上でおれが言ったことの傍証にもなるし。

それとな
オナニーしたけりゃ隠れてしてろよ。
捨てがたい快感があるんだろうけど。
恥ずかしくないのか?

お前らのせいで
おれも変な快感を抱き始めちゃったじゃないか。
そうそう、お前らが面白すぎだから、ここに来んだよ。

どっか適当なとこにファンスレでもたてろよ。
集団オナニーし放題だし
スレタイ嫁
で一件落着だから。

0173ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 13:23:13ID:1rz18++J
>>171
>169
兄は自分でもバラード得意って言ってるし、元々強い音が不得意なのかもしれないね。

ってか
バラード得意の割に全然歌えてない
更に
指がまわってない
弟は、まだ、ブギウギがあるからましだと思う
0174ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 14:58:33ID:XBEStbyr
だれも歌ってるピアノをレフに求めて無いじゃん。

「元気で明るい兄弟デュオ」でいいじゃん。実際売れてるんだし。

外野のアマチュア爺ババーうるさ過ぎ!!
0175ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 15:10:47ID:/bW7NCcj
素朴な疑問なんですが、前のスレも含めて、ピアノという楽器とそのピアノが作り出す
音楽世界が好きな人達が、レ・フレールについて語るわけですよね。

彼らの技術的レベルや音楽的センスを評価しない意見も多いようですが、
ピアノを弾くことが好きな人間であれば、彼らのようにピアノを弾いて飯が喰えて、
世間の耳目を集めているという事実は、市井の単なるピアノ好きが何を言っても
負け犬の遠吠え、やっかみにしか聞こえないのは私だけでしょうか?

彼らに音楽的なセンスが無いとお嘆きのあなた。
ではあなたの持っている素敵なセンスで私達を虜にするような素晴らしいピアノを
いえ、ピアノに限りません、後世に名を残す素晴らしい楽曲や演奏を聴かせて下さい。

彼らのピアノ演奏は技術的に問題ありとお嘆きのあなた。
ではあなたの素晴らしい技術で私達を虜にする素敵なコンサートやライブをお願いします。
チケットはまだ残っていますか?

たとえそれが短期間だとしても、世間の耳目を集め、各種メディアで紹介され、
CDやDVDがリリースされた時点でピアニスト(と括るのはご意見もあおりでしょうが)としては
成功者です。一般人が何を言っても相手にされない。

彼らのコンサート何回も行ってますが、充分楽しめます。個人的には。

あと気になったのは彼らのベーゼンドルファー信仰を小馬鹿にした意見ですね。
ピアノは、所有してあるいは所有同然の状態で四六時中弾いて初めて評価できると思うんですが。
じゃあ、あんたはベーゼンドルファーインペリアルを所有しているのかと。
0176ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 15:17:10ID:0KK7ApbB
楽しげにピアノ弾いてる人を見ると燃え上がる嫉妬心
0177ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 15:26:31ID:+WyrkeaL
>>175
よくがんばって書けたね。
でも、突っ込みどころ満載の
恥ずかしいレスだぞ。

間違っても
どこが、恥ずかしいんでしょう?
なんて聞いてくるなよ。

たのむから。
0178ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 15:28:24ID:38jCUB3i
>>177
どこが、恥ずかしいんでしょう?
0179ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 15:30:56ID:0KK7ApbB
たのむからって云ってるんだから、そっとしてやり。

0180ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 15:38:20ID:+WyrkeaL
>>178-179
おまえらも
ほんとーに、>175の意見に賛同してるの?

だから、ここに来るの
止められなくなるんだよ。

おめでたい奴等だな。
おれのほうがなんだか気恥ずかしいよ。
0181ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 15:41:46ID:0KK7ApbB
ただの釣り師だたのか
0182ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 15:59:47ID:zYifiYfz
釣り師?中村姉妹にもすごくキモがれられてるヤシだよ

顔真っ赤にして鼻息荒くレスしてる哀れな +WyrkeaL
0183ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 16:05:34ID:4B9X1KY1
>>175
レ・フレールの音楽がお好きなのでしたら
彼らの音楽が持つ魅力を具体的にあげていただけると助かります。
聴く時の参考とさせていただきます。
01841772008/12/16(火) 16:19:39ID:+WyrkeaL
よいこのみんな

おとーさん、お仕事おわったら
出来るだけ真面目に
お相手するから、待っててね。

その代わり
みんなも真面目に
お返事くれなきゃイヤだぞ。
0185ギコ踏んじゃった2008/12/16(火) 17:19:45ID:0KK7ApbB
うまいな
01861772008/12/16(火) 19:37:07ID:+WyrkeaL
>>175まず前提条件な。
この板はピアノ弾けなくても参加できるんだよな。
実際ピアニスト以外の人いるだろ。
彼らに関することなら、なんでも書き込みOKだよな。
そして、彼らはプロのピアニストだよな。
ということは、賛美も非難も含めて、世間の評価にさらされてるんでしょ。
ここまでOK?
それ違ってたら全く話が違ってくるからさ。
それじゃ行くぞ。

1〜2行目、同意。幸先いいな。

>彼らの技術的レベルや〜やっかみにしか聞こえないのは私だけでしょうか?
 ピアニストでもない俺が、どうやって彼らに負けられる?
 そして、うまいピアニストが売れることは俺の喜び以外の何物でもないよ。
 だって、いい音楽が聴けるんだから。
 その上で、彼らは下手だって言ってるの。

>彼らに音楽的なセンスが無い〜チケットはまだ残っていますか?
 なんでそういう結論なのか全くわからん。
 テレビ局に勤めないと番組を批判できないの?
 小説家以外は書評禁止?理解不能。
 それとも、あんたが俺には理解しがたいくらいのスゴイ頭の人で
 凡人には理解できない新理論?
 それなら、もっとやさしく教えてよ。おねがいします。

>たとえそれが短期間〜一般人が何を言っても相手にされない。
 前も言ったように、彼らに俺の意見をわかって欲しいなんて
 微塵も思わない。俺もそこまで、変態じゃないよ。
 下手でも何でもどんどん稼いでもらっていいよ。俺はカネださないけど。
 俺は、お前らファンに対して言ってるんだよ。わかる?
 
>彼らのコンサート何回も行ってますが、充分楽しめます。個人的には。
 その気持ちは100%尊重してるつもり。
 そう受け取れないかも知れないけどね。

>あと気になったのは彼らのベーゼンドルファー〜
 ここも上に書いた通り。
 それぞれが自分の耳で判断すればいい事でしょ。
 よき観客が、プロに対して野次っちゃダメなの?
 「下手糞〜」禁止?それは何故?
 以下同文。

がんばって書いたことは認めるよ。でもチンプンカンプンだな。
もし俺に対して書いてくれたんなら、返事にはなってないよ。
ほかのアンチに対しても。

>>175は出てきてないようだから、
>>178-179でも彼の弁護くらいできないか?
待ってるよ。

あと>>175>>183の質問くらい、答えてあげなよ。
おれも>>145で同じようなこと言ってるんだけどね。
(もし>>175が「いっしょにするな。」というのなら謝る。ゴメン)
01871772008/12/16(火) 19:45:30ID:+WyrkeaL
訂正。
もし>>175が〜 は、 >>183が〜の間違い。

あと、>>182
俺は全くの別人。
中村姉妹もおまえのレスで知ったよ。
なかなかいいと思うよ。
youtubeで1曲聴いただけだけど。

それじゃ、帰るよ。
またあしたな。
0188ギコ踏んじゃった2008/12/17(水) 23:17:43ID:xyKcHN1D
>>175 これ本人じゃねww
0189ギコ踏んじゃった2008/12/17(水) 23:37:27ID:yxOi3ynN
こりゃひでえな
0190ギコ踏んじゃった2008/12/17(水) 23:43:41ID:X3vNIjr7
>>187

中村姉妹、いいね。
綺麗形と可愛い系が揃ってるし。
ブログよんでても好感持てる。
http://blog.lessoeursnakamura.com/

音もいいね。
http://www.lessoeursnakamura.com/
上のHPのCD説明のところで3曲試聴できたけど、どれも良かった。

連弾なら兄弟よりこっちの姉妹を選ぶ。
0191ギコ踏んじゃった2008/12/18(木) 07:32:17ID:zKcXa816
中村姉妹、美人だし、音源良かった。
リストかなり好きです。
01921772008/12/18(木) 08:46:18ID:UCeBEitP
>>188
俺か?ってこと?
ちがうよ。
俺には訳もなく
こんなにへりくだった
言い方は、できない。
0193ギコ踏んじゃった2008/12/18(木) 08:56:58ID:UCeBEitP
>>190
俺もHPで今聴いたよ。

ここのファンの感想を聞いてみたいよ。
いいものは良いって
素直に認められるかな?
0194ギコ踏んじゃった2008/12/18(木) 09:01:31ID:UCeBEitP
>>192
また>175と>183間違えた。

改めて。

やろうと思っても
こんなに壮大な斜め上は
俺には不可能です。
もって生まれた才能が違います。
0195ギコ踏んじゃった2008/12/18(木) 09:10:48ID:UCeBEitP
またまた間違えたよ
>>193>>188へのレスです。

たびたびゴメン。
正しくは

>>188
やろうと思っても
こんなに壮大な斜め上は
俺には不可能です。
もって生まれた才能が違います。
0196ギコ踏んじゃった2008/12/18(木) 09:12:56ID:UCeBEitP
反省

>>195もちがうわ。

大体意味わかるよね。

しばらく消えます。
0197ギコ踏んじゃった2008/12/18(木) 11:27:59ID:zKcXa816
中村姉妹にはまった
0198ギコ踏んじゃった2008/12/18(木) 12:31:22ID:taOjnG+P
素直にどっちも好き。
0199ギコ踏んじゃった2008/12/19(金) 01:09:45ID:bmc4hYQg
>>196 元気だせよ
0200ギコ踏んじゃった2008/12/19(金) 14:57:37ID:WFceVsnu
大江千里と3人で弾いてる動画みた
3人の中で大江千里がいちばん
センス良く見えた
これって気のせいかな?
0201ギコ踏んじゃった2008/12/19(金) 21:50:21ID:ebH5RJD+
おおえのちさと??
0202ギコ踏んじゃった2008/12/20(土) 00:03:02ID:s/Xbc9IC
>>200
わおそれは気のせいだろ

レフレは特に兄ががちゃがちゃしてると思うけど
大江千里とはあまりにもジャンル違いすぎる
つべみたけど、千里が邪魔だ
0203ギコ踏んじゃった2008/12/20(土) 06:38:48ID:zcyaLcpO
これがデブ出っ歯アバタな醜男2人だったら、果たして注目されてたかどうか…
0204ギコ踏んじゃった2008/12/20(土) 09:41:41ID:JNy8QTrM
>>190

ブサイク兄弟<美人姉妹
0205ギコ踏んじゃった2008/12/20(土) 10:27:52ID:hdPXHZx5
男の嫉妬でのびるスレ
0206ギコ踏んじゃった2008/12/20(土) 10:41:46ID:XrXuIExc
ブギはブルースの仲間だから
コード進行とかどの曲も基本的にとっても似ている

音楽はテンポとリズム、ハーモニーがあれば
メロディーなんか刺身のつまである
という話をはじめて聞いた時、理解できなかったけど
ブルースを聴くようになって、なるほどと思うようになった

メロディーラインよりも
奏者の技術やセンス、あそび心が激しく問われる音楽だから
録音よりもライブが向いているし、なるほどと思うようになった
CDが売れにくいジャンルともいえる

しかしウキウキさせる音楽なので
歌も踊りもトークもこなすような
一流のエンターテナーが
1つの芸として見せる分には受けると思う

極論だけど
音楽というより落語や漫才に近いとさえ言えると思う
>>200が言うのは
ダウンタウンにたけしを入れてみたら
いつもとちがう3人の魅力が出たというような事だと思う

レ・フレールはブギと元気を売りにしてデビューしたから
こだわるのは解るけど、どれも似たり寄ったりの印象になる

これからの2人の未来は
ライブやテレビ用にブギはとっておいて
新しい自分たちの音楽を見つけられるか
それが世の中に受け入れられるかに
かかっていると思う

そんな事はもう始めてるかも知れないけど
最近のCDとか聞いていないので
動画だけから分析させてもらいました
0207ギコ踏んじゃった2008/12/22(月) 01:37:44ID:cbbe8f3A
中村姉妹の音は良いと評判ですが、あきらかに兄弟とは格別のレベルの差がみられます。
0208ギコ踏んじゃった2008/12/22(月) 08:29:45ID:3ku/tbNI
保守
0209ギコ踏んじゃった2008/12/23(火) 11:54:26ID:pD9zAzp8
age
0210ギコ踏んじゃった2008/12/23(火) 14:31:48ID:pD9zAzp8
>>190,191,207
ヴィジュアル的には仲道郁代タイプが好みだけど、
ピアノはうまいね!
何よりタッチとリズムが安心できるし、
録音もいい感じにオフマイクで、良いオーディオで聴きたい音だな。
オーケストラやバンド、他の楽器と組めば、バリエーション増やしやすいし、
テレビや動画でも見たいな。
名前だけの留学とは一緒にして欲しくない感じだよね。

兄弟は他の楽器と合わせられないだろうな。
リズム感ないし、レパートリーも・・・・・・

兄弟の話題もいれて、スレチ回避ww
0211ギコ踏んじゃった2008/12/23(火) 15:07:18ID:R1mvGLZx
最近C1000のうるさいCM見かけなくなった
0212ギコ踏んじゃった2008/12/23(火) 16:19:59ID:pD9zAzp8
>>205
ファンも程度が低すぎるな
0213ギコ踏んじゃった2008/12/23(火) 17:10:41ID:WzqZKtDn
私の友達で、すごい人がいます。
友達(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0214ギコ踏んじゃった2008/12/24(水) 02:53:35ID:oeBxwrqU
中村姉妹の試聴したけど、連弾とはこういうのが本物だとオモワレ。
色んな音色を使い分け、何より二人が弾いてるとは想えないほど合ってる。
曲によってタッチを変えてるし、音楽を深く理解していると感じた。

こういうピアニストが表に出るべきでは?
0215ギコ踏んじゃった2008/12/24(水) 09:08:33ID:xSJWZp/T
>>190,191
おれもリストを最後まで聞きたくて
youtube漁ってたら、面白いの見つけた。
よかったら聴いてみて

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-562rqZ7sKI&feature=channel_page

チャルダーシュも

ttp://jp.youtube.com/watch?v=rIFHVuMb4bE&feature=channel_page

他にもたくさんあって、この人で半日楽しめた。芸達者でうまい。
>>206が言ってるようなエンターテイナーってこんな人だよね。

>>199
かたじけない。

>>210,214
スレチガイの様だけど、比較の対象としての姉妹の話ならOK?
俺も同意見だけど、姉妹がなかなか売れないのが、今の日本なのかな。
テレビは3分で驚かせないといけないから、ただ騒がしいだけだし。

彼女たちにブルースっぽいの弾いてもらったら、誰でも比較できるし、
どんな音なのかたのしみ。まあやらんだろうけど。
でもいつかバンドネオンと共演で、タンゴでもやってほしい。
0216ギコ踏んじゃった2008/12/24(水) 20:03:09ID:u3jW1SeA
他の楽器との食べ合わせ談義で思い出した。
今年のキリンニューイヤーでCross第3番をオケと演奏していたけど
なーんか危なっかしく聞こえてずっと肘掛け握ってた。
トチリはしないが「いやいやこんなんじゃないから!」と
贔屓(笑)のために弁護したくなった。
なのに演奏後中井美穂に感想を求められた兄が「気持ち良かったです(・∀・)」と
答えたのを聞いて椅子から滑り落ちそうになった。
兄なりに空気読んだつもりなのかも知れんが・・・

やっぱLFは単品でいいっす。十分楽しいっす。私はね。
0217ギコ踏んじゃった2008/12/26(金) 01:38:04ID:VN2lbDEd
まとめれば、兄弟と姉妹なら姉妹の方が容姿も音楽も上ってことか。

0218ギコ踏んじゃった2008/12/26(金) 12:48:33ID:hJBBjUgY
特に異論も出てないし、それでいんじゃね。

こいつらのファンも含めて。
0219ギコ踏んじゃった2008/12/26(金) 14:08:32ID:WgHQD1eg
ウマヘタとCDやチケ買う買わないは違うんだよなぁ。
なんて言ってるとジャニヲタヅカヲタみたいでなんだが。
0220ギコ踏んじゃった2008/12/26(金) 15:25:11ID:hJBBjUgY
>なんて言ってるとジャニヲタヅカヲタみたいでなんだが。

イヤ、ここの反応見れば、ファンはそのレベルだと思われ。
0221ギコ踏んじゃった2008/12/29(月) 02:33:01ID:XagcsYH+
しかし全ツ千秋楽横須賀のさして良席でもないチケが
オク終了24時間前の時点で額面の倍の値がつくんだから大したもんだわな。
(最終的にいくらで落札されたかまでは知らない。)

彼らより巧く弾けるピアニストは掃いて捨てる程いるかも知れんが
やっぱりLFのピアノだから聴きたいと思わせる魅力があるんだろう。
0222ギコ踏んじゃった2008/12/31(水) 00:28:12ID:oUCRY8kn
中村姉妹もレフレも好きです
0223ギコ踏んじゃった2009/01/01(木) 08:25:22ID:pjnFvANl
test
0224ギコ踏んじゃった2009/01/02(金) 09:26:18ID:TkiWLa4p
>>221
SMAPのファンもそう言うだろうな
0225ギコ踏んじゃった2009/01/02(金) 12:32:41ID:r/+aRbb+
正月からファン叩きとはいい趣味だなおっさん(ワラ
今年もせいぜい踊って楽しませてくれよ。見ててやっからさ
0226ギコ踏んじゃった2009/01/02(金) 17:42:44ID:TkiWLa4p
そうやって格好だけつけていられれば、楽でいいよな。

喧嘩も逃げまくれば、勝ちも負けもないし。
この先もそうやって生きてろ。
0227ギコ踏んじゃった2009/01/02(金) 18:05:13ID:r/+aRbb+
格好つけ( ´,_ゝ`)プッ
喧嘩( ´,_ゝ`)プッ

やっぱおもしれーww
0228ギコ踏んじゃった2009/01/02(金) 22:50:13ID:/Jm0S8Cu
っていうか
LF叩きしてる人って
前スレにいた
コテハン=異性人に論調が同じでうんざり
0229ギコ踏んじゃった2009/01/03(土) 11:57:01ID:5NyqAvc4
俺も同じくレフレなんて嫌いだけど
オッチャンはもう来ないほうがいいよ。
引く所は空気読んで引っ込まないとね。
たかが2ちゃんのこんなスレでムキになるあたり
あーやっぱ年なのかなぁと思うわ。
0230ギコ踏んじゃった2009/01/05(月) 13:59:20ID:rrTkiUti
C1000のCM、もうレフレじゃなくなってませんか?早い・・・
0231ギコ踏んじゃった2009/01/07(水) 14:26:19ID:6ytaO73i
年末年始はなんか番組よばれてた?
0232ギコ踏んじゃった2009/01/08(木) 21:26:24ID:sZ0mtd8w
特にないんじゃないかな。あれば公式に出るはず。
てことは明日の市川が仕事始めか。
0233ギコ踏んじゃった2009/01/09(金) 21:22:18ID:oLwuYHbK
市川オワタ。やっぱりLF楽しいわ。
兄の客席絡みスキルが上がっててちょっと驚いた。
0234ギコ踏んじゃった2009/01/21(水) 05:01:52ID:Jl/vINGD
>213
お前が凄いぞ

>214
じゃあお前が中村姉妹をバックアップしろ

>216
ワロタ


あのさー、彼らは子供たちにピアノの楽しさを伝えたいっちゅーコンセプトがあんのよ。
技術をアピッてるわけでもないし、技術が未熟だってわかってファンやってる人が多いんだよ。
ブギもわざと日本をイメージしてアレンジしてるんだっつーの。
あれが日本のイメージか?なんてくだらねーこと言うなよ。
価値観なんだからな!
クラ好きな奴はクラだけ聴いてろ!
古典ブギ好きな奴は古典だけ聴けば?
中村姉妹?好きなら追っかけでもしてろ!
0235ギコ踏んじゃった2009/01/21(水) 12:11:36ID:PRMkQeSS
>>234
空気読めバカ
それとも新手の荒らしか?
0236ギコ踏んじゃった2009/01/23(金) 06:52:46ID:4bGLil8s
久しぶりにブログきたな
携帯サイトのはしょっちゅう更新されてるんだろうなあ
見れないから知らんけど
0237ギコ踏んじゃった2009/01/27(火) 21:46:28ID:NOLomvVB
弟のソロCDの方がブレイカーよりいいわ
0238ギコ踏んじゃった2009/01/28(水) 18:55:48ID:FvAau77d
香港のとあるホテルのカフェにベーゼンが置いてあったのを見た。
ベーゼンの世界シェアってどうなのかな?
世界各国(と地域)別のシェア割ランキングも興味ある。
0239ギコ踏んじゃった2009/01/30(金) 16:48:15ID:R2x3tQje
イメージではなんとなくヨーロッパはベーゼン、アメリカやアジアはスタインウェイって感じだ
あくまでイメージだが
0240ギコ踏んじゃった2009/01/31(土) 12:02:52ID:SDJZ5mhI
彼らの演奏は好きだし、演奏会にも行くけど、
CMや番組で聴きたい曲とか、コンサートホールで黙って
一生懸命芸術性に耳を傾ける音楽じゃないかなと。

小奇麗じゃない酒場で皆でビール飲んで酔っ払って
兄弟にも飲ませて盛り上がって大騒ぎしながら
一曲弾けみたいな状況で弾かせたら一番似合うと思うけどね。
力でもなんでもガンガン弾いて、オラオラ的な。

ベーゼンベーゼン言うのはなんでだろね。
いい玩具手に入れて嬉しいんじゃないの?
今後変に上品な路線に入ってほしくないなぁとは思う。

今後も頑張ってほしいです。
0241ギコ踏んじゃった2009/02/03(火) 14:23:57ID:Mbjc5FNA
もうこのスレもおしまいだな
0242ギコ踏んじゃった2009/02/03(火) 23:01:50ID:WY1Q3acb
おしまいどころか始まってもなかったのさ。
音遊人O.A.に浮かれた>>1が立てただけの駄スレだよ
0243ギコ踏んじゃった2009/02/06(金) 23:31:08ID:lvVnHeZe
CMうるせー
0244ギコ踏んじゃった2009/02/08(日) 02:07:19ID:E4VxXYf3
http://blog.lessoeursnakamura.com/archives/718832.html
連弾ならこっち行きます
0245ギコ踏んじゃった2009/02/10(火) 02:21:27ID:KbCbJPcs
はい、どうぞ。
ご自由に。
0246ギコ踏んじゃった2009/02/15(日) 12:36:37ID:OQdczKIj
和光行ってきた。
お子さま率がいつにもまして高い会場で、演奏中泣き声やら
ぐずりだしたお子さまを抱えてロビーに駆け出すママン達が大量に発生してた。

これが他の演目ならブチ切れてる(例え劇団四季のファミリーミュージカルで
あったとしても)が、レ・フレールの場合は(特に兄が)客席いじり的な
アドリブをかましてくれるからあまり気にならなかった。

むしろ気になったのは大人の方。
なんか「ポー」増えてないか?
和装ででかいお団子を頭頂部に乗っけてたう●こ頭の女、バカジャネーノ。

横須賀楽まで二週間だな。
0247ギコ踏んじゃった2009/02/18(水) 23:52:32ID:wqesQcJx
全国ツアー中、しかも千秋楽も近いのにこの過疎っぷり・・・
去年はスレ2つが稼働してたものだったが。やっぱバブル人気だったのかねー。
0248名無し2009/02/19(木) 08:07:06ID:aj8N5NjH
なんだかんだ言っても人間的にできてる奴らだから悪く思う奴いねぇーんじゃネー。
0249ギコ踏んじゃった2009/02/19(木) 08:51:12ID:dNow/4+w
悪い奴らだとは思わないが
ピアノは上手くないなぁと思う
0250ギコ踏んじゃった2009/02/19(木) 10:41:54ID:DdIHwK0y
てsと
0251ギコ踏んじゃった2009/02/25(水) 23:11:39ID:zBA2Yqm4
あと数日でツアー最終日か
何かで見たんだがほんとにヨーロッパでツアーやんの?
0252ギコ踏んじゃった2009/02/28(土) 00:32:42ID:CxPCICH0
そういえば去年の千秋楽@山梨は良かったなー。
HAPPY SONGなんかすごく情感たっぷりに弾いてたし。
今日の横須賀、カス席ながら楽しみなんだけど
これが終わったらしばらくLF切れして渇くんだろうな。
2009年のプランって、7月のBravo!Pianoくらいしか明らかになってないよね?
0253ギコ踏んじゃった2009/02/28(土) 00:58:47ID:kF7/QfX/
兄者が「ヨーロッパでツアーやりたいですね」みたいなこと言ってたらしいじゃん
それはイコールやるってことでは
いままでそうやって予告っぽい発言してはわりとすぐ実現してるし
やらなきゃそんなめったなこと言わないと思う
0254ギコ踏んじゃった2009/02/28(土) 22:33:48ID:CxPCICH0
千秋楽オワタ。
とりあえず会場の音響の良さはガチ。
二人ともホームだからか終始勝手知ったる様子でやりたいことやってた。
ブルースカナカナの兄ソロ、ちょっと長すぎて秋田。
完璧なお城で弟に「パパー」と客席から呼んでたのは実子・・・だろうな、きっと。
今日のDVD、年内に発売らしい。
あとまたソウル行き決定らしい。ツアープラン2泊3日で70k〜って高くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています