ピアノでハレ晴レユカイを弾くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2007/05/16(水) 20:24:19ID:mHImK7F7もしよければ、演奏データうpとかもおながいしまつ。
弾いた感想など、そういうのも。
「簡単なんだよこんなの♪」
0002ギコ踏んじゃった
2007/05/16(水) 20:27:54ID:8KnClihi0003ギコ踏んじゃった
2007/05/16(水) 22:02:13ID:aMsRsZJc0004ギコ踏んじゃった
2007/05/17(木) 00:07:11ID:x+kqNJtp弾いてみたお。
ただし、パンニング&速度はあとから、調節。
0005ギコ踏んじゃった
2007/05/17(木) 01:00:49ID:JobgWfkm着メロにもできました!!
ありがとう。
0006ギコ踏んじゃった
NGNG0007ギコ踏んじゃった
2007/05/17(木) 07:41:08ID:YnSMoJii全くだww
0008ギコ踏んじゃった
2007/05/17(木) 17:29:16ID:x+kqNJtp0009ギコ踏んじゃった
2007/05/17(木) 22:55:04ID:x+kqNJtpところで、これ何のために作ったんだ?wwww
0010ギコ踏んじゃった
2007/05/18(金) 07:14:49ID:QB55UFpF目的は知らんがうpしてみようかな。
でも、弾く暇が無いorz
0011ギコ踏んじゃった
2007/05/18(金) 08:05:07ID:EJReo0fS0012ギコ踏んじゃった
2007/05/18(金) 14:09:47ID:GxOxt5C+ってアニメの曲
0013ギコ踏んじゃった
2007/05/18(金) 17:09:30ID:uV3yCNlKTVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』エンディングテーマ
0014ギコ踏んじゃった
2007/05/19(土) 10:08:20ID:P/Xz0iDG変ホ長調⇒変ト長調⇒ヘ長調⇒変ホ長調…
0015ギコ踏んじゃった
2007/05/19(土) 15:08:00ID:Z7MEyy5O基本シ・ミ・ラに♭つければよし。
つttp://www.geocities.jp/psp_psp90/gakuhu/harehareyukai.zip
ちなみに、自作の楽譜
諸事情により明日の朝には消します。
0016セックスレス
2007/05/19(土) 15:17:30ID:zQLOn4C90017ギコ踏んじゃった
2007/05/19(土) 18:36:06ID:Z7MEyy5Oものすごく晴れですが?wwwww
0018セックスレス
2007/05/19(土) 19:01:41ID:zQLOn4C9釣りいくか迷ってるの(;_;)
0019ギコ踏んじゃった
2007/05/19(土) 19:57:26ID:Z7MEyy5O雨降ってきたおorz.......
0020ギコ踏んじゃった
2007/05/20(日) 06:01:59ID:k+UJLBwVhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm306581
0021ギコ踏んじゃった
2007/05/20(日) 14:09:53ID:o9mIDs6nすばらしいな。
できれば間奏も聞きたいと思った次第だw
0022ギコ踏んじゃった
2007/05/21(月) 00:51:42ID:02cmU7PK0023ギコ踏んじゃった
2007/05/21(月) 07:31:05ID:0whkdN+v黙r(ry
0024セックスレス
2007/05/21(月) 12:17:08ID:sfQr4sWR0026ギコ踏んじゃった
2007/05/21(月) 18:33:21ID:Lpo2uI6B0027ギコ踏んじゃった
2007/05/21(月) 22:09:16ID:A4uoCPU8気が向いたら再うpするよ。
きっとw
0028ギコ踏んじゃった
2007/05/22(火) 07:13:04ID:pb+odJEV0029ギコ踏んじゃった
2007/05/22(火) 11:27:12ID:yS8+Lionピアノ弾けないけどwww
0031ギコ踏んじゃった
2007/05/22(火) 19:10:12ID:gyE5oMEc二手・二手で収録しましたが何か?w
はじめにメロディーと連打の方の伴奏
その後、残りの伴奏。
あわせて、速度調節、バンニング調節して完成。
元のはもっと低速orz.
0032ギコ踏んじゃった
2007/05/23(水) 07:15:17ID:qLK4qbAe0033ギコ踏んじゃった
2007/05/23(水) 10:22:29ID:l8WVjZ/M0034ギコ踏んじゃった
2007/05/23(水) 16:24:21ID:For946IL変換乙
0035ギコ踏んじゃった
2007/05/24(木) 07:16:17ID:LkZlZy9X変換ソフトで変換
0036ギコ踏んじゃった
2007/05/25(金) 22:54:18ID:Ab8ugShx0037ギコ踏んじゃった
2007/05/26(土) 07:47:52ID:0kizyib9なにで編集した?
0038ギコ踏んじゃった
2007/05/26(土) 11:18:15ID:QltNJVsQFinal NotePad 2006
0039ギコ踏んじゃった
2007/05/26(土) 17:57:19ID:WOoPRvyK1週間くらいで仕上げられるといいが
0040ギコ踏んじゃった
2007/05/26(土) 20:19:20ID:QltNJVsQその楽譜、間奏ある?
0041ギコ踏んじゃった
2007/05/26(土) 21:10:58ID:WOoPRvyKない
0042ギコ踏んじゃった
2007/05/27(日) 22:12:29ID:PbV+Snbwだいぶ、簡単になっちまったが、とりあえず編曲してみた。
フルなんで、11ページある。
あと、音が変だったら自分で直して弾いてくれ。
なお、これも、明日の夜には消す。
0043ギコ踏んじゃった
2007/05/27(日) 22:18:28ID:5/QntqDB0044ギコ踏んじゃった
2007/05/27(日) 22:19:04ID:c1zyzsZh0045ギコ踏んじゃった
2007/05/27(日) 22:37:54ID:PbV+Snbw圧縮し直したがこれでもだめか?
0047ギコ踏んじゃった
2007/05/27(日) 22:59:12ID:PbV+Snbw「h」つけてコピペしれ。
0048ギコ踏んじゃった
2007/05/27(日) 23:00:00ID:c1zyzsZh240kbのフォルダなのに解凍したら中身が0kbのファイル一個と7kbの一個
ちなみに中身のファイル形式は?
0052ギコ踏んじゃった
2007/05/27(日) 23:27:53ID:EtT+d+BmRARUTYで解凍出来た。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1690/
0053ギコ踏んじゃった
2007/05/28(月) 00:36:40ID:JL2AT4dO>>45、間奏部分なんかは参考にさせてもらう
まぁ、編曲といっても完全に他の曲とのミックスだが…
原曲がいろいろと発狂してるから相当な難易度になるかも試練
0054ギコ踏んじゃった
2007/05/28(月) 19:37:35ID:3lNe7mfw期待してるお^^
0055ギコ踏んじゃった
2007/05/29(火) 00:22:57ID:2aItVV+1自分で作っても大差ないしこの辺はどうでもいいやというのが正直な感想
0056ギコ踏んじゃった
2007/05/29(火) 07:32:33ID:nNk2RdxDつhttp://haruhi.djbouche.net/Hare%20Hare%20Yukai.mid
このデータを着メロに変換したいんだが、何かいい無料変換ソフトない?
ちなみに漏れはVodaのケータイなもんで、mmfもしくはsmafデータに変換されるやつ。
0057ギコ踏んじゃった
2007/05/29(火) 19:54:28ID:TZhuNe9O漏れ林檎なんでわからん。
0059ギコ踏んじゃった
2007/05/31(木) 18:38:33ID:NEL+eqZyどうなったお?
0060ギコ踏んじゃった
2007/05/31(木) 18:46:35ID:OiPB9Vgnコロッとだまされたw 漏れも単純だねぇw
0062ギコ踏んじゃった
2007/06/01(金) 07:20:30ID:ena8ZLVBあららw
0063ギコ踏んじゃった
2007/06/01(金) 16:51:49ID:oOUfTEjIあと有名な海外サイトにあった楽譜で弾いてみたけどhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm310639
左手の音域結構広く、かつ忙しく、ヘタレな俺には1週間以上かかったorz
1週間以上かけてこの出来wwwww m9(^Д^)プギャー
0065ギコ踏んじゃった
2007/06/01(金) 21:32:09ID:K7e/yd3Uありがと。
楽譜、明日のうpしてあげるお。
そのかわり、また期限付きでな。
どっちがいい?
ソロと伴奏+メロディー。
ソロ→普通かな?
伴奏+メロディー→難しい。
(少なくとも俺の感覚では。)
0066ギコ踏んじゃった
2007/06/01(金) 23:00:22ID:39LKIySg俺はそれを元にしてさらに鬼編曲してるんだぜ?
まぁ所詮二つの曲を交互に(ry
ストップエラーが頻発しすぎですすまねえよバーロー
0067ギコ踏んじゃった
2007/06/02(土) 14:00:18ID:174xqyjC伴奏+メロディーも捨てがたい…つうかめちゃ興味をそそられるけど
難しいと無理そうだからソロがいいな
ヘタレな俺がにくい
0068ギコ踏んじゃった
2007/06/02(土) 14:11:34ID:174xqyjCやっぱり伴奏+メロディーも気になるからできたら両方うpして欲しい。
無理ならソロで
わざわざスマソ
0069ギコ踏んじゃった
2007/06/02(土) 15:57:39ID:EOSLJOLjつttp://www.geocities.jp/psp_psp90/sonota/HareHareYukai.zip
はいよ。
MUSとPDFで入ってる。
なお、期限は、明日00:00迄
0071ギコ踏んじゃった
2007/06/02(土) 19:14:43ID:9Zp9dZ35伴奏+メロ→2人でわかちあう
ソロ→1人で楽しむ
これでおけ??
0073ギコ踏んじゃった
2007/06/02(土) 20:14:36ID:IG6ZrQAr携帯厨の俺を恨むぜorz
0078ギコ踏んじゃった
2007/06/02(土) 22:38:22ID:WFOkMlNn前奏
http://imepita.jp/20070602/810330
Aメロ
http://imepita.jp/20070602/810620
Boooooon
http://imepita.jp/20070602/814600
サビ
http://imepita.jp/20070602/811270
問題のミックス部分開始
http://imepita.jp/20070602/814830
腕三本地帯
http://imepita.jp/20070602/811870
右手発狂
http://imepita.jp/20070602/812270
ハレ晴レ発狂
http://imepita.jp/20070602/812570
とりあえずいっぱい
0079ギコ踏んじゃった
2007/06/02(土) 22:49:05ID:EOSLJOLj>>71
誰も連弾と書いた(ry
>>78
ハレ晴レ発狂 すんげーことになってるなw
分散和音かぁ〜、面白いことになりそうだなw
引き続き期待してる
0083ギコ踏んじゃった
2007/06/03(日) 12:38:00ID:vMBiqiL+原曲に似せようとしたってことは、原曲離れしてるん?w
0084ギコ踏んじゃった
2007/06/03(日) 19:00:14ID:Llh1zfkoまだ製作途中
そろそろ製作PCを変えるべきか…そうすると時間が取れないが…
>>83
適当に分散させただけだから原曲とは音の高さとかが違うな
原曲だともう少し上まで上がってから降りてきた記憶があるが、下の音の問題が(´・ω・`)
0086ギコ踏んじゃった
2007/06/06(水) 20:58:25ID:ymma8D/r0087ギコ踏んじゃった
2007/06/06(水) 22:24:59ID:vj2L6K4x0088ギコ踏んじゃった
2007/06/06(水) 23:08:09ID:uQwczLGP多分な。
てか、ここ、究極のハレ晴レユカイを完成させるところだったんだ。
初めて知ったw
ありがとう。^^
0089ギコ踏んじゃった
2007/06/07(木) 22:46:50ID:S24SOIim漏れも何回か書き込んだが、みんな貴重なデータとかくれてdクス。
スレ立てした甲斐があった。
0090ギコ踏んじゃった
2007/06/07(木) 23:34:12ID:SdpTFHwy誰かうpおね。
0092ギコ踏んじゃった
2007/06/08(金) 22:26:06ID:ex3FJkUj後2つ目の間奏と最後の部分だけなんだが…
0094ギコ踏んじゃった
2007/06/09(土) 00:04:07ID:nkpAPRRRがんがれww
0095ギコ踏んじゃった
2007/06/10(日) 00:50:41ID:Z60AvXsD2箇所もリカバリーしてた
0097ギコ踏んじゃった
2007/06/10(日) 10:08:26ID:Z60AvXsDついにPCが起動しなくなった
つまり、今までの苦労は水の泡ってことさ!
製作PC変更、1から作り直すか…
0099ギコ踏んじゃった
2007/06/10(日) 13:58:04ID:Z60AvXsDそれが俺の真髄だZE
実はブリーフケースにでも入れておこうかと思った矢先の出来事だからな
0100ギコ踏んじゃった
2007/06/10(日) 14:58:16ID:i75cKNo80101ギコ踏んじゃった
2007/06/10(日) 22:01:58ID:DSoRa8EIあらま・・・。
そりゃ、運が悪かったな。
ようやく、100超えたな。
0102ギコ踏んじゃった
2007/06/11(月) 00:15:52ID:ZaM38/BAという事で、市役所からパチってきたノーパソで再製作開始かな
このノーパソ、前のデスクトップよりはるかに性能高いんだぜ…
0104ギコ踏んじゃった
2007/06/14(木) 07:28:09ID:C+0Dv8aM0105ギコ踏んじゃった
2007/06/14(木) 19:46:47ID:VlN723iJ0106ギコ踏んじゃった
2007/06/14(木) 21:39:38ID:OXXFsPe8何か楽譜作成の依頼がさらに1件入ってどれから手をつければいいのかという最悪な状況。
さらに最近忙しいから完成はかなり後とになりそうな予感。
まぁ、一番の原因はやる気なんだけどな
0107ギコ踏んじゃった
2007/06/16(土) 06:50:13ID:X98aQrnyおつかれさまです。
とにかく、楽なやつから、消化しろよ。
じゃないと、らちがあかない。
つか、やる気ダセ!
0108ギコ踏んじゃった
2007/06/17(日) 01:04:57ID:L55td0xU前PCは完成間近のA Day of Marioもあったしな
相当やる気がそがれた
Key to my heart、Ask a favor wind、ハレ晴レカオスが現在の依頼?品
作りたいのはふぃぎゅ@メイト、A Day of Mario
何か多すぎじゃね?
ハレ晴レカオスはミックス部分だけ作ることになるかも試練
0109ギコ踏んじゃった
2007/06/17(日) 10:04:00ID:wYfB8AMDΣ多っ!
PC故障が相当のダメージだったんだな。
ミックス部分だけでもいいよ。
挿入して弾けばなんとかなるっしょw
0110ギコ踏んじゃった
2007/06/17(日) 10:59:09ID:L55td0xUとりあえずハレ晴レ部分は外国の有名な楽譜サイト(>>63)の楽譜ということを前提に作ってる
転調が多いから転調のたびにファイルを変えていく予定
ハレ晴レ→Key to my heart→Ask a Favor Windの順番で作っていくぜ
転調か変調か迷って転調で調べてみたら
>ロマン派音楽の時代には、複雑で大胆なかつ頻繁な転調が多くなり、それぞれの調を認識することが次第に困難になっていったことが、現代音楽に至って調性が崩壊する一因ともなった。
犯人はショパン達かよwww
0111ギコ踏んじゃった
2007/06/17(日) 11:10:24ID:wYfB8AMDフランツ・リストが転調マニアだった気がする
減七和音だっけか、どんな調にも転調可能なやつ。
ちなみに、変調は、
>情報を記録・伝送するにあたり、情報および記録・伝送媒体の性質に応じて最適な電気信号に変換する操作の方式である。
とある。
→音楽と関係ないような・・・
って、話それるじゃないかw
0112ギコ踏んじゃった
2007/06/17(日) 11:53:45ID:L55td0xU木枯らしなんてすでに何調だよwww
さて、今回は前より原曲に近づけてみようと思う
そんなことをしているから時間が(ry
0114ギコ踏んじゃった
2007/06/18(月) 00:38:17ID:URzmjOFoPDFにしたら音符が線だけになったから変なファイル形式になった。すまん。
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000035209.udn
Pass:up
0115ギコ踏んじゃった
2007/06/18(月) 00:41:11ID:URzmjOFohttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000035210.zip
一応MUSも入れておいたぜ
ほぼ完全再現だから不協和音のオンパレードだが気になるなら勝手に変えてくれ
0116ギコ踏んじゃった
2007/06/18(月) 01:06:26ID:URzmjOFo道しるべ部分も176で弾けたら気持ちいいだろうな…
途中でありえない速度で上がったり下がったりする部分があるから、そこは変えたほうがよろしいと思われ
0118ギコ踏んじゃった
2007/06/21(木) 07:18:41ID:nfyKIGo20121ギコ踏んじゃった
2007/06/22(金) 07:21:51ID:uXqH+WOcThat's right!w
0122ギコ踏んじゃった
2007/06/23(土) 09:34:05ID:Utxsacjwカッコイイwwww
>>114-116
弾いてみたお。
非常に右手が疲れるが達成感が、その分大きい。
解析していないが多分158ぐらいでやった。
ハレハレには遅すぎた。wwww
0123ギコ踏んじゃった
2007/06/23(土) 15:59:45ID:WQMoIPEUミックス部分は144でいいんだよ
あれを176で弾けたならショパエチュの10-1だって弾けるんじゃないかと勝手な推測
ふぅ、時間が取れんな…
0125ギコ踏んじゃった
2007/06/24(日) 00:40:16ID:h6O3LMEOググったけどイマイチ把握できない・・
0126ギコ踏んじゃった
2007/06/24(日) 01:09:02ID:yReBYM4N10-1が一番難しいんじゃね?
次あたりに10-2か25-6か25-11…
>>125
MUSならFinale Notepad 2006Jで開けるぜ
0127ギコ踏んじゃった
2007/06/24(日) 18:31:18ID:GCxiY7Wn見れないorz
へるぷ(´д`;)
0129ギコ踏んじゃった
2007/06/25(月) 18:50:58ID:oz4OcBlg漏れ窓だが使えるお
0130ギコ踏んじゃった
2007/06/25(月) 23:09:29ID:jpKvUZx9DLPASS:zuttokoumeinota-nn
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000004089.zip
相変わらず弾けるとかどうとか深く考えてないんで適当に音かえちゃってください。
0131ギコ踏んじゃった
2007/06/25(月) 23:42:32ID:jpKvUZx9http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000004093.zip
DLPASS:chaos
最後の方力尽きてマリオが入っちゃいましたがw
これから再び道しるべに戻るわけですが…
0132ギコ踏んじゃった
2007/06/26(火) 07:24:46ID:VK/3l88vdクス。
0134ギコ踏んじゃった
2007/06/27(水) 21:45:16ID:Eo34ArPlまさか俺がこんなに音楽的センスが無いとは…
0135ギコ踏んじゃった
2007/06/28(木) 00:33:13ID:vu2rWWIt同じようなところで挫折した、俺がいる。
なんか、うまくアレンジできないんだよな、あの部分orz.
0136ギコ踏んじゃった
2007/06/28(木) 01:06:09ID:OgNT2rsh0137ギコ踏んじゃった
2007/06/28(木) 18:56:22ID:eRyEilYR伴奏の音がまったく聞き取れねえ
自分で付けようにもコードすら分からないしな…
そして1週間ほど時間が取れそうにも無い、練習しててくれ
0139ギコ踏んじゃった
2007/07/02(月) 07:37:59ID:QlgFgIwB0140ギコ踏んじゃった
2007/07/04(水) 07:13:10ID:iBAQuGEC0141ギコ踏んじゃった
2007/07/04(水) 12:55:59ID:6BCAljtk0142ギコ踏んじゃった
2007/07/04(水) 19:01:08ID:QF63N5bsここで別な曲を入れるという手もあるんだがここの間奏は結構好きでな
たった10数小節なのになんでこんなに転調するんだorz
0143ギコ踏んじゃった
2007/07/04(水) 23:28:17ID:6BCAljtk間奏部分だけ貼ってやろうか。
明日、期末終わるんで、夜貼るよ。
(テスト終わってから直行でボーリングなんでw)
0145ギコ踏んじゃった
2007/07/05(木) 17:34:13ID:aYAvOY/Hこりゃきついな。
どんだけぇ〜wwww
0146ギコ踏んじゃった
2007/07/05(木) 18:00:58ID:1qOkD6ot0147ギコ踏んじゃった
2007/07/05(木) 19:47:35ID:aYAvOY/Hマーラーの8番を自分なりに編曲して弾いたら、
32小節で左手が追いつかなくて挫折した/(;_;)\
さすがに、オクターブ30個連続はきつかった。
0148ギコ踏んじゃった
2007/07/10(火) 19:32:12ID:sQBUhj6j0150ギコ踏んじゃった
2007/07/10(火) 23:12:38ID:I4zB7Mk/やる気があああああ
0151ギコ踏んじゃった
2007/07/11(水) 21:03:52ID:NZQ6fUQt0153ギコ踏んじゃった
2007/07/12(木) 18:42:14ID:CXL5P4M6この曲って曲の途中で転調がされているみたいですが
どこの部分から転調してるんですかね?
ピアノとか弾いた事なくて、転調ってどんな感じなのか知りたいんですが
どの辺りから転調してるのか教えてもらえませんか?
0156ギコ踏んじゃった
2007/07/13(金) 07:17:40ID:I+h3yvMhいや、サビは変ホだぜ。
0157ギコ踏んじゃった
2007/07/13(金) 07:19:39ID:I+h3yvMh>>150
頑張れええええええ
0158ギコ踏んじゃった
2007/07/13(金) 18:21:48ID:PrM/ESMCKIAIだ!
0159 ◆kyon.4zHnw
2007/07/14(土) 16:22:31ID:ULdd0/7Uすばらしい
0161ギコ踏んじゃった
2007/07/15(日) 22:42:02ID:VLDJfrugみんなありがとう
もう少しだし頑張る
0162ギコ踏んじゃった
2007/07/16(月) 22:47:24ID:Hw+pM803かなりスペースがあまったんでハレ晴レを突っ込んでおく
といっても最後以外は全部Joshのままだがな…
ちなみに完成はまだですy
0163ギコ踏んじゃった
2007/07/16(月) 23:22:04ID:Hw+pM803http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000016507.zip
DLPASS:hareharechaos
伴奏の方も適当に。ひたすら適当に。
この後また転調をするという自分でも考えられないような構成にした昔の自分を殴りたくなる
今回はカオス突入してから初めて簡単な部分となりました
散々動いてきた右手を休ませる部分でもあります
この後もまた簡単なのが続くので、カオス序盤さえ何とかなればあとは初級レベルな曲となりそうです
あ、全部完成した暁には誰か動画うpを(ry
0164ギコ踏んじゃった
2007/07/17(火) 07:23:22ID:p+hJA22Rありがd
頑張ったな
0165ギコ踏んじゃった
2007/07/17(火) 11:55:49ID:LhqLNTU/0166ギコ踏んじゃった
2007/07/17(火) 15:34:30ID:HM0E6Cq+おつかれさまでした^^
デジカメ直したら、動画UPするよ。
いつになるか、分からんが(汗
P.S.最後の「ソレソ」はとてもうれしかったw
0168ギコ踏んじゃった
2007/07/19(木) 00:40:50ID:aS6cXy9r把握
レスまとめてごめん
ハレ晴レカオス5
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000016625.zip
時間的、精神的理由で今回は今までに無く手抜き。
音が気に入らなかったり足りないと思ったらどんどん変えていってくれ。
ちなみに次が最後。必要ないけど。
本当に終わるんだろうか…('A`
今気づいたんだが、製作始めて100超えたんだな
時間で1ヵ月半…
お前ら付き合ってくれてありがとう><
0169ギコ踏んじゃった
2007/07/19(木) 07:20:45ID:76jeH6krパスワードが分からん
「hareharechaos」で開けなかったorz
0172ギコ踏んじゃった
2007/07/20(金) 23:09:24ID:3MSORtrghttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000016732.zip
PASS:hareharechaos
最終部と一緒に今までのものを全部入れておいた。
ちなみにハレ晴レカオス5はAnotherを収録しておいた。
・オクターブばかりでは寂しかったので和音の増加
・途中伴奏の変更
・明らかに浮いていたので後半のアルペジオの削除、しかし今度も何か違和感が('A`
後、最終部は題名が入りきらなかったんでMUSのみ。今回は他のも全部MUSのみ。
最後までクオリティ低い俺に付き合ってくれてみんなありがとう
以下感想
MIX曲はつなぎさえ何とかすれば後はどうとでもできる分、自分で考えないといけない編曲に比べればかなり楽。
自分では弾けない。アルペジオ苦手だし。
カオス突入〜間奏さえ弾ければ後は何とかなりそうでもあるんだが。
0174ギコ踏んじゃった
2007/07/24(火) 23:56:44ID:yXxOnn9C0175ギコ踏んじゃった
2007/07/27(金) 06:07:25ID:ubAeIU6e0177ギコ踏んじゃった
2007/07/27(金) 21:10:16ID:uIO+vBtD組曲「ニコニコ動画」と「創聖のアクエリオン」も
同時進行で練習中。
1日3時間以上ピアノ弾いとるwww
0179ギコ踏んじゃった
2007/08/01(水) 18:41:47ID:x5Hrer4t85%絶対音感で耳コピwwwww
後半即興演奏wwwwww
一応、楽譜作ったけど、ほとんど見てないw
0180ギコ踏んじゃった
2007/08/03(金) 09:48:34ID:eHXxve5Vうはw最強w
0182ギコ踏んじゃった
2007/08/04(土) 09:25:08ID:ANtEjuc8演奏技術はないんで、編曲のみで。
なんかみんな楽しそうだし・・・
0183ギコ踏んじゃった
2007/08/04(土) 09:48:21ID:RY34i3vl疲れるけど楽しいお(^ω^)
もう、カオスは勘b(ry.....
0185ギコ踏んじゃった
2007/08/08(水) 00:11:11ID:k2qaynlO10000円もかかるorz.
現在、
「アクエリオン」と「レッツゴー!陰陽師」と共に練習中
組曲「ニコニコ動画」は1回弾くのに30分要すため降ろした。
つか、「レッツゴー!陰陽師」もある意味カオスorz.
0186ギコ踏んじゃった
2007/08/09(木) 12:27:35ID:2CniSCkk0187ギコ踏んじゃった
2007/08/10(金) 13:16:00ID:XpBzWRHs0188ギコ踏んじゃった
2007/08/11(土) 07:46:27ID:RqZfRFXo0189ギコ踏んじゃった
2007/08/11(土) 09:26:05ID:0vNFLYOj0190ギコ踏んじゃった
2007/08/12(日) 07:54:52ID:KVmnllkm0191ギコ踏んじゃった
2007/08/12(日) 09:16:43ID:N6dpSRps0192ギコ踏んじゃった
2007/08/12(日) 17:58:25ID:AyW83ru40193ギコ踏んじゃった
2007/08/13(月) 01:55:49ID:ePWm9b2B記述ミスがあります
一行目→ENIGMABIA
ってエラーメッセージがでてきちゃうんですがどうすれば?
0194ギコ踏んじゃった
2007/08/13(月) 08:12:29ID:BxUa9TfOそれは、musファイルだが「Muse」で開くものではないんだ。
「Finale Notepad」などで開くと良いと思われる。
漏れも「Muse」愛用者だが、最初はやっぱり同じミスを犯してたwww
その後「Finale」を購入したのでいいんだがなw
なんで「Muse」と「Finale」系列の拡張子が同じなのかは分からん。
たまたま被っただけだと思う。
0195ギコ踏んじゃった
2007/08/13(月) 14:05:53ID:ePWm9b2Bありがとう愛してるwwww
男だけど。
0196ギコ踏んじゃった
2007/08/13(月) 19:50:54ID:mP8u+9e80197ギコ踏んじゃった
2007/08/13(月) 21:02:33ID:ZRSSj9Jj懐かしい曲をwwww
合唱祭で指揮した。
0198ギコ踏んじゃった
2007/08/14(火) 10:41:05ID:nnI6/Rwwどいたまw
男かよッ
0199ギコ踏んじゃった
2007/08/16(木) 08:07:58ID:q8pxQaz10200ギコ踏んじゃった
2007/08/17(金) 08:08:57ID:Z1kaDR7+0201ギコ踏んじゃった
2007/08/17(金) 19:01:54ID:dCD19Grnココにハレ晴レの楽譜がある。
ようつべでやってる上手い香具師の楽譜はココの物だと思う。
耳コピの香具師もいるだろうけど・・・
スクロールで探すよりもCtrl+FでHareと検索したほうが早い位楽譜がある。
既出で、これよりも上の楽譜を作るつもりで活動してたのならスマソ
0203ギコ踏んじゃった
2007/08/18(土) 08:27:06ID:ElN9JyBs0204ギコ踏んじゃった
2007/08/18(土) 11:31:26ID:EA0Psrrh細かい曲名教えてください。
ちなみに、「You」なら持ってる。
0205ギコ踏んじゃった
2007/08/18(土) 12:17:35ID:CU9PzgYcGJ
0208ギコ踏んじゃった
2007/08/21(火) 01:13:48ID:NUSHynYFが弾きたい
0209ギコ踏んじゃった
2007/08/21(火) 12:17:50ID:325RpxwA0210ギコ踏んじゃった
2007/08/21(火) 13:06:50ID:f+eSLSoI0211ギコ踏んじゃった
2007/08/21(火) 19:04:21ID:n8Kl5y3Q0213ギコ踏んじゃった
2007/08/21(火) 21:00:37ID:f+eSLSoI適当な所で見つけたうpろだ。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000005877.zip
0215ギコ踏んじゃった
2007/08/21(火) 22:14:55ID:0RZdLxmy0218ギコ踏んじゃった
2007/08/22(水) 23:08:21ID:CZcc5WVjやけに、和むハレ晴レだなw
0220ギコ踏んじゃった
2007/08/23(木) 03:41:39ID:fBVyf/Cm0222ギコ踏んじゃった
2007/08/23(木) 03:56:43ID:fBVyf/Cm・・・アレだよ。
マイクも無いからアナログな録音さえ出来ないという・・(TOT)
0225ギコ踏んじゃった
2007/08/26(日) 23:37:06ID:algC+hm1誰か演奏うpしてくれないものか
0226ギコ踏んじゃった
2007/08/26(日) 23:45:52ID:IQTbmg4o誰か代わりに頼んだ
0229ギコ踏んじゃった
2007/08/28(火) 09:38:53ID:m5ZlH0wa弾けないorz
0231ギコ踏んじゃった
2007/09/02(日) 16:50:21ID:7HUbJD5Aぴこさんのと95%同じなのでうpする必要ないかと・・・。
age
0232ギコ踏んじゃった
2007/09/07(金) 01:44:48ID:z+Bz5/dw楽譜にしてほしいよね
0233ギコ踏んじゃった
2007/09/08(土) 10:54:23ID:W2yF3EeV0234ギコ踏んじゃった
2007/09/09(日) 00:16:02ID:HB7tXjtV0235ギコ踏んじゃった
2007/09/10(月) 07:32:20ID:QLe2icZY0236ギコ踏んじゃった
2007/09/10(月) 17:10:11ID:XXcLFTfsそれより、アクエリオン弾いてみたw
<ドガログ>
つttp://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48007993/48007993peevee75635.flv
<ニコニコ>
つttp://www.nicovideo.jp/watch/sm964265
両方とも同じもの。
0237ギコ踏んじゃった
2007/09/11(火) 01:08:23ID:EmM9RFLx誰かやってやろうという猛者はいないのか
俺は録画設備が無いんで
0238ギコ踏んじゃった
2007/09/13(木) 07:24:55ID:trK5W2qW録音設備ならあるぜ
0240ギコ踏んじゃった
2007/09/21(金) 07:28:37ID:oJyRyqACそれは弾いてみろと言う命令か?
0241ギコ踏んじゃった ◆32Epn2ESUw
2007/10/01(月) 07:35:58ID:u4gkoQYJ0243ギコ踏んじゃった
2007/10/02(火) 06:49:46ID:fAkzGRs20244ギコ踏んじゃった ◆32Epn2ESUw
2007/10/08(月) 12:51:33ID:rHPRxdzLオレもがんがる
0245ギコ踏んじゃった
2007/11/05(月) 13:38:11ID:oFk0QlxH0246ハレハレユカイ
2007/11/05(月) 13:45:36ID:PruuY9wE0247ハレハレユカイ
2007/11/05(月) 13:47:02ID:PruuY9wE0248ギコ踏んじゃった
2007/11/05(月) 13:53:15ID:/JYN2K/nこんなのみつけた ^^v
http://jp.youtube.com/watch?v=aTK-8AHZSno
0250ギコ踏んじゃった
2007/11/05(月) 23:45:35ID:o4T/D3pnこ、これは・・・
スタインウェイ・・
スタインウェイとハレ晴れユカイ
ん???
0251ギコ踏んじゃった
2007/11/21(水) 14:53:33ID:mjcB8zSY消すって言ってた楽譜も残ってたり
いただきますた
0252ギコ踏んじゃった
2007/11/22(木) 07:40:57ID:kJ1eCZFfどうぞどうぞbyスレ主
0253ギコ踏んじゃった
2007/12/23(日) 08:25:10ID:KtT+st+n0255ギコ踏んじゃった
2008/01/03(木) 10:31:14ID:inJNb9cX332 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 22:36:11 ID:3ujbaZeZ
josh’sはつぶれたという理解でおk?
333 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 22:55:13 ID:HUDdLGBy
>>332
なんか変なサイトになってるよなwwwww
334 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 23:08:07 ID:LUJTU2LG
いや、上のほうにページが見つかりません的なこと書いてる
なんか忙しいとか言ってたもんな
ちょっと前からリクも受け付けないって言ってたし
0256ギコ踏んじゃった
2008/01/03(木) 18:58:36ID:hkYJalh4おめでとう
ございます。
2008年、ア゛ーーーーーーーー!
つttp://www.geocities.jp/uncle_of_psp/sheet_music.html
年末に作った楽譜置き場。
お年玉だw
0257ギコ踏んじゃった
2008/01/05(土) 16:16:04ID:+eOal4d50259ギコ踏んじゃった
2008/01/05(土) 20:30:04ID:tN98lnqpおそらく
1)256 を見て、転載目的で他のスレに張ろうとした 257 が、盲目的に出所スレに投稿してしまった。
2)URLをペーストして、ブラウザのアドレス欄にペーストして[→移動]ボタンを押そうと思ってはいたが
間違って、表示中のブラウザコメント欄にペーストして[書き込む]ボt(略
3)256 に対して感動のあまり、自我をうs(ry
まぁ、、ツッコムようなことじゃなかろうに。
0261ギコ踏んじゃった
2008/01/24(木) 06:18:52ID:gqvRpkRt0262ギコ踏んじゃった
2008/01/25(金) 19:19:54ID:uZBwCRix0263ギコ踏んじゃった
2008/01/25(金) 19:28:07ID:uZBwCRixhttp://www.geocities.jp/uncle_of_psp/sheet_music.html
0265ギコ踏んじゃった
2008/02/01(金) 20:27:36ID:l5Ti1nf2上段のパス↓
garigari
0266ギコ踏んじゃった
2008/02/01(金) 22:20:07ID:l5Ti1nf20267ギコ踏んじゃった
2008/02/02(土) 15:49:12ID:HCPs4CiGここ良いなw
0268ギコ踏んじゃった
2008/02/03(日) 11:05:17ID:6SWNZh9Y0269ギコ踏んじゃった
2008/02/03(日) 13:18:54ID:lZcaqMr5God knows...(ver.CHAOS)
つttp://www.uploader.jp/dl/pspkk/pspkk_uljp00067.zip.html
PW=garigari
God knows...(ver.Nomal)
つttp://www.uploader.jp/dl/pspkk/pspkk_uljp00068.zip.html
PW=上に同じ
あげるおw
ただし、ver.CHAOSはマジで難しいのでよろしくwww
0270ギコ踏んじゃった
2008/02/04(月) 03:47:57ID:lpyTva0X0271ギコ踏んじゃった
2008/02/17(日) 18:38:52ID:td+1ZafY0272ギコ踏んじゃった
2008/02/18(月) 07:34:31ID:xyo4poRnガイシュツ
0273ギコ踏んじゃった
2008/02/19(火) 12:35:07ID:Sz2rZPeS0274ギコ踏んじゃった
2008/02/28(木) 18:57:00ID:bYmesz68やってみたら?
0275チロル ◆HOn9elAWHU
2008/03/02(日) 22:30:06ID:Ow1CxOmG面白い。どうしよう…。
ハレハレってEDのやつだよね、転調多いけど、よく出来てるなぁ、この曲。編曲うまい。転調の所弾いてて楽しい。
癒し系…テンポ60位で伴奏アルペジオゆっくりで、メロディーには装飾譜つけまくりで、ちとやってみるか。
ていうか、そういうのもう誰かうpしてないのか?俺が2番煎じみたいになったらいやだ。
0276ギコ踏んじゃった
2008/03/02(日) 23:57:50ID:pCNECrBpいいねw
ぜひやってみてくれw
0277ギコ踏んじゃった
2008/03/05(水) 12:53:38ID:gmQmVTtL0278ギコ踏んじゃった
2008/03/16(日) 20:47:11ID:V7yp5rG80279ギコ踏んじゃった
2008/03/19(水) 21:11:34ID:pdsMc6T30280ギコ踏んじゃった
2008/03/21(金) 15:44:55ID:ikQcwhI70281ギコ踏んじゃった
2008/03/24(月) 08:47:53ID:YBEXQKg10282ギコ踏んじゃった
2008/03/31(月) 22:05:38ID:55U8obqZ上手すぎて吹いた
0283ギコ踏んじゃった
2008/04/01(火) 23:46:02ID:aPhm4m+s268の言うニコニコにあった楽譜のことなんだけど、finaleでデータ化してみた。
欲しい人がいたらupするよ(一晩でやったから間違いとかはあると思うけど)
0284283
2008/04/02(水) 00:02:17ID:aPhm4m+s0285ギコ踏んじゃった
2008/04/02(水) 00:03:17ID:GdcxfEet0286ギコ踏んじゃった
2008/04/02(水) 02:55:27ID:Vf3Zi5A3まぁそう言えなくもないなw
ところで>>269がupしてくれたGod knows...だけど、誰か弾いてみたよっていう人はいないかい?
居たらぜひ感想を聞かせてくれぃ。難しそうなんで自分はまだ挑戦してないけどさ
でもいろいろ探してみたけど、完全版の楽譜はこれだけしかないみたいだし、自分もチャレンジしてみようかな…
0287ギコ踏んじゃった
2008/04/06(日) 22:08:22ID:/3qH32dI0288ギコ踏んじゃった ◆32Epn2ESUw
2008/04/22(火) 07:36:05ID:z7l0lN/J0289新人28号
2008/04/26(土) 00:48:52ID:knRFoRbI経験値上昇中☆楽譜教えて〜
0290ギコ踏んじゃった
2008/04/26(土) 04:13:59ID:p74C9gYX0291ギコ踏んじゃった
2008/04/26(土) 06:58:01ID:0+UJL1Ct0292新人28号
2008/04/26(土) 14:36:49ID:knRFoRbIあ、ハレハレなら前半くらいなら・・・
0293ギコ踏んじゃった ◆32Epn2ESUw
2008/05/15(木) 13:20:53ID:XiJd6NEZ保守
0294ギコ踏んじゃった
2008/05/19(月) 01:57:44ID:OWwguAgO0295ギコ踏んじゃった
2008/05/22(木) 16:59:26ID:pdMi+e+W公式のトップページに消失時の長門の絵が貼ってあるから
もう少しで始まるんじゃない
それよりラノベの方が問題かと・・・
作者は本当にくたばったんじゃないか?
板違いだからsageとく
0296ギコ踏んじゃった
2008/05/23(金) 03:17:55ID:3qye0i3P0297ギコ踏んじゃった ◆32Epn2ESUw
2008/06/17(火) 21:17:29ID:Qyq7Gms7保守
ハレ晴レをテンポ300ぐらいで弾いたら爽快
0298ギコ踏んじゃった
2008/06/29(日) 23:52:48ID:5U253U/5カオスじゃん。
2倍速ぐらい?
0299ギコ踏んじゃった ◆32Epn2ESUw
2008/07/01(火) 16:03:19ID:vUCYTmQ91.765倍速
0300ギコ踏んじゃった
2008/07/03(木) 21:48:08ID:EVFi8XOd0301ギコ踏んじゃった
2008/07/03(木) 22:03:30ID:B8Co0V490302ギコ踏んじゃった
2008/07/03(木) 22:17:42ID:EVFi8XOd誰か解凍してくれないか?
諸事情により携帯からなんだ、裸のPDFならダウソできるんだが、zipはどうも…orz
0303ギコ踏んじゃった
2008/07/03(木) 22:23:05ID:KKXseIfJ>無断転載・2次配布・悪用・商売などには
>絶対に使わないでください!
これに該当するからできないぽ。
どっかPCのある場所(そこらへんの図書館とかネカフェ)でやるべし。
0305ギコ踏んじゃった
2008/07/11(金) 09:05:04ID:3iaBP4mO0306ギコ踏んじゃった
2008/07/11(金) 09:06:20ID:3iaBP4mO0307ギコ踏んじゃった
2008/07/15(火) 07:43:58ID:D0SRJWGm0308ギコ踏んじゃった ◆32Epn2ESUw
2008/07/29(火) 22:55:21ID:4tfNkEOf0309ギコ踏んじゃった ◆32Epn2ESUw
2008/08/22(金) 11:54:26ID:4tfNkEOf落ちないのがキ☆セ☆キ
0310ギコ踏んじゃった
2008/08/23(土) 20:17:13ID:HCbVOOSe0311ギコ踏んじゃった
2009/08/10(月) 16:29:03ID:ZhqOyaPP0312ギコ踏んじゃった
2009/10/07(水) 01:08:41ID:JVdrqUBV0313ギコ踏んじゃった
2009/11/07(土) 18:44:47ID:61FXuu5X0314ギコ踏んじゃった
2009/12/01(火) 06:16:21ID:6YkMTxOc0315ギコ踏んじゃった
2009/12/01(火) 23:53:21ID:B1s4FG1v0316ギコ踏んじゃった
2010/08/29(日) 08:43:51ID:dfmia19j0317ギコ踏んじゃった
2012/01/09(月) 14:23:07.30ID:KbIGecsF03181
2012/03/23(金) 02:28:14.26ID:jC7vuhbf0320ギコ踏んじゃった
2016/03/27(日) 10:12:18.00ID:W6g6l0Rl0321ギコ踏んじゃった
2016/05/17(火) 18:23:51.14ID:TVRC4lt80322ギコ踏んじゃった
2017/06/02(金) 17:14:10.31ID:AnukjOLZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています