トップページpiano
300コメント81KB

かながわ音楽コンクール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった2008/06/04(水) 17:50:11ID:mL6crvB7
どう?
0073ギコ踏んじゃった2009/04/12(日) 00:41:33ID:+9rIZR4S
小さい子は男の子で音が出ていればいいっていうような将来性を見る?
コンクールもあるけど、ここもそんな感じ?
0074ギコ踏んじゃった2009/04/12(日) 10:34:02ID:OEB+KHGE
音がでていればって問題はそこですか?
0075ギコ踏んじゃった2009/04/12(日) 23:52:02ID:sZn0raxI
男の子がお得な感じするのは、骨太な音がする事と独特の感性が光るってとこかなあ
女の子にはナカナカみられないんだよね。

音を出しゃいいって訳ではないよ
0076ギコ踏んじゃった2009/04/13(月) 08:19:50ID:Qtj4LjNU
1−2年生のAの部では男の子は11人中一人しかいないみたいですね。
勘違いだったらごめんなさい。(最近名前で性別わからないこと多いので)
0077ギコ踏んじゃった2009/04/13(月) 14:26:32ID:6OyLFntz
大村楽器
0078ギコ踏んじゃった2009/04/13(月) 14:36:02ID:UcE36SsA
ちびメロちゃんってどの子か分かりますか?
1、2年の部みたいだけど。
0079ギコ踏んじゃった2009/04/13(月) 19:43:56ID:3a7vnJk1
>>69,>>72
ヤマハの子いますよ。
知っているだけで毎年数名残り、最優秀賞等を受賞しています。
0080ギコ踏んじゃった2009/04/14(火) 01:22:19ID:iy2VqKBH
↑そしてヤマハ賞をかっさらうー♪

あ、その年にGPやアビテックスのお買い上げのあった方とか、ですよね。
0081ギコ踏んじゃった2009/04/14(火) 07:59:24ID:uzZHS2Uy
去年のヤマハ賞はヤマハの人ではないですよ。
0082ギコ踏んじゃった2009/04/14(火) 19:18:07ID:bJLpyE68
>>81
はい、そうですよ。でも毎回ヤマハの子だから
去年はフェイントですか??
0083ギコ踏んじゃった2009/04/14(火) 20:11:18ID:awUtU9+q
ヤマハ賞いただいたことありますが、うちは只の町の先生に習っていてピアノもヤマハではないです。
0084ギコ踏んじゃった2009/04/14(火) 20:53:15ID:uzZHS2Uy
>83 すごいですね。
昨年の6部門の最優秀者、6人のうち4人がある個人の先生でしたね。
本当にヤマハ優位なのでしょうか?

0085ギコ踏んじゃった2009/04/14(火) 21:10:29ID:awUtU9+q
その先生は、特にヤマハとは関係ないと思います。
生徒さんのリハにホールを使うくらいでは、、、。
只、なんと言っても曲の作り方を良く心得ていると言うか、歌わせ方は天才的に凄いと思います。

0086ギコ踏んじゃった2009/04/15(水) 00:46:21ID:rbqnvL+a
H先生ですか?
0087ギコ踏んじゃった2009/04/15(水) 08:48:14ID:97EqtUu9
この先生、かなコンも凄いけど、毎年芸高に最低一人は合格させている(芸大も勿論)ってところが驚き。
0088ギコ踏んじゃった2009/04/15(水) 20:54:53ID:60mXVqvs
でも、詰まんないんだよね。
生徒にたいした音楽性が無い場合(それでもファイナルまで行ったりするんだけど)
問題なく弾けてるけど、光らない。

どんなに良い先生に就いても 頭悪いといずれ話にならなくなるよ。
0089ギコ踏んじゃった2009/04/16(木) 10:32:03ID:Nssfa+6f
じゃあさー今度の本選の予想はどんな感じ?

子どもと聞きに行こうと思うんですけど、優秀なるウォッチャー方の予想を参考に聞いたら楽しいかなって。
どういう演奏が詰まらなくないのか、教えてくださいまし。
0090ギコ踏んじゃった2009/04/16(木) 10:50:25ID:PFqYGugj
E先生門下のほうが生き生き楽しそうに弾いてる気がします。
0091ギコ踏んじゃった2009/04/16(木) 12:15:04ID:UXoYf64i
その両方の先生についている人もいますね。
0092ギコ踏んじゃった2009/04/16(木) 19:57:30ID:eRQNE1lD
>>91
いないと思う。
以前E先生に就いてて首になった子が、今H先生に就いてるよね。
先生変わっても、本質的に本人の意識が変わらない限り駄目だね。
0093ギコ踏んじゃった2009/04/16(木) 22:38:54ID:Tu1A4w7U
そういう先生ってどうやったらならえるの?
っていうか月謝いくらなんだろう。
0094ギコ踏んじゃった2009/04/17(金) 12:04:11ID:VljYJAMz
HさんはE先生とH先生についているよね。
コンサートのチラシのプロフィールにそう書いてあった。
0095ギコ踏んじゃった2009/04/17(金) 23:58:12ID:NXkRuuX/
あんま、昔話じゃなくてさあ、現在進行形で進めてよ。

今年、これからの本選に出る子はさぁ、どうなのよ。
0096ギコ踏んじゃった2009/04/18(土) 15:11:48ID:mgFNEJr/
後一週間だね
0097ギコ踏んじゃった2009/04/18(土) 17:03:58ID:BFBHAue1
今年は何か華のある人がいないね。
0098ギコ踏んじゃった2009/04/18(土) 19:29:45ID:8GUZ2hjx
>>97
毎年じゃない?
0099ギコ踏んじゃった2009/04/19(日) 00:41:17ID:lXGnTupJ
神田川コンクール

神奈月ものまねコンクール
0100ギコ踏んじゃった2009/04/19(日) 08:02:38ID:/sSJkbvy
歴代総合1位を受賞した人より2位の方が将来結構活躍してるよ。
0101ギコ踏んじゃった2009/04/19(日) 10:54:02ID:9ErwB3YP
困ったもんだよね
0102ギコ踏んじゃった2009/04/19(日) 11:07:16ID:m8syIvrV
それってM山さんの事?
特に活躍しているとも思えないけどなあ、、、。
まあ、コンチェルトが出来ればいい思い出になるし、いいんじゃないかな?
いまどきピアニストになっても、、、、。
0103ギコ踏んじゃった2009/04/20(月) 15:12:43ID:hN+Os7lg
>>102
それもそうだねえ。
0104ギコ踏んじゃった2009/04/20(月) 16:10:39ID:xENb30Wh
それに、ドイツへも只で旅行に行けるしね。
0105ギコ踏んじゃった2009/04/21(火) 09:02:32ID:UgvaeI40
 学コン第1位のお子様がトップになんじゃね?
去年のかなコン第1位がコンチェルト賞いただき。という筋書きで
幕が下りる・・・・・
0106ギコ踏んじゃった2009/04/21(火) 09:04:34ID:UgvaeI40
 学コン第1位のお子様がトップになんじゃね?
去年のかなコン第1位がコンチェルト賞いただき。という筋書きで
幕が下りる・・・・・


0107ギコ踏んじゃった2009/04/21(火) 09:05:16ID:UgvaeI40
学コン第1位のお子様がトップになんじゃね?
去年のかなコン第1位がコンチェルト賞いただき。という筋書きで
幕が下りる・・・・・
0108ギコ踏んじゃった2009/04/25(土) 15:24:07ID:cqXp56IS
いよいよ本選は明日ですね。
0109ギコ踏んじゃった2009/04/26(日) 19:54:08ID:mGejD0UJ
結果よろしくお願いできますか?
0110ギコ踏んじゃった2009/04/26(日) 23:33:37ID:mCG9c+2u
男の子達が上手だったです!
0111ギコ踏んじゃった2009/04/27(月) 09:58:28ID:eKJbvbVE
ヤマハマスタークラスの子ですか?
0112ギコ踏んじゃった2009/04/27(月) 10:31:38ID:WfByVkHZ
>>110
>>111

ねぇねぇ、自演してることバレバレだよw
0113ギコ踏んじゃった2009/04/27(月) 12:31:51ID:esaN6DJo
>>112
?
0114ギコ踏んじゃった2009/04/27(月) 12:36:16ID:esaN6DJo
結果はネット上でも発表済みだよ。
0115ギコ踏んじゃった2009/04/27(月) 18:04:40ID:K5XwfEwe
新聞に写真で掲載されている方はどなたですか?
賞名だけでも教えて下さい。
0116ギコ踏んじゃった2009/04/27(月) 22:14:20ID:GSxeX5Ar
>115
新聞に掲載された赤いドレスの方は 残念ながら賞を逃された方です。
私的には、予選・準本選の時のほうがよかったような気がします・・・
最優秀賞を取るだろうと思っていたので 本当に残念です。

0117ギコ踏んじゃった2009/04/27(月) 23:10:35ID:NACnWigI
神奈川って男子が上手なんですね!
正直ビックリしました。
0118ギコ踏んじゃった2009/04/28(火) 12:52:23ID:bWwZsE3z
>116
ありがとうございます。
0119ギコ踏んじゃった2009/04/28(火) 16:51:26ID:Tmaixxy7
>116
あれ?
最優秀は逃したけどなんかもらってませんでした?
彼女の演奏素敵ですよね。
0120ギコ踏んじゃった2009/04/28(火) 21:30:41ID:mNekcz4c
>119
同じような色のドレスを着ていらした方は何か賞をいただいていましたね。
その方と勘違いされているのでは?


しかし、どちらも素敵な演奏でした。
0121ギコ踏んじゃった2009/04/28(火) 22:09:58ID:Tmaixxy7
>120
すいません。勘違いしていたようです。
同じ部の方かしら?
失礼しました。
0122ギコ踏んじゃった2009/04/28(火) 23:36:22ID:65SEOx/M
↑ だってさ。良かったね。 準大将でもメゲるな!!
0123ギコ踏んじゃった2009/04/28(火) 23:38:25ID:65SEOx/M
↑ だってさ。良かったね。 準大将でもメゲるな!!
0124名無し2009/04/29(水) 02:28:50ID:XcQjeLWv
今年も去年と同じ様な人が入賞したよね 
0125ギコ踏んじゃった2009/04/29(水) 19:32:32ID:eZi2BAyw
今年は久々にでかい音で一本調子の演奏が最優秀になったねえ。
0126ギコ踏んじゃった2009/04/29(水) 21:28:24ID:HuJWxGfo
>125
そんなことはないと思います。
彼の音はとても繊細に聞こえましたが・・
でかい音に聞こえたのは 体格のせいでしょうかね。
0127ギコ踏んじゃった2009/04/29(水) 23:31:04ID:6+kDOC45
本選に進まれた皆さんお上手でしたね!

来年はぜひうちの子もあのステージに仲間入りしてもらいたいものです!

皆さんやはり立派な先生に習われているのでしょうか?

0128ギコ踏んじゃった2009/04/30(木) 10:29:11ID:83bC0hei
>>126

最優秀ってことは 他の部の事もじゃナイン?





0129ギコ踏んじゃった2009/04/30(木) 13:06:24ID:vVIBq2Ni
芸大、音大→非常勤講師、教室講師→金欠→夜のバイト→おやじと不倫→
婚期遅れ このサイクルに1000万〜2000万かけるのか??
0130ギコ踏んじゃった2009/04/30(木) 21:45:15ID:xt84OQjA
>129
そんなことわかています!!
だからちゃんと勉強もさせています。
0131ギコ踏んじゃった2009/05/01(金) 22:25:23ID:+Y6Uz+Nh
116は関係者?
0132ギコ踏んじゃった2009/05/01(金) 23:27:48ID:xg9reM0u
>131
違いますよ。
某出場者の保護者です。
0133ギコ踏んじゃった2009/05/02(土) 07:39:21ID:MDoIXp+X
>116 >127
「赤いドレスの方は 残念ながら」
・・・無賞だった方ですね。おそらく、学コン1位の方だとおもいます。
先生は播○先生かと。

ttp://gaccon.mainichi-classic.jp/result_2.shtml
0134ギコ踏んじゃった2009/05/02(土) 09:01:16ID:CwL/4xmg
クリスタルコンサートは受賞者のうち何人くらいが
毎年選出されているのかおしえていただけますか?
0135ギコ踏んじゃった2009/05/02(土) 10:53:38ID:o2H4o0Ns
かなコンって 細やかな音楽表現を敬遠するよね。

審査員がそういう指導が出来ないの、多いんだろうね。

0136ギコ踏んじゃった2009/05/02(土) 21:04:44ID:HA+3exzl
>>135
同意。音楽的な演奏は評価されていない。ガンガン系が好まれる。
0137ギコ踏んじゃった2009/05/02(土) 23:24:11ID:MteBoa3/
>>135 >>136
そんなことは無いと思いますけどね・・・
年齢相当の表現力・演奏テクニックをみているように感じますが。
背伸びしすぎた演奏は あまり好感がもてませんよね。いかにもまわりの大人が指示したようで・・・
その子から滲み出ている感性を大切にされているのではないでしょうか? 
0138ギコ踏んじゃった2009/05/03(日) 00:13:49ID:yVJDClqd
>>137
年齢相当 というのが難しい。

子供を侮ってはいけない。

背伸びやスリ込みでなくても、大人びた感性を持った子供は
沢山いるよ。

かなコンの審査員は、そういう逸材を見抜く才能に欠けてるんでないか?
国外(国際コンクール)で活躍出来る様な生徒を排出してないもんねえ。

故に平凡な子に票が集まるのでは?

ミスさえしなけりゃイイってーのもカビ臭いよな。










それでも、年によってはちょっといい審査員が2,3人入ったりすると
入賞傾向がすこ〜し変わったりもするもするけどね。

今年はかすばかりだったと思う.


0139ギコ踏んじゃった2009/05/04(月) 23:14:19ID:eASojqCP
>>138
かすばかりだったと思う・・・と言うのは言い過ぎかもしれませんが
確かに今年の審査員の先生方のお名前を拝見した限りでは仕方がないかもしれません。


コンクールは 音楽的表現とテクニックなどのほかに 審査員の先生方の好みもあるので納得いかないところがでてくるのはしょうがないですよね・・・
0140ギコ踏んじゃった2009/05/05(火) 09:54:18ID:yzeCZFc7
>>137
ウチはこちらさんに同意!

カスカス・・・ホソホソの音で、くねくねとやってても、いつになったら花がさくのやら。

>>138
「今年はかすばかりだったと思う.」って、アンタ・・・
見苦しいね。口汚くて。ぷぷっ。
0141ギコ踏んじゃった2009/05/05(火) 13:28:57ID:iZWyRyll
>>140

確かに カス は言い過ぎかもね。

でも、私も予選も準本選も何カ所か聴きに行ったけど、
合否にはかなりの疑問を持ったよ。
ミスしなけりゃ、何でも良いのかって思った。

>>138さんの カスとは、審査員の事でしょ?
0142ギコ踏んじゃった2009/05/05(火) 21:14:42ID:5Me1cOSi
かなコンは良くも悪くも地方のコンクール!
東京圏だけど関係ない。
だからそれなりに特徴というか癖がある。
それぞれのコンクールが個性的なのは全然悪いことではない。
だから取れたかったら先生を選ぶときはその先生の優秀さかげんより
過去にどれだけ かなコンに入賞させてるかが大事。
いくらピティナや学コンの実績があってもだめ。
0143ギコ踏んじゃった2009/05/06(水) 12:36:45ID:KOfmaec4
>>142
禿同!!!
ナイス落ち!!

結果不本意組のジタバタぶりもここまでか(・・)**
0144ギコ踏んじゃった2009/05/08(金) 00:35:50ID:shGjBfpe
不本意な結果に終わったのには何か原因があるんだから それぞれ納得できるところがあるんじゃないかしら?
それよりも次に向けてがんばるほうがいいんじゃないですかね〜

 
0145ギコ踏んじゃった2009/05/08(金) 12:09:19ID:hmQhVHfx
初めて来た。
ここは 伸びが無いねえ。

ローカルコンクールで話題になるなんて凄いなと思って
はじめから、ずーっと読んで来たけど
二人位でまわしてる?
0146ギコ踏んじゃった2009/05/08(金) 13:48:57ID:XRpRfFeE
>>145
私もオモタw
上位入賞の親と予選敗退の親、二組のレス続く…って感じねw
0147ギコ踏んじゃった2009/05/08(金) 21:44:36ID:hmQhVHfx
でも、ほんと、ローカルなのにこだわってる人が多いんだねえ。

埼玉の北本コンクールなんてもっと地域限定みたいな名前だけど
どこに住んでいてもOKで、
入賞者の顔ぶれは 結構すごいよ。

でも、話題にならないね・・・

0148ギコ踏んじゃった2009/05/11(月) 02:05:43ID:NR8agOsb
>147

参加者数の違いですよ。
関心のある人数と比例。
上位入賞親子へのネタミ指数も比例。

0149ギコ踏んじゃった2009/05/14(木) 08:43:50ID:wfDEcdua
こんなローカルなコンクールで、スレも必要なし。
こんなコンクール誰も知らないし、価値なしでしょ。くだらない。
0150ギコ踏んじゃった2009/05/14(木) 09:57:54ID:J1fHokyf
w  >149
なんかこの人さあw ろーかるにコンプレックスなの?

否定するのに必死杉w もう、わかったから。うざっ。
0151ギコ踏んじゃった2009/05/14(木) 19:50:36ID:wfDEcdua
>>150
お前も必死だな〜、藁
こんなコンクール誰も知らないのに何必死になってんの?w
0152ギコ踏んじゃった2009/05/14(木) 22:05:41ID:6M20LM5X
ほんっと このコンクール意味無いかもね。
0153ギコ踏んじゃった2009/05/14(木) 22:23:12ID:OiCh5wry
過去の入賞者M山さんは夏に日本フィルと共演だよ。
0154ギコ踏んじゃった2009/05/15(金) 00:55:14ID:uObZdQc2
>>150

誰も知らないっていう割りには、田舎コンクルを意識しまくりのガキとか根性ワルママンにはうちもウンザリ。
がんばれえ!!
用のない人は早く帰りましょう。

0155ギコ踏んじゃった2009/05/16(土) 10:13:24ID:jSgVIF+F
今日はフルート部門ですね。
予選→本選という凄まじいコンクールですが、頑張ってください。
0156ギコ踏んじゃった2009/05/16(土) 18:59:04ID:rGP+yr1l
上位入賞者のラジオ放送は今年もありますか?
0157ギコ踏んじゃった2009/05/16(土) 21:02:23ID:8j+A6038
>156
去年まであったんですか?
FM横浜?
0158ギコ踏んじゃった2009/06/04(木) 22:51:45ID:tpRbMmr5
今年のコンチェルト賞はどなたかご存知ですか?
0159ギコ踏んじゃった2009/06/09(火) 00:51:47ID:Jdy+K6im
上位入賞者で、クリスタルコンサートにお声がかからなかったヒトでソ。
クリコンの申し込みはハジマッテルそうでス。
あと2週間まってみソ。
0160ギコ踏んじゃった2009/06/14(日) 02:06:20ID:IzugKVSe
クリスタルコンサートに出られる人が上位入賞者なの?
コンチェルト賞貰った人はクリスタルコンサートには
出られないの?
てか上位入賞って最優秀賞と特別賞?
0161ギコ踏んじゃった2009/06/22(月) 22:57:32ID:RoqxpIeM
>160
上位入賞者って 本選でなにか賞を取った人たちではないですか?
コンチェルト賞をいただいてコンチェルトをやるとなったら クリスタルコンサートどころではないと思います。だからクリスタルコンサートのほうは出ないんだと思っていますが・・・


0162ギコ踏んじゃった2009/07/10(金) 14:02:51ID:qQoYOAo7
そうですか。 がんばって下さい。
聴きに行きますよ。
0163ギコ踏んじゃった2009/07/12(日) 22:50:14ID:Cqh8n79W
県知事賞をとった方がコンチェルト賞を逃したと聞きましたが本当でしょうか?
彼のコンチェルトをもう一度聴きたかったのに残念です・・・
0164ギコ踏んじゃった2009/07/16(木) 19:23:15ID:rqOWvi+B
ふっ
0165ギコ踏んじゃった2009/07/21(火) 21:27:14ID:uDHEHkOd
このコンクールはテンポを揺らすと解んなくなっちゃうヘボ指揮者と
その子の才能より好みを優先させる似非評論家が牛耳ってるからね。
アゴーギグが上手い子は嫌われんのよ。
だから、世に出る子が育たない。
0166ギコ踏んじゃった2009/07/21(火) 21:29:19ID:uDHEHkOd



このコンクールはテンポを揺らすと解んなくなっちゃうヘボ指揮者と
その子の才能より好みを優先させる似非評論家が牛耳ってるからね。
アゴーギグが上手い子は嫌われんのよ。
だから、世に出る子が育たない。


0167ギコ踏んじゃった2009/07/22(水) 23:15:30ID:9iZDgKP3
カナコンは徹底的なメトロノーム練習と、
本当のFを出さなければ本選でも通りますよ!!!
テンポを揺らすなんてカナコンでは自殺行為。
コンクールによって使い分けようね。 
カナコンは 上手そうに弾いたら負け。
あ、でもカナコン初期のSセンセが主の時は
全然今とは違ってたよ。
どっちが良いかはなんとも言えないけどね。
あ、でも小学生の邦人作品はクセモノ。
売れない楽譜を売るため?なんてまさかね
0168ギコ踏んじゃった2009/07/23(木) 07:45:29ID:lI7tcaM2
大賞をとった方は数年前トップコンサート(コンチェルト)
出演したことがあるため今回は外されたと思う。
トップコンサート出演予定の方の名前はかなこんのHPに書いてありますよ。
クリスタルの方は8/20らしいです。
0169ギコ踏んじゃった2009/07/29(水) 17:15:24ID:L5G+zktF
コンチェルト賞・・・やっぱりね。

師匠はE崎門下でママンは子分で、その師匠の下見先生しているわ。
去年は門下の生徒をコンチェルト賞をあげたので
今年は、そのご褒美っていうことかな?
門下は皆わかっていたせいか、ことし有力候補は一人も
参加していないようだし
 そういえば、下見先生ペテナの課題曲選定員かなにかを・・・
わが子や生徒に金賞をプレゼント

こうゆう面倒見の良い下見先生はなかなかいない。
ふつう、我が子のために生徒をうまく利用するやからが多いからね。
0170ギコ踏んじゃった2009/08/13(木) 21:11:08ID:StJjGCHo
もうすぐクリスタルですね♪
ピティナの全国組の方も何人か出演されるみたいなので、
楽しみです。
0171ギコ踏んじゃった2009/08/13(木) 23:11:46ID:80aA47T+
4人くらい出演されるのかしら?
皆様時間のやりくり大変ですね。
全国大会と日程近いですよね。すごいなぁ。
私も楽しみです♪
0172ギコ踏んじゃった2009/09/27(日) 20:27:04ID:BqvfEP78
今年のトップコンサート行かれた方、
感想教えてください♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています